• ブログをはじめる(無料)
  • ログイン

  • HOME
  • 人気記事
  • 新着画像
  • 新着記事
  • 新登場!

H&K記者作

  • 「陣馬山へ行きました。」

    10月下旬に陣馬山に行きました。行きの電車コースは、新宿~(中央特快高尾行)~高尾~(中央本線各駅停車)~藤野です。 高尾までの停車駅は、中野、三鷹、国分寺、立川、日野、豊田、八王子、西八王子です。高尾から藤野までの停車駅は相模湖でした。 藤野駅からは歩いて陣馬登山口まで行きました。 行く途中にカボスやスダチ、ぎんなんなどが売っていたので一袋100円のスダチを買いました。 登山口について、そこにあ

    • H&K記者作
    • 陣馬山

    電車も友達も大好き!小学生向け鉄道友の会!? id:casey-k-nkm

    2016/11/12 13:24
  • 鉄たび 千葉勝浦・鵜原

    10/02(日)に千代田線と丸ノ内線を乗り継いで東京まで行き、9時44分発快速上総一ノ宮行(東京駅始発地下横須賀線ホーム2番線)に乗ってまず上総一ノ宮まで行きました。停車駅は新日本橋、馬喰町、錦糸町、新小岩、市川、船橋、津田沼、新検見川、稲毛、西千葉、千葉、本千葉、蘇我、鎌取、誉田、土気(とけ)、大網、茂原、上総一ノ宮でした。 (この下の写真は、上総一ノ宮止まりの列車と、わかしおが並んでいます。)

    • H&K記者作
    • 勝浦市

    電車も友達も大好き!小学生向け鉄道友の会!? id:casey-k-nkm

    2016/10/09 21:00
  • 有栖川宮記念公園の植木市で竹細工体験コーナー発見

    今日、親子2人で有栖川宮(ありすがわのみや)記念公園に行きました。珍しい木や生き物を観察するグリーンウォッチングに参加した後、きれいな花が並んだ植木市を見て回りました。すると、会場の隅の方に竹がたくさん積まれたコーナーを発見。「無料で好きなものを作ってください」という看板があったので、早速2人でトライ。おはしと、ソーメンを入れるお皿をつくることにしました。 竹を割るときは、なたを上に置いて、金づち

    • H&K記者作

    電車も友達も大好き!小学生向け鉄道友の会!? id:casey-k-nkm

    2016/05/14 20:33
  • 年末年始に関西に帰りました。パート2

    高田のお墓参りには、いとこたちが来ていました。 お墓参りなのに、お年玉⁉ なんともらった相手も、いとこ⁉ うれしかったし、びっくりしました。高田の祖父の家に車で戻って、荷物をもって祖父の家を出ました。 その後に、兵庫の祖父母の家にまた行きました。ただいま~。 いとこのYZちゃんがお泊りに来ていました⁉ たくさんあそんで寝て、次の日……。 起きて祖父母の家の庭をきれいにする仕事をしました。 庭を少し

    • H&K記者作

    電車も友達も大好き!小学生向け鉄道友の会!? id:casey-k-nkm

    2016/01/23 09:38
  • 鉄道長旅2016年「明けましておめでとう」スペシャル

    1月10日(日)、鉄道長旅2016年「明けましておめでとう」スペシャルをしました。 KZ君とHR君とSB君と全員の親と行きました。 ルートは、大宮~高崎~高麗川~拝島~立川~武蔵小杉~渋谷~明治神宮前です。 長かったところは、高崎~高麗川間の八高線です。高崎~高麗川の間に13駅しかないのに、だいたい2時間15分もかかりました。でもとても良い動画が撮れました。大宮~高崎の区間は、高崎線でした。熊谷駅

    • H&K記者作

    電車も友達も大好き!小学生向け鉄道友の会!? id:casey-k-nkm

    2016/01/11 11:36
  • 原鉄道模型博物館に行きました

    2015年11月21日13時頃から、横浜駅から徒歩5分の原鉄道模型博物館へS君と行きました。行きは湘南新宿ラインで渋谷から35分ほどで横浜駅に着きました。 先ほど徒歩5分と書いたところの説明をします。 まずスカイビルの前で階段を上ります。そして川を渡ったら原鉄道模型博物館(横浜三井ビルディング)に着きます。三井ビルに着いたら、まずグッズショップを見に行きました。BトレインショーティーやNゲージ、3

    • H&K記者作

    電車も友達も大好き!小学生向け鉄道友の会!? id:casey-k-nkm

    2015/11/22 13:20
  • 小学校の140周年記念式典&発表会&展覧会

    今日うちの小学校で140周年記念式典が行われました。楽しかったです。 展覧会で僕はこんな作品を出しました。 そして、こんな作品も出しました。 最後にこんな写真を撮りました。 140周年おめでとうございます!

    • H&K記者作

    電車も友達も大好き!小学生向け鉄道友の会!? id:casey-k-nkm

    2015/11/07 16:54
  • 「親子でカヌー体験」に行きました

    今日は、親子二人(パパと)で芝浦の運河へ、「親子でカヌー体験」イベントに行きました。まず都営大江戸線の六本木駅(日本の地下鉄で一番深い駅)から、大門(浜松町)へ。都営浅草線に乗り換えて三田駅まで行きました。乗ったのは快特羽田空港行きです。駅から歩いて15分ほどで、運河の集合場所に着きました。カヌーは色々な色があって、とてもきれいです。

    • H&K記者作

    電車も友達も大好き!小学生向け鉄道友の会!? id:casey-k-nkm

    2015/04/12 19:58
ブログをはじめよう(無料)
  • 運営会社
  • 採用情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • お問い合わせ

©2018 muragon