今シーズンの青物に向けて! ゼロ戦にも使われていた「超々ジュラルミン」でプレートを作成し 130ミリのロングバイブレーションルアーを作りました。 重さは、45gでもう少し重くなるかもしれません。 まだ、プロトですが、テストや調整をして夏までに発売予定です。 「フルボッコ」シリーズ 上から、順番に 1... 続きをみる
日本のムラゴンブログ
-
-
-
近くのケーキ屋さんに久しぶりの午後カフェに行きました。 最近、寒くなってからは休日の午後カフェの回数もめっきり少なくなってきましたが、今日は相手がいました(女性ですが、関係はノーコメント)ので、二人で行きました。 飲み物は Dajirin紅茶 おまけが柚子シャーベットです。お話も弾みました。 セット... 続きをみる
-
29日(日)、深夜に起き出し何と昨年の五月以来となる金山町に向かいました。それ迄は毎週のように訪れていたからか、特に懐かしさのようなものを感じることはなかった。そして変わったところも見受けられなかったけど、国道252号線の上田ダム付近の工事は未だ終わらず、終わるどころか一車線の交互通行箇所が三ヶ所に... 続きをみる
-
1月最終週の仕事はじまり 車道は雪も無くなり 残るは歩道だけとなりました 会社の駐車場から会社まで5分程度歩きます しかし雪道だから憂うつで 駐車場に着くと 幹部の方々がおられ 「会社まで車で送ります❗❗」と 声をかけて頂きました😃 時間的に私ひとり😱 申し訳ないなぁ~思いつつも乗車🚗 駐車場... 続きをみる
-
今週は夕方出勤〜月曜は出勤まで時間あるからランへ ガチラン翌日だからペース落として出発〜 ゆっくりだといろいろ考える余裕があります 安藤選手の真似をしてみる笑 おお、腕おろして走るの楽だな〜 でも恥ずかしくて途中でやめる笑 あとはいろいろ考え事しながら〜 って、ほとんど熱帯魚のこと考えてましたが笑 ... 続きをみる
-
長崎も本当に久しぶり。 夕飯はホテル近くで長崎ちゃんぽん。 おなかいっぱいなので、夜の散策で稲佐山に。 ホテルが駅前だったのでバスで行ってみました。 バス降りて暗い坂道を行くと、ロープウェイ乗り場に着きました。 稲佐山は長崎港を中心に山々に囲まれたすり鉢状の地形が独自の立体的な夜景を作り出し「1,0... 続きをみる
-
木曜日。 平日でも比較的遅い時間まで営業している「さん天」へ LINEのポイントで貯めた「海老天丼」無料券を利用。 更に、一品無料クーポンで、海老つみれ天を。 39天ぷら定食 ご馳走様でした。 合計540円(優待券500+現金40円) 自己評価:◎ 良く出来ました 今回の使用した優待券の企業 SRS... 続きをみる
-
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩ 新地開拓とゆー事で、他の方の投稿見て、 行ったことのないお店へ"(ノ*>∀<)ノ とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 天骨庵慶心さん✩.*˚ 07406-1001 https://maps.app.goo.gl/5WEY5ZFbp... 続きをみる
-
1月2日、初めて「お江戸上野広小路亭」に入る。 11時からの回はそれほど混んでいなかった。 前座は三遊亭げん馬で「穴子でからぬけ」 二つ目は桂小右治の「つる」 以下、 桂竹千代、温泉で間違えて他人のパンツを履いた話し。 ここからは成金の二人、 桂宮治「たらちね」 柳亭小痴楽「真田小僧」。小痴楽師匠は... 続きをみる
-
-
日曜日、ぶらり1人で散策してきました 三菱みなとみらい技術館 たまたま、無料の入場券をもらったので、好奇心から入ってみました。 建物の中は、日本の技術の高さを再確認できる展示がいっぱいあり、ワクワクしました。 お陰様で、じっくりと勉強ができました。 充実していたのか、滞在時間も思っていた以上に長かっ... 続きをみる
-
西松屋 どり〜むバウンサーエクストラ 対象年齢 新生児-18ヶ月 12kg以下 2018年製 #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #リサイクル #ベビー用品 #西松屋 #バウンサー #どりーむバウンサーエクストラ #新生児
-
おはようございますー。 先日解体女子と私は師匠から大量のイノシシ肉を頂きまして、それから解体女子からちょこちょこ料理作った報告がありました。 最初はどうやったらお肉柔らかくなりますか?から始まった。 料理した肉が硬くて娘2人がほとんど食べなかったとのこと。 その後、コンロでスモークジャーキーを4回転... 続きをみる
-
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 [対象商品] 日清食品 ○もちっとロカボ麺 🎁賞品 抽選で20名様に、 ⭐️日清食品チルド商品の詰め合わせ⭐️が 当たります。 [応募方法] テンタメ公式Instagram アカウントをフォロー。 もちっとロカボ麺を使用した料理と 商品パッケージの写真... 続きをみる
-
宅建免許(知事免許)申請手続き 1.免許申請から営業開始 会社設立 (事業目的に宅地建物取引業,不動産売買仲介等の目的記載 要) ↓ 宅建免許申請 (管轄先 熊本県庁 建設交通部 建築指導課 宅建業担当) ↓ 審査 ※標準審査期間 40日~50日 ↓ 約3週間後に事務所調査 (社長,取引主任者 同席... 続きをみる
-
-
土曜日の朝ご飯 じゃがのゴロッと煮・納豆・焼き鮭 ちりめんじゃこ・ボロニア 日曜日の朝ご飯 味噌汁(ほうれん草・薄揚げ・ネギ) 大根煮・ちりめんじゃこ 目玉焼き・ボロニア 月曜日(今朝)の朝ご飯 味噌汁(白菜・薄揚げ・ほうれん草) 納豆・目玉焼き・ボロニア 高菜漬け・焼き鮭 うーーーんワンパターン!... 続きをみる
-
最近毎日、河川工事👷🏻♂️ 現場の写真を載せたりしてるけど、どんな工事❓詳しく教えてってFおばちゃんから聞かれたので 今日は簡単にご説明👆🏻 まず、新しい橋を造る為に仮設道を造っていきます🎶 仮設道とは、その上を機械などが通れるように仮に道を造ります😊 機械などが通って目的の位置に行き... 続きをみる
-
第16回NISHIHARI EVENT[西播磨・姫路エリア]
ニシハリイベントのご案内🎉 初コラボ✨の素敵な出店者さまが大集合🤗 ぜひみなさまのご来場お待ちしております❣️ *.__________________________.* 【第16回 NISHIHARI EVENT】 ◆日程:2023年2月26日(日) ◆時間:10:00〜16:30 ... 続きをみる
-
冷え込んだ大阪の冬 { (>_<) } ブルブル 頑張ってカメラ持って出掛けると やっぱり癒やされます⤴😊
2023年1月になって急に冷え込んできた大阪 毎日、寒いですねーー{{ (>_<) }}ブルブル 一眼レフカメラ持って 大阪シニア自然カレッジ・淀川河川敷へ野鳥部会の観察会に 参加していましたが、1月中にブログへUPしようと写真整理、やっと行いました ・・・何しろ、今月、なんやかんやと忙しくって... 続きをみる
-
-
#夢洲(ゆめしま)カジノ選挙 とは(※雑学No.295,B.D.+152)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/1/29(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって23回目の水曜日+4日(165日)☆彡 リョーリョーの8歳のB.D.から132日☆彡 🍇豆乳の底に沈んだ一粒のレ... 続きをみる
-
こういうタイプの勉強できない子はいろいろと難しいと思います、という話
勉強できない子の印象って運動できるけど勉強はできない 勉強はできないけど、明るく元気、人の悪口ばっかり言っている 言い訳ばかりするなど、いろんなタイプの人がいるのかと思います その中でもこういったタイプの子がいた場合、おそらく 神レベルの指導力を持った指導者でも、ほぼ無理ではなく その子を成長させる... 続きをみる
-
★2023/1/30 ★「個人の判断に委ねるのでなくマスクルールを決めてほしい」と望む人がいます。「個人の判断に委ねる」ということがルールです。だから、マスク強制も強要もしてはいけません。しっかり守りましょう。 ★また言ってますね。厚労省から出た通知書と、河野太郎氏の発言はどちらが正しいのでしょうか... 続きをみる
-
-
🎵🎤🍶ジンジャー姉妹 ch 南部弁カバー曲 BEST SELECTION 2019 - 2020🎤🍶😍(1/29~)
★ジンジャー姉妹 ch 南部弁カバー曲 BEST SELECTION 2019 - 2020(41:43) ジンジャー姉妹 ch 南部弁カバー曲 BEST SELECTION 2019 - 2020 ジンジャー姉妹【南部弁で歌ってみた】 ★聞く音泉 知った人だけに本物の奇跡が起こる ザッパー周波数... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は査定の問い合わせ1件と査定した人からの返事が1件、クルマを探してくれないかという相談が2件。事務所にいる日でした。途中、卓球のレッスンを受けたり笑。卓球といえば、昨日で全日本選手権が終わりました。コーチもお客さんもその話題が多かったです... 続きをみる
-
昨日は二子新地で多摩川エンジョイリレーマラソンに参加して来ました。 河川敷を歩いて会場に向かっていると後ろから声掛けられて、旦那の職場のTくんが応援に来てくれたみたい。スポーツマンなので走れば速いのになー。勧誘も虚しく、応援の声掛けだけで帰っちゃいました。でも、わざわざ来てくれて有難うございます。元... 続きをみる
-
森隆弘のお薦め陶芸体験!東川口陶芸教室の口コミ・評判|川口市
おはようございます。陶工探求者の森と申します。 今回は、東川口陶芸教室さん(埼玉県)をご紹介します。素敵な雰囲気の従業員さんから教わりたい方は要チェックです。東川口陶芸教室さんの高評価の理由をリサーチしました。よかったら、読んでくださいね。(川口市で高評価の作陶講座を解説中) □ 施設情報 教室名/... 続きをみる
-
-
今日の誕生花と花言葉 ムスカリ (花言葉 『失望』『失意』) ムスカリは鮮やかな青紫色の花が春の花壇を彩り、チューリップなどほかの花を引き立てる名わき役といってもよい花です。丈夫で育てやすい秋植え球根で、丸い壺形の小花が、ブドウの房のように密集して咲く様子も愛嬌があります。花壇の縁取りやマッス植えな... 続きをみる
-
-
*散歩は面白い: 今朝はいつもの鶴見川のウォーキングコースを歩きました。 天気は晴れ。気持ちいいですね。 風がやや強く感じます。 気温は10℃くらいでしょか。散歩には良い条件だと思います。 いつものグラウンドには昨日に引き続き少年サッカーチームの試合が行われていました。 両チームとも気合いが入ってい... 続きをみる
-
当法人は、熊本の建設キャリアアップシステム(CCUS)新規登録や登録内容変更、現場運用時に必要な登録などのサポートをいたします。お気軽にお声がけください。 #熊本CCUS #熊本建設業#熊本市#行政書士法人
-
初台の新国立劇場でタンホイザーを見てきました。 中世ドイツの騎士タンホイザーの遍歴と救済を描いたワーグナーの作品です。 2階の最前列だったので少し遠いですが、オーケストラや舞台は見やすく、音はとても良かったです。 (パンフレットより) Wagner: Tannhäuser/ Berlin/ Suit... 続きをみる
-
-
とろっとろの飲める柔らかプリンと 有名な「ふらの牛乳プリン」 ふるさと納税でお取り寄せしてみました。 上部、中部、下部で味変ができる 面白いプリンです。 かき混ぜずに上から少しずつ すくって食べるのが最高。
-
面白くないけど気が向けば見てくださいね 1月29日地元公民館で孫中学2年生の・莉愛ちゃんが箏の演奏会で前列中央の位置で弦を弾いてます途中で箏の演奏「りあちゃん」のコーナーは終わります・・空手に孫は出てません 14分30秒後莉愛ちゃん👇出ます23分過ぎで演奏は終わります 第3回【文武舞】2023.1... 続きをみる
-
先日 食器を割ってしまった時に 注意力が足りないのかと思いましたが 今度は洗ったまな板を左手で持ち 右側に移動する時に 力が足りず?? 落としてしまいました・・・足の上に。 瞬間に折れたな・・・足の骨と思いました。 そそっかしいです・・・意外と。 どうしようかと思いましたが 取りあえず立ったまま足の... 続きをみる
-
インナーシャツが もうヨレヨレになり 温かさを感じなくなったので 新しいものを3枚買って来ました。 なのでヨレヨレ3枚は処分します。 今回買ったのはユニクロのヒートテック ではなく もう少し安価な物。 それでも とっても暖かいので もっと早く買い替えればよかった。 そのうちの1枚は 極暖的なものです... 続きをみる
-
-
また、たっぷりと積もりました。 昨日は雪は一休み 晴れ間も出て 家の前の水路の餌を求めに来たのか シラサギ(ダイサギ)が来ていました。 車道は除雪されましたが 歩道にはたんまり行きがあり 狭い車道に車と歩行者が通ります。 さて、本日は3分間電話の日、節々の痛みゼロを目指す日等になっています。 3分間... 続きをみる
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵かけご飯、黒ごまきな粉ラテ、コーヒーでした。 今日は、6時間勤務です。 無理なく、頑張ってきます。 アンガーマネジメント講座の修了テストを出せたら、出します。 今日も、まったり、頑張りましょう~。
-
[Dappi裁判] 「投稿していた社員の給料が月110万円、処分をうけて99万円に減額」が話題に 〜 今後は「工作資金の出所」と「Dappiと統一教会との関係」の追求を
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [Dappi裁判] 「投稿していた社員の給料が月110万円、処分をうけて99万円に減額」が話題に 〜 今後は「工作資金の出所」と「Dappiと統一教会との関係」の追求を「... 続きをみる
-
年明けのスーパーで… 小さな…ふきのとう…を…見たけれど… 早すぎる…と…思ったけれど… 🙇♂️。
-
友人が東京駅から田舎に帰ります。 新幹線の時間まで 皇居周辺を歩いてきました。 2人とも皇居に行ったことが無かったので興味津々。 さっそく和田倉門から 左側には旧江戸城の歴史的な景観 右側は大手町、丸の内のビジネス街 道なりの左右の景観が対照的に広がります。 犬の散歩をする人とすれ違うくらいで ほと... 続きをみる
-
お米を取りに南会津へ⑦~那須ガーデンアウトレット~ 2022/12/17~18
最後はお散歩にアウトレットへ。 寄らずに帰ってもいいんだけどね💦 せっかくお天気だったので、ちょっと歩きます。 特に見る物も買う物もないんだけど・・・。 寒いので、ちょっとお店に立ち寄ったり。 かりんはすぐ、ゆずにチュッてするよね♬ クリスマス前だったからか、可愛いお星様。 そして、お月様。 最後... 続きをみる
-
肉と麺と!?肉の日に巨大丼を喰らう!麺屋はなび錦店5kgどんぶり
まさに祭り🏮👘✨ 1ヶ月に1回の肉の日! 久しぶりに贅沢しなきゃ✨ さて、どこ行くかな?? 台湾まぜそば はなび 錦店さん✨ 052-962-7500 愛知県名古屋市中区錦3-12-22 新錦ビル 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/230704... 続きをみる
-
嫌になる・・・本当に憎たらしい。 小夏だって忙しいのに 職員が大変そうなので クリーニングから返って来たものを ジージやバーバのタンスにしまっていたのです。 お手伝いです。 そこへあるバアサンが来て 「ちょっと!! 私のズボンはいつ返って来るの?」 それはそれは大柄な口をききます。 その日は返って来... 続きをみる
-
「スープとイデオロギー」のヤン・ヨンヒ監督作品をリマスタリングするためのクラウドファンディングにぜひご協力をお願いします。民族を超えた普遍的作品の数々を、未来に託す(残す)ために、ぜひお願いします。 昨日は21時半就寝、今朝4時半起床。68kg。ちょっと減ったな。去年の同じ日と体重がやっと並んだ。ち... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 昨日はやりたいことをこなすだけで あっという間に一日が終わりました。 ゆっくり座ってる時間もなかった気 がします。でも、充実してました。 久々に洗車もしたし!夜は妻とふた りで外食も出来ました。 さ!新しい1週間を頑張ります。 #断酒 #禁酒 #節酒 #お酒 #... 続きをみる
-
<つけて味噌おでん> 鍋料理がずいぶんと増えた。 おでん、豆乳鍋、ちゃんこ鍋などだ。紹介しようとする料理はほとんど鍋を使っている。 特におでんでは、大根と卵を1日前から準備している。口に入れたら、すぐ溶けるような格別のおいしさだ。 鍋料理以外は納豆チャーハン、納豆焼きそば、たらこチャーハン、お好み焼... 続きをみる
-
-
-
こちらは、ブラッシング直後のキリッと顔がいい感じのゆうゆです🤭 ゆうゆはモフモフまん丸お顔が本当に可愛いのですが、真正面から撮ると毛のお饅頭になってしまいます(笑) なので、モフモフだけでなく、斜め45度からくりくりお目めが見えるように撮ることも意識しております👀 真正面からのモフモフお饅頭顔な... 続きをみる
-
新型コロナウイルス感染症対策 1/30 (月) タイムサービス
新型コロナウイルス感染症への対策について にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 この投稿をInstagramで見る Shiatsu Oyama(@oyamashiatsumassage)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.... 続きをみる
-
-
-
アサ活冒険に出動したミライトアラタ! 隊服を拒否する弟アラタは、寒くないのでしょうか? 今日の冒険は、飼い主2号のリクエストでブランチを食べにカフェに行きました。 張り切って活動する二人です! いつもの公園はのんびりした時間が流れていました。 そこでガウガウ対決を始めた二人です。 勝負は弟アラタの負... 続きをみる
-
日曜日 【ときすみマルシェ】開催中 マルプーくんも一緒に… 🐶🎶 手作りの物がたくさん リネン 刺繍…なんてかわいいの 鍋つかみ△ ¥600だったよ ブローチ ¥300だったかな かわいいね (^0_0^) お花💐の刺繍 たくさん🎶 可愛くて お嫁ちゃんが浮かんだ (でも 困るかな 人には好... 続きをみる
-
いつもは幕張のコストコに行くのですが、 たまにはいつもとは違うコストコに行こうとなって 印西にあるコストコに行きました。 定番のものをいろいろ購入。 そして、いつもは量が多くて素通りしてた寿司コーナーですが、 今日は恵方巻きが出ていたので、夕飯に買って帰りました。 量に一抹の不安が ズッシリ重い、4... 続きをみる
-
新人合同合宿が終わり、2月1日に始まる宜野湾キャンプには早乗り組が集結しつつあるらしい。 フト気がつけば、昨年10月10日のCSファーストステージ最終戦における藤田一也の涙のヘッドスライディングで2022年シーズンが唐突に終わってからもうすぐ4ヶ月が経とうとしており、今年こそはと祈りを捧げるシーズン... 続きをみる
-
↑今日の朝ごはんです🥞 前に使って残っていたタンサン(製菓用重曹)で膨らませました。 小麦粉もちゃんとふるいにかけて しっかり混ぜたので ダマにならずに上手に焼けました✨ ↑お昼ごはんは5ヶ月ぶりのスシローです🍣 一人5皿くらいにしたかったのですが 美味しくて二人とも6~7皿食べました😋🍴?... 続きをみる
-
-
今月の持ち物ノートを締め括り、 INとOUTの計算を行った結果 INが39個 OUTが53個 INーOUT=ー14個 であった。 相変わらずネットでちょこまか買い込んでいるのが判明。 2月はINの数をもっと減らしたいな。 そうすれば節約につながるから(⌒∇⌒) 節約してパソコンとスマホを買い替えたい... 続きをみる
-
大助1枚と大助近くが・・ 釣天狗池 釣行記 1月29日(日)
いつもの釣り天狗池です。良く晴れて気持ちの良い朝です。 このところの低水温のためになかなか難しい釣りとなっていますが、それでも懲りずにノコノコと出かけては撃沈されています。 しかし両うどんの底釣りが成立する池は貴重ですから、やはり今のところ他の選択肢はないのですが、最近は岩田池の釣果が良いようですか... 続きをみる
-
-
今日は愛猫の”きなちゃん”とダンくん”の”きなちゃん(本名:きなこ)”の猫写真です。 ありがとう、きなちゃん☆彡 ずっとず~っと大切な家族だよ☆彡 今日も見てくれてありがとうございました。
-
-
-
-
2008年城東貨物線・神崎川橋梁。
-
昨日、彼と行った台湾家庭料理店 青龍門でのこと ランチタイムだったので、リーズナブル 私はこの五目あんかけ焼きそばを頼んだ。 スープとドリンクはフリー 唐揚げ、天心付き お店の人は笑顔がいっぱいでとても感じが良い。 店員のお姉さんが私の焼きそばを下ろして、 唐揚げを取り上げた時、 お盆がぐらぐらって... 続きをみる
-
パソコンを起動した時にインターネットを開くまでに時間が掛かってしまう、動作が重いなんてことがあると思います。タスクマネージャーを起動してみるとバックグラウンドプロセスが数十個あったり、ウイルス対策ソフトを入れたら重くなった等、要因は様々あると思いますが、そんな遅い動作をしているパソコンの動作を早くす... 続きをみる
-
-
1月29日 布団を干して、 歌を聞いて、 メロンパンを食べて。のんびりした日でした。
寒いけど 気持ちの良い晴天です。 主人が 布団を干してくれました。 私、朝ご飯前に 家中に掃除機をかけたら ちょっとめまいがしましたので、 パンを食べて 午前中は ゆっくりしてました。 お昼はローストビーフ入りの オムライス。 昨日、香取神宮で いただいた 御神砂を庭にまきました。 守られているよう... 続きをみる
-
口内環境が心の病気をも及ぼす!?知っておきたいお口の環境チェック l ホリスティックヘルス l 自然医療 口内環境と病気の関連性について関連が見られるのは鬱病、認知症と 脳梗塞、糖尿病になります。全身の血管をめぐり始めた歯周病菌は、あちこちで血栓を作って血管に付着し、血液の通りを悪くする。これが心臓... 続きをみる
-
-
JRから乗り換えて、いきなりびっくり。 聞けば、コラボ電車 ニュー315ピンクニュージンジャー号 との事。 ここまでの飾り付は、初めて。 学生さんは、どんな電車が来ても関係なし。 マイペースで勉強、偉いなぁー。 もっと驚いたのは、帰りの車内。 やりますねー 銚子電鉄さん。 日本一の、エンタメ鉄道、楽... 続きをみる
-
数十年に一度の寒波となると、水道の元栓を閉めただけでは凍結による水道管の破損を回避できないことがあります。特にトイレ内部のパイプに残っている水や洗濯機にパイプを通して使用しているタイプの場合には水道管を守れても、パイプの方は凍っていて使えないということが発生しております。 水道管が破損した場合の修理... 続きをみる
-
冬タイヤだから大丈夫という安心感から雪道で急スピードで走ったり、急ハンドルをきるのは大変危険です。冬タイヤであっても止まれずにスリップしたり、止まれずにガードレールにぶつけることは実際にあります。そのようなことが起こればトラウマのような体験になってしまうかもしれません。ノーマルタイヤで雪道でのブレー... 続きをみる
-
オイルプリングは喉を火傷した時に発生する、喉の痛みが再発するようなことがある時に実践すると、喉の痛みや炎症を軽減することができます。 2007年の発表論文では、10名の男性(年齢19-21)に対し、オイルプリング(ココナッツオイルで8-10分)を行ったところ、45日後にプラークの減少とそれに伴う炎症... 続きをみる
-
今週は土日休みです。 土曜日は午前中、しばらく食料品を買うのを セーブしているのでスカスカになった 冷蔵庫の掃除です 外せるところは全部はずして 洗剤で洗い、いつの間にか付いている こびりつきも洗剤でパックして キレイに拭き取りました。 年末掃除したのにすぐ汚れますね。 わずかな野菜と卵があと4こ ... 続きをみる
-
THE BANSHEES OF INISHERIN | Official Trailer | Searchlight Pictures とつぜん友人から「お前は退屈だ、昔から大嫌いだった」と言われたらどうだろう?というのがこの映画だ。冒頭のシーンは真っ白い雲。ラストシーンは海辺のシーンから突然暗転し... 続きをみる
-
夕ごはん タンドリーチキン 栃尾揚げの納豆はさみ ほうれん草のおひたし 豆腐とワカメの味噌汁 リンゴ 私は頭が悪い、とつくづく思い知る場面がある 今晩も栃尾揚げに納豆を挟む時、上に切れ目を入れてはさんでから気づいた 両面焼くのに、どうしよう😨 仕方ないから、裏面はフライパンで、表は魚焼きグリルで焼... 続きをみる
-
-
ビーファースト(代々木体育館) (2023/01/27) ※ ※ 金曜日はビーファーストのライブに行って来ました♪ 1階スタンドでした。 パフォーマンスのクオリティが高くてすごく楽しかったです♡ また行きたいです♪ 今のペンライトはBluetoothで繋げて色々するのですね‼︎ びっくりしました(^... 続きをみる
-
-
海がない埼玉県民は、たまに海鮮が食べたくなります(笑) そんな埼玉県の風土病を発症したので、昨日は海鮮食堂そうま水産に行ってきました。 4店舗ありますが、一番近い上尾店に行きます。 寒いので他県の海までは行きません^^; 往路 朝9時頃に家を出発しました。 いつもより遅めですが、朝早い時間は寒すぎる... 続きをみる
-
-
-
昨日は、午前中で仕事が終わり、友達とご飯に行く事に。 予定していた、ラーメン屋さんは、 候補の3店、全て外にお客さんが並んでいました。 ラーメンは諦めて、友達お薦めのうどん屋さんへ。 のれんが風でこんな事になっています。 お店の前は海だから、風も一段と強いです。 ↑お店の前です。うどん屋さんも、お客... 続きをみる
-
今日は高齢者複合施設上棟式 の餅まきがあるというので娘と 二人の孫と一緒に行って来ました。 水軍太鼓、小学生のチアダンス の後餅まきが行なわれ争奪戦の末 沢山の餅、お菓子、タオルをゲッ ト出来ました。 叔母親子も来て皆んなで 楽しみました。 餅44個、タオル14枚、お菓子65個 をゲットしました。 ... 続きをみる
-
-
『管理者教育』 (219) 「子供の躾は親の責任。部下の指導は直属上司の責任」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
退職後488日目、ジムでのヨガを終わって、帰り道のカフェでランチのあとお茶する。
ということで、カフェの本棚から持ってきた婦人画報が、前に見たものと一緒でがっかりしたが、再度復習した。(笑) 金沢のお鮨屋さんの特集をしていたが、とても美味しそうだった。 リーズナブルな値段のものから、高級なものまであったが、品質と値段は比例させる必要はないので、その辺が商売をする人の駆け引きであろ... 続きをみる
-
-
私をその数字46に例えられることで、思い出したことがありました。地球誕生から今に至るまで46億年、その中の全人類史は2千万年というと、如何にも全人類史が壮大なように思えますが、これが桁をずらすと大違い。46億年を46年に桁をずらすと、全人類史は僅か2秒になってしまう。でもって、地球全体の生物に占める... 続きをみる
-
アップリカ フラディアグロウISOFIX ※フレックスシェード未使用
アップリカ フラディアグロウISOFIX ※フレックスシェード未使用 対象年齢 新生児-4歳 回転式 ※横向きベッド(新生児-1歳ごろ) 2017年9月発売 定価70,400円 フラディア グロウ ISOFIXは、生まれてすぐの赤ちゃんの未熟なからだを「平ら」なベッドでクルマの中でも守ります。おうち... 続きをみる
-
-
-
うぅ〰❗朝から地味に 頭がズキズキ⚡痛い⚡ 二度寝💤して様子を見たが…治らなかたので オデコに お熱とろうね ➕ロキソニン 服用 💊 こんな状態でも 私 きゅぴパラ子 の場合…シッカリ お腹が減るから厄介❗食いしん坊 過ぎる💦 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークヮーサー白湯 りんご... 続きをみる
-
こんにちは😊 今日は晴れ☀ 青空が広がり 風も穏やかで 気持ちの良い日曜日です 朝ウォーキングで見た富士山🗻 綺麗ですね♡ 日向ぼっこしていたルルロロに マタタビ棒をあげました 齧ったり すりすりしてみたり 無になったり 忙しいロロちゃんです ルルちゃんは 早々に飽きて アンカ入のベットでお休み... 続きをみる
-
こんにちは😊 ゆづ地方、青空に☁がポッカリ 穏やかお天気☀です! 地面を見ればまだ沢山の雪❄が残っていて 雪の下の花達🌷が心配です(..💦) ゆづは午前中🏥に行く予定でしたが… 朝から鳴き声が普通に戻り(* 'ᵕ' )☆中止 病院行きが嫌で根性をだしたねかも💦 久しぶりに3にんでゴロゴロし... 続きをみる
-
2023年1月、ニューヨークタイムズに「2023年に行くべき52カ所」のひとつに盛岡市が選ばれたという記事が掲載されたと日経と読売新聞が相次いで紹介しました。しかもその52カ所のうち、ロンドン市に次いで2番目だそうです。今ニューヨークタイムズのサイトを見たら、日本では19番目に福岡市が入っています。... 続きをみる
-
朝起きたら雪❄️ じゃあ雪があるうちに遊んでね😁 すぐに解けそうだけど💦 遊んでるうちにお母さんはティネコやっちゃおう! 久しぶりのティネコで床がサラサラ✨👍 そしてドロドロになった銀玉くん😭 仕方がない😅
-
とにかくたくさんのレストランが乱立していてどこで何を食べるか大いに迷う。テイクオフまでずいぶん時間もあるのでプラプラ散歩して考えた末、この店にした。 初日のカニ以来の海鮮。 各テーブルにライトが当たるようになっていて、写真を撮るとより美しく見える。 縞ほっけも充実していて食べごたえ十分。大満足だった... 続きをみる