日本のムラゴンブログ
-
-
こんにちは😊 今日は晴れ☀ 青空が広がり 風も穏やかで 気持ちの良い日曜日です 朝ウォーキングで見た富士山🗻 綺麗ですね♡ 日向ぼっこしていたルルロロに マタタビ棒をあげました 齧ったり すりすりしてみたり 無になったり 忙しいロロちゃんです ルルちゃんは 早々に飽きて アンカ入のベットでお休み... 続きをみる
-
こんにちは😊 ゆづ地方、青空に☁がポッカリ 穏やかお天気☀です! 地面を見ればまだ沢山の雪❄が残っていて 雪の下の花達🌷が心配です(..💦) ゆづは午前中🏥に行く予定でしたが… 朝から鳴き声が普通に戻り(* 'ᵕ' )☆中止 病院行きが嫌で根性をだしたねかも💦 久しぶりに3にんでゴロゴロし... 続きをみる
-
2023年1月、ニューヨークタイムズに「2023年に行くべき52カ所」のひとつに盛岡市が選ばれたという記事が掲載されたと日経と読売新聞が相次いで紹介しました。しかもその52カ所のうち、ロンドン市に次いで2番目だそうです。今ニューヨークタイムズのサイトを見たら、日本では19番目に福岡市が入っています。... 続きをみる
-
朝起きたら雪❄️ じゃあ雪があるうちに遊んでね😁 すぐに解けそうだけど💦 遊んでるうちにお母さんはティネコやっちゃおう! 久しぶりのティネコで床がサラサラ✨👍 そしてドロドロになった銀玉くん😭 仕方がない😅
-
とにかくたくさんのレストランが乱立していてどこで何を食べるか大いに迷う。テイクオフまでずいぶん時間もあるのでプラプラ散歩して考えた末、この店にした。 初日のカニ以来の海鮮。 各テーブルにライトが当たるようになっていて、写真を撮るとより美しく見える。 縞ほっけも充実していて食べごたえ十分。大満足だった... 続きをみる
-
昨日~やっと 暖かくなりました~ 日中の ぽかぽか陽気の中、ケージから出て、 写真撮影に協力してもらってま~す きょうだいの 一番上の子 羽がはりはり 足も 色黒 2番めか3番目の子ね、 おみ足は まぁまぁ 黒っぽい こちらは、末っ子のおちびちゃん うん、やっぱね~、末っ子可愛い~ そして・・ 4羽... 続きをみる
-
唐揚げはいつもノンフライで作るのですが、油で揚げてみました。 こうでなくっちゃあという美味しさ。 揚げたから揚げは、やはり最高です。 から揚げ ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ 昨日は私の誕生日でした。 孫から誕生日のプレゼントとして「肩たたき券」を10枚もらいました。 小っちゃ... 続きをみる
-
産休、子育て支援中に何か資格を取ったり学位をとったり、そうして、一度軌道を離れたキャリアから、改めて次のステージを考えるって、女性にとって、良いことだと思うんです。 一度、職場を離れてしまうと、なかなか元の仕事に戻ることが出来ず、最低賃金のパートタイマーの仕事につかざるを得ない現状を考えたら、学びな... 続きをみる
-
-
-
#夢洲(ゆめしま)選挙 とは(※雑学No.294,B.D.+151)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/1/28(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。今日は半日なので午後から遊びに行きます。明日はフリー。☐◇は月曜日に帰ってくる予定。」(※☐◇:息子氏の名前) ... 続きをみる
-
TOKYO Walking Map 千代田区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ千代田区コースを歩き終えました。 トーキョーウォーキングマップとは 東京都福祉保健局が運営しているサイトです。 「区市町村から探す」の地図から千代田区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。各コースにある「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」か... 続きをみる
-
いいもん見っけ (危ないから頂戴) このカリカリ最高なのに ん?ここ 匂うぞ クンクン ホリホリ (その辺にして次行くよ〜) ここ来ると 背中擦りたくなる スリスリ 甘えていいか? (どうぞ´ω`*) スリスリ 猫の様に擦り付けて終了 満足した?
-
-
昨日、横浜アリーナに行ってきました。 星野源ファン限定イベント『ReAssembly』に参加してきたよ! アリーナ席の7列目で、肉眼でばっちり見える距離と角度で、 画面越しじゃない生身の源さんを初めて見ました。 昨日から声出しが解禁になったとのことで、 歌って踊って、笑って泣いて(感極まった)、 イ... 続きをみる
-
*散歩は面白い: 今朝はいつもの鶴見川のウオーキングコースを歩きました。 天気は晴れ。昨日の強烈な寒さに比べればほどよい寒さですかね。 気温は10℃位だと思います。風がやや強く吹いています。 いつものグラウンドには少年サッカーチームの試合が行われていました。 今日も真剣なプレーが見られました。 しか... 続きをみる
-
-
今また新たな寒波が来ているようだが、先週の寒波は凄かった。 前回「ブログ」をアップした日は、阪和自動車道の一部が終日通行止めだった。 ただ周辺の高速道路も軒並み通行止めだったし、逆に高速道路上で何時間も立ち往生している車の様子をテレビで見ていたので、事前に通行止めが分かっている方がまだイイ。 一方、... 続きをみる
-
【ボロネーゼ専門店】チーズがエベレストのように盛wBIGOLIで食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
さて、その日は好きなYouTuberさんが動画にされていたお店へ(*´꒳`*) 【仙台グルメ】話題の新店!賞味期限10分!?!?お肉が主役だ!真のボロネーゼ・実はアメリカ生まれの料理らしい。ミートーソースとは違うんです。BIGOLI・仙台市青葉区国分町【ボロネーゼシカネーゼ】 最近このyoutube... 続きをみる
-
<ワクチン接種が変わります> 昨日配布された八王子市の広報から抜粋 〇オミクロン株に対応したワクチンの接種は1人人1回です。 〇新型コロナワクチン接種は3月末で終了予定。希望する方は早めの接種を。 なお、4月以降の接種については、現在国において検討中です。 主菜が分かり次第、本誌や市のホームでお知ら... 続きをみる
-
-
東京都八王子市下柚木にある人気の熊本ラーメン分田上(わけたがみ)に行ってきました! 分田上到着!人気店ですのでやはり並んでいます! 駐車場は、お店と約30mぐらい離れた所に5台分の専用駐車場があります。 駐車場は、野猿街道を南大沢方面い向かって行くと【分P←】の案内板があります! こちらが分田上の専... 続きをみる
-
揖保川町のお弁当屋さん @obentou_hana 地域密着型店舗の『弁当&軽食 花』へ ALL 500円のお弁当が人気🤗→♪♪🍱 この日は、お目当ての鶏カツ弁当が売り切れ だったので、焼き鮭弁当を購入しました🐟 魚普段食べる機会少ないから、健康のために もちょうどいい機会だったとプラ... 続きをみる
-
今日の誕生花と花言葉 ラナンキュラス (花言葉 『とても魅力的』『晴れやかな魅力』『光輝を放つ』) ラナンキュラスは幾重にも重なった、明るい花弁が魅力的な秋植え球根です。近年、切り花用品種を中心に改良が急激に進み、花色だけでなく花形も変化に富んだ品種、香りのよい品種が登場しています。 「ラナンキュラ... 続きをみる
-
🎵♨🍂聞く音泉 知った人だけに本物の奇跡が起こる ザッパー周波数+ソルフェジオ周波数…♨🍂😍(1/29~)
★聞く音泉 知った人だけに本物の奇跡が起こる ザッパー周波数+ソルフェジオ周波数9種類のスーパーエンジェルトーン+4096Hz(3:15:00) 聞く音泉 知った人だけに本物の奇跡が起こる ザッパー周波数+ソルフェジオ周波数9種類のスーパーエンジェルトーン+4096Hz 概要欄参照 ★英国の当局は、... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝もラジオ体操をやってから朝食。 全粒粉のイングリッシュマフィンのたまごサンド、カフェオレ、クラムチャウダー。 さて、昨日の多摩川散歩の話の続きを。 菊芋を採った後、もう1つのお目当てを探しました。 それがこちら。 これはセイヨウカラシナといいます。 春に河川敷で沢山咲いてる... 続きをみる
-
おはようございます🤗 こちら地方、ただ今マイナス1℃。 寒いですが、晴れ渡った良い天気になりました。 さて、長崎旅の2日目になります! 25日。 この日は朝から快晴でした。 道には前日の雪が残っていて、かなり寒かったのですが、風もなく気持ちのいい朝になりました。 ホテルを出ると、壁沿いに可愛い花が... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 個人事業主にとって、法人と仕事をすることは安心ですし、実績にもなると考えるのは当然のことかもしれないですが、法人が個人事業主と仕事をするにはいくつもの段階や社内的手続きがあります。企画書を何度も提出させられたり、プレゼンを何度もしたり、納期も... 続きをみる
-
母が深刻な顔でやってほしい事があるの、、 と言った時はだいたいスマホ問題で 80代の友達が送ってきたラインが全然来ない 先月まではトークできていたのになぜかライン友達からいなくなった というトラブルでした彡 メールでその人を招待して繋がったふたり♪ すごいわね〜って感謝されたので すごいって事にして... 続きをみる
-
かわいらしいクリームパンを発見。 シャキシャキ角切りリンゴと カスタードクリームがたっぷり入った クリームパン。 カスタードクリームの中にフルーツって いいアイデアですね。
-
10数年前に通っていたリンパマッサージの方が滋賀県出身 「今度彦根に旅行に行く」って話したら それは是非ともひこにゃんに会いに行ってくださいと そしてひこにゃんに年賀状を書いたらお返事がくると教えていただきました ひこにゃんが登場すると黄色い歓声 数多くの方が貢ぎ物というかお土産をひこにゃんに渡す ... 続きをみる
-
-
谷本氏が「降機命令」偽装を糾弾、エアドゥ降機命令取消訴訟第2回弁論
★2023年01月27日17:49 高橋清隆の文書館 : 谷本氏が「降機命令」偽装を糾弾、エアドゥ降機命令取消訴訟第2回弁論 isf:https://isfweb.org/post-14267/ …釧路発羽田行きのエアドゥ(AIRDO)機でマスク着用の「お願い」を断ったため筆者の高橋清隆とともに降ろ... 続きをみる
-
昨日は20時半就寝、今朝5時半起床。69kgだ。 昨日は朝、歯医者に行って治療。久しぶりに虫歯の治療で、あのなんとも言えない雰囲気を味わう。麻酔のちくりとする痛さや、虫歯を削るときのあの匂い、そして麻酔の後の感覚を失った顔の感じ。先生はとても丁寧に痛さを少しでも感じたら麻酔をかけるなど、痛みを少なく... 続きをみる
-
手作り蒟蒻 田舎の一軒家さんからお蕎麦、蒟蒻、おまけの数々が届きました その中の 手作りこんにゃくを 描いてみました まずは 刺身こんにゃくで 酢味噌で いただいたことをお知らせしたら わさび醤油を 薦められ 翌日はわさび醤油で どちらもとっても美味でした😋 いつも食べている こんにゃくが 偽物み... 続きをみる
-
🎵🍎🌸【解読不能!?】津軽弁女子が本気で『青森LOVER』歌ってみた/【徹底解説】大阪LOVER 津軽弁バージョン『青森LOVER』を私なりに解説してみた。🍎🌸😍
サンふじ /青森のりんごの品種を食べ比べ【弘前りんご日記YouTube版】今回のご紹介は サンふじ 言わずと知れたりんご界の王者。圧倒的知名度、人気、安定感、そして間違いのないおいしさ。今日もとってもおいしかったです(^ ^) 1個120円☆ 【青森県弘前市】2023年1月1日 嬉しいことに雪の少な... 続きをみる
-
大寒波の中で配送をやり遂げた ので同僚たちの評価があがった 気がします。肉体労働の環境は 難しい仕事が出来ると周りから の態度がこんなに変わるんだと 身に染みました。 もうすぐ入社一年になります。 やっと、仕事ができるようになっ たかな?と思えてきました。 #トラックドライバー #トラック #3トン... 続きをみる
-
和風ポイ雰囲気が素敵 少し暗めの照明で 花の色も落ち着いた雰囲気でした アジアンタムの黄色いがアクセントで 上から垂れ下がるように生けてあって 2段生けになっていて素敵でした ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方のブログがランクインしてお... 続きをみる
-
物置に放置されていた1991年の ワインを開けてみました。熟成 されているかも?と。。。ほの かな期待を込めて。。。でも、 コルクの蓋でもないので駄目な 事も想定してました。。。 結果は?! 腐ってもないけどアルコールは抜 けて酸味があり飲めたものではあ りませんでした。 一口味見して破棄!…:(•... 続きをみる
-
ふるさと納税を考える(最終回):コスパのよい返礼品の見分け方
これまで3回シリーズで、ふるさと納税の問題を採り上げてきましたが、今回はいよいよ返礼品の実質還元率についてです。 令和4年度(2022年度)の総務省の調査では、ふるさと納税に関する全国自治体の平均の総経費率は46.4%、うち返礼品の調達費は平均27.3%となっています。 返礼品の調達費については、総... 続きをみる
-
皆様、こんにちは。 今日は、ブログの更新日の話をしようと思います。 最近、毎日更新で、無理していないかな。と思うようになったので、息抜きも込めて、日曜日は、更新しないようにしようと思います。 お試しなので、どうなるか、まだわかりませんが、そんな感じです。 よろしくお願いします🙇
-
先日、面談でサービス管理責任者から、 「kantroさんの利用期限は、あと4か月で切れますよ。どうするんですか?」 と、現実を突きつけられました。(就労移行支援は、原則、二年間しか利用できません) 私は何も言い返せませんでした。そのことがずっと、モヤモヤと淀んだ澱のように、心の中に引っかかっています... 続きをみる
-
-
水曜日に実家へ行って来ました。 大寒波と言われた日です。 朝はさすがに寒かったけど 帰りは陽も出て 風もなく 暖かでした。 こんな寒い中 来てくれて いっぱい食べるものも買って来てくれて ありがとうね。 何も出さなくてとか 母はいつも恐縮しちゃうんだよね。 私は偉そうにしているわけじゃないんだけど ... 続きをみる
-
おはようございます。 先程作りました❢ 簡単なピザトーストです。 冷凍しました。 朝ごはん用です。 昨日の夕食です。 親子丼と豚汁です。 寒かったので温かいものがいいですね。 今日は何を食べようかな~?
-
トライベイキャピタル事件の背後には再エネ利権に群がる業者、政治家、政商の闇 〜 国民一人当たりの負担10万円、約22兆円が投資対象にされ貪られている
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー トライベイキャピタル事件の背後には再エネ利権に群がる業者、政治家、政商の闇 〜 国民一人当たりの負担10万円、約22兆円が投資対象にされ貪られている 三浦瑠麗氏の夫である... 続きをみる
-
お米を取りに南会津へ⑥~ランチ~ 2022/12/17~18
今回のランチは、ここ!って決めてきました。 何度も行ってる古民家のお蕎麦屋さん。 『蕎屋』へ。 ゆずかりんは車の中でお留守番。 もう13時過ぎていて、閉店まで時間があまりなかった💦 ちょうど他のお客さんも出てきて、私たちのみに(^^; ダンナ様➡もり蕎麦大盛り 私➡もち入りけんちんそば 納豆もちを... 続きをみる
-
同号最終回は時代を表わす各地のトピックスからです。 【鉄道P誌1963年2月号表紙】 ◆各地のトピックス 同号掲載の話題です、東京五輪開催1年半前の慌ただしい時期です。 【昭和37年12月 左:新宿 右:下十条】 63系から73系に生まれ変わった旧国電です。 101系登場5年後、103系登場前年で、... 続きをみる
-
喫茶店☕️ランチ 時間がズレて昼にありつけないこと ありますよね? そんな時に、ランチ😋🍴💕を いただける通し営業のお店。 実にありがたい🙏 レスボアール 多加良浦店さん✨ 052-383-7999 愛知県名古屋市港区惟信町6-16 https://tabelog.com/aichi/A... 続きをみる
-
毎日よくこの人員で仕事が回っているなと 素人の小夏でさえ感じる介護の現場。 募集すれども なかなか入って来ない。 職員は 他の施設を経験している人が多いので ここはダメだと感じれば サッサと辞めて行く。 そして新人であれ パートとして入っても 無理だと思うようで辞めて行くのは早い。 新人さんが入ると... 続きをみる
-
鳥の鳴き声に春を感じる。 春は確かに近づいている。 世界が戦争をしていても、 世界がおかしくなっても、 季節は確かに移っている。 小鳥は季節を知っている。
-
〜 豆腐の『天ぷら』と『蕎麦』と 〜 1/2パック約150gを水切り… …100gになった…14.5円を 『天ぷら』にした. 〜長葱の根と人参の葉
-
新型コロナウイルス感染症への対策について 医業類似行為 つらい肩こりや腰痛の症状にお困りで、様々な治療院にいらっしゃる方は、是非判断材料の一つとしていただければ幸いです。 にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律で、「医師... 続きをみる
-
-
-
(♪推奨BGM:福耳さんで『星のかけらを探しに行こう Again 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 🙋じやんは、白神山地の麓で産湯を使い、生まれも育ちも秋田県。 雪国で生活していた🙋じやんにとって、冬でも🏍️バイクに乗れる他の地域が羨ましかった。 🏍️バ... 続きをみる
-
裸族冒険を抗議したミライトアラタ 今日はSwitch隊で出動です! しかし、あれ? 結局、隊服を嫌がった弟アラタは裸族に戻りました。 変ポーズで寒さを誤魔化す弟アラタ。笑 それを冷静な目で見るミライ姉上です。 そして家に戻ってイタホイから溶け落ちる弟アラタ。 それをイジるミライ姉上。笑 寒くても暖か... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。 音楽ネタ続いてます…。 今日と明日は夫が不在で、24時間自由時間! 今日はお昼から箕面市で行われた「大阪ヴォーカルアンサンブルコンテスト」を聞きに行きました。 友人、知人、昔のお仲間、指導者が出られています。 一団ずつしっかり聞いて、自分なりの感想をプログラムにメモします。 金賞予想も... 続きをみる
-
今日は私は土曜日出勤で💪✨ 作業所が終わってから たっくんが泊まりに来ている自宅に戻りました🏠️🚶♀️🎶 たっくんは夕ごはんにスーパーのお弁当を食べていましたが🍱 ↑私が自分の夕ごはん用に「豚こま入りにんじんしりしり」を作ってたいると 「少しちょうだい😗」 と言うので 少し取り分けてあ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 タンスの引き出しを整理したら、以前買ってしまったままにしておいたフランス製のコットンでできたネットバッグが出てきました。 アイボリー色のシンプルなデザインが気に入って買ったのですが、すっかり忘れていました。(^_^;) 昨日業務スー... 続きをみる
-
昨日は 兄の命日だったので 今日☆ お墓に行って来ました ナオが お墓の掃除をしました 💟❤️💟
-
今回訪れたのは、埼玉県吉見町のポンポン山。ユニークな名前の由来は、一言で云うと、叩くとポンポンという音がするからとのことです。 全然大きな山ではありません。公園になっています。 高負彦根神社 ここにあるのがポンポン山です。 本堂でお詣りしましょう。 ポンポン山の名前についての説明がされている看板。先... 続きをみる
-
-
1月28日 香取神宮へ 初詣に行きました。帰りには いつもの ネギラーメン&半カレー。おやつは ピスターシュ。
香取神宮へ 御札をいただきに行きました。 参道前の駐車場は 満車で 待っている車の列があります。 御宮近くまで、 坂を上がって こちらの駐車場は 空いていました。 お詣りの方々が 多くて 列に並んで 順番に参拝しました。 神々しい美しさの お宮です。 御神木は樹齢千年以上。 立派な杉です。 木花咲耶... 続きをみる
-
-
-
タワーにつけであった 2m 10ele☓2おろしました 10ele☓2がついた最後の写真 2mの八木アンテナの隙間から富士山 おきまりの真下 完了しました 430の八木は気分がノッたらあげます! 下におろしたらリヤのエレメント取付 プラスチックが割れました マスプロのアンテナも流石に引退させようかと... 続きをみる
-
今回の写真は全て公式サイトより😌 以前、記事にしましたが😊 韓国女優のパク・ウンビンさん💗 が、表紙の雑誌an・anを買いました✨ 30年ぶりに買いましたよ〜😆 パク・ウンビンさんの記事を読みたくて😌 基本は、こちらの木村拓哉さんの表紙💕 こちらもカッコいい〜✨ 映画公開前ということもあ... 続きをみる
-
韓国のお父様や一番年上の兄さんからの「君だけが分かってくれた」の一言に、私こそが胸中複雑になったのは、気のせいではないはず。あなたには今まで、他に誰もいなかったのかと。私以外に分かってくれた人が一人もいなかったのかと。いや、何も責めている訳ではありません。過去に負った深い心の傷を、同じ韓国人では打ち... 続きをみる
-
今日は愛猫の”きなちゃんとダンくん”の”ダンくん(本名:暖(ダン))”の猫写真です☆彡 ありがとう、ダンくん☆彡 ずっとず~っと大切な家族だよ☆彡 今日も見てくれてありがとうございました。
-
後期高齢者健康診査> 期限が1月末なので、どこの医療機関で健診するか迷っていた。 毎月通院する・クリにック&診療所以外の施設を探していた。 26日にリハビリで(永世クリニック)に行ったら、ポスターが貼られていたので、即申し込んで本日受診した。 気になったのは、数日前知人が来月(大腸がん?の手術)をす... 続きをみる
-
マイナポイントPayPayに入れて R天ポイントをSuicaにチャージして スマホかざして電車と船に乗って宮島に来ましたー どうもフェリーは駆け込み乗船になる確率高し!笑笑 正面に見えるのが宮島。 JR山陽本線を降りてまっすぐ歩くこと5分でフェリー乗り場です。 船~待って~乗りまーす!! (5分後に... 続きをみる
-
-
-
🎵🌺🐤ラジオ深夜便▽心に花を咲かせて 1月25日(水)午前4:05放送 2月1日(水) 午前5:00配信終了🌺🐤😍(1/24~28)
ラジオ深夜便▽心に花を咲かせて1月25日(水)午前4:05放送2023年2月1日(水) 午前5:00配信終了 ラジオ深夜便 - NHK 明日への言葉(書き起こし) 阿見みどりのブログ アーカイブ ★阿見みどり(万葉野の花画家)嫌なことがあったり落ち込んだりしたとき、元気を取り戻すコツはありますか(3... 続きをみる
-
冬枯れの木立の中を、列車が登って来た。 高原の空気が、冷たい。 木々が芽吹くのは、まだ先の話。 待合室には、小さな、おもてなし。 この時期、少ない乗降客を、早春が、迎えてくれる。 ご覧いただいて ありがとうございます。
-
-
伊勢神宮 内宮へ令和のおかげ参り!おはらい町、おかげ横丁も散策
お伊勢さん 内宮(ないくう)は天照大御神が鎮座する日本人の心のふるさと♪ おかげ横丁は江戸時代のおかげ参りの頃の伊勢の様子を再現した町♪ 伊勢神宮内宮 正宮 皇大神宮/こうたいじんぐう 伊勢神宮内宮 伊勢神宮内宮 宇治橋 別名: 御裳濯橋(みもすそばし) 五十鈴川 おかげ横丁 海老丸 令和4年(2... 続きをみる
-
-
退職後487日目、ロックな気分なので、サンタナのスーパーナチュラルというCDを聴いている、たまにはいいだろう
ということで、少し落ち着いた。 天気のように、気分も上下する。 腸活の先生が言っていたように、血糖値が安定していないのが原因だろうか。 まあ、悪く考えないで、単に元気が充満していると考えよう。 今日の朝は地区の自治会の神社にお供え物をする係りの当番表を作って、ポストに入れてまわった。 やっと3月末で... 続きをみる
-
すこしずつ寒さが募る今日この頃。 沖縄では買うことのなかったヒートテックやコート、裏起毛の服などを上京してから購入しています。 シンプリストを目指す私にとって不本意なことですが、続々と冬服が仲間入りしています(T_T) そのなかでもワークマンプラスで購入したルームブーツはオススメです。 Heya(ヘ... 続きをみる
-
釣行記2 ジョイバレー② 「トルネード」と「巻き」について能書き垂れる の巻っき
皆さんこんにちわ! ゲスです! いやいやいや... 最強寒波恐るべし!😅 千葉では 内陸の朝の最低気温が下がりやすい地点なんかでは-6とか8とか😱 近いとこだと水戸なんかでは そのくらい普通なんでしょうが 千葉ではなかなか無いですよ! ちなみに、どうでもいいけど 特別な極寒で濡れタオルグルグル回... 続きをみる
-
昨日はお江戸日本橋亭で昔昔亭A太郎師匠の独演会。 このルックス。かっこいい。熱心なA太郎師匠のファンは、年齢層も幅広い。客席を一気に飲み込むまくらも楽しい。 前座は神田鯉花の「源平盛衰記 扇の的」 二つ目の春風亭昇輔さん「コールドスリープ」 これは面白い。ヒトを冷凍にして500年後にどうなるか?とい... 続きをみる
-
次女からメールが来ました。 「明日はアイスクリームケーキを買うね」 あれ? ケーキ・・・ そうだ!! 1月18日、孫の4歳の誕生日を忘れてた! 私はすぐにメールを返しました。 「買わなくて大丈夫! ケーキは準備してますよ。 明日、お家に持って行くね~」 大事なお誕生日を忘れていたと言えませんでした。... 続きをみる
-
-
「教養を身につけましょう」と言われます。 ただ、その教養というのはほとんどが西洋的教養であり、アジア的な教養やイスラーム的な教養ではありません。 日本人の私たちは、教養を認識するときには、無自覚に西洋的教養だけをとらえています。 西洋的教養を身につけると、それだけで教養を身につけたと思ってしまいがち... 続きをみる
-
有休を使った5連休 GWや夏休み冬休みのように世間一般の連休とは違い 曜日も日付も曖昧になってきました^^; 仕事を辞めたらこんな感じなのか でもヒマを持て余すということはなく 1日があっという間に過ぎていきます メルカリもヤフオクもやらない70代友人から 急いでないから探して欲しいと頼まれたプラダ... 続きをみる
-
-
-
-
今回買い揃えたので、これからお金はしばらくかかりません 卓球ラケットのラバーとは表面に張り付いてる「ゴム」のことで片面だけラバー買って貼り付けました プロが使ってるようなピン球でなく年寄りが楽しんでる ラージボールで少し普通のピン球より大きい球で楽しみます・・ラージボールは直径4ミリ大きく黄色い球に... 続きをみる
-
-
🎵追悼🙏 普久原メロディー しみじみ聴いてみよう😍 山里ユキ ♫ 遊び仲風/涙そうそう (2006) - 夏川 りみ/🎦映画 涙そうそう😍
★2022/11/02 12:00 「芭蕉布」など名曲数々 普久原恒勇さん(89)死去 普久原メロディー親しまれ(OKITIVE) - goo ニュース ★普久原恒勇 - Wikipedia 普久原が作曲したおもな作品を以下に挙げる。()内はそれぞれの歌の作詞者。 月眺み(冨着よし)※処女作 平和の... 続きをみる
-
先日書いた記事。コスプレで思い出したことが( ̄▽ ̄) イマドキの若者たちの共同作業的な趣味 - 乳がん手術後の生活あれこれ まだ都会でOLをしていたころ、学生時代の友人と仕事帰りに映画館へ。 現れた友人、何やら大荷物でした。 席につくなり、荷物をほどいて「見てくれる」と。 なになに(=゚ω゚)? 写... 続きをみる
-
沖縄戦とウクライナ戦争 武器供与せぬ路線堅持を<佐藤優のウチナー評論>
★2023年1月28日 05:30 【写真・動画】やんばる 春色に染めて 本部・今帰仁・名護でサクラ見ごろ - 琉球新報 やんばる 春色に染めて 本部、今帰仁、名護でサクラ競演 ★2023年1月28日 06:00 沖縄戦とウクライナ戦争 武器供与せぬ路線堅持を<佐藤優のウチナー評論> 沖縄戦に動員さ... 続きをみる
-
-
今朝 こんな晴れた空の下☀️ 1週間ぶりに🗓 ヨガ🧘♂️に出掛けた💨 週3回を目標に 自分で自分をケアしてるんだ‼︎と ひとり悦に入っていたけれど 悪天候☃️🌀🍂で一回 定期検診🩺で一回 休んでしまうと調子が狂う 今日は何とか 自分と向き合い それなりにポーズを取れたと思う もちろん ... 続きをみる
-
🎦🎵 🎤🎷2/2 21:00 公開予定 越冬つばめ(森昌子)/江蕙/円広志(#Gm key)-SaxRuby🎤🎷😍
★Sax Ruby 5 日前 初二來野餐🍡🍰🍫🍬🧉ピクニック🍦🍮🍭🍪🍹 ★20221213 自分の誕生日おめでとう❤️❤️ 第一の願いは、私を愛する人と私の愛する人が健康であること 2つ目は、初心を忘れず、成長し続け、突破を目指して今を生きること 第三に、いつか個人コンサートがあ... 続きをみる
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい 先日の受験 取り合えず私立は合格しました。 本人も喜んでいました。が、 本命は来月の公立の受験です!! 頑張ってお頂きたいものですが、携帯いじりながら 録画のテレビを見て ガハハ と笑って見てる姿を見ると・・・・(;`・_・´)ン- お付合い頂きありがとうござ... 続きをみる
-
-
味噌は、しごく扱いにくい食品だと思う。およそ、健康食品の中で、こんなに優秀で、長持ちのする食品は、他にないのではないかと思うが、あの粘着性が、玉にきずだと思うのである。 わたしは名古屋育ちだから、味噌は、きまって赤みそである。東京にいた頃は、信州みその白みそだったが、どうも口に合わず、また、あまりお... 続きをみる
-
-
こんにちは✨irohaです🍀 10年に一度の大寒波、私も和歌山に来て6年程になりますが、こんなに雪が降り積もった経験は初めてです😲 積雪が6~7センチくらいある感じです。 玄関を開けると… あれ?雪国に来てしまったのかな?と錯覚してしまうくらいの光景が広がっていました。 地元の人も、ここ数年温暖... 続きをみる
-
-
2022年11月に行われた、『ゲゲゲのスタンプラリー』。 故水木しげる先生の縁の地を巡るスタンプラリーです。 スタンプラリーの場所や様子などの記録です。 ⑧『ベーカリー&カフェ ふぁんふぁーれ』です。 『ふぁんふぁ~れ』は、社会福祉法人が運営するベーカリーです。 ふぁんふぁーれのこだわりは、粉からす... 続きをみる
-
日本では現在寒波が来ているようですが、12月もかなり列島は冷え込んで、クリスマスあたりで日本海側とか大雪が降り、不要不急のお出かけは避けてください連絡が出るようになりました。 ところが、私は12月23日から一泊二日で札幌に雪を見に行く計画を立てていたのです。 クリスマスを雪を見ながら過ごす。ってなん... 続きをみる