大助1枚と大助近くが・・ 釣天狗池 釣行記 1月29日(日)
いつもの釣り天狗池です。良く晴れて気持ちの良い朝です。 このところの低水温のためになかなか難しい釣りとなっていますが、それでも懲りずにノコノコと出かけては撃沈されています。 しかし両うどんの底釣りが成立する池は貴重ですから、やはり今のところ他の選択肢はないのですが、最近は岩田池の釣果が良いようですか... 続きをみる
大助1枚と大助近くが・・ 釣天狗池 釣行記 1月29日(日)
いつもの釣り天狗池です。良く晴れて気持ちの良い朝です。 このところの低水温のためになかなか難しい釣りとなっていますが、それでも懲りずにノコノコと出かけては撃沈されています。 しかし両うどんの底釣りが成立する池は貴重ですから、やはり今のところ他の選択肢はないのですが、最近は岩田池の釣果が良いようですか... 続きをみる
今日は愛猫の”きなちゃん”とダンくん”の”きなちゃん(本名:きなこ)”の猫写真です。 ありがとう、きなちゃん☆彡 ずっとず~っと大切な家族だよ☆彡 今日も見てくれてありがとうございました。
2008年城東貨物線・神崎川橋梁。
パソコンを起動した時にインターネットを開くまでに時間が掛かってしまう、動作が重いなんてことがあると思います。タスクマネージャーを起動してみるとバックグラウンドプロセスが数十個あったり、ウイルス対策ソフトを入れたら重くなった等、要因は様々あると思いますが、そんな遅い動作をしているパソコンの動作を早くす... 続きをみる
1月29日 布団を干して、 歌を聞いて、 メロンパンを食べて。のんびりした日でした。
寒いけど 気持ちの良い晴天です。 主人が 布団を干してくれました。 私、朝ご飯前に 家中に掃除機をかけたら ちょっとめまいがしましたので、 パンを食べて 午前中は ゆっくりしてました。 お昼はローストビーフ入りの オムライス。 昨日、香取神宮で いただいた 御神砂を庭にまきました。 守られているよう... 続きをみる
口内環境が心の病気をも及ぼす!?知っておきたいお口の環境チェック l ホリスティックヘルス l 自然医療 口内環境と病気の関連性について関連が見られるのは鬱病、認知症と 脳梗塞、糖尿病になります。全身の血管をめぐり始めた歯周病菌は、あちこちで血栓を作って血管に付着し、血液の通りを悪くする。これが心臓... 続きをみる
JRから乗り換えて、いきなりびっくり。 聞けば、コラボ電車 ニュー315ピンクニュージンジャー号 との事。 ここまでの飾り付は、初めて。 学生さんは、どんな電車が来ても関係なし。 マイペースで勉強、偉いなぁー。 もっと驚いたのは、帰りの車内。 やりますねー 銚子電鉄さん。 日本一の、エンタメ鉄道、楽... 続きをみる
数十年に一度の寒波となると、水道の元栓を閉めただけでは凍結による水道管の破損を回避できないことがあります。特にトイレ内部のパイプに残っている水や洗濯機にパイプを通して使用しているタイプの場合には水道管を守れても、パイプの方は凍っていて使えないということが発生しております。 水道管が破損した場合の修理... 続きをみる
冬タイヤだから大丈夫という安心感から雪道で急スピードで走ったり、急ハンドルをきるのは大変危険です。冬タイヤであっても止まれずにスリップしたり、止まれずにガードレールにぶつけることは実際にあります。そのようなことが起こればトラウマのような体験になってしまうかもしれません。ノーマルタイヤで雪道でのブレー... 続きをみる
みのり先生にみなさんのお尻の悩みに明るく楽しくお答えいただきます🤗お尻が変われば人生が変わる!お楽しみに!みのり先生の肛門スペースいしのラジオ#5
★2023/1/29 ★みのり先生にみなさんのお尻の悩みに明るく楽しくお答えいただきます🤗お尻が変われば人生が変わる!お楽しみに!みのり先生の肛門スペースいしのラジオ#5 明日午後8:00 午前8:22 · 2023年1月28日 ★全国有志医師の会の先生がファスティングを危険とか言っちゃったら患者... 続きをみる
オイルプリングは喉を火傷した時に発生する、喉の痛みが再発するようなことがある時に実践すると、喉の痛みや炎症を軽減することができます。 2007年の発表論文では、10名の男性(年齢19-21)に対し、オイルプリング(ココナッツオイルで8-10分)を行ったところ、45日後にプラークの減少とそれに伴う炎症... 続きをみる
今週は土日休みです。 土曜日は午前中、しばらく食料品を買うのを セーブしているのでスカスカになった 冷蔵庫の掃除です 外せるところは全部はずして 洗剤で洗い、いつの間にか付いている こびりつきも洗剤でパックして キレイに拭き取りました。 年末掃除したのにすぐ汚れますね。 わずかな野菜と卵があと4こ ... 続きをみる
THE BANSHEES OF INISHERIN | Official Trailer | Searchlight Pictures とつぜん友人から「お前は退屈だ、昔から大嫌いだった」と言われたらどうだろう?というのがこの映画だ。冒頭のシーンは真っ白い雲。ラストシーンは海辺のシーンから突然暗転し... 続きをみる
夕ごはん タンドリーチキン 栃尾揚げの納豆はさみ ほうれん草のおひたし 豆腐とワカメの味噌汁 リンゴ 私は頭が悪い、とつくづく思い知る場面がある 今晩も栃尾揚げに納豆を挟む時、上に切れ目を入れてはさんでから気づいた 両面焼くのに、どうしよう😨 仕方ないから、裏面はフライパンで、表は魚焼きグリルで焼... 続きをみる
ビーファースト(代々木体育館) (2023/01/27) ※ ※ 金曜日はビーファーストのライブに行って来ました♪ 1階スタンドでした。 パフォーマンスのクオリティが高くてすごく楽しかったです♡ また行きたいです♪ 今のペンライトはBluetoothで繋げて色々するのですね‼︎ びっくりしました(^... 続きをみる
海がない埼玉県民は、たまに海鮮が食べたくなります(笑) そんな埼玉県の風土病を発症したので、昨日は海鮮食堂そうま水産に行ってきました。 4店舗ありますが、一番近い上尾店に行きます。 寒いので他県の海までは行きません^^; 往路 朝9時頃に家を出発しました。 いつもより遅めですが、朝早い時間は寒すぎる... 続きをみる
昨日は、午前中で仕事が終わり、友達とご飯に行く事に。 予定していた、ラーメン屋さんは、 候補の3店、全て外にお客さんが並んでいました。 ラーメンは諦めて、友達お薦めのうどん屋さんへ。 のれんが風でこんな事になっています。 お店の前は海だから、風も一段と強いです。 ↑お店の前です。うどん屋さんも、お客... 続きをみる
今日は高齢者複合施設上棟式 の餅まきがあるというので娘と 二人の孫と一緒に行って来ました。 水軍太鼓、小学生のチアダンス の後餅まきが行なわれ争奪戦の末 沢山の餅、お菓子、タオルをゲッ ト出来ました。 叔母親子も来て皆んなで 楽しみました。 餅44個、タオル14枚、お菓子65個 をゲットしました。 ... 続きをみる
『管理者教育』 (219) 「子供の躾は親の責任。部下の指導は直属上司の責任」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
退職後488日目、ジムでのヨガを終わって、帰り道のカフェでランチのあとお茶する。
ということで、カフェの本棚から持ってきた婦人画報が、前に見たものと一緒でがっかりしたが、再度復習した。(笑) 金沢のお鮨屋さんの特集をしていたが、とても美味しそうだった。 リーズナブルな値段のものから、高級なものまであったが、品質と値段は比例させる必要はないので、その辺が商売をする人の駆け引きであろ... 続きをみる
私をその数字46に例えられることで、思い出したことがありました。地球誕生から今に至るまで46億年、その中の全人類史は2千万年というと、如何にも全人類史が壮大なように思えますが、これが桁をずらすと大違い。46億年を46年に桁をずらすと、全人類史は僅か2秒になってしまう。でもって、地球全体の生物に占める... 続きをみる
アップリカ フラディアグロウISOFIX ※フレックスシェード未使用
アップリカ フラディアグロウISOFIX ※フレックスシェード未使用 対象年齢 新生児-4歳 回転式 ※横向きベッド(新生児-1歳ごろ) 2017年9月発売 定価70,400円 フラディア グロウ ISOFIXは、生まれてすぐの赤ちゃんの未熟なからだを「平ら」なベッドでクルマの中でも守ります。おうち... 続きをみる
うぅ〰❗朝から地味に 頭がズキズキ⚡痛い⚡ 二度寝💤して様子を見たが…治らなかたので オデコに お熱とろうね ➕ロキソニン 服用 💊 こんな状態でも 私 きゅぴパラ子 の場合…シッカリ お腹が減るから厄介❗食いしん坊 過ぎる💦 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークヮーサー白湯 りんご... 続きをみる
こんにちは😊 今日は晴れ☀ 青空が広がり 風も穏やかで 気持ちの良い日曜日です 朝ウォーキングで見た富士山🗻 綺麗ですね♡ 日向ぼっこしていたルルロロに マタタビ棒をあげました 齧ったり すりすりしてみたり 無になったり 忙しいロロちゃんです ルルちゃんは 早々に飽きて アンカ入のベットでお休み... 続きをみる
こんにちは😊 ゆづ地方、青空に☁がポッカリ 穏やかお天気☀です! 地面を見ればまだ沢山の雪❄が残っていて 雪の下の花達🌷が心配です(..💦) ゆづは午前中🏥に行く予定でしたが… 朝から鳴き声が普通に戻り(* 'ᵕ' )☆中止 病院行きが嫌で根性をだしたねかも💦 久しぶりに3にんでゴロゴロし... 続きをみる
2023年1月、ニューヨークタイムズに「2023年に行くべき52カ所」のひとつに盛岡市が選ばれたという記事が掲載されたと日経と読売新聞が相次いで紹介しました。しかもその52カ所のうち、ロンドン市に次いで2番目だそうです。今ニューヨークタイムズのサイトを見たら、日本では19番目に福岡市が入っています。... 続きをみる
朝起きたら雪❄️ じゃあ雪があるうちに遊んでね😁 すぐに解けそうだけど💦 遊んでるうちにお母さんはティネコやっちゃおう! 久しぶりのティネコで床がサラサラ✨👍 そしてドロドロになった銀玉くん😭 仕方がない😅
とにかくたくさんのレストランが乱立していてどこで何を食べるか大いに迷う。テイクオフまでずいぶん時間もあるのでプラプラ散歩して考えた末、この店にした。 初日のカニ以来の海鮮。 各テーブルにライトが当たるようになっていて、写真を撮るとより美しく見える。 縞ほっけも充実していて食べごたえ十分。大満足だった... 続きをみる
昨日~やっと 暖かくなりました~ 日中の ぽかぽか陽気の中、ケージから出て、 写真撮影に協力してもらってま~す きょうだいの 一番上の子 羽がはりはり 足も 色黒 2番めか3番目の子ね、 おみ足は まぁまぁ 黒っぽい こちらは、末っ子のおちびちゃん うん、やっぱね~、末っ子可愛い~ そして・・ 4羽... 続きをみる
唐揚げはいつもノンフライで作るのですが、油で揚げてみました。 こうでなくっちゃあという美味しさ。 揚げたから揚げは、やはり最高です。 から揚げ ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ 昨日は私の誕生日でした。 孫から誕生日のプレゼントとして「肩たたき券」を10枚もらいました。 小っちゃ... 続きをみる
産休、子育て支援中に何か資格を取ったり学位をとったり、そうして、一度軌道を離れたキャリアから、改めて次のステージを考えるって、女性にとって、良いことだと思うんです。 一度、職場を離れてしまうと、なかなか元の仕事に戻ることが出来ず、最低賃金のパートタイマーの仕事につかざるを得ない現状を考えたら、学びな... 続きをみる
#夢洲(ゆめしま)選挙 とは(※雑学No.294,B.D.+151)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/1/28(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。今日は半日なので午後から遊びに行きます。明日はフリー。☐◇は月曜日に帰ってくる予定。」(※☐◇:息子氏の名前) ... 続きをみる
TOKYO Walking Map 千代田区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ千代田区コースを歩き終えました。 トーキョーウォーキングマップとは 東京都福祉保健局が運営しているサイトです。 「区市町村から探す」の地図から千代田区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。各コースにある「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」か... 続きをみる
いいもん見っけ (危ないから頂戴) このカリカリ最高なのに ん?ここ 匂うぞ クンクン ホリホリ (その辺にして次行くよ〜) ここ来ると 背中擦りたくなる スリスリ 甘えていいか? (どうぞ´ω`*) スリスリ 猫の様に擦り付けて終了 満足した?
昨日、横浜アリーナに行ってきました。 星野源ファン限定イベント『ReAssembly』に参加してきたよ! アリーナ席の7列目で、肉眼でばっちり見える距離と角度で、 画面越しじゃない生身の源さんを初めて見ました。 昨日から声出しが解禁になったとのことで、 歌って踊って、笑って泣いて(感極まった)、 イ... 続きをみる
*散歩は面白い: 今朝はいつもの鶴見川のウオーキングコースを歩きました。 天気は晴れ。昨日の強烈な寒さに比べればほどよい寒さですかね。 気温は10℃位だと思います。風がやや強く吹いています。 いつものグラウンドには少年サッカーチームの試合が行われていました。 今日も真剣なプレーが見られました。 しか... 続きをみる
今また新たな寒波が来ているようだが、先週の寒波は凄かった。 前回「ブログ」をアップした日は、阪和自動車道の一部が終日通行止めだった。 ただ周辺の高速道路も軒並み通行止めだったし、逆に高速道路上で何時間も立ち往生している車の様子をテレビで見ていたので、事前に通行止めが分かっている方がまだイイ。 一方、... 続きをみる
【ボロネーゼ専門店】チーズがエベレストのように盛wBIGOLIで食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
さて、その日は好きなYouTuberさんが動画にされていたお店へ(*´꒳`*) 【仙台グルメ】話題の新店!賞味期限10分!?!?お肉が主役だ!真のボロネーゼ・実はアメリカ生まれの料理らしい。ミートーソースとは違うんです。BIGOLI・仙台市青葉区国分町【ボロネーゼシカネーゼ】 最近このyoutube... 続きをみる
<ワクチン接種が変わります> 昨日配布された八王子市の広報から抜粋 〇オミクロン株に対応したワクチンの接種は1人人1回です。 〇新型コロナワクチン接種は3月末で終了予定。希望する方は早めの接種を。 なお、4月以降の接種については、現在国において検討中です。 主菜が分かり次第、本誌や市のホームでお知ら... 続きをみる
東京都八王子市下柚木にある人気の熊本ラーメン分田上(わけたがみ)に行ってきました! 分田上到着!人気店ですのでやはり並んでいます! 駐車場は、お店と約30mぐらい離れた所に5台分の専用駐車場があります。 駐車場は、野猿街道を南大沢方面い向かって行くと【分P←】の案内板があります! こちらが分田上の専... 続きをみる
揖保川町のお弁当屋さん @obentou_hana 地域密着型店舗の『弁当&軽食 花』へ ALL 500円のお弁当が人気🤗→♪♪🍱 この日は、お目当ての鶏カツ弁当が売り切れ だったので、焼き鮭弁当を購入しました🐟 魚普段食べる機会少ないから、健康のために もちょうどいい機会だったとプラ... 続きをみる
今日の誕生花と花言葉 ラナンキュラス (花言葉 『とても魅力的』『晴れやかな魅力』『光輝を放つ』) ラナンキュラスは幾重にも重なった、明るい花弁が魅力的な秋植え球根です。近年、切り花用品種を中心に改良が急激に進み、花色だけでなく花形も変化に富んだ品種、香りのよい品種が登場しています。 「ラナンキュラ... 続きをみる
🎵♨🍂聞く音泉 知った人だけに本物の奇跡が起こる ザッパー周波数+ソルフェジオ周波数…♨🍂😍(1/29~)
★聞く音泉 知った人だけに本物の奇跡が起こる ザッパー周波数+ソルフェジオ周波数9種類のスーパーエンジェルトーン+4096Hz(3:15:00) 聞く音泉 知った人だけに本物の奇跡が起こる ザッパー周波数+ソルフェジオ周波数9種類のスーパーエンジェルトーン+4096Hz 概要欄参照 ★英国の当局は、... 続きをみる
おはようございます。 今朝もラジオ体操をやってから朝食。 全粒粉のイングリッシュマフィンのたまごサンド、カフェオレ、クラムチャウダー。 さて、昨日の多摩川散歩の話の続きを。 菊芋を採った後、もう1つのお目当てを探しました。 それがこちら。 これはセイヨウカラシナといいます。 春に河川敷で沢山咲いてる... 続きをみる
おはようございます🤗 こちら地方、ただ今マイナス1℃。 寒いですが、晴れ渡った良い天気になりました。 さて、長崎旅の2日目になります! 25日。 この日は朝から快晴でした。 道には前日の雪が残っていて、かなり寒かったのですが、風もなく気持ちのいい朝になりました。 ホテルを出ると、壁沿いに可愛い花が... 続きをみる
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 個人事業主にとって、法人と仕事をすることは安心ですし、実績にもなると考えるのは当然のことかもしれないですが、法人が個人事業主と仕事をするにはいくつもの段階や社内的手続きがあります。企画書を何度も提出させられたり、プレゼンを何度もしたり、納期も... 続きをみる
母が深刻な顔でやってほしい事があるの、、 と言った時はだいたいスマホ問題で 80代の友達が送ってきたラインが全然来ない 先月まではトークできていたのになぜかライン友達からいなくなった というトラブルでした彡 メールでその人を招待して繋がったふたり♪ すごいわね〜って感謝されたので すごいって事にして... 続きをみる
かわいらしいクリームパンを発見。 シャキシャキ角切りリンゴと カスタードクリームがたっぷり入った クリームパン。 カスタードクリームの中にフルーツって いいアイデアですね。
10数年前に通っていたリンパマッサージの方が滋賀県出身 「今度彦根に旅行に行く」って話したら それは是非ともひこにゃんに会いに行ってくださいと そしてひこにゃんに年賀状を書いたらお返事がくると教えていただきました ひこにゃんが登場すると黄色い歓声 数多くの方が貢ぎ物というかお土産をひこにゃんに渡す ... 続きをみる
谷本氏が「降機命令」偽装を糾弾、エアドゥ降機命令取消訴訟第2回弁論
★2023年01月27日17:49 高橋清隆の文書館 : 谷本氏が「降機命令」偽装を糾弾、エアドゥ降機命令取消訴訟第2回弁論 isf:https://isfweb.org/post-14267/ …釧路発羽田行きのエアドゥ(AIRDO)機でマスク着用の「お願い」を断ったため筆者の高橋清隆とともに降ろ... 続きをみる
昨日は20時半就寝、今朝5時半起床。69kgだ。 昨日は朝、歯医者に行って治療。久しぶりに虫歯の治療で、あのなんとも言えない雰囲気を味わう。麻酔のちくりとする痛さや、虫歯を削るときのあの匂い、そして麻酔の後の感覚を失った顔の感じ。先生はとても丁寧に痛さを少しでも感じたら麻酔をかけるなど、痛みを少なく... 続きをみる
手作り蒟蒻 田舎の一軒家さんからお蕎麦、蒟蒻、おまけの数々が届きました その中の 手作りこんにゃくを 描いてみました まずは 刺身こんにゃくで 酢味噌で いただいたことをお知らせしたら わさび醤油を 薦められ 翌日はわさび醤油で どちらもとっても美味でした😋 いつも食べている こんにゃくが 偽物み... 続きをみる
大寒波の中で配送をやり遂げた ので同僚たちの評価があがった 気がします。肉体労働の環境は 難しい仕事が出来ると周りから の態度がこんなに変わるんだと 身に染みました。 もうすぐ入社一年になります。 やっと、仕事ができるようになっ たかな?と思えてきました。 #トラックドライバー #トラック #3トン... 続きをみる
和風ポイ雰囲気が素敵 少し暗めの照明で 花の色も落ち着いた雰囲気でした アジアンタムの黄色いがアクセントで 上から垂れ下がるように生けてあって 2段生けになっていて素敵でした ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方のブログがランクインしてお... 続きをみる
物置に放置されていた1991年の ワインを開けてみました。熟成 されているかも?と。。。ほの かな期待を込めて。。。でも、 コルクの蓋でもないので駄目な 事も想定してました。。。 結果は?! 腐ってもないけどアルコールは抜 けて酸味があり飲めたものではあ りませんでした。 一口味見して破棄!…:(•... 続きをみる
ふるさと納税を考える(最終回):コスパのよい返礼品の見分け方
これまで3回シリーズで、ふるさと納税の問題を採り上げてきましたが、今回はいよいよ返礼品の実質還元率についてです。 令和4年度(2022年度)の総務省の調査では、ふるさと納税に関する全国自治体の平均の総経費率は46.4%、うち返礼品の調達費は平均27.3%となっています。 返礼品の調達費については、総... 続きをみる
皆様、こんにちは。 今日は、ブログの更新日の話をしようと思います。 最近、毎日更新で、無理していないかな。と思うようになったので、息抜きも込めて、日曜日は、更新しないようにしようと思います。 お試しなので、どうなるか、まだわかりませんが、そんな感じです。 よろしくお願いします🙇
先日、面談でサービス管理責任者から、 「kantroさんの利用期限は、あと4か月で切れますよ。どうするんですか?」 と、現実を突きつけられました。(就労移行支援は、原則、二年間しか利用できません) 私は何も言い返せませんでした。そのことがずっと、モヤモヤと淀んだ澱のように、心の中に引っかかっています... 続きをみる
水曜日に実家へ行って来ました。 大寒波と言われた日です。 朝はさすがに寒かったけど 帰りは陽も出て 風もなく 暖かでした。 こんな寒い中 来てくれて いっぱい食べるものも買って来てくれて ありがとうね。 何も出さなくてとか 母はいつも恐縮しちゃうんだよね。 私は偉そうにしているわけじゃないんだけど ... 続きをみる
おはようございます。 先程作りました❢ 簡単なピザトーストです。 冷凍しました。 朝ごはん用です。 昨日の夕食です。 親子丼と豚汁です。 寒かったので温かいものがいいですね。 今日は何を食べようかな~?
トライベイキャピタル事件の背後には再エネ利権に群がる業者、政治家、政商の闇 〜 国民一人当たりの負担10万円、約22兆円が投資対象にされ貪られている
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー トライベイキャピタル事件の背後には再エネ利権に群がる業者、政治家、政商の闇 〜 国民一人当たりの負担10万円、約22兆円が投資対象にされ貪られている 三浦瑠麗氏の夫である... 続きをみる
お米を取りに南会津へ⑥~ランチ~ 2022/12/17~18
今回のランチは、ここ!って決めてきました。 何度も行ってる古民家のお蕎麦屋さん。 『蕎屋』へ。 ゆずかりんは車の中でお留守番。 もう13時過ぎていて、閉店まで時間があまりなかった💦 ちょうど他のお客さんも出てきて、私たちのみに(^^; ダンナ様➡もり蕎麦大盛り 私➡もち入りけんちんそば 納豆もちを... 続きをみる
同号最終回は時代を表わす各地のトピックスからです。 【鉄道P誌1963年2月号表紙】 ◆各地のトピックス 同号掲載の話題です、東京五輪開催1年半前の慌ただしい時期です。 【昭和37年12月 左:新宿 右:下十条】 63系から73系に生まれ変わった旧国電です。 101系登場5年後、103系登場前年で、... 続きをみる
喫茶店☕️ランチ 時間がズレて昼にありつけないこと ありますよね? そんな時に、ランチ😋🍴💕を いただける通し営業のお店。 実にありがたい🙏 レスボアール 多加良浦店さん✨ 052-383-7999 愛知県名古屋市港区惟信町6-16 https://tabelog.com/aichi/A... 続きをみる
毎日よくこの人員で仕事が回っているなと 素人の小夏でさえ感じる介護の現場。 募集すれども なかなか入って来ない。 職員は 他の施設を経験している人が多いので ここはダメだと感じれば サッサと辞めて行く。 そして新人であれ パートとして入っても 無理だと思うようで辞めて行くのは早い。 新人さんが入ると... 続きをみる
鳥の鳴き声に春を感じる。 春は確かに近づいている。 世界が戦争をしていても、 世界がおかしくなっても、 季節は確かに移っている。 小鳥は季節を知っている。
〜 豆腐の『天ぷら』と『蕎麦』と 〜 1/2パック約150gを水切り… …100gになった…14.5円を 『天ぷら』にした. 〜長葱の根と人参の葉
新型コロナウイルス感染症への対策について 医業類似行為 つらい肩こりや腰痛の症状にお困りで、様々な治療院にいらっしゃる方は、是非判断材料の一つとしていただければ幸いです。 にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律で、「医師... 続きをみる
(♪推奨BGM:福耳さんで『星のかけらを探しに行こう Again 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 🙋じやんは、白神山地の麓で産湯を使い、生まれも育ちも秋田県。 雪国で生活していた🙋じやんにとって、冬でも🏍️バイクに乗れる他の地域が羨ましかった。 🏍️バ... 続きをみる
裸族冒険を抗議したミライトアラタ 今日はSwitch隊で出動です! しかし、あれ? 結局、隊服を嫌がった弟アラタは裸族に戻りました。 変ポーズで寒さを誤魔化す弟アラタ。笑 それを冷静な目で見るミライ姉上です。 そして家に戻ってイタホイから溶け落ちる弟アラタ。 それをイジるミライ姉上。笑 寒くても暖か... 続きをみる
こんばんは。 音楽ネタ続いてます…。 今日と明日は夫が不在で、24時間自由時間! 今日はお昼から箕面市で行われた「大阪ヴォーカルアンサンブルコンテスト」を聞きに行きました。 友人、知人、昔のお仲間、指導者が出られています。 一団ずつしっかり聞いて、自分なりの感想をプログラムにメモします。 金賞予想も... 続きをみる
今日は私は土曜日出勤で💪✨ 作業所が終わってから たっくんが泊まりに来ている自宅に戻りました🏠️🚶♀️🎶 たっくんは夕ごはんにスーパーのお弁当を食べていましたが🍱 ↑私が自分の夕ごはん用に「豚こま入りにんじんしりしり」を作ってたいると 「少しちょうだい😗」 と言うので 少し取り分けてあ... 続きをみる
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 タンスの引き出しを整理したら、以前買ってしまったままにしておいたフランス製のコットンでできたネットバッグが出てきました。 アイボリー色のシンプルなデザインが気に入って買ったのですが、すっかり忘れていました。(^_^;) 昨日業務スー... 続きをみる
昨日は 兄の命日だったので 今日☆ お墓に行って来ました ナオが お墓の掃除をしました 💟❤️💟
今回訪れたのは、埼玉県吉見町のポンポン山。ユニークな名前の由来は、一言で云うと、叩くとポンポンという音がするからとのことです。 全然大きな山ではありません。公園になっています。 高負彦根神社 ここにあるのがポンポン山です。 本堂でお詣りしましょう。 ポンポン山の名前についての説明がされている看板。先... 続きをみる
1月28日 香取神宮へ 初詣に行きました。帰りには いつもの ネギラーメン&半カレー。おやつは ピスターシュ。
香取神宮へ 御札をいただきに行きました。 参道前の駐車場は 満車で 待っている車の列があります。 御宮近くまで、 坂を上がって こちらの駐車場は 空いていました。 お詣りの方々が 多くて 列に並んで 順番に参拝しました。 神々しい美しさの お宮です。 御神木は樹齢千年以上。 立派な杉です。 木花咲耶... 続きをみる
タワーにつけであった 2m 10ele☓2おろしました 10ele☓2がついた最後の写真 2mの八木アンテナの隙間から富士山 おきまりの真下 完了しました 430の八木は気分がノッたらあげます! 下におろしたらリヤのエレメント取付 プラスチックが割れました マスプロのアンテナも流石に引退させようかと... 続きをみる
今回の写真は全て公式サイトより😌 以前、記事にしましたが😊 韓国女優のパク・ウンビンさん💗 が、表紙の雑誌an・anを買いました✨ 30年ぶりに買いましたよ〜😆 パク・ウンビンさんの記事を読みたくて😌 基本は、こちらの木村拓哉さんの表紙💕 こちらもカッコいい〜✨ 映画公開前ということもあ... 続きをみる
韓国のお父様や一番年上の兄さんからの「君だけが分かってくれた」の一言に、私こそが胸中複雑になったのは、気のせいではないはず。あなたには今まで、他に誰もいなかったのかと。私以外に分かってくれた人が一人もいなかったのかと。いや、何も責めている訳ではありません。過去に負った深い心の傷を、同じ韓国人では打ち... 続きをみる
今日は愛猫の”きなちゃんとダンくん”の”ダンくん(本名:暖(ダン))”の猫写真です☆彡 ありがとう、ダンくん☆彡 ずっとず~っと大切な家族だよ☆彡 今日も見てくれてありがとうございました。
後期高齢者健康診査> 期限が1月末なので、どこの医療機関で健診するか迷っていた。 毎月通院する・クリにック&診療所以外の施設を探していた。 26日にリハビリで(永世クリニック)に行ったら、ポスターが貼られていたので、即申し込んで本日受診した。 気になったのは、数日前知人が来月(大腸がん?の手術)をす... 続きをみる
マイナポイントPayPayに入れて R天ポイントをSuicaにチャージして スマホかざして電車と船に乗って宮島に来ましたー どうもフェリーは駆け込み乗船になる確率高し!笑笑 正面に見えるのが宮島。 JR山陽本線を降りてまっすぐ歩くこと5分でフェリー乗り場です。 船~待って~乗りまーす!! (5分後に... 続きをみる