袋井市のムラゴンブログ
-
-
-
-
キススペのハードケースを買おうかなあ 今は付属してないので中古となるけど未使用ないかなあ 画像は借り物 1万円台で売っているねえ・・昔のあこがれ 逆にこのケースで目立ち盗られた釣り師・・バックドア開いていれば魔が差す? 大磯大会(協議後)でロッド+リール盗まれた選手も・・・私参加していました! 狙っ... 続きをみる
-
2024年8月30日(金) 連絡あり もう少し待ってみよう・・か? 2024年8月30日(金) 荒天休業、高速道路も一部通行止め→♨ 水風呂だらけ(笑) 無収入なので河豚から揚げは半額の鶏に変身 (650円) てっさ(ハーフ) 手前のフグ皮刺しはコリコリモチモチで好きです (1000円) 身は甘く ... 続きをみる
-
-
次の日は、静岡県袋井市久能にある可睡ゆりの園と寺院 可睡斎にむかって東方面にすすみます。 その途中に立ち寄った中田島砂丘。 思った以上に大きな(広い)砂丘でした。ここに来るまでもしんどかった。 その後、まずは寺院 可睡斎に入ります。この時期は風鈴があるので、それを撮影しに来ました。 風鈴はアップ撮影... 続きをみる
-
YKベーキングカンパニー しあわせ届けるクラウンメロンくりぃむぱん 去年4月との違いは
去年の4月に発売された しあわせ届けるクラウンメロンくりぃむぱん の記事はこちらから YKベーキングカンパニー しあわせ届けるクラウンメロンくりぃむぱん - 今月のパン 製品詳細情報・購入価格等 製品名:しあわせ届けるクラウンメロンくりぃむぱん 製造者:株式会社YKベーキングカンパニー 製造所:YK... 続きをみる
-
毎日何だかんだと忙しく過ごしていたら、 あっという間に2月も一週間終わりそうです。 先日、静岡のエコパでバイクや車等の部品交換会があり、初めて行ってみました。 カブのレース仲間2人も一緒です。 12時から開始だったので、会場に着く前にまずは腹ごしらえ。 エコパ近くの喜八屋というラーメン屋へ。 自分は... 続きをみる
-
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳びます! 2024年1月27日(土) 朝は37.2度まで熱は下がったので昼から温泉 袋井 やわらぎの湯 泉質良く料理も美味いのでチョコチョコ利用します。 3才未満入場不可も良いな。 年末整理でスタンプ券発見,満タン🤩 入浴料は大人1000円、館内全て... 続きをみる
-
-
いつもお越しくださり有難うございます。 可睡ゆり園の広大な敷地にたくさんのユリが咲き誇っています。 お天気に恵まれました。 (2年ほど前のこと。) 数えきれない色とりどりのユリの花がいっぱいです。 散歩道に沿って、色鮮やかなユリが咲いてます。 昼食は「ユリの根の天ぷらそば」をいただきました。 ユリを... 続きをみる
-
天候:晴れ ODO:25234km 平均燃費:20.79km/l ・晴れとsoracafe エコパでラグビー観戦・・・のつもりが、 入口がわからなくて、アナウンスが聞こえるんだけど聞き取れなくて、 チケット売り場に着く前にハーフタイム、後半戦開始・・・ チケット売り場前で後半戦終了って・・・ チケッ... 続きをみる
-
ODO:24508km 平均燃費:20.81km/l 天候:曇りのち晴れ 雲量:7/8→3/8 ・春野いきいき天狗村 ・きみくら ・かわせみ湖=太田川ダム 飯田でお蕎麦・・・とかも思ったのですが、 いささかこの時期は暑そうなので、近場でまったり♪ うちに帰ってから洗車。 ホイールを磨いてみた。 次は... 続きをみる
-
お店のオープン前は忙しい。仕入れなどバタバタしてします。今は コーヒータイム!!!
-
-
皆様、お疲れさまです。 さわやかウォーキングに無事行ってきました。 新緑がきれいでした。 さらに、 可睡斎で、風鈴まつりをやっていました。 最後ちょっとバテましたが、良いウォーキングだったと思います。 皆様、お疲れさまでした!
-
静岡県西部の空模様は曇り時々パラパラです こんにちは、テルです 昨日は初めて行ったお店「アルムコーヒー」さん とてもすてきなお店でした 自家焙煎にの豆も売っていたので購入させていただきました 一番奥の席はワイズチェアがあり外の坪庭を眺めながらゆっくりコーヒーが いただけるのでおすすめですね と言って... 続きをみる
-
-
見たままのテーブルでございます 天板以外は現場でいらなくなった廃材を集めて作りました 色塗りしたあとはウレタンコートを3回ほど重ねたので 見た目はいいのではないかと自画自賛 このテーブルはミシン作業台が欲しいとの事で 作ってみましたが、自分の手から産まれたものというのは どんなモノでもかわいいもので... 続きをみる
-
おはようございます ただいまの空模様は曇りです 空一面雲、雲、雲 灰色の空です 長袖でちょうどいいといった気温です 明日は雨だそうですね 恵の雨だと思う事で感謝もできます 何事もポジティブにいきましょう生きましょう 本日の業務内容は新築清掃だそうです 昨日は鐘楼の洗浄でした 木部洗いは気疲れします ... 続きをみる
-
-
こんにちは(^^♪ 前回に続き 釣り人の暇つぶし法 第2弾です✌️ 今回はコーティングについて✋ お気に入りのハードルアーを使っていくと次第に塗装が剥がれてしまいますが、剥がれにくくするためにコーティングするのをオススメします(^^♪ まず道具は ・コーティング剤(オフィスアクセル社) ・百均クリッ... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 目覚ましは2時にセット⏰ そして起きたのが4時(^^♪ いやー、よく寝たと思ったら大寝坊💦 でも目覚ましなしで4時に起きれたのは奇跡 手早く準備しいざ浜へ✋ 海を見渡すと昨日とは打って変わって潮目がハッキリ出ており、流れも和潮に効いており、もうテンションア... 続きをみる
-
皆さんこんにちは(^^♪ 明日から湘南も良さそうですが連勤と今月は休日と海況が合わずなかなか釣りに行けず・・・ なので、釣具屋で散財(笑) さて、コロナワクチンの大規模接種(東京、大阪かな)が明日から始まります💉 そこで気になるといえばワクチンによる副作用 現れ方は人それぞれですが自分自身に起きた... 続きをみる
-
ODO:19687km 平均燃費:20.95km/l ・道の駅「フォーレなかかわね 茶茗舘」 ・春野いきいき天狗村 ・きみくら 天候:晴ときどき曇り 風が強い。 普段から風が強いといわれるこの地域。 バイクで走っていて横に流されそうになること何度か・・・ ^^; 連休明けかつトーマスイベントのないこ... 続きをみる
-
地元では見慣れたタクシー🚕なんですが、サッカーボールが頭上に付いています! 確か2002年日韓ワールドカップの頃に、急にこんなタクシーが現れたような。 近くにはエコパスタジアムがあり、当時ワールドカップの試合が行われ、あのベッカムもプレーしました。 で、令和の時代に今さらだけど、どこのタクシーか検... 続きをみる
-
ODO:16571km 平均燃費:21.03km/l 天候:快晴 アツイ ・春野いきいき天狗村 ・道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」 ・あすか 先週交換したタイヤの皮むきに行ってきました。 はじめはおっかなびっくり、後ろに追いつかれないスピードで走ります。 袋井から春野へ抜けていきます。 春野で休憩... 続きをみる
-
ODO:13394km 平均燃費:21.09km/l NさんとYくんと3人3台でツーリングへ行ってきた。 天気:おおむね晴れ 朝はかなり寒かったけど、風もなくて、昼近くから暖かくなってきてよかったかも。 井川へ行くのは久しぶり。 ・井川ダム ・道の駅「フォーレなかかわね」 ・春野いきいき天狗村 ・法... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
ラグビーW杯 生観戦♪♪ 日本、歴史的勝利!!アイルランドを撃破!静岡エコパスタジアム
ワンチーム・ワンハート! ラグビー日本代表が歴史的金星!!優勝候補・世界ランク2位のアイルランドを破る"静岡ショック" を演出!!!! 日本、歴史的白星 静岡新聞の号外 エコパスタジアムの大型モニターに映し出された福岡堅樹の逆転トライ 試合終了後、花道を作って日本代表を称えるアイルランド代表 勝利の... 続きをみる
-
世界の美女&イケメン アイルランドサポーターを激写!ラグビーW杯 日本対アイルランド代表 - エコパスタジアム
2019年9月28日・静岡のラグビーワールドカップ2019日本大会で国際親善!アイルランドはアイルランド共和国とイギリス・北アイルランドの統一チームです 美人アイルランドサポーターと僕・村内伸弘 令和元年(2019年)9月28日 静岡エコパスタジアム 「IRELAND 勝利」のハチマキをした美人アイ... 続きをみる
-
聖火リレーのルート 静岡県の日程 - 2020年6月24日、25日、26日
2020年東京オリンピック - 静岡県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい静岡を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 静岡県の聖火ランナーの応募先 東京2020オリンピック聖火リレー 静岡県 聖火ランナー募集 静岡県の聖火リレール... 続きをみる
-
ODO:9342km 平均燃費:21.11km/l ・ツインメッセ ・道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」 ・げんらく ルートは記録していないけど・・・いつものところです (=^・^=) L7で毎年行っている静岡ホビーショーへ行ってきた。 バイク仲間がバイクを買い替えたとのことで、軽く川根までツーリン... 続きをみる
-
遠州灘サーフ 最終日🐟 釣りが楽しみ過ぎて毎回睡眠時間が3時間程 (銭湯のソファーじゃあ熟睡は出来なかった😭) その上走行距離が1000km越え 疲れ目とかが酷くてめぐるし思わず目薬購入していざ入砂✋ 20時頃から開始してゴンズイとダイナンウミヘビのみ 開始から2-3時間したらもう目疲れが酷くて... 続きをみる
-
本日も日付変わってから入砂してきました✋ 入砂した時から強風で飛びキングにメタルジグじゃないとそこが分からないくらいで悪戦苦闘💦 結果としてはボウズでしたが初日、2日目は比較的スローな誘いが多かったが今回はファーストリトリーブで1バラシ 違う攻め方で当たりが来たのは少し自信が着いた気がします(^^... 続きをみる
-
-
…。 最初の記事です。 今まで何度かブログはやってたんだけど 続かないのな、これが。 ゆるく、かったるい感じで 更新していけたらと思います。 う…ねむ…い…、、、
-
今日は、先日訪問した袋井消防本部・袋井消防署の紹介です。
-
暇でふらふらしてきました。 朝早起きしたので眠くなってきた。 最後の写真は新しく買ったバレーシューズです。ダサいととても評判が悪いです悲しい。
-
会社の創立記念日イベントでうなぎ食べてきました。 こういう贅沢は経費落ちないとなかなかできないですよね。 美味しくて幸せ。
-
夜勤が早く終わったのでふらふらしてます。夜に写真撮るのって難しいですね。 いま港にいるんですが日の出までいる予定だったけど一人で港にいるのが思いの外怖い。帰ろうかな。
-
小国神社へ行ってきました。 割と人が多くてびっくり。 自然が豊富だと癒されますね。 当分は山の方へ足を延ばすのも良いかもしれない。
-
法多山へ行ってきました。 自転車モリ漕ぎしたら予想以上に疲れた。これが歳か。 時期が良かったようで紅葉が丁度良い具合に。 単焦点レンズ25mm f1.8買いました。テンション上がって無駄にボヤかしてます。
-
エコパへ行ってきました。 散策コースをぶらぶら。 ビオトープエリアへ行き忘れたのが心残りなのでまた後日行く予定です。
-
先月ミラーレスカメラを買いました。 オリンパスのe-pl6 近所にある油山寺というところを散歩してきました。