肉と麺と!?肉の日に巨大丼を喰らう!麺屋はなび錦店5kgどんぶり
まさに祭り🏮👘✨ 1ヶ月に1回の肉の日! 久しぶりに贅沢しなきゃ✨ さて、どこ行くかな?? 台湾まぜそば はなび 錦店さん✨ 052-962-7500 愛知県名古屋市中区錦3-12-22 新錦ビル 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/230704... 続きをみる
肉と麺と!?肉の日に巨大丼を喰らう!麺屋はなび錦店5kgどんぶり
まさに祭り🏮👘✨ 1ヶ月に1回の肉の日! 久しぶりに贅沢しなきゃ✨ さて、どこ行くかな?? 台湾まぜそば はなび 錦店さん✨ 052-962-7500 愛知県名古屋市中区錦3-12-22 新錦ビル 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/230704... 続きをみる
まるで🗻🗻🗻 はなびの新山大将のチャーハン また食べに行きました😋🍴✨ このパラパラチャーハンは 世界一!! テイクアウトもできるけど お店で食べたい(*´﹃`*) ラストに並び さて、食べるぞŧ‹"ŧ‹"ŧ‹🐽 中華鍋を振る姿。 .・*’’*・.♬.・*’’*・.♬音。 かっこいい(*... 続きをみる
年越しは、やはり年越しまぜそば🍜いつもありがとう(*^^*)
お正月✨🎍ⓗⓐⓟⓨ💠🆕🐒year🎍✨ 12月31日大晦日。 紅白? 孤独のグルメ? 鬼退治? 逃走中? いやいや、年の瀬 最後は 年越しまぜそばでしょ。 今年は、 麺屋はなび弥富店が 年越し営業とのことなので 友だちと行ってみた。 いつもの笑顔☺ 麺屋はなび弥富店には お世話になっている ... 続きをみる
足りねぇな、足りねぇよ。チャーハン祭り!第3弾!超弩級チャーハン!
隠されたもの とろ玉台湾チャーハン スーパー台湾まぜそば🍜を 食らい、まだ足りないオイラ というか、チャーハン5人前たのんどったꉂ🤣𐤔 パラパラのチャーハン!うまい😋 ( ˙▿˙ )☝最高(*`ω´)b キムチを味変に使い、なんとか完食😋 ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆) このチャーハン。... 続きをみる
スーパー!! 前回 はなび七宝🎆周年祭。 とろ玉台湾チャーハン でもでも チャーハンだけで物足りないꉂ🤣𐤔 だから やっぱり頼む 台湾まぜそば🍜笑 \\\\丼٩( 'ω' )و着丼◥█̆̈◤࿉∥ //// これ( ˙▿˙ )☝ 普通じゃない! 何がって?? 卵黄が2個 チャーシュー🐷🐷?... 続きをみる
はなび🎆のとろ玉台湾チャーハン!! 坦々麺はなび七宝店 7周年!おめでとう🎊🎉 はなびグループの総大将 新山直人大将が 新作チャーハン作ったよ!(•ㅂ•)و お昼に行ってみた🍴🌞 名付けて とろ玉台湾チャーハン! 850円 はなびと言えば 台湾まぜそば🍜 台湾ミンチがたっぷり! ふわふわ... 続きをみる
🦀カニ食べいこ〜!!極上カニ玉(V)o¥o(V)あんかけを食べる𓌉◯𓇋
🦀🦀🦀🦀🦀カニ カニ食べいこ〜。 昔流行った PUFFYの歌(*´・д・)θ~♪ 今日はそんな気持ちに 応えての限定 カニ玉あんかけまぜそば🍜を 食べに😋🍴✨ 麺屋はなび 弥富店さん✨ 0567-65-2033 愛知県弥富市五明町内川平465-1 ラッキープラザ弥富店 https:/... 続きをみる
松阪牛🐃🐂🐄祭り!! たまには、というか 自分にご褒美。 いいんじゃない! 松阪牛つけ麺?! しかもA5ランクとな!! やってるでー! てなワケで、いつもお世話になっている つけ麺🍜300 麺量は300までなので 2杯食べて良いか 事前に確認。 しかも この日のご飯ものは、、、 トリッパカレ... 続きをみる
「今、日本が危ない? 国家安泰と世界平和の祈りをしよう!」 有志19人が集い「伊勢神宮」に祈祷に行くことになりました。 11月24日・25日の一泊二日。 東京から三重県まで、車で5時間。 帰りは渋滞のため8時間かかりました。 第一日目は 「長島ファーム」と「なばなの里」 快晴に恵まれ、紅葉も素晴らし... 続きをみる
すり鉢とつけ麺 なんか今日は無性に ラーメン🍜食いたい(*´﹃`*) ラーメン食いたい🍜 ラーメン食いたい🍜 てなワケで、 マイホームグラウンド🏠へ。 今日は、味噌ラーメンの限定を食べに🍜 ラーメン友だちから 「つけ麺も出来るよ🍜」 との情報をもらっていたので いざ!! 👧🏻「いらっ... 続きをみる
越前方面はボートを出せない天候なので、遊漁船で伊勢湾に行ってきた。 直前だったが、運良く空きがあったのだ😊 最近は、ブリ系の青魚やタチウオが釣れているとのこと。 当日の天候は結構強めな強風。 二馬力ボートでは到底出艇できない(しない)天候😅 朝イチでは、浅場で青物を狙うとのこと。 水深25m前後... 続きをみる
茶色🤎祭り🏮👘✨ 昼にはやっぱり腹減ったー になる俺😅 今日もまた 井之頭五郎になるのだった。 てなわけで、、 今日は仕事で三重に。 久しぶりに 麺屋はなび 桑名店 0594-25-0210 三重県桑名市大福355 https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/... 続きをみる
ブログ1周年!!記念🎉お店の1周年お祝い🎉にデカ盛りチャーハンを。
ブログ1周年!! 優勝✽.。.:.。.♛︎.。.:.。.✽🥇🏆 今日9月27日は ムラゴンブログを始めた日 そう、1周年です! 1周年といえば、 とあるラーメン🍜屋の支店が ついこの間、1周年に!! お祝い🎂🎉に行ってきました(^-^) ここの総大将が作るチャーハンは世界一!! 昼営業のみ... 続きをみる
(2019年10月 三重県桑名市・ ナガシマスパーランドにて) 〝長島町〟(桑名市) 『1574年(天正2年)に 織田信長が 長島一向一揆を殲滅した結果、 この地は無人となったが、 1575年(天正3年)以降 尾張国からの入植者が中心となって 開発された地区が多いため、 旧伊勢国でありながら 伊勢弁... 続きをみる
(2019年8月 三重県鳥羽市・ 鳥羽水族館にて) 三重の方言というと ・伊勢弁 ・伊賀弁 ・志摩弁 ・紀州弁 (明治時代初期までの行政区分、 律制国の地域に沿って) だそうです…ただ、 鳥羽は志摩弁ながらも 『鳥羽方言は アクセントや言い回しでは 大阪弁との共通点が多いものの、 日常的に使う名詞は... 続きをみる
友だちとの持ち合わせで桑名中央図書館へ行きました。 皆さんのお近くの図書館には、どんな工夫がしてありますか? 私が初見した工夫・装置をご紹介します ♬ 入口付近には、借りたい本を入れる小型のカートが並んでいました。 続いて、大活字本の書架があり、 本を開いてみると文字が大きく行間も広く、 こういう本... 続きをみる
ブログ友だちと名古屋飯を喰らう!超巨大台湾まぜそばに驚き、スイーツに喜ぶ😊
圧倒的じゃないか!我が丼は! いつもブログで お世話になっている 高見沢りょうさん。 名古屋に来られているということで お会いできないかお願いしたところ、 会えることに。 せっかくなので、 シン・名古屋飯を一緒に食べようと ⬇⬇⬇⬇ 台湾まぜそば はなび 錦店 052-962-7500 愛知県名古屋... 続きをみる
2022/7/18(月)から今日まで。(第40週ー前半①)※資料No.109(死刑廃止と世論)
✨🌙🌓🌖🌕✨🌙🌓🌖🌕✨ ************** 2022/7/18(月)海の日 ************** ※きょうは、ノーペン🖊デーにつき、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』は、お休みです🙇(笑)。きょうは、夜ランをして、4,057歩(2.8㎞)走... 続きをみる
腹が減ってくる昼下がり。 どうしようかな、お昼?! と悩むҨ(´-ω-`) ブログのコメント返しやチェックしてたら ゴマだれの話⬆ neneさん、いつもコメントありがとう。 ゴマだれと言えばやはり つけ麺ー! さあ、決めた😚👌🏻 今日はつけ麺だ!! いつもお世話になっている 麺屋はなびにて 限... 続きをみる
私の心境の変化やらコロナやらあり、私がチャタジーの実家に行くのは3年ぶり。 今回も、お義父さんの癌が見つからなければ全員集合することはなかっただろう。 ちょうど今月、義両親が80歳になるので傘寿祝いということでゴールデンウィークに集まることになったが、サービス業の仕事に就いている3人のうちの1人であ... 続きをみる
おめでとう㊗️を伝えに!周年を祝いにレ(°∀° )へ≡З≡З
お祝いをしたくて。 麺屋はなび弥富店 周年祭㊗️ お祝いのケーキ🍰とマカロンを 持って ラーメン🍜友だちといざ。 ゆったりを狙って昼のラストに まずは 弥富店限定の 塩坦々麺と、。 明太子クリームキミスタ ですと〜!! ✿キミスタ!…君こそスターの略 黄身ののった角切りチャーシューののったまぜ... 続きをみる
南紀への旅の記事を続けます。 なばなの里のベゴニアガーデンの後、見晴らしの良いフラワーガーデンを見学です。 途中で、イルミネーション用の飾りがあるのを見かけました。夜のイルミネーション を見に来る人の方が多いのかもしれません。 この光のトンネルはきっと美しいのでしょう。残念ながら昼間ではわかりません... 続きをみる
南紀への旅行でしたが、途中で三重県桑名市・長島地区にある「なばなの里」に立ち 寄りました。花が好きなオッサン、妻も寄りたいと思っただろうと勝手に理由を付けて 行ってきました。まだこの日(3/19)は肌寒く、開園直後でしたので人もまばらでした。 枝垂れ梅の見学のあとは、有名なベゴニアガーデンに急ぎます... 続きをみる
今日は墓参りに行ってきました。東海道新幹線もかなりの混雑で、コロナ規制が解除 されて人々の出足が戻って来たのかな? 今日も阪神は立ち直れないような惨敗。まぁ 予想はしていたけど、せめてもうちょっと抵抗してくれれば・・・しょんぼりです。😖 大相撲は大関陣が誰も優勝争いに絡めないという残念な状況ながら... 続きをみる
3連休なので、このところの憂さ晴らしに?性懲りもなく旅に出たオッサンです。 (またか。彼岸の墓参りはどうした? by妻) こんなところに来ています! ベコニアガーデンが素晴らしい! チューリップは少し早かった・・・ その後はパノラマビューの特急列車で一路海へ! こんな旅館に宿泊しています。メチャ広い... 続きをみる
Tirenavi.jpでその完璧なタイヤを見つけてください。手頃な価格で安いタイヤとホイール。
TIRENAVIは埼玉を拠点とする日本最大のオンラインショッピング会社で、安価な中古タイヤと中古ホイールを扱っています。 国内外のブランドのタイヤをリーズナブルな価格でご提供しております。 安いサマータイヤ、スタッドレスタイヤ、アルミホイール、スチールホイールのオンラインストアです。 タイヤがとても... 続きをみる
************** 1月4日(火) ************** きょうは、ノーペン🖊デーだった為、通常のメール・チェックとレター書きはお休みしました。 夜は、一昨々年2019年8月30日の講演『笑う禅僧~日本の宗教は笑いの伝統世界一~』(講師:森下伸也・関西大学人間健康学部教授) の文... 続きをみる
昨日は「郡上おどり」も初めて見れていい夜でした♪ さて朝食です。 ご飯のお供がいっぱいの朝ご飯です♪ ご飯はお櫃で出してくださるのでいっぱい食べれます(笑) 中でも飛騨牛の朴葉焼きが朝から出て来てテンション上がります(≧▽≦) たぶんね、私が今まで泊まった宿の中でここが一番すっごい朝食のように思うヽ... 続きをみる
ACT生誕祭LIVE!FORTH 〆はやっぱりあれに限るぜ!炎💥🔥💨の料理人👨🍳
炎💥🔥💨の料理人ACT🔥🔥🔥🔥🔥 焼き肉を食べ終え、 まだお腹が空いているのか、 友だちからリクエストが。 👦⑉👦⑉👦⑉「ACT,いつものお願い」 👦🏻「え〜、買い出し行ってないよ。具材ないし」 👦⑉👦⑉👦⑉「持ち帰りあるやろ!」 👦🏻「俺の誕生日なんに?」 👦... 続きをみる
相方さんがどうしても長良川の鮎を食べたいと言うので急遽1泊旅行です(笑) どうもこの鮎好きというのは期間限定になるので続きます(^^; 3日前に予約しました☆ この時期は郡上おどりがあってなかなか旅館が取れません。 どこも満室でやっと見つけた旅館がこちらで、運が良かったかも(*^.^*) 岐阜へ行く... 続きをみる
弥富市の 超小規模な中学校の事件 について ・西小学校(121名)と東小学校(126名)の2校のみから J 中学校(全校生徒数145名)へ進学する。他の2つの中学校は、 生徒数 Y校「600名」 YK校「430名」(数値は近似値である) ・だからJ中学校では各学年 40名程度。1学年2クラス、1クラ... 続きをみる
おはよー。ございますっ。 RicoᵃⁿᵈMiiKです୨୧⑅*. 今日と明日は 待ちに待った わんこビレッジのイベントdayですね みなさまには 大変お待たせしました…🙇♀️ コロナ禍で延期の延期といった対応で 主催者様方々は、大変だったかと 思います 文字を大にして いや 声を大にして 𓊆あり... 続きをみる
犬市場in okazaki大盛況¨̮♡ありがとうございました
こんばんは✩.*˚ 昨日は、犬市場in okazakiにご来場いただき、ありがとうございます♡♡୨୧⑅*. わんこさんも、papa&mamaさんたちの、ステキな笑顔☺楽しそうな笑い声😄 とーってもパワーをいただきました❣️ くまシリーズアイテム、ニット帽の完売ありがとうございます.ᐟ.ᐟ(⁎ᴗ... 続きをみる
こんにちは😊😊 犬服グッズ洋裁師のMiiKです☺️☺️ 今日は、24日の犬市場イベントでお披露目の サロペットスカート🐶💕のご案内させていただきます ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 愛犬のモコちゃんに着せたいと思うデザイン。 そして、papaさんやmamaさんが着せやすいです。 ... 続きをみる
サービスエリアにある時間無制限の朝食バイキングψ(๑'ڡ'๑)ψ✨✨
✽.。☀️🌱 ✽.。.☀️🌱 ✽.。.: ☀️🌱✽.。.:* 早起きは三文の徳୧(୧ˊ͈ ꒳ ˋ͈)⋆ೄ✨ ✩.*˚ 早朝、いつものようにバイト先に向かうと…… 「あれ⁉️⁉️今日休みやで⁉️⁉️(´⊙o⊙`;)」 ❓❗❓❗ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン …なんと、間違えて休みなのに出勤( ̄▽ ̄;... 続きをみる
こんみら~🙋 昨夜の記事にコメントしてくださったムラゴンズの皆さん、Twitterのフォロワーの皆さん、誠にありがとうございます🙇 コメントやナイスをいただけるとブログを書くモチベーションになります✨ これからもよろしくお願いします🙇 今日から9月、2回目の「特別な夏」が終わり、もう秋。 時の... 続きをみる
今年も伊勢湾でタチウオが釣れ出したようだ。 直前だったが、いつもの遊漁船の予約が取れたので早速行ってみた😃 遊漁船は大井漁港から出船。 うちからだと、1時間ほどで到着する。 移動が楽だ😊 出船後、まずは近場でジギングにて青物やサワラを狙うところから開始🎣 水深が20m程度と浅いので、底から巻き... 続きをみる
旅の思い出 最初で最後の長島温泉家族旅行2日目 2014/03/31
2日目です。 今日はお隣にあるアウトレットモールでお買い物。 私はあまりこういうのは好きじゃないんですけどね~(^^; 一番楽しみにしてたのは上の姪っ子で、行くなりあちこちウロウロと。 母と私はベンチに座ってお喋りしておりました。 みんな好き勝手に動いてましたね~(笑) お昼は「杏亭」さんで五目あん... 続きをみる
旅の思い出 最初で最後の長島温泉家族旅行 2014/03/30
昨年の8月11日に父が亡くなって色んな事が片付いて、残ったお金でパーッと旅行でもしよかと。 うちの母ってそういうノリのいいとこあるんです(笑) 今回行ったのは母、兄家族になぜか下の姪っ子の彼氏、それに私。 旅行先は母親の体に負担少ないやろって事で「長島温泉」に。 大阪からやと3時間もあれば充分に行け... 続きをみる
旅の思い出 相方さんと初めての桑名・名古屋旅行 2011/07/26
相方さんと付き合い始めて9か月 初めて旅行へ行きました♪ 今回は突然の連休って事で詳しく計画も立てれんくて。 まあぶっつけ本番でええかって感じで気ままな旅行でした(^u^) 今回の私らの目的は4つ。 その1つ目を叶えるべく朝10時5分 難波発近鉄特急に乗り桑名へ。 桑名での目的は「柿安本店」で美味... 続きをみる
多度山登山道一の鳥居-山頂公園 養老山脈南端の多度山頂まで行ける登山道 一の鳥居0km/20m-山頂公園4km/400mで平均10%の急坂。 狭く舗装も良好とは言えない。登山者が多いの事故を起こさないための細心の注意が必要。ところどころ良好な眺望が有る。 北に降りる道は舗装されていないよう。 『チャ... 続きをみる
遡りブログ(その12) 2020/10/15(令和2年) 孫の誕生日プレゼントを買いに ジャズドリーム長島へ 行ってきました🍀 セーター、トレーナー ジャケットにリュック 渡す日が楽しみ❤️ 午前中に買い物が済んだので とーちゃんがお昼はおちょぼ稲荷の 参道にある『串かつ』が食べたいと 言うので車... 続きをみる
霧ヶ峰スキー場、日光、昇仙峡、日本ライン、天の橋立、桜島、(ミキモト真珠島)などなど。昭和20年代~昭和30年代頃、日本各地の観光地で集めたお土産のお人形さんやこけし人形たちが一堂に集結w 長野県諏訪市 霧ヶ峰スキー場のスキーこけし人形 スキーこけし人形の「お顔」 令和2年(2020年) 12月18... 続きをみる
サラリーマンにとって金曜日は「華金」!!! 1週間の疲れを吹き飛ばすようにして、 お酒を飲み、美味しい食事を食べるものを食す。 個人的に名駅で美味しい焼肉屋と言えば炭*というお店がNO.1だ。 ただし昨日は冒険をしてみた。 ☆4.4! なかなかの高評価のお店を探し当て直前の30分前に電話予約OK✌ ... 続きをみる
こんばんは、akiringです。 明日も仕事だから早く寝ればいいのに、今宵も夜更かし上等であります。 さて、只今第3次 養老鉄道ブームが到来している自分であります。 東急電鉄から譲り受けた7700系が養老鉄道にやって来たことを機に 時間があれば通っている始末であります。 とは言えまだまだ世間は自粛ム... 続きをみる
うのあいるのちよいっと一人旅(長良川鉄道編) (2019年に撮影) コロナで不用不急の外出が規制中ですが、そんなときは こんな映像を眺めて気を休めてはいかがでしょうか。 当たり前のことができない。だから感じる瞬間、瞬間を大切に。
こんばんは、akiringです。 実は今、俺の中で第3次 養老鉄道ブームが到来しているのであります。 その火付け役となったのが去年東急電鉄からやってきました7700系であります。 近鉄から譲渡された車齢50歳の600系を置き換える目的で、 同じく車齢50歳の車両が大都会からこのローカルな場所へ移籍し... 続きをみる
JR東海の大垣車両区から場所を移動して、イビデン横の公園の木陰から 望遠レンズで養老鉄道の西大垣駅に隣接する車両区構内を狙います。 って樹木が生い茂ってるだけで普通に撮影することができます。w 今まで活躍してきた600系は、東急電鉄から譲渡された7700系に順次入れ替えられます。 実はどちらの車両も... 続きをみる
皆様、ご無沙汰しております。 今週は梅雨の前の晴れ間ということで、「各務原航空宇宙博物館」で飛燕の実物が公開されているとの事で見てきました。 今回のルートです。 現在、「各務原航空宇宙博物館」改築中で来年の3月には新たにオープンするそうです。 その間に、限られたスペースで企画展のような状態で「飛燕」... 続きをみる
今日は、昨年訪問した桑名市消防本部の紹介です。