こんばんは😊 ボク これつぐ。 アゴのところが 赤いでしょ💦 おかんと 是清とーちゃんが 楽しそうだからボク気になるの。 ベビーサークルにアゴのせて じーっと見てるから 擦れて赤くなるの お薬つけてもらったよ 是清は おかんの横で うとうと。 いつも 体のどっかをおかんにひっつけてる🥰 時折り... 続きをみる
志摩市のムラゴンブログ
-
-
近鉄電車で鳥羽駅までの乗車はあったけど、その先の終点賢島駅までは行ったことがなかったので、初めての賢島に向かいました。 また、35年ほど前に軽く言っただけの松坂を今度は写真を取りながら再度の観光というよりも、松阪牛を食べに行きました。 近鉄特急で賢島駅に進みます。賢島駅の海側の駅舎はシンプルな駅でし... 続きをみる
-
私の生活には水筒は必需品も必需品。 ペットボトルの飲料はごくたまにしか、買いません。 勿体無いし、捨てないといけないし、面倒くさいです^_^; いろんな飲み物が世の中にはありますが… 私はお茶があればいいです。 今は便利な粉のお茶があるので、それを水筒に入れて持ち歩いています。 ですが、その水筒、蓋... 続きをみる
-
三重県伊勢市・松阪市・津市の婚活と出会いは結婚相談所 ザベストマリアージュ
三重県の結婚相談所 ザベストマリアージュについて 結婚相談所 ザベストマリアージュは、IBJサミットにて日本全国の正規優良加盟店(約4,050社 2023年10月時点)の中から選ばれる【成婚率部門ランキング全国 8位】に入賞いたしました。 こちらは東海エリアの結婚相談所の中で唯一の受賞となります! ... 続きをみる
-
(♪推奨BGM:柴田まゆみさんで『 白いページの中に 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回094は、三重県鳥羽市の『 パールロード 』から、三重県志摩市の『 賢島 』まで走って来ました。 🙋じやんの連休初日に、三重県伊勢市のお好み焼き屋さん『 一番 』さんで... 続きをみる
-
こんにちは😃 今回も三重旅行の続きです。 一日目は夫婦岩&伊勢のシーパラダイス。 二日目は志摩スペイン村へ行ってきました。 お盆に愛知県犬山市モンキーパークへ旅行に行った時には 二日目は大雨&台風が近づいてたのでトンボ帰りだったんです。 本当は二日目に「お菓子の城」とか行きたかったんですが、、、。... 続きをみる
-
志摩半島 横山展望台でうつくしい英虞湾(あご湾)の絶景と空中感を楽しむ
横山ビジターセンターで伊勢志摩国立公園の自然や歴史、文化を学ぶ 横山展望台から見えた英虞湾(リアス式海岸) 横山展望台の展望デッキ "空中"にいる感覚になる横川展望台 伊勢志摩国立公園のポスター 令和4年(2022年)11月12日 村内伸弘 撮影 志摩市ってどんなところ? 伊勢志摩国立公園の自然 志... 続きをみる
-
英虞湾(あごわん)がキラめく、地中海の街並みが目の前に現れた!志摩地中海村は英虞湾の大自然に囲まれた絶景のリゾートホテル♪♪ きらめく英虞湾(あごわん) 真珠筏(真珠養殖用の筏) 志摩地中海村の港 英虞湾の青空 英虞湾の美しい入り江 英虞湾の美しい夕陽 英虞湾に出た月と英虞湾に出現した光の道 志摩市... 続きをみる
-
近鉄観光特急しまかぜに乗車っ!前面展望&後面展望&カフェ車両をエンジョイ♪♪
近鉄名古屋駅から近鉄賢島駅へ しまかぜ記念乗車証もゲット♪♪ 特急しまかぜ前面展望 特急しまかぜ後面展望 近鉄観光特急しまかぜ 近鉄名古屋発、賢島(かしこじま)行き しまかぜ記念乗車証 しまかぜ 4. 11. 11 KINTETSU しまかぜ カフェ車両 特急しまかぜの車窓 令和4年(2022年)1... 続きをみる
-
私は旅先で買った自分の為のお土産を 帰りの飛行機や電車の中で食べること 特に楽しみにしています 😊 さて、伊勢志摩の旅では・・・ 一度食べてみたい!💖と思っていた スペインの伝統菓子 幸せを呼ぶお菓子 ポルボロンクッキー お菓子を口に入れて「ポルボロン、ポルボロン、ポルボロン」と 3回唱えること... 続きをみる
-
-
急に予約した志摩市のホテル ホテルへ到着後、すぐに入湯!♨ 美味しい海の幸をたくさんいただき、飲み放題のお酒に酔いしれ🍶🍺🥃 寝る前にも温泉へ浸り、朝食前には海を眺めながら露天風呂でほっこり😊 朝ごはんももちろん美味しくいただき、旅の醍醐味だわぁーーっと・・・ ホテルの部屋から素晴らしい景色... 続きをみる
-
飲み納め & 飲み始め ( ^_^)/🥃☆🍺\(^_^ ) 今年も よく飲み よく食べ たくさん遊べますように⤴😄
最後に海外旅行へ行ったのは 2020年3月の ハワイ 🌴🏄 あれから3年 もう行けるんじゃない⁉ と、お正月、台湾への旅を計画して予約していましたが・・・ なんとなく不安、、、 旅行会社のコロナ対策の説明も、もひとつ理解できないし安心できない 🙄⁉ 夫は切れてしまったパスポート申請の為の戸籍抄... 続きをみる
-
今年も旅に出よう~~っと! ✈ 🚢....🚋....🚌....
👆 パルケエスパーニャにて 👇 近鉄電車の株式優待を使って賢島(かしこじま)へ ✌😄✌ 今年も宜しくお願いします~ 年賀状じまいをして届くのは娘のみ その代わり、元旦 朝から LINEが鳴りっぱなしです 📲 久しぶりの友人からだったり、お出かけ先どこからでも お返事も楽だし 嬉しいな~⤴ ?... 続きをみる
-
ミステリーツアー🚌..... 残念なこともあったけど😢📷 色んな出会いに感謝です😊💕
夫婦限定ミステリーツアー けっこう楽しめました⤴😊 宿泊した渡鹿野(わたかの)島 出発して どこへ連れて行ってくれるんだろう⁉ 知っている観光地にも行ったけど、知っているけど 行ったことがなかった・・・👇 三重県鈴鹿市 伊勢国鈴鹿山系の中央麓に鎮座する 伊勢国一の宮 椿大神社(つばきおおかみやし... 続きをみる
-
ミステリーツアー🚌..... ハートの島渡鹿野(わたかの)島で ハートをいただく💖😊✨
三重に住んでいるときには、お米は農家の友人から玄米で買って 家庭用の精米機で7分づきぐらいにして食べていました ただ、精米機は音が大きくって⚡。。。 三重では隣の家とは随分離れているので気にならなかったんですが 大阪市へ戻ってからは 住宅街なので、隣は真横・・・ 騒音でご近所迷惑になりそう🙅 止め... 続きをみる
-
夫婦限定ミステリーツアー🚌.... 料理 🍱 🦐 🧆 🍠 🐙 シェアしてネ!ってことだったんだ~🙄
日本の旅館の食事は量が多すぎて食べきれない!と外国の方が言われたと ネットで見たことがありますが、私もいつもそう思います でも、もったいないお化け👻が私の頭の中にいて 頑張って食べよう!と、努力してしまいます。。。 うちの夫は相当な爆食いですが、それでも今回の食事の量は多すぎました しかも、「誰か... 続きをみる
-
ミステリーツアー🚌.... 渡鹿野(わたかの)島って志摩にあるらしい! これだけの情報だけでやってきました😄
溺愛していたミニチュアダックスフントのミック君と散歩した伊勢 あの時を懐かしみながら旅を続けます 二見浦の夫婦岩を観光して、、、 御朱印いただいて、、、 ・・・しかし、御朱印も色々ですなぁ~ 😌 伊勢夫婦岩めおと横丁でソフトクリーム食べて🍦 バスの発車時間までお土産物を見たりブラブラします こん... 続きをみる
-
(2019年8月 三重県鳥羽市・ 鳥羽水族館にて) 三重の方言というと ・伊勢弁 ・伊賀弁 ・志摩弁 ・紀州弁 (明治時代初期までの行政区分、 律制国の地域に沿って) だそうです…ただ、 鳥羽は志摩弁ながらも 『鳥羽方言は アクセントや言い回しでは 大阪弁との共通点が多いものの、 日常的に使う名詞は... 続きをみる
-
(2019年8月 三重県志摩市にて) 〝御食国〟 『御食国(みけつくに)は、 日本古代から平安時代まで、 贄(にえ)の貢進国、 すなわち皇室・朝廷に 海水産物を中心とした御食料 (穀類以外の副食物)を貢いだと 推定される国を指す言葉』 『『万葉集』にある 郷土礼讃の歌に散見され、 『延喜式』の贄の貢... 続きをみる
-
志摩観光ホテルの夕食もフレンチ アミューズは、鮑の肝 ツアーなので、お安いコースだと思うけど、充分! 食事の量は、少ない方が良いの 飲めない夫婦なのでワインも、グラスで赤が2,800円、白が2,500円 (前日の奈良ホテルと比べるとお高い?) サミットで出されたのと同じデザート オレンジのシャーベッ... 続きをみる
-
-
Tirenavi.jpでその完璧なタイヤを見つけてください。手頃な価格で安いタイヤとホイール。
TIRENAVIは埼玉を拠点とする日本最大のオンラインショッピング会社で、安価な中古タイヤと中古ホイールを扱っています。 国内外のブランドのタイヤをリーズナブルな価格でご提供しております。 安いサマータイヤ、スタッドレスタイヤ、アルミホイール、スチールホイールのオンラインストアです。 タイヤがとても... 続きをみる
-
フリーきっぷ 3日目 賢島駅から大阪難波駅に向かいます。 賢島駅から近鉄特急ビスタカーに乗車します。 この車両も、あと何年走るのでしょうか? 近鉄鳥羽駅に到着します。 鳥羽駅から、まだ乗ったことがない JR参宮線に乗ります。 近鉄とは違い、全線非電化のローカル線です。 車窓から、波静かな鳥羽湾を 眺... 続きをみる
-
フリーきっぷ 3日目 近鉄五十鈴川駅から宇治山田駅に戻ります。 というのも、近鉄では、伊勢市~賢島間で チケットレスで特急券を購入した場合、 割安で乗車できるのと、五十鈴川駅は特急が止まらないため、宇治山田駅から賢島駅まで 特急を利用することにしました。 宇治山田駅に入線する伊勢志摩ライナー。 車内... 続きをみる
-
おはようございます😃 而今 生まれて今日で70日目。 うちの子になって3日目😊 体重5.7キロ❗️ ↑寝起きの而今 是清もそうでしたが お迎えした時からおしっこ、うんちは ほぼ😀 シートで できます😀 ゼロスタートじゃないので楽チン😅 お里のママには油断は禁物よ❗️って言われるんですがね?... 続きをみる
-
10/3文化の日! 天気も良くツーリング日和です。 今回は伊勢志摩へ行ってきました! 長島paに集合、風が強くトリトンが怖かった>_< ダラダラ走りながら、牡蠣小屋へ! パールロードを少し走った所にある、 モト牡蠣養殖場へ! 海の近くにあり、予約時間になるまで散歩。 予約が必要なので注意です>_< ... 続きをみる
-
こんちわ(o^^o) 皆さん伊勢うどん知ってますよね? 伊勢うどんは地元民からすると 美味しいし安いしおやつとしても 食べたりする優れものです(^O^)/ が、伊勢はうどんだけじゃ ねーんですこれが(´Д` ) 喫茶モリさん。通称モリスパ 宇治山田駅から徒歩2分にあります 地元で知らない人はいない名... 続きをみる
-
初めまして!しょーんと申します(^O^)/ 初ブログになります。よろしくお願いいたします。 伊勢においないさー このブログは伊勢にもっと来てもらいたいと思っている伊勢市民(平民)が地元民しか知らない伊勢ならではのスポットや穴場、グルメなどを紹介します! 遥か昔江戸時代、 民衆は揃ってこう言う 人生1... 続きをみる
-
神明神社(しんめいじんじゃ)・石神さん 御祭神:天照大御神、他多数、(石神さんの御祭神は玉依姫) 志摩にある神明神社・石神さんです。 駐車場から約300mほど歩いたところに神明神社があります。 神明神社 神明八幡宮として造営され、境内諸社及び千賀神社・堅子神社を合祀され神明神社となったそうです。現在... 続きをみる
-
鳥羽~志摩間を結ぶパールロードです。 三重の県道128号線です。 この日は大嵐でせっかくのドライブもテンション上がらず・・・ 途中に鳥羽展望台というのがあったので寄ってみました。 上る最中の植木がアヒルだったり、笑顔だったり職人さんがんばってます! 展望台では鳥羽一郎さんがお出迎え。
-
「古事記」の中で出てくる神話で有名ですね。 天の岩戸の場所は日本でも各地に幾つか存在します。 ここ伊勢志摩国立公園もその一つとされています。 日本名水百選の一つでもあります。 駐車場から徒歩で歩いていきます。 渓流を横目に徒歩7~8分ほど。 こちらが「天の岩戸」です。 さらにそこから徒歩15分ほどに... 続きをみる
-
-
伊雜宮(いざわのみや) 御祭神:天照大御神 内宮の別宮です。 内宮からはちょっと距離があり志摩市磯部町にあります。 農業・漁業の守り神として崇敬されています。 隣には御料田があり毎年6月に御田植式が行われています。日本三大田植祭の一つとされています。
-
こはさんお誕生日旅行! わんこを連れての旅行は初めてなので遠い所は心配。 でもせっかくの旅行なので遠出もしたい。 わんこと旅行と言えば海!という事で 志摩にしました! 志摩に志摩した!<(`^´)> ルートは↓な感じです。 1日目 お家→安濃SA→道の駅→ホテル 2日目 ホテル→おかげ横丁→御在所S... 続きをみる