寝かせろ〜 (私の着替え踏んでるよ〜) 主人の匂い〜 スーハー スーハー さぁ 着替えて 出発だー! よし、帰るぞ〜 (出た❗3分散歩www) オレの楽しみは ご飯!! うめ〜なあ! 朝は-6℃ ここではそんなに寒くない気温です。 2月は-16℃の日もあります。
群馬県のムラゴンブログ
-
-
特急 草津1号 上野発車。 隣席のおば様二人、旅立ちの乾杯。 日常が少し戻って来た感じ。良いですねぇー。 時節柄、会話は少ないが、車内はのんびりした雰囲気。 渋川 退屈な関東平野を駆け抜け、温泉行特急とお別れ。 ホームにはこんな表示。3月までか。 乾いた町並み。 振り返れば、谷川連峰が美しく見える。... 続きをみる
-
液晶不良 黒線&黒シミ ノートパソコン 液晶交換修理 富士通 E780/A LIFEBOOK
液晶下部に黒線と黒シミ?があります。 キーボード上のカバーを外すと 液晶ユニットの接続部にアクセスできます。 ヒンジ部のネジ(赤矢印) コネクタ、Wi-Fi配線(青矢印)を外します。 液晶パネルの交換です。 今回は中古の液晶が入手できたため 費用を抑えて修理ができました。 【修理品情報】 メーカー:... 続きをみる
-
久しぶりのドックラン!! 我妻海峡に来た〜!! 走って 走って 走り倒したぜ オレが走ると 主人も笑顔だ ここの気温は 8℃ 風はなし 最高のコンディションに 健康最高!!
-
散歩か… 寒いんでしょ?? 着替え…めんどくさい オレは 行けるぜ スタコラサッサ 今は-5℃ですが、 雪の中で風が無いと 暖かく感じます。 東京もそれだけ毎日が寒いんですね
-
猫の神社♪ 軻良根古神社/唐猫神社(からねこじんじゃ) ネコ伝説残る長野市篠ノ井へ
矢代の渡し跡近く、落ち葉の絨毯がうつくしい信州の篠ノ井(しののい)塩崎の古社にお参りしました♪♪ 軻良根古神社/唐猫神社(からねこじんじゃ) 落ち葉に埋まった軻良根古神社の境内 軻良根古神社の拝殿 軻良根古神社 幣殿内の提灯 軻良根古神社境内の大木 軻良根古神社境内近くのリンゴの木 令和4年(202... 続きをみる
-
先日のデザートですが、「ガトーフェスタ ハラダ」の「グーテ・デ・ロワ レジェ」を食べました。518円でした。 こちらの商品ですが、ヘルシーなオイルカットラスク。バターの使用量を約98%カット。優しい甘さがウリだそうです。 さて味の方ですが、マイルドな味わいです。 総評ですが、美味しいですが、僕は通常... 続きをみる
-
【群馬、榛名】初めての二ツ岳とオンマ谷。2023年1月21日(土)
二ツ岳(雌岳)山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末のメンバーはハガレーナと私の二人。 二人だとアクシデントが起きた時に大変なので、安心安全な山域を選んで出かけることにしています。 今回は榛名山の二ツ岳に登ってみることにしました。 多くのハイカーは水沢山と... 続きをみる
-
年末年始はお餅のアレンジレシピを依頼されることが多いのです。 左下の法律相談 夫さんが4400万円遺したんだって。 ひとり息子にわけたくない。自分だけで相続したいと相談者。 ま、とどのつまりは息子に渡るんだから、いいんじゃない、ね。 ↑これは、草津温泉旅行の際に、夫が撮ったもの。 ↓同じ日 どうやら... 続きをみる
-
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/1/21(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「今日は13時頃に終わって、遊びにいきます。今夜は多満喜さんでイノシシ鍋です。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85... 続きをみる
-
-
Windows10→Windows11 アップグレード 違い?変更点?評判?
Windows11の発売から1年ほど経ちました。 Windows10との、違い,評判,変更点など、 気になる方も多いと思います。 今回は、ちょっと「別の視点」から見た、 「ウインドウズの歴史」からお話します。 近年のWindows系譜は、 XP→Vista→7→8→10→11 です、 今になって振り... 続きをみる
-
少し前に義母が84歳のお誕生日でした^^ 最近のプレゼントはささやかな金額ですがお金です(^^;;; 義母、80歳になったときに体が思うように動かなくて「大変」とこぼしたら、 年上のお友達に、「あなた、80で何言ってるの。85になってごらんなさい。もっと大変よ!」と言われたそう(^-^;;; 84歳... 続きをみる
-
-1℃だけど ヘッチャラさ スタコラサッサ 全てを3分で済ませたんだぜ
-
【群馬、水上】大幽洞窟で氷筍を見る(おちゃだ大反省会)2023年1月14日(土)
大幽洞窟の登山道から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。 おちゃださんから山のお誘いが来ました。 「大幽洞窟でスノーシュー歩きしませんか??」 いいね、いいね😊 おちゃださんの得意分野だよ。 毎年のように多くの山友と一緒に訪れておおはしゃぎしているYAMAPレポを目に... 続きをみる
-
雪が凍って アイスバーン 用を足して 早く帰ろ 夜 オレにもくれ くれ❗ 下さい!! ブロッコリーもらって 大満足したアイビー
-
液晶に黒い線,故障 ノートパソコン 液晶交換修理 東芝 dynabook PB552GFBPR5A71
横方向に黒線が入った、液晶モニターです。 電源を落とした状態からも、 うっすらと黒い線が確認できます。 液晶は、衝撃等のダメージや劣化により、 このような黒線が現れることがあります。 最初は、細い黒線だったのが、使ううちに 広がってしまうケースもあります。 分解後、液晶パネルの接続ネジ(赤矢印) 接... 続きをみる
-
ウーマン・キャンサー・ネットワークぐんま(WCN)では、 奇数月の第2土曜日の午後に患者サロンを開催しています。 2023年1月14日(土)14時~16時 高崎会場 14時20分~16時20分 オンライン 遠方の方・体調が悪い方は、オンラインでの参加は如何でしょうか。 (参加ご希望の方
-
ウーマン・キャンサー・ネットワーク・ぐんま11月のサロンを開催しました。 実施日:2022年11月12日(土) 開催場所:高崎市総合福祉センター及び各自宅 題名:一人で悩まないで 「誰かに話せば、きっと心が軽くなるから・・・」 11月のウーマンキャンサーネットワークぐんまのサロンは、高崎会場での参加... 続きをみる
-
よう❗親友 元気だったか?! マーク、 大好きだせ❤ 絶対また会おうな❗
-
ホットワイン行っちゃうの?! お料理 美味そうだな オレには ヨーグルトがあるぜ❗ Piggiesカフェ https://cafe.piggies.site/ 森の中にある わんちゃんと行ける最高カフェでした
-
-
浅間山を横目に見ながら また旧軽井沢銀座へ 美味しいハムをゲットしに 知る人ぞ知る! デリカッセンへ https://www.karuizawa-delica.com/ 帰宅後…… 主人の付き添いも 疲れたぜ〜 疲れたけど 起きてるぜ
-
CPUファン 清掃メンテナンス モニター一体型PC 分解修理 HP/Omni 120-2120jp
Windows7→Windows10への、バージョンアップと一緒に、 パソコン内部のチェックと清掃を行います。 本機は「モニター一体型PC」です。 背面から分解して、各所のホコリを掃除します。 多くのホコリがたまる場所は 「CPUファン」近辺になります。 今回のホコリは、喫煙環境によるものか、 固着... 続きをみる
-
今日も来た〜 吾妻峡ドックラン 午後は 街に繰り出すぜ
-
-
【群馬、倉渕】アキロック隊とのコラボ!題して「オレのバズーカin浅間隠山」2023年1月7日(土)
浅間隠山山頂から、久しぶりの千手観音でこんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。 今回は過去三回ご一緒しているアキロック隊とのコラボ登山です。 当初は秀麗富嶽十二景に選ばれている「高川山」を予定しておりましたが、天気予報によると関東は南部ほど雨または曇りだったため、山替えするこ... 続きをみる
-
シーズン外すと人がいません 今日もたくさん歩いたぜ!
-
【群馬、赤城】子供たちと地蔵岳・初詣雪山登山。2023年1月3日(火)
赤城・地蔵岳山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。 2023年、登り始め! (鐘撞堂山の初日の出はおいといて、、) 子供たちと一緒に赤城に出かけることにしました。 お目当ては、モフモフ雪道歩きと霧氷、そして初詣です。 当ブログではたま~にしか登場しないレアキャラ「... 続きをみる
-
ご主人様 早くボールを 持ってきて〜!! (アイビー待て〜) 早く投げて下さい あ〜楽しい!! 洋服も ドロドロになるまで 遊びました
-
この中行くの? (昨日、靴が雪で埋まって見つからないから、 今日は素足で行きましょう!) 素足の方が楽しいぜ 素足の方がたくさん走って たくさんお散歩してくれました!
-
楽しかった時間 今日も たくさん走ったぜ おまけ 帰りの車は
-
-
キートップの片浮き,傾き 分解修理 キーボード故障 ノートパソコン acer 742-A32D/KF
GとBのキーが傾き、斜めに片浮きしています。 かろうじて入力はできるのですが、 パタパタと動きが悪く、気になります。 キートップを外してみると、 パンタグラフのツメが外れています。 分かりづらいかもですが、赤矢印部です。 パンタグラフを取外し、正常な状態に再組立てします。 キー間のホコリなど、掃除も... 続きをみる
-
この中いくの?? さっさと終わらそう❗ 主人の朝食 オレはキャベツ❤ 〜本年も皆様にとって 素晴らしい一年になりますように〜
-
-
実は 取りに行けなくて 困っているアイビーです
-
ください それください お豆腐ください ごちそうさまでした
-
大好きな所!! 興奮するぜ (顔が仏頂面だけどꉂ🤣w𐤔) 夢中になった時間 (顔が仏頂面だけどꉂ🤣w𐤔) 主人との散歩 おまけ はしゃぎすぎて リードとしっぽが絡まったシーンだぜ
-
この中行くのか… 家の周りだけ とぼとぼ おまけ アイビーとケモノが通った足跡
-
「共通語・標準語・方言(~弁)・アクセント・イントネーション他」
「共通語・標準語・方言(~弁)・アクセント・イントネーション他」 ・共通語:アクセントが関西系、関東系にかかわらず、あえて言えば、 半数以上の人々が話す言葉。例えて言えば、「NHKのニュース」を、 関西アクセントで読もうが、関東アクセントで読もうが、それは共通語である。 もし、「関東のべえべえ」発音... 続きをみる
-
アートコレクタブルな趣味を始めて、あなたの家を美しくする 収集は楽しい趣味であり、収集するのに最も興味深いものの1つはアートグッズです。 さまざまなアイテムをアートワークでペイントして、アートコレクティブルにすることができます。 趣味の愛好家は、鋸刃やアートワークが描かれた木の卵などを収集します。 ... 続きをみる
-
今日も 吾妻峡 ドックランに来たぜ 大好きな ボール が! 挟まってしまった ……。 チーン 大型犬の方に落ちた 何とかボールを 取り戻し 雪が降ってきた中、 貸切状態で楽しんだぜ
-
-
なんだ? なんなんだ?! 調べてみよう ちょっと楽しい!! ここは 撮るなって!!
-
13日火曜日は音訳ボランティアKの会の定例会&忘年会で、朝11時に神社の前でUさんと待ち合わせ、彼女の車で忘年会場まで行った。 17年前に入会したその時から、ペーパードライバーの私にUさんが支援の手を差しのべてくれ、定例会や施設慰問などKの会関連で出かける時はいつも彼女の車に同乗させてもらった。 5... 続きをみる
-
【希少 PC-98】分解&ハードディスク破棄 デスクトップパソコン 処分 NEC/PC-9821 Xb10
今となっては、かなり希少なPC-98です。 30年近く前、Windows95時代の辺りでしょうか。 HDDを取り外すため分解します。 最近のPCと比較すると、金属パーツなどが しっかりとしていて、頑丈さを感じます。 ハードディスクです↓ 取り出すと、ずっしりと重厚感があります。 さらに分解を行い「デ... 続きをみる
-
-
家の周りの落ち葉は カリカリに凍っています 靴…履きたくない この中、 行くの?? 無理です 寒いから 歩けません (私が抱っこするから、 戻るのは、アイビーね) トホホ… たった2分間のお散歩 頑張りましたね!
-
あ〜 さむ (ホットワインだよ) オレはヨーグルト待ち (シナモンフレンチトーストだよ) 美味そうだ (ヨーグルトだよ) うま うまいなぁ!!
-
-
今日も寒いのか?? 割と大丈夫だ くんくん さあ 帰ろう チキンくれ たった3分足らずで 2運まで済ませた アイビーは 散歩の達人です
-
どこまでも青い空。 山名八幡宮のイチョウが、美しい。 落ち葉の向こうを、電車が通り過ぎる。 晩秋から初冬へ。 もうすぐ、からっ風の季節。 ご覧いただきまして ありがとうございます。
-
石段を上っていくと 伊香保神社があります 御朱印所がありましたが 土日祝のみで平日は閉まっていました 芭蕉の句碑 腰掛けの石 神楽殿 境内社 拝殿 伊香保神社の裏を通って 河鹿橋という紅葉スポットに行きました 行く途中の紅葉が綺麗でした 河鹿橋に着きましたが すっかり落葉していました もう少し早く来... 続きをみる
-
-
岐阜の聖地へ再び。デカ盛りコミュ勢集結!!with夢ฅ•ω•ฅシロちゃん
!?普通じゃない。。。 関東から SNSのコミュニティの方々が 愛知・岐阜に来るオフ会。 お誘いいただき参加(*´ω`*) 会場は、 けんちゃん食堂👑 058-214-6977 岐阜県岐阜市薮田南5-1-4 https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/210147... 続きをみる
-
11月中旬に群馬県渋川市の 伊香保温泉に紅葉を見に行きました 無料駐車場もあるのですが満車で入れず 近くの有料駐車場に入れました IKAHO♡ 真ん中に温泉が流れていて 湯気が出ていました 石段は365段 石段は右通行とか左通行とか決まって いないので上る人と下る人が両側から 歩いてきて 犬連れだと... 続きをみる
-
高崎パスタを食べに行こうとしたけれど、寒かったのでやめて佐野ラーメンを食べに行ったライド
昨日は、Kenさん、Kaminskiさんと、高崎まで高崎パスタを食べに行こうという話になっていました。 朝7時に集合だったので、6時半過ぎに家を出発しました。 この日は一段と冷え込んで寒かったです。 玉葉橋のところで2人と合流しました。 ここから、江戸川サイクリングロード、利根川サイクリングロードを... 続きをみる
-
また会えたね ずっと一緒にいたい 大好きだぜ 男同志 話し合おうぜ ひと時も離れない60分でした
-
今日は 走って 引っ張って 持って来て 友達作って 嗅ぎあって フライングダッシュして バドミントンの羽根を追いかけた 楽しかったぜ
-
オレは ヨーグルトを頂く
-
歩けません 靴履くと 歩けません 寒すぎ!! 無理です〜!! (深夜-6度、朝-2度。 300メートル先まで抱っこしてあげるね) 用だけ済ませ 帰る〜!!!! (アイビー、走れる〜🤣) 帰宅後↓↓↓ オレは ここが一番好きだ
-
#ネット とは(※雑学No.234,第57週,2022/11/28(月)~,B.D.+91)
🏃🌑🌘🌗🌖🌕✨ 2022/11/29(火) ✨🌑🌘🌗🌖🌕🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は☐◇の用意したキムチ鍋。☐◇は昨日1人で病院に行って術前検査受けて、5日予定通り入院です。」(※☐◇:息子氏の名前) ... 続きをみる
-
トルクスネジ(TORX)分解 ハードディスクHDD取出し,HP/dx7200
デスクトップパソコンの分解処分です。 ハードディスク(HDD)を取り出して破棄します。 本機には、トルクスネジ (TORXねじ)という、 特殊なネジが使われています。↓画像 頭部が六角星形になっており、普通のドライバーでは 外せない形状のため、専用工具を用いて分解します。 画像の赤枠部に電源ユニット... 続きをみる
-
12月の出店予定です。 12月3日(土)・4日(日) フェルムド・ノエル 茨城県稲敷市のこもれびの森イバライドにて10時~17時 駐車場代と入場料がかかります。 12月10日(土) 八王子手仕事アートマーケット 八王子市富士森公園内浅間神社にて10時~15時 12月17日(土) 田中商店
-
-
【外付けハードディスク処分】分解&破棄 BUFFALO/バッファロー HD-LB500U2
テレビ録画やバックアップ保存に使われる 「外付けハードディスク」の分解処分です。 そのものが「データの塊」なので、破棄に際して、 個人情報などが含まれる場合は、注意を要します。 しかし本機の分解は、かなり厄介です。。 ケース外部にネジはなく、10箇所くらいの 「隠しツメ」を外すと、カバーが外せます。... 続きをみる
-
いい匂い うん、いい 散歩後 いつものヨーグルト 美味かった!!
-
#太陽光発電 とは(※雑学No.228,第57週,2022/11/21(月)~,B.D.+85)
✨🌒🌓🌔🌕 2022/11/23(水・祝) 🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーにつき、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 With "Ryoryo"(ウイズリョーリョー) きょうは、 『菅 直人さん 「時代に... 続きをみる
-
主人に遊ばれたあと (アイビー、新しい雨具でお散歩しよう) マジか。 骨も取れねー 歩けねー (コレ2012年に流行った??らしいよ) サイズがデカくて 集中できねー!! (よく頑張りました。ご褒美ね)
-
行きたくない… …。 急いで用を済まそう 早く 開けてください
-
-
楽しいぜ からの 奥のハスキーさま2頭に追いかけられ チーンなアイビー 逃げるが勝ちです
-
高い所も平気だぜ おもちゃを追いかけ スイスイと登る オレは余裕さ そして、 ご褒美だ チキンがあれば 何でも出来る!!
-
昨日の寒さと違うぜ 陽射しが気持ちいい ここに 誰か来たな (アイビー落ちないでね💦) 小川を見ながらの うん★¨̮も最高だ
-
暖かい…… (近くない??)
-
-
【バッテリー膨張】発火の危険,ノートパソコン分解修理 VETESA/XC-H15-5005U8G
バッテリーが膨張したノートパソコンです。 内蔵バッテリーが膨れて タッチパッドを押し上げています。 分解してみると… ぱんぱんに膨れ上がっています。 一応、この状態でも動作はするものの、 発火の恐れもあり、かなり危険な状態です。 ちなみに、バッテリーの部品費を調べたところ、 約15,000円もするた... 続きをみる
-
楽しい時間だった なんと オレと同じ顔がたくさん!! ここにも ここにも! そして ボクは キミの匂いが 大好きだ!! 一緒に 遊ぼう! また 会えるかなぁ … テンちゃん イブちゃん 桃太郎くん まるこちゃん 楽しい時間をありがとう!! おまけ❤
-
-
寝てないぜ…… 寝てない…ぜ… やっぱり 寝よう
-
キミの名は? 凄く 好きな 匂い 一緒に 遊ぼう! 負けないぞ〜 仲間が増えてきた! でも ボクは キミが一番だ (アイビー、そろそろ帰るよ) イヤだ あそこに 戻りたい!! ……。 マーク君 たくさん、 たくさん! 遊んでくれて ありがとう!! また会えるといいね。
-
(アイビー、ストーブ好きだね) (少しづつ、近ずいてない??)
-
おはよう 葉っぱがいっぱい 落ちて 楽しいぜ テンション 上がる〜 小便は 木より 電柱派だ
-
【CPU交換】ノートパソコン分解修理,エイサー/acer TravelMate P453 BA50
CPUの交換作業を行いました。 メモリーやHDDの交換と比較すると、 CPUは、やや難易度が高めの作業になります。 全分解を行います。 キーボードを外し、下のネジを外します。 上面カバーを外すと、マザーボード (メイン基板)の裏側があらわれます。 マザーボードを取外し、基板の表側です。 画像↓赤枠部... 続きをみる
-
-
タイヤを追いかけ ボールを追いかけ 女の子を追いかけた なぜだか 主人に叱られた 悲しいねぇ
-
-
-
おはようございます!山形は今日一日曇り予報です、、(;´д`)また土用の日の最終日ということで、土いじりも出来ないわけですが、しっかり毎日のかぶと虫、くわがた虫の観察&霧吹きは欠かさずやっております(^-^)v今いろいろな土で幼虫を育てておりますが、馬糞堆肥で育てているパラワンの幼虫の姿がケースから... 続きをみる
-
ウーマン・キャンサー・ネットワークぐんま(WCN)では、 奇数月の第2土曜日の午後に患者サロンを開催しています。 コロナウイルス感染拡大が始まってからは、少人数ですが オンラインサロンやハイブリットサロン(対面とオンラインの両方)を 開催しています。 ・会場にお越しいただいてもOK!! ・ご自宅から... 続きをみる
-
-
-
-
※この記事には蛇の写真があります。 昨日は、群馬県太田市にあるジャパンスネークセンターに行ってきました。 往路 朝8時に家を出発しました。 暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い陽気です。 迂回路を抜けて、江戸川サイクリングロードに入ります。 サイクリングロードをずっと北上していきます。 秋晴れの気持ち... 続きをみる
-
おい! それを叩くな! 黒いのが 可哀想だろ! オレが相手だ! じーさんが サウンドバックを叩くと 参戦するアイビー 毎回必死に止めてます。
-
分かってる オレは キャベツを頂くぜ
-
なんだ この違和感は …。 …。 前に 友達がいれば 歩けるのが 分かったぜ! なんだか 楽しくなってきた! あちこち 歩けるぜ テンション MAX!! (気が付いたら靴が脱げてる〜💦) そんなこと知らん (アイビー探しに行こう!) …。 見つけたぜ オレが持って帰る (落とさないでね)
-
-
(アイビー、お散歩の準備ね) (あら、可愛いwww) …。 (今日は雪用に買った靴の練習ね) …。 (マイケルかいwww) つづく
-
オレは ここから 動かないぜ (アイビー、近すぎ〜)
-
0時就寝、今朝5時半起床。69kg。 朝起きて、ヘトヘトになって講義を聞く。目からウロコ。正確に理解していないことをあらためて知る。 水も与えていない朝顔の一輪が小さく咲いている。 朝飯はカレー。 そして渋谷に向かいダーリンさんの買い物に付き合う。ランチは兆楽。 ここから銀座に移動。歩行者天国も賑や... 続きをみる
-
今日の北軽井沢は暖かく 浅間山の雪がなくなっていました
-
なんだ? コレ オレは これに 興味がない 今日は もう寝る おやすみ
-
大好きな ドックラン❗ 直ぐに 友達が出来た 友達は どんどん増え ボール遊びをしたぜ その後に 彼と意気投合 プロレスをしたんだ 最高で 忘れられない時間を過ごしたぜ! 〜シュナウザー モナちゃん 〜イタグレ エルくん 沢山遊んでくれてありがとう❗
-
どうせ オレのじゃないんだろ (レタスとヨーグルトはあげるよ〜)
-
ねえ 遊んでよ ねえってば (じゃあ抱っこしてあげる) 抱っこじゃなくてさぁ 上からの景色も 悪くないけど (次は、ボールしようか) そう、それ! ボクは コレをやりたかったんだ
-
朝日が気持ちいい おはよう さて 出発だ 早く行こう ここは 撮るなよ ここも 撮るな うひょ〜 テンション MAXだせ 楽しいぜ つづく
-
ここに タイヤを仕掛ける 誰かが取りに来た時 オレが先に 取るのさ