幕張メッセのムラゴンブログ
-
-
12月13日 (ボコのホンワカ日記)の ボコちゃんとお散歩しました。 ボコちゃんママさんから お誘いいただきました。 待ち合わせは 国立歴史民俗博物館のある 佐倉城址跡の 銀杏並木です。 空堀は休日は 子供達の遊び場になります。 この傾斜をダンボールや芝滑りで 滑り降りて 遊んでます。 昔は三の丸御... 続きをみる
-
前回までは野外フェスで、毎回 台風シーズンの開催だったんで雨対策必須。 晴れたら晴れたで残暑の強烈な陽射しでグッタリw レインポンチョを着たり脱いだり雨だか汗だか わからんけどビチョビチョになってフェス飯を食べたりもしましたねwww そんな過酷な状況が とうとう懐かしい思い出話になりますよ! そう!... 続きをみる
-
2024.9.10 氣志團万博2024 ~シン・キシダンバンパク〜 幕張メッセ 9~11ホール いつもの覚え書き〜 【the GazettE】 ・大切なお知らせが一瞬映し出されたのトラウマすぎたし、その後に前回のれいたくんのコメント流れてべしょべしょ泣いてたけどそういうのも全部分かった上で「氣志團万... 続きをみる
-
私は発達障害で精神二級の手帳を持っています。前職在職中、双極性障害になりどうやっても会社に行けなくなり、会社をクビになりました。 その後、二年半かかって再就職を果たしましたが、その間、サカナクションやほかのバンドの音楽にずっと励まされてきました。 サカナクションが復活した暁にはライブに行くために就活... 続きをみる
-
↑前日の下調べ^_^ まずランチ、 という時間に計画通り 会場入りしたものの。 やっぱり、 1番観たいと思った ハーブ苗屋さんだけは 行っておこうかな… 人、人、人っ😳‼️ ホール内には熱い熱い、 ガーデニング愛があふれまくり。 大きなお店を頼りに、 マップ片手で位置確認繰り返すも 目指すお店に全... 続きをみる
-
(2023/08/19) 昨日はパートお休みいただき、娘2と去年に続きサマソニ参戦して来ました✊ 水と塩分チャージの飴と干し梅を持って💪 武蔵野線「南船橋駅」までの長いこと😩 それから「海浜幕張駅」へ。 お目当ては… ビーファースト♪ (ネットからお借りしました) めちゃくちゃかっこ良かったです... 続きをみる
-
おはようございます。 気持ちのいい朝です。 浅間山も綺麗に見えています。 先週は走れず残念でした。 ですが、今週土曜日は幕張です。 そう東京モーターサイクルショーです。 天気はなんとかなりそーです。 ハンターカブにて向かいます。 楽しみです。 次回予告 東京モーターサイクルショーと大盛店です。
-
4日土曜日、キャンプカーで幕張メッセに向かうのは駐車場への出入りにかなり時間を要するとの事前情報を得ていたので、娘の所にキャンプカーとワンコのチョコを預けたまま電車で行く事にしました。 開場時間の午前10時前に到着出来る様に、娘の家を午前8時半に出発、東京メトロ東西線で西船橋、JR京葉線に乗り換え海... 続きをみる
-
10月12日(水)・13日(木)・14日(金)の三日間、 千葉県幕張メッセで開催される「ガーデン&アウトドアEXPO」に出展します❗❗ 展示会はあまり経験がないのでどんな感じになるのか、しかも大きな大きな展示会。 地元商工会の担当の方などに助けていただきながら準備を進めています。 展示会まであと二週... 続きをみる
-
-
初フェス参戦\(^o^)/ (2022/08/20) ※※ 昨日はパートお休みいただき『サマソニ』に行きました♪ 『海浜幕張』まで乗り換えなしの電車があるなんて‼︎ (『舞浜』にも行けます♪ 乗車時間は半端ない‼︎) ※※ お目当ては11:35〜のミセスグリーンアップル♪ 前日までメンバーの1人がコ... 続きをみる
-
幕張テクノガーデンの高層ビルで打ち合わせがありました。 打合せにカメラは不要と思って持ってこなかったので、スマホでパチリ。 次回はカメラを持ってくることにします。 ビルや海を眺めると、大きなビルも意外に小さく見えます。 地上からしか見たことのないビル群も、 上から見ると意外にスカスカに見えます。 ビ... 続きをみる
-
ゆきまるひめと申します! 30代パート主婦です。 なかなかお金が貯まらなくて毎月困ってます(T ^ T) とくに大したブログではないと思いますがよかったら見てください。 よろしくお願いします^_^
-
昨日は、朝には雨も止んで、天気も回復傾向だったので、千葉県の北西部をサイクリングしてきました。 朝7時過ぎに家を出発して、まずは江戸川に向かいます。 玉葉橋までやってきました。 ここから江戸川を南下していきます。 千葉県をサイクリングすると言いましたが、走りやすい埼玉県側の右岸を走ります(笑) 路面... 続きをみる
-
久しぶりにワンフェスに行ってきました。 ガレキに興味はあるのですが、私の技術では難しいので、今回もメーカーブース中心に見ました。 ワンフェスはほぼ版権物なので、かなり珍しいピットロードのスケールキットの展示 この陽炎が素晴らしいのですが、出来ることなら雪風最終時がほしい。 でも多分これは買います。 ... 続きをみる
-
2019/11/14 木 Inter-BEE 国際放送機器展 直行直帰
http://www.inter-bee.com/ja/ 海浜幕張の第55回2019年国際放送機器展に、県民の日で高校休みの高2演劇部音響に興味ありの次女と行って来ました! ロケ弁グランプリとかやってて850円の中華弁当。 ずっと忙しいばっかりで最近遊んでくれない人と。 15,000歩歩きました〜〜... 続きをみる
-
空の上から東京スカイツリーが見えた!ビッグエッグが見えた!美しい佐世保の海が見えた!
機窓から見た大都会!飛行機の窓から東京を眺める感動の一瞬 飛行機から見えた東京スカイツリー 飛行機から見えたハウステンボス 令和元年(2019年)7月24日 村内伸弘撮影 男はいくつになっても興奮しちゃいます、飛行機で旅行するのって。やっぱり、飛行機の窓から見える景色はどうしたって "非日常"なんで... 続きをみる
-
待ちに待った米津玄師くんの幕張公演! オールスタンディングだからステージが見えないのは覚悟している、モニターorスクリーンでさえも見えない覚悟だ。 米さんの音楽を浴びるだけでいいわ。 しかしスニーカーはやめて、5cmほどの厚底スリッポンでささやかながら抵抗してみた。 それでも160cmには届かないの... 続きをみる
-
残り半年、平成終了まであと6ヵ月 - 検索サイトをジャックする程だった昔のエネルギーをもう一度!
平成あと半年で終了の日に ムラウチ、ムラウチ、検索サイトをジャックする程だった昔のエネルギーは何処に消えたのやら~ Twitter(ツイッター) 今から 8年前の平成22年 ツイッターに書かれたことを掲載します。 関西新聞(ふうたんなべ) @mankohime @murauchi ムラウチの無料バ... 続きをみる
-
9/28~30日の3日間、幕張メッセで『いぬのきもちフェスタ2018inカートラジャパン』開催。 29日は私が試合だったので行けず。 30日、本当は日本大通りで開催される『ONE LOVE ALOHA』に行きたかったのですが さすがに☔降られちゃったら大変だから・・・と ☔だったら『いぬのきもちフェ... 続きをみる
-
-
別部署の方からメンツが足りないから行かない?と誘われたので行ってきました。 ちなみに人数が足りなくても、はじまりの村の前に4人に成る様に人を探す酒場エリアが有りました。 謎解き要素はネタバレ厳禁との事なので、そのこと以外で書きます。 選べる職業は、踊り子、占い師、旅芸人、商人の4つで私は半ば強制的に... 続きをみる
-
当初発表された際はかき氷でも売るイベントかなと思っていたら、 ゲストでまさかの伊東みどり、無良崇人の名前が…。 取りあえず、第一希望S席、第二希望A席、第三希望SS席で抽選申し込みをしたところ、S席が当選。 幕張へ行ってきました。 物販開始は8時からですが、幕張は遠くて最寄りの駅の始発で行ったのです... 続きをみる
-
今年もゲームショウを観に行ってきました。 今回は例年と違って物販中心の9~11ホール側からの入場で開場1時間後に到着したのですが、まだかなりの人数が列を作っており、進みも例年より遅いと思っていたら、今年はガッツリと荷物チェックをしており、何となく横須賀の基地公開よりも細かく確認していた気がします。 ... 続きをみる
-
今日は、東京ゲームショウに行ってきました。 一応、仕事の一環として行っています(笑) そこで、Zwiftというものを体験してきました。 Dellのブースの中にありました。 ビジネスデイだったので、並んでいる人も3人ぐらいですぐに体験できました。 しかし、並んでいるのが普段ロードバイクに乗っているよう... 続きをみる
-
昔に比べると、個人ディーラーだけではなく、企業参加がかなり増えたので、十数年ぶりにワンフェスに行ってみました。 企業参加が増えてもどちらかというと、版権物が殆どで、スケールモデルは少しでした。 取りあえず、限定販売のねんどろいどキリト&アスナが欲しかったのですが、今一歩のところで完売。 しょうがない... 続きをみる
-
Fate/Grand Order Fes 2017へ行ってきました。
ソシャゲのFGOのリアルイベント FGOフェスに行ってきました。 FateシリーズはPS2版以来、殆どのシリーズに手を出しているのですが、FGOはソシャゲという事で何となく手を出しておらず、今年の年始に始めたばかりだったりします。 私が行った日は初日だったので、残念ながら2日目ほど大きな発表は有りま... 続きをみる
-
こんにちは。 5月3日、幕張ペット博に来ました。 先に、到着していた イギー君と、合流! ウミプチブーム! おマンタセで挨拶🎵 どんどん、人が集まり始め 熟女、大興奮♥ バーゲン魂に、火がついて 張り切る、姉弟! おばちゃん根性、全開! 慌てすぎ💦 チームトロロとも合流し レッツ・ゴー! 買い物... 続きをみる
-
-
TOKYO GAME SHOW 2016 に行ってきました。
先日幕張で開催された東京ゲームショウに行ってきました。 過去のTOKYO GAME SHOWの記事はこちら。 今回はVRが結構出ているそうなので、少し早めについたのですが、既にどのブースも整理券の配布が終了しており、結局体験できずに終了してしまいました。 入場したら、最初のホールは後回しにして大手メ... 続きをみる
-
東京ゲームショウ 2015に行ってきました。 会場の真ん前にいきなり1/1サイズのIV号戦車。 大まかな外観だけのモックかと思いきや斧などの工具もきっちり作り込んであり、動き出しそうな程に凄まじく細かい作りでした。 ちなみに色々ひどいCMが始まったWord of Tankのブースにも1/1サイズの戦... 続きをみる
-
-
明日まで開幕中のTokyo Game Show 2014へ行ってきました。 今回の主目標は二つで一つ目のOculusのバーチャルヘッドマウントディスプレイのブースに行ってみましたが、お昼頃の到着で当日分の整理券の配布が終了とのことで体験することが出来ませんでした。 もう一つの目標のネット中に広告が表... 続きをみる