札幌出張2日目・青い池と旭山動物園、そして住宅の“煙突”に注目!
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今日、北海道出張2日目は、完全フリーの1日だったので、観光を満喫してきました! まずは、美瑛町の人気スポット「青い池」へ。 札幌から片道3時間と距離はありますが、その景観は圧巻! 続けて「白ひげの滝」にも立ち寄り、その後は旭山動物園へ。 ... 続きをみる
札幌出張2日目・青い池と旭山動物園、そして住宅の“煙突”に注目!
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今日、北海道出張2日目は、完全フリーの1日だったので、観光を満喫してきました! まずは、美瑛町の人気スポット「青い池」へ。 札幌から片道3時間と距離はありますが、その景観は圧巻! 続けて「白ひげの滝」にも立ち寄り、その後は旭山動物園へ。 ... 続きをみる
巾着ってこんなに可愛くて素敵って 作ってみて初めて 感じたよー 10%を動物愛護センターに寄付する! 殺処分0を応援するため。 まだ 始めたばかり。 一歩ずつ進む!
みなさんこんにちは、かつどんです。 最近また更新サボりがちです。 楽しい時があれば、倦怠期も来るもんなんです。人間だもの。 50日目(11月18日) 道の駅あさひかわにて起床。 例の如く昼前まで大爆睡してました。 いつもはそこからうだうだしてるのですが、開園が15時半までと閉まるのが早いのでちゃちゃ... 続きをみる
前回からの続き、後半戦です! こちらは特急サロベツ4号にて 幌延駅についたところからスタートします。 本日宿泊するのはサロベツ会館。 ビジネスホテルなら、かなり安くて狭い所も泊まったことあるけど、 民宿のようなところは…いつぶりだ? 幼少期の寺子屋以来な気も…する?? 早めの到着だったため、バスに乗... 続きをみる
おはようございます。 昨夜はホテルに着いてから夕方、外に食べに行き、一杯やって帰り、ダウンしてまして・・なので早朝の投稿となります。 昨晩、宿泊したのは星野リゾート「トマム」タワーホテルの26階でした。 私はよく知らないのですが、この星野リゾートって全国のリゾート地にある有名な宿泊リゾートホテルだそ... 続きをみる
【旭川旅行記 決定版!】おすすめ旭川ブログ記事一覧 北海道 旭川の写真たくさん有♪♪
北海道 旭川へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた旭川旅行記(旭川ブログ)をご覧ください。そして旭川を旅してみてください。 北海道 旭川の歩き方 - 旭川の代表的景観、プラタナス並木 旭川はすばらしい! 旭川はうつくしい!! ▼旭川旅行 - 平成29年6月 旭川出身・三浦... 続きをみる
旭川3・6街(サンロク街)、井上靖のナナカマド文学碑、旭川ラーメン
サンロク街とは?僕も初めて行きました! 旭川の繁華街 3・6街(サンロク街)のイルミネーションタワー「ツインピラー」 平成29年(2017年) 6月21日 村内伸弘撮影 旭川空港からバスに乗って、JR旭川駅前に着きました。 JR旭川駅 駅前と言っても、東京の駅と違って人の数はとても少ないです。 それ... 続きをみる
前回、「受援力」が車椅子旅行の贈り物のキーワード(車椅子旅行の贈り物: 「心」は強化出来ます - 車椅子旅行は楽しい!)だと書きましが・・・ その後、吉田穂波さん(■『受援力』について - 吉田 穂波)の言葉をきちんと咀嚼しないまま、彼女が提唱する『受援力ノススメ』を紹介してしまったのではと、心が波... 続きをみる
1度来てみたかった動物園「旭山動物園」にやってまいりました。 旭川市にある旭山動物園。ちょっと紛らわしく思うのは自分だけ? 大人820円とリーズナブルな入園料。 そして年パスが安いです。1020円!道民だったら年パス買ってたな。 自由に使えるベビーカーがあったので1つ拝借し、動物達に会いに出発! ち... 続きをみる