兵庫・大阪・京都の不動産売買は株式会社あやめ不動産!【関西エリア】
兵庫•大阪•京都の不動産売買•仲介 「売りたい・買いたい・相談したい」を叶える🏠 人と街の幸せをつくる住まいのサービスカンパニー \\不動産売買・相続のご相談なら!// 『(株)あやめ不動産』 @ayame_fu ☝️ぜひ名前だけでも覚えてくださいませ💁♂️ Instagramでは最新情報... 続きをみる
兵庫・大阪・京都の不動産売買は株式会社あやめ不動産!【関西エリア】
兵庫•大阪•京都の不動産売買•仲介 「売りたい・買いたい・相談したい」を叶える🏠 人と街の幸せをつくる住まいのサービスカンパニー \\不動産売買・相続のご相談なら!// 『(株)あやめ不動産』 @ayame_fu ☝️ぜひ名前だけでも覚えてくださいませ💁♂️ Instagramでは最新情報... 続きをみる
向かっている。 すっかり冬になってしまった。 いつも聴いている懐かしい邦楽をかけているFMラジオではずっとクリスマスに因んだ楽曲がかかつている。 目指すはクリスマスの定番曲になることだろうが、そんな曲は限られている。 とはいえ、子供のころの古典のような定番曲に比べて、リアルタイムで、その音楽の発生に... 続きをみる
鉄子の私が観る番組 「妄想トレイン」「吞み鉄本線日本旅」「中井精也のてつたび」 妄想トレイン以外は不定期放送である 大相撲が終わりタイガース特番も終わり 録画しているのをガンガン観ている よくblogで高尾山登山の記事を拝見する お手軽に行けて紅葉を楽しめる山 都心から近い低山ってことは 関西で言え... 続きをみる
まだ希望はあります😀💪解毒:尿療法 / 過去記事の検索はこちらから / 接種者の自己責任論
★2023年11月30日 18:24 まだ希望はあります😀💪解毒:尿療法 …そこで『まだ希望はあります😀💪』と@michisleepyさんが繋げてくれました。 ちょっと色々と引く人も居るだろうけど、動画には今回の実験的mRNA毒💉の被害者が体験談を語っていました。彼女の話を聞く限り酷く大変... 続きをみる
関西空港へは少しアクセスが悪いところに住んでいるので、今回は神戸で前泊して 関西空港へ向かいました。 5月に台湾の高雄へ行ったときは、前泊地として和歌山市を選んだのですが、関西空港の 駐車場代や関西空港までの高速道路代を考慮して、神戸ー関空ベイ・シャトルの利用です。 なんといっても、 「ご乗船の方は... 続きをみる
Let’s Go! 関西空港の前に.......(11月20日)
今回の旅程は以下のとおりです。 11月21日 関西空港10:30-VN (ベトナム航空)321-14:05ホーチミン空港 ホーチミン空港15:45-VN920-プノンペン空港-VN920-19:00ビエンチャン空港 11月25日 ビエンチャン空港11:00-QV(ラオス航空)101-11:45ルアン... 続きをみる
ところが、久々に電車が信号トラブルで大幅に遅れている。 安全最優先なので仕方ないだろう。 私の場合は遊びで、しかも余裕はあり過ぎるぐらいあるので、全く問題ないが、あとはトイレに行きたくならないことを願うばかりである。 昨日は空中ヨガに新しい参加者が一人いたので、比較的易しいポーズが多くて楽だった。 ... 続きをみる
だが、温かい服装で出ているので寒さは感じない。 快速電車に乗って、空中ヨガのスタジオに行っている最中である。 昨日はスタバでカフェミストを飲んだのだが、一気に5時前まで連続で眠ることが出来た。 こんなことはほぼ無く、喜ばしいことではあるが、一方、水分をもっと摂る必要があるのではと思ったりする。 そう... 続きをみる
山崎福也が日本ハムファイターズに決まったとの報。 なるほど。サチヤがファイターズに行きたいのは知りませんでしたが、そういうことかと納得しました。おそらく、金額的には差があったソフトバンク、巨人ではなく、打席に立てるヤクルトやDeNAでもないとなると、相当な思いのはず。球団も早くから掴んでいたでしょう... 続きをみる
阪神タイガース優勝パレード 地元駅は休日の三倍くらいの賑わい 三宮駅を降りると県警による誘導で 一定のコースしか歩けません とりあえずグループ会社 阪急百貨店三宮支店の垂れ幕を写す 東遊園地に行きたかったが 誘導のままに行くと三宮中央通りへ 横断幕があるしこの辺りにしましょ 11時スタート、なかなか... 続きをみる
数あるタワーの中でこの美しいフォルムをしている『ポートタワー』は神戸のシンボル的存在であり 1963年に建てられた建造物なのです。 今もなお人気のある若者たちのデートスポットとしても、多くのカップルがここに訪れます。 ポートタワーは『鉄塔の美女』と呼ばれ美しく、更に夜のライトアップではタワー全域が赤... 続きをみる
退職後784日目、オレンジ色の太陽が昇っている中、快速電車で東へ
向かっている。 一週間ぶりの空中ヨガである。 今朝は5度まで冷え込む予報だったので初マフラーで、厚めのセーターも着込んでいる。 最後の砦のダウンのコートはまだである。 ウールの帽子も一応持ってきたが、風も強くないし、今のところかぶっていない。 まあ昼間になると17度くらいに上がるそうなので、暑く感じ... 続きをみる
7時起床。 今日、明日は相方さんとの連休の日 今年最後でして。 どこ行こうか 行きたいんかなぁと思ってたら。 福井や岐阜かなと思ってたら香川県やって(*´˘`*)♡ いつものように行き当たりばったりです。 コロナが5類に移行してからは ホテルの当日予約も難しくなって来てるんやけどね。 とりあえず10... 続きをみる
快速電車で東に向かっている。 今日はズボンを綿のからウールのに変えて持っている中では最も温かいズボンにした。 ただ、毎年冬はずっと履き続けているので、ポケットのところが擦り切れてきた。 ある時期、百貨店のあるブランドの店員と親しくなって、よく買っていたので、それ以降あまり衣類を買うことはほとんどなか... 続きをみる
最寄りのカフェでお茶している。 空中ヨガの前にヨガもすることにしたので、あと少しで出なければならない。 ということで、象の背中の本を持ってきているのであるが、ほとんど読むことは出来ないだろう。 今日の朝は10度以下に下がる予報だったので、かなり着込んできたが、カフェは暖房がきいておらず、厚着をしたま... 続きをみる
姫路お城まつりの帰りの電車で今日は綺麗な夕日が見られそうな感じがあったので、舞子駅で降りて明石海峡大橋のすぐ下側の舞子公園に行ってみました。 この場所に着いた時には太陽が雲の後ろにいましたが、赤いというか濃いオレンジになっている雲の下側が空いてるので期待できそう。 色々と場所を選定する時間もなかった... 続きをみる
くつろいでいる。 時々海岸にある空港に向けて飛行機が降りていっているのが見える。 飛行機に乗るのは怖いが、見るのは好きである。 今日は暖かいので砂浜で遊んでいる若者も多い。 カフェの2階は誰もいないが、監視カメラで監視されているので、それはそれで緊張する。 店から出て砂浜に座って書けばいいのだが、そ... 続きをみる
明石海峡大橋ライトアップが阪神タイガース色に染まったのにミスった
明石海峡大橋のライトアップが、阪神タイガースの日本一を記念して特別ライトアップとして、6日~8日の3日間タイガースカラーになるということで最終日に撮影に行ってきました。 セ・リーグ優勝の9月にも同様な特別ライトアップがあったようです。 舞子公園の明石海峡大橋の撮影場所について三脚を準備して、いざ撮影... 続きをみる
8時起床。 布団から出たのは8時やったけど 6時半には起きてました(*´艸`*) グダグダと話して。 さー 今日はどこへ行こうか。 色々案は出たけど 穴子を先日から食べたくて「明石行こう」って言いました。 11時出発。 高速乗って 明石公園の駐車場に車止めて。 ちょうど菊花展やってたので少し見ました... 続きをみる
退職後770日目、早朝はすごい風が吹いていたが、電車の遅れもなく
空中ヨガをするスタジオのある駅にたどり着いて、最寄りのカフェで珈琲を飲んでいる。 血糖値コントロールをメインに講座を持っている人のインスタではオレンジジュースを勧められていたが、冷たいものより温かい飲み物がいいだろうということで、珈琲にしてみた。 まあ、場所代と思えば安いものだが、頭で考えて、体にい... 続きをみる
アレ!! 阪神タイガース🐯 日本一🇯🇵 めでたい🎉🎊㊗️ やはり立役者はこの人。 岡田監督。 選手をきちんと見て評価する手腕。 素晴らしい(*´ ω`*) 地元球団のT氏にも見習って欲しい。 さて、めでたい🎉🎊㊗️ からKP!! 先日受け取った賞品の アサヒスーパードライで KP!! ... 続きをみる
WSNH No. 984 『スイス国民はジャーナリズムのAIに批判的』他
▼ スイス発 多言語ニュース・ブログ「スイス・ニュース・ヘッドラインズ」 Multilingual News Blog "Weekly Swiss News Headlines" https://www.swissjapanwatcher.ch/ No. 984 - November 03, 202... 続きをみる
ヤマザキ 西日本温泉コラボ ランチパック 9品 11月新発売 各温泉先着1,000名様限定で オリジナルタオル(非売品) 配布
9つの温泉とコラボしたランチパックが 11月1日から西日本を中心とするエリアで発売! ランチパックを食べて温泉に行こう! 11月1日から12月31日出荷分までの期間限定商品です。 西日本エリアを中心とするスーパー、コンビニエンスストアなどのヤマザキ商品取り扱い店で販売されています。 商品パッケージに... 続きをみる
記事 使用画像 【ヤマザキ お知らせ 出典】 ・生メロンパン(ミルクホイップ) パン生地、ホイップにも生クリームを使用したメロンパンです。 生クリームを練り込んだしっとり口どけのよい生地にビスケット生地をかぶせて焼き上げ、生クリーム入りのミルクホイップを入れました。 おすすめポイント しっとりやわら... 続きをみる
7時起床。 8時間寝ましたか。 外が明るいと自然と目が覚めていいですね。 毎朝これぐらいの時間ならスッと起きれるのに(*´ω`*) さて今日はどこへ行きましょうか。 私は「ひらかたパーク」のローズガーデンかなと思ってたんですが、相方さんがまだ中華食べたいって言ってたので(^o^;) 昨日食べれんかっ... 続きをみる
空中ヨガに出掛けている。 昨日の空中ヨガでは途中で気分が悪くなって少しだけ一人だけ休憩していた。 私以外は全員女性で歳も若いのであるが、それでも一人だけ落伍するというのは敗北感が押し寄せるのである。 こんなに頑張る必要もないのかと思ったりもするが、頑張った先にあるものを求めているのである。 希望とい... 続きをみる
退職後762日目、今日は空中ヨガをするために快速電車に乗っている。
よく晴れているが、よく冷えているので、一枚上着を追加した。 昨夜ハンターズムーンを東の空で見てから、今朝早朝も西の空に見ることが出来た。 木星と緑色のオーブも一緒に写した。 昨日は一日家から出なかったことで、街に出て、人と接することを求める欲望みたいなものが湧き上がってきた。 環境が欲望を生み出すよ... 続きをみる
六甲アイランドで行われたハロウィンフェスティバルをのぞいてきました。 フルでの観戦ではなく、2時間程度だけの軽く観戦するだけなので、SigmaFP 20-60mmだけで撮影です。 まずは大道芸人さん。 ハロウィンらしい看板?オブジェ。子供のいい撮影場所ですね。 ステージ前に移動。進行役の人もハロウィ... 続きをみる
退職後758日目、今日は思い立って、海岸際にあるシーサイドカフェで昼ごはんと
お茶の時間を過ごした。 このお店はインスタをフォローしている作詞家の松本隆さんが雑誌の取材で紹介されていて、その模様をインスタにあげられていたのを見て、いつか行こうと思っていたのである。 開店間もない時間に行ったので、海が正面に見える特等席に座ることが出来た。 まずはお昼ご飯にアジフライ定食を食べた... 続きをみる
昨日の続きになります バラの写真だらけになります!! 素敵なランチをいただいた後に訪れたのは 「須磨離宮公園」 こちらは、薔薇以外のお花だったりいろんな施設がある中での薔薇園です。 180種類、4000株のバラがあるそうです。 1か所目の姫路ばら園とは違って広々とした園内。 写真ではわかりにくいので... 続きをみる
退職後756日目、よく晴れた青空の下、快速電車で東に向かっている。
今日は空中ヨガのはずであったが、代行でヨガに代わった。 まあ、やめてもよかったのだが、予定が無くなっても、どうせ大したことはしないだろうから、それよりは動いた方がいいという思いである。 衣替えはして、温かめの服装をしていくのだが、思ったよりは寒くて、ちょうどいいくらいである。 ちょっと薄着かな、より... 続きをみる
前日はちょっとキツイ、プチ旅行をしたので今日は手軽にコスモスの夕日撮影を狙って神戸市総合運動公園に行ってきました。 夕日になる前の明るい時にも少しコスモス撮影をしておこうと15時過ぎに到着。 まずは駅を出てすぐにあった花。今回は最近購入したSigma 85mm主体で撮影。 撮影現場に到着。 ちょっと... 続きをみる
2022/3/9 3月9日から12日までの3泊4日卒業旅行 今回の行先のメインは竹原市 アニメ「たまゆら」の聖地であり、この街は時をかける少女の聖地でもあるそうです。 自分はたまゆらで知ったので せっかくこっちまで行くなら六甲山を登ってみようと思い、綿密に計画を立てました。 したら、複数も山を登るこ... 続きをみる
向かっている。 昨日は夏布団を干して、冬の布団に替えた。 汗が出ないか心配だったが、快適に眠ることが出来た。 と言っても、夜中に何回かは起きるのであるが、寒くて夜中に暖房をつけることはなかった。 起きる直前だけは付けたが。 ということで、今日は空中ヨガをするためのスタジオに向かっている。 と言っても... 続きをみる
撮影会で行った神戸市 ランチは ココ 👇 色んなお国の方がいらっしゃいました 👇 HPより お天気が良かったので外のテーブルでお食事したかったけど、テラス席は満席でした 🌞 私が頂いたのは・・・ ハラールカレーセット🍛 ほうれん草とチキンのカレー(Chicken and Spinach Cu... 続きをみる
江東区12 水辺の散歩道~アオサギに会える道~ TOKYO Walking Map 2023.10.13
2023.10.13(金)晴 (1.0km)+4.2km=5.2km→(1.1km)+4.4km=5.5km ルート:<木場駅>~深川北スポーツセンター→野鳥の島→和船→小名木川クローバー橋→猿江恩賜公園→住吉駅(A3出口) 前回のコース11と同じ、深川北スポーツセンターからのスタートです。今回はバ... 続きをみる
退職後742日目、昨夜は暖房をつけずに朝まで過ごせた、今日も暖かめの中
空中ヨガをするために快速で東に向かっている。 空一面を覆う雲の隙間隙間から青空がのぞいている。 そういえば、昨年の今日は京都の鞍馬寺にスピリチュアルなリトリートで出掛けていた。 半日コースで申し込んでいたが、午後の貴船神社行きに欠員が出来たため、主催者の女性にお願いされて一日コースに変更した。 きっ... 続きをみる
Mana leads a group of young people who have established a groundbreaking call girl service for elderly people called “Tea Friends”. They run three-lin... 続きをみる
Visitors Complete Edition (2023)
In the first, Haruka, Nana, and Takanori visit the house of Sota, a band member who has not given any sign of life for quite some time. The house look... 続きをみる
There's nothing quite like jazz. Hitting the right notes in the tiny area between experimentation, chaos, art and cacophonous noise is a tricky thing ... 続きをみる
退職後735日目、今日も秋晴れの中、空中ヨガのため、快速で東へ
向かっている。 昨日は橘玲さんの80'sを読み終えた。 1980年代から1990年代のバブル崩壊前後の作者と周りの状況を書いたものであるが、バブルとは関係ない会社にいたせいもあって、とても興味深かった。 そういえば、少し前に読んだ桐野夏生さんの真珠とダイアモンドも同じ時代背景の物語だった。 バブルと... 続きをみる
データが多すぎるのか、準備完了までかなりの時間がかかるが、最初にちゃんと待てたら、後はスムーズに動いた。 昔から見ているムラゴン以外のブログをいくつか見た後、プライムビデオで何かいいのがないか探して、いくつか途中まで観たが、結局最後まで観るような面白い映画には出会えなかった。 まあ、早く寝ることが出... 続きをみる
退職後724日目、雲の多い晴れ間も見える火曜日の朝、快速電車で
空中ヨガをするため、東に向かっている。 昨日はZUMBAをやって疲れて、夜8時前に床についたが、2時くらいまでは寝続けていた。 その後4時くらいに一度起きて、最終的には6時過ぎまで眠っていたので、10時間くらい眠ったことになる。 疲れ過ぎなのかもしれないが、たまには無理をしたくなるのである。 ZUM... 続きをみる
退職後717日目、今日も空中ヨガをするために快速に乗って東へ向かっている。
昨日と同じくらいの電車だが昨日と違って平日なので、通勤の人が多い。 それでも新快速の方に乗り換えて、快速はだいぶ少なくなった。 今日は久しぶりにiPodでトランザムという昔あったグループの俺たちの旅のオリジナルサウンドトラックのCDを聴いている。 高校の頃トランザムというグループが出来て全国ツアーを... 続きをみる
退職後716日目、今日は空中ヨガのため快速電車で東へ向かっている
やけに乗客が少ないと思ったが、今日は敬老の日で休日だったことを思い出す。 三連休の最終日で、明日のことを考えて、だんだんと悲しくなる日である。(笑) 今はと言えば、毎夜ちゃんと眠られるかなぁと、そんなことを思いながら、よく眠れたら喜んでいる。 昨夜も一度しか起きなかったので、上出来である。 さて今日... 続きをみる
【平日限定/御食事も天然温泉も/予約不要】神戸みなと温泉 蓮
今回は、こちらをご紹介致します。 神戸みなと温泉 蓮 日帰りプラン 《9月利用分》【平日限定/入館料+選べる御食事+フェイスマスク/予約不要】 御食事も天然温泉もたっぷり満喫出来るプランが・・・ 何と61%OFFで通常価格 9,865円が3,815 円 (税込)で利用出来るんです。 プラン詳細 【プ... 続きをみる
退職後680日目、昨日の雨と打って変わっていいお天気、快速で東へ
向かっている。 今日はいつもの空中ヨガに加えてティラピスのレッスンも受講する。 前回受けて腹筋の力が弱まっていることに気がついて、それ以後、腹筋を出来るだけ鍛えるようにしてきた。 中高校の時はバスケットボール部で腕立て伏せ20回と腹筋50回を何セットかしていたので、腹筋なんて楽勝と思っていたが、足を... 続きをみる
タイガースが快勝! アレが見えてきたかな・・・ ついでにファンタジー・オン・アイス・・・
タイガースファンの皆様。(それ以外の方々にはスミマセン・・・) 本日の勝利は、非常に大きな1勝となりましたね。村上君、神が降臨したかのような 素晴らしいピッチング。空振り三振を奪うシーンでは背中に電流が走りました。 (そら気のせいやと思うけど・・・by妻) 打つ方も森下君とテルが豪快なアーチを放ち、... 続きをみる
打てません お盆明けの貧打は目を覆うばかり。 独走中で、良い投手をぶつけられるのはあります。しかし、ここまで淡白なのはなぜか? しかし、今年のチーム打撃成績は、打率トップ、本塁打2位、得点3位。 決して悪くありません。と言うことは、打撃に助けられた時期はあるはずです。 オールスター前のセデーニョの爆... 続きをみる
若月健矢、残留 今日は朝からビッグニュースが飛び込んできました。 若月健矢が残留してくれるとのこと。 福良GMがヘッドコーチ、監督時代に目をかけて、当時正捕手の伊藤捕手を差し置いても起用したのが効いていますね。 「早く決めて楽になりたかった。愛着のある球団で、あとは大型契約を勝ち取れるように頑張りま... 続きをみる
曽谷龍平 明日の先発は曽谷龍平。育成と勝利の両方を追求する中嶋監督らしい。 来シーズンを見据えると、曽谷にはそろそろ一本立ちしてもらいたい。 山本由伸に加えて、山崎福也まで流出の可能性があり、もう2枚は候補が必要です。 帰ってくる椋木蓮もいますが、やはり本命はドラ1新人でしょう。 相手は松本航投手 ... 続きをみる
退職後672日目、晴れ後雨の天気予報、青空の中を快速で東に向かう。
ということで、電車の中からである。 今日は空中ヨガの日である。 その前のヨガも予約しようと思って早朝に予約状況を見たら、まだ空席があったので、もう少し様子をみることにした。 そして、電車に乗ったので、もう大丈夫と、予約しようとしたら、満席になっていた。 一応キャンセル待ちにはしておいたが、こういうこ... 続きをみる
退職後666日目、今日も空中ヨガをするために快速に乗っている
昨日iPodの充電をして寝たつもりだったが、何故か出来ていなかったので充電器に繋いで充電している。 聴いているのはブレッカーズストリートという題名のオムニバスCDで、1960年代に流行ったカントリーやフォークソングを今のミュージシャンが歌ったものである。 今のミュージシャンと言ってもこのCDを買った... 続きをみる
退職後665日目、夏もそろそろ終わりかなと思わせる今日この頃、
快速電車で空中ヨガに参加するため、東に向かう。 今日のインストラクターはこのスタジオで初めて空中ヨガをした時に担当してくださった方で、このジムでは最終回である。 別のインストラクターから聞いたところでは独立されるそうである。 ただ今のスタジオとは同業になるので、わきまえて勧誘は敢えてされないかもしれ... 続きをみる
JR神戸駅近くにある湊川神社で、今年も夏まつり~献燈祭・菊水天神祭~が開催されたので、そのお祭りを見に行ってきました。 献燈祭と菊水天神祭のふたつのお祭りを合わせて「湊川神社夏まつり」と言ってるようです。 湊川神社の入口前にある大楠公の「ねぶた」灯籠 ちなみにこちらが裏側 この奥はビアガーデンやって... 続きをみる
Basic practice, attitude to tackle things
Fundamentals, basic practice, attitude to tackle things, concentration A café and business lunch with a kimono teacher and a shoot from the morning. I... 続きをみる
ということで、電車の中からである。 明石海峡大橋が見えるあたりに来ると、立ち客も増えてくる。 そして弱冷車に乗っているので若干汗ばんできた。 サラリーマンは今週が終われば盆休みということで、ワクワクを抑えて出勤しているのだろうか。 そんなことをまだ思っているが、そんなこともだんだん薄い記憶になってい... 続きをみる
退職後638日目、朝から暑いが、空中ヨガをするために快速で東へ
向かっている。 学生が夏休みなのでこの時期は乗客も若干少なめである。 さて、昨日はカレー屋さんでカレーを食べた後、珍しく紅茶のお店に行って紅茶とスコーンを頼んだ。 紅茶の種類が多すぎてメニューを読みながら悩んでいたら、店長みたいな人が来て、10分くらいかけてメニューの説明をしてくれた。 結局ヒマラヤ... 続きをみる
#誰もが楽しめる海水浴場は百に一つ? とは #ユニバーサルビーチ #ブルーフラッグビーチ (※雑学No.473,B.D.+330)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/7/26(水) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は天神祭りの花火がありましたが、マンションからは見えませんでした。今日は水曜日、仕事終わったら飲みに行きます。明日は休み。」(※☐◇:... 続きをみる
🎵😍📚📚スクラップブック📚📚😅💦(18頁目)琉球新報 論壇 知事のうちなーぐち平和宣言 琉球諸語を今後も公の場で/沖縄タイムス 論壇 ゲノム編集トマト 小学校に種苗配布やめて😅💦 - 花と音楽と沖縄と…(2023/07/05 17:27) ***** ★2023年7月26日 10... 続きをみる
ヤマザキ 春はお城 夏はタワー 神戸ポートタワー 通天閣 京都タワー コラボ ランチパック 3品 8月新発売
関西を代表する3つのタワー「神戸ポートタワー」「通天閣」「京都タワー」とコラボしたランチパックが8月1日から関西を中心としたエリアで発売開始! ※一部小売店で先行発売あり ランチパックを買ってタワーに行こう! 神戸ポートタワーコラボは「みそだれ餃子風とそばめし風」 通天閣コラボは「ソースカツと甘辛カ... 続きをみる
退職後632日目、曇り空でも暑い火曜日、快速電車で空中ヨガに
東に向かっている。 昨日ジムで聞いて知ったが、この辺の小学校の終業式は7月23日らしい。 私が少年時代を過ごした福岡県では7月20日が終業式だったと記憶している。 そういえば7月20日が誕生日の友達が小学3年生の時にいて、終業式が終わった後に誕生日会に呼ばれていたが、忘れていて、夕方気がついて、慌て... 続きをみる
今日は球宴から中3日の山崎福也。 球宴前後の過密日程を中嶋監督が苦言を呈していましたが、少なくとも、WBCの年は球宴は1試合でしょうね。 サチヤ好投 5回1失点は上々。次節のソフトバンク戦に山本由伸、宮城大弥を当てるための布石をしっかりと果たしました。 ということを前提でいえば、正直、ポンセ投手より... 続きをみる
この週末、ドリカムのワンダーランドに行ってきました! 席は注釈付の1000円安い席だったので、全く期待していなかったのですが、アリーナ5列目でアーティストの表情まで良く判る席で最高でした。 もちろん予習もしていったし知ってる曲も多く、ノリノリで完全に燃え尽きたのでした。 ただ見ているだけの観客であん... 続きをみる
暑い神戸でした。 プロ初戦の時点で、打線の援護が必要な試合。 ところが、1回裏は伊藤投手の前にわずか6球。粘りが全くないことが、小木田に影響した気がします。小木田は伊藤大海を凌ぐほどスピードが出ていました。若月がヒロインで、小木田に勝ちをつけたかったと言っていましたが、必ずしもブルペンデーではなかっ... 続きをみる
今日は昼から他所に出向いてのオシゴトだったので、暑いとしりつつ日傘をさして30分ほどテクテク。 幸い海辺は風があって心地よいけど、日差しはなかなか。この中、ランニングされてる人エライ!! 最近ハマってるナッツはこちら。もうすぐ年金生活になるから、もっと節約をしないとと思いつつ、職場のデスクに忍ばせて... 続きをみる
ブログをスタートさせようとしたら急に胃の具合が悪くなり2週間ほど気分も落ち込んで投稿も頓挫… 写真のワンコはうちのお犬様ことショコちゃん。 なるべく明るく楽しいブログにしたいですが、時々ブツブツ文句言ったらごめんなさい。と、先に謝っておきます。 今月で64歳、再来年3月で定年退職ですが、今の職場を退... 続きをみる
退職後624日目、真夏の空、空中ヨガのため快速電車で東へ向かう
ということで、電車の中からである。 いつもなら平日で通勤の人達でいっぱいなのだが、世の中は三連休中ということで、今のところ比較的空いている。 昨日は土曜日に白鳥の絵を買った画家さんからメールで、絵の置き台のイーゼルを渡すのを忘れていたと連絡があった。 ということで、明日また展示会をやっているお店に行... 続きをみる
6時半起床。 ちょっと早かったので布団でゴロゴロしながら相方さんとお喋り1時間。 今日はどこへ行きましょうか。 あじさいはもう遅いかもね。 お蕎麦でも食べに行く? あー あじさいなら「神戸市立森林植物園」ならまだ咲いてるかもー♪ じゃあお昼はどうしよ? あ!スリランカカレー行こう♪ 以前 ちえさんに... 続きをみる
東に向かっている。 電車は今のところ、そんなには混んではいない。 iPodでエルビスプレスリーのマディソンスクエアーガーデンでのライブを聴いている。 さて、昨日のZUMBAでは私のアドリブでの踊りを後ろで真似して踊ってくれる女性がいたので、とても楽しかった。 40年前にアルゼンチンのディスコでも知ら... 続きをみる
午後から雨予報がでていて、雨が降るまではSailing KOBEでのよさこい撮影を楽しもうと神戸メリケンパークにやってきました。 メイン会場でしばらく立ち見をして、パレード開始から撮影開始。 パレードの終了場所(進行方向)から望遠レンズのフルサイズ:400mmで。 どんどんとチームごとの演舞が進みま... 続きをみる
快速電車で東に向かっている。 昨日は3月に仕込んだ手作り味噌が完成間近なので、様子を見てみた。 6月に反転してからあまり見ていなかったが、出してみると、空気がパンパンに入っていて、少し液体が漏れていた。 ということで、腸活の先生にLINEで写真付きで状況を説明して、どうしたらいいかを聞いた。 そした... 続きをみる
夏詣の期間中(7月1日~8月31日)に兵庫県内のスサノオノミコトをお祀りする四社で、毎年異なる特別な御朱印を頂ける兵庫スサノオ四社巡りが今年も7月1日から行われるとのことなので、早速4社巡りを行いました。まずはそのうちの西側となる2社へ。 それと、以前から機会あれば行ってみたいと思っていた脇浜神社の... 続きをみる
市内と言っても広いのですが、他区の西区で起こった6歳児の男の子がスーツケースに入れられて亡くなった事件。 母親はもとより、男の子の叔父叔母が関与していた事。 男の子の祖母も、実子4人から虐待を受けていたー。 ネットニュースでは、実行犯の兄妹は幼い頃、母親(この事件では男の子の祖母)から虐待を受けてい... 続きをみる
退職後604日目、空中ヨガをするためジムのある近くのカフェで
待機中である。 昨日のジムのZUMBAは汗だくになって、くたくたに疲れた。 明日のリトモスは今まで45分だったのが、15分延びて、1時間になるので、ZUMBA以上にくたくたになるだろう。 これが健康的にいいのか悪いのかは分からないが、流れである。 流れというものは、なかなか途中で止めることが出来ない... 続きをみる
神戸布引ハーブ園とその周りの施設を色々と散策してきました。 それと今回は和製ズミクロンと言われるRICOH XR RIKENON 50mm F2 Lを購入したので、その撮影具合の確認も兼ねての訪問です。 ロープウェイに乗って山頂駅に到着。ハーブ園内の様子。この2枚は10mmで撮影。 上の写真でそのま... 続きをみる
ということで、今日は空中ヨガの日である。 気がつけば空中ヨガを始めて3ヶ月になる。 最初の感動こそ無くなったものの、突き詰めれば、もっと良くなるような予感はあるのでやめられない。 まあ一時が万事である。 先にある何かを掴みたくて、頑張るのである。 いつどこで諦めてもいいのに、意地になってやり続ける場... 続きをみる
ビリケンさんと無くなったアーケード街(神戸市兵庫区 稲荷市場)inari
神戸市兵庫区に日本 最古のビリケンさんがある松尾稲荷神社と近くにある稲荷センター街と交差している稲荷市場のアーケード街を見に行ってきました。 ビリケンさんとアーケード街狙いです。 JR神戸駅から歩いて松尾稲荷神社に向かいます。 近くにあるアーケード街がないなぁと思いながらも神社前に到着。 ここを入っ... 続きをみる
ご心配をおかけした方々にご報告とお礼 _(._.)_ペコリ & 神戸・南京町 中華料理で満腹になった お話😄
私も夫も人間ドックに引っかかり、検査を何度もしたり💉 私は、疲労を感じないほどの安静を!と 言われたり。。。 散々な5月~6月でしたが、ご心配をおかけした方々へ _(._.)_ペコリ 何とか、プールへも復帰し普通の生活に戻れて⤴ 😄 後は落ちてった筋肉を取り戻す事! そして、筋肉が落ちた分、す... 続きをみる
というわけで、電車の中からである。 昨日は昼間は湿度が高くて無茶苦茶暑く感じたが、夜になると涼しい風が吹いていて気持ちがよかった。 今朝もその続きで、それほど暑く感じない。 もちろんエアコンが効いているのであるが。 昨夜は日中のリトモスで消耗したのか、本を読む気にもならず、早めに眠りについた。 とい... 続きをみる
『 お城愛好会 🏯 💕 』久し振りの待ち合わせ お城巡りもエンジョイ♬ 神戸・南京町散策 & 中華料理も楽しみ~😄
到着したよ~~❕ と LINEで写メを送ったのは・・・💕 今年3月まで一緒にお勉強した城郭探訪メンバーと再結成した《 お城愛好会 🏯 💕 》 神戸・元町駅で待ち合わせです⤴✨ 前回、集合して行ったのは 👇 神戸市 娘と行って以来だけど いつぶりだろう⁉ 😏 高架下のお店、シャッター街になっ... 続きをみる
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 神戸の美術館へ、ジブリパーク展へ行ってきました。 仕事の遠足でのこと。 実は、私は、ジブリの作品は、あまり好きではないのです。 そう言うと「えー!」と驚かれることが多いのですが 「未来少年コナン」までは、好きだったの... 続きをみる
退職後590日目、天気予報では曇りのち雨だが、今のところ晴れている
ということで、快速電車で東に向かっている。 今日は週一度の空中ヨガの日である。 まあ、それに付随してjazz喫茶に行ったりする予定である。 相変わらず電車の中は殆どの人がマスクをしている。 私もである。 昨日のジムのZUMBAではだいぶマスクをとっている人が増えてきた。 私もである。(笑) まあ、世... 続きをみる
曇り空で、夜から雨になるらしい。 最近は藤圭子さんがお気に入りで、最近手に入れた、ベスト盤と、さいはての女、というCDをよく聴いている。 青江三奈同様に、本人たちが亡くなられた後に、その良さに気付いた。 まあ私のような者がいるからCDは売れ続けるのだろう。 そういえば、昨日は一年以上前に受けた占い師... 続きをみる
ということで、今日は週に一度の空中ヨガの日である。 3月終わりから始めた空中ヨガも、もう2ヶ月を過ぎた。 どちらかというと、その後に行くjazz喫茶を楽しみにしているふしはあるが、まあ、それも縁だろう。 色んな点が線で繋がって人生を構成している。 点はいつ現れるか分からない。 期待して待っていても現... 続きをみる
神戸ハーバーランド umie モザイク前(高浜岸壁)で弘前ねぷた in 神戸 2023が開催され、ねぷた("ぷ"ではなく"ぶ"のねぶたという言い方だと思ってました)を見ることが出来ました。 神戸空港で就航しているフジドリームエアラインズでの青森~神戸線の関係で、青森のプロモーションイベントとして行わ... 続きをみる
退職後580日目、昨日と打って変わっていいお天気、快速で東に向かう
電車の中はとても少ない。 昨日の雨の影響だろうか。 まだまだ昨日の影響を受けている路線がたくさんあるようだ。 ちょっと大雨が降ると何処かで何かが起こる。 自然の力を見せつけられて、謙虚にならざるを得ない。 上手く出来ているものである。 ただ、それが公平に起こっているかというとそうではないかに見える。... 続きをみる
退職後577日目、雨の予報だったが、まだ雨は降っていない、そんな中、快速電車で
空中ヨガをするためにジムに向かっている。 初めて空中ヨガをした時の感動は薄れたものの、空中ヨガを自分のものにした時の先にあるものを感じたくて、続けている。 人生も同じだろう。 今感動がなくても、まだ来ぬ未来に想いを馳せて、今を頑張り、耐えることもある。 というか、ほとんどがそういう時期だった。 たま... 続きをみる
神戸市の一番大きなお祭りである、神戸まつりのフラワーロードー旧居留地周辺で行われるおまつりパレードに行ってきました。 12時10分ごろになって、東京ディズニーリゾートの40周年スペシャルパレードが近くにやってきました。 この時がこのお祭りで一番観客が多くなり、写真撮影もカメラを上に挙げて写り具合を確... 続きをみる
神戸市の各区ごとに行われるの神戸まつりとして、灘区と東灘区と長田区に行ってきました。 最初は、灘区の会場を事前チェックして、水道筋商店街の中に入ってだんじりを観戦。 撮影用に居た場所は丁度良い場所でした。 どんどんとだんじりがやってきます。全部で7台のようです。 灘区の祭りはこのだんじりだけを見終わ... 続きをみる
神戸ナイター2試合目。 今日も爽やか、いや寒いくらいの神戸。 一回裏。昨日と全く同じ状況での中川圭太。 無死1、3塁。昨日は最低限の併殺打で1点。 今日の行方を占う意味でも大事な場面でしたが、中川三振。続く森友哉は併殺打。 中川と森が逆なら、1点入っていましたが、この時点で非常に嫌なムード。 案の定... 続きをみる
8時半起床。 7時前に目が覚めて もう少しと思ってたら メチャ寝てました(≧∇≦) さて今日はどこ行きましょうか。 春の花ねぇ 何があるか。 今なら菖蒲とかでしょうか。 あじさいにはまだ少し早いかな。 あ!ニッコウキスゲ! 咲いてるかもね〜〃(*o´∪`)o〃 ダラダラしてたら12時になってしまって... 続きをみる
退職後571日目、天気予報では晴れるはずだが、まだ曇っている
ということで、朝ウォーキングした後、歯医者で定期検診して、その足で、空中ヨガのスタジオに新快速で向かっている。 そういえば、朝ウォーキングしている時、とても涼しい風が吹いていた。 まあ、まだ5月なので、これくらいが普通だろう。 季節の変わり目、色々な感情が湧き出てくる。 そういえば、昨日は腸活の先生... 続きをみる
退職後567日目、久しぶりの大雨、駅前の駐車場はいっぱいだった
が、少し離れたところの駐車場に一つ空きがあった。 少し傾斜しているので、パーキングブレーキで止まっている状態で、少し不安になる。 今日は出掛けつもりはなかったが、昨日街に出掛けた時に、最後に寄った自然食品のお店で買ったものをその最寄りの駅のトイレに忘れてしまったのだ。 合計で3000円くらいで、味噌... 続きをみる
今にも雨が降りそうな天気の中、神戸市長田の商店街+湊川公園で神戸新開地音楽祭がありましたので、雨が降るまでの間は観戦してきました。 神戸の湊川公園と新開地商店街で土日の二日間行われる神戸最大の野外音楽祭です。 見に行ったのは土曜日のお昼時のみですが、色々と楽しませていただきました。 最初は、商店街の... 続きをみる
岡本バラ公園でのオールドレンズ使用にでのフレア・ゴースト狙いで撮影をしてきました。 絞り値(F値)で違いでどうなるかの確認 こちらが少し絞った場合 光の光芒が出る位置とカメラ設定で撮影 少し絞ると光芒は消えます。光芒がある方が良いですね。 違う場所で同じように撮影 こっちはどっちも微妙かな。開放だと... 続きをみる
退職後557日目、よく晴れた火曜日の朝、快速電車で東へ向かう
今日は週一度の空中ヨガの日である。 空中ヨガまで少し時間があるので腸活の資料を色々鞄に詰めているので、空中ヨガのウェアと一緒になってかなり重たい。 どうしても身軽に出掛けることが出来ないのである。 時間が無駄にならないように、そして、それがやる気にならない時の代替えまで考えてしまう。 人生もそうだろ... 続きをみる