お猫さまは、猫好きニンゲンの心臓を狙い撃ちする凄腕スナイパー。 きっとスイス銀行に隠し口座なんか持ってますよ。 著名コスプレイヤーとしては(故猫)たま駅長さんが全国区になられましたが、 みなさんのお宅の猫ちゃんズだって、一般にゃんを装いつつ、1億カリカリ(猫界の貨幣単位)くらい余裕で隠してるに違いあ... 続きをみる
近鉄喜志駅のムラゴンブログ
-
-
【支子稲荷神社】(さしいなりじんじゃ)大阪府富田林市 大阪府富田林市宮町にある「美具久留御魂神社」の境内社【支子稲荷神社】(さしいなりじんじゃ)です。「美具久留御魂神社」の本殿から山の方へ長い参道を進むと【支子稲荷大明神】があります。かなりのパワーを持ったお稲荷さんと思われます。由緒等は不明です。 ... 続きをみる
-
【叡福寺】(えいふくじ)は、大阪府南河内郡太子町にある仏教寺院。聖徳太子の墓所とされる叡福寺北古墳(磯長墓〈しながぼ〉)があることで知られる。山号は磯長山(しながさん)、本尊は如意輪観音である。開基(創立者)は、聖徳太子または推古天皇とも、聖武天皇ともいわれる。宗派は真言宗系の単立寺院で、太子宗を名... 続きをみる
-
【西方院】(さいほういん)は、大阪府南河内郡太子町にある浄土宗の仏教寺院。山号は南向山、寺号は法楽寺。 寺伝によれば、創立は推古天皇30年(622年)、開基は三尼公(善信尼、禅蔵尼、恵善尼)。本尊は阿弥陀如来と十一面観音菩薩。 『河内名所図会』等に見える伝承によれば、622年に聖徳太子が死去した後に... 続きをみる