イントロダクションはこちら いよいよこれでラストになります。最後になったのは阪和線と和歌山線の部分。これらはおそらく1番ハードなのではないかと思っていたからです。(理由は後述) 今回の主な経由地は王寺、五条、和歌山。いちいち学研都市線とかを使う時間はなかったので、久宝寺スタート。乗り継ぎのことがある... 続きをみる
五條市のムラゴンブログ
-
-
聖火リレーのルート 奈良県の日程 - 2020年4月12日、13日
2020年東京オリンピック - 奈良県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい奈良を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 奈良県の聖火ランナーの応募先 東京2020 オリンピック聖火リレー:奈良県 聖火ランナー募集 奈良県の聖火リレー... 続きをみる
-
先週、信州で買ってきた渋柿を本日干し柿にしました。 40個750円で買ってきた渋柿です。 時々、モミモミしてあげれば、年末年始ごろには、おいしい干し柿の完成です。 でも、柿が入っていた段ボール箱を見て、プチ驚き。 段ボールは、奈良県五條のJAのものでした。 ということは、奈良から長野に売られていった... 続きをみる