5月おでかけスポット🎏 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 合言葉は、「できる人 誰でもが、出来る時に、できることを、ボチボチに!!」佐用町の魅力🏞️✨ 🌱_*_._✨_._... 続きをみる
佐用駅のムラゴンブログ
-
-
佐用町おススメグルメ!「◯◯コロッケうどん・そば」が食べれるお食事処
道の駅宿場町ひらふくグルメ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 あの人気の定食メニューが復活‼️🔥多くのお客様からのご要望にお応えして4月よりご提供を再開🥢😋 🌱_*_._... 続きをみる
-
佐用特産 もち大豆を使った新スイーツ誕生!【道の駅宿場町ひらふく】
新たな佐用町名物が登場🍦💕 @hirafuku_roadsidestation 「き◯こ好き」に食べて欲しいスイーツ特集🍨 \佐用町の特産を使ったスイーツが登場✨/ 「道の駅宿場町ひらふく」限定のソフトク リームが2024年2月より販売スタート‼️ 佐用のふる里の味と言ったら、、、❓ ... 続きをみる
-
春シーズンに「道の駅宿場町ひらふく」を120%楽しむ観光ガイド特集!
道の駅 宿場町ひらふく【春編】 @hirafuku_roadsidestation 兵庫県の佐用町へ来たら立ち寄りたい道の駅🏞️ \春のおでかけにもおすすめ!/ 毎月1万人が訪れる佐用町の道の駅をご紹介♪ 桜咲くシーズンにドライブするなら佐用町🌸 4月にニシハリエブリーがおススメする、 ... 続きをみる
-
一棟貸切のグランピング古民家宿 glaminka SAYO【兵庫県】
佐用町にこんな宿泊施設が✨🏠 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 山奥深く深くにある集落をまるごと再生⁉️ 新たな #西播磨の魅力 み〜つけた👀❣️ 川のせせらぎ、鳥や風の声に、青い空と星。 そこは慌ただしい日常とは無縁の心安らぐ場所。 \一棟貸切グランピング古民家... 続きをみる
-
千種川で獲れた本物の天然鮎を堪能!うまら休憩所みさきオトリ店
佐用町の恵みを堪能😋 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 千種川で獲れた天然鮎が味わえるお店🐟🥢 当初行く予定のお店が閉まっていたので、 急遽他のお店を探して味わえた鮎料理✨ 場所は、佐用町の南光ひまわり畑から北へ 船越山るり寺モンキーパーク方面へ走り、 あいす工... 続きをみる
-
2023'ひまわり祭り花火大会 🎆【保存版】 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 星の都さようの夜空を彩る花火と向日葵🌻 ひまわり祭り最終日は恒例の花火大会🎇 あとで見返せるように【保存】を忘れずに✅ 夏の佐用町もおでかけスポットいっぱい👒☀️ 幸せの黄色いまち佐用... 続きをみる
-
CAFE' N827 夏に行きたい佐用町カフェ&ランチおすすめ!
激カワかき氷が食べれるお店🍧❤️ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 山々に囲まれた田舎町にある海の家風Cafe🏝️ 久しぶりに「CAFE’ N827」でランチ🍽️ @cafe_n827 インスタ投稿でみた台湾プレートと、昨年 食べ損ねたかわいい柴蜜きなこかき氷をお ... 続きをみる
-
2023南光ひまわり祭り【保存版】 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 今年もひまわりの季節がやって来ました🌻☀️ 2023年のひまわり情報まとめました♪ ぜひ、保存してあとで見返してね🔍😊✨ さまざまなイベントや催し物も開催されます♪ ぜひ、今年の夏も佐用町へ遊... 続きをみる
-
佐用町へおでかけ🚗💨 秋の西播磨おでかけスポットをご紹介🍁 毎月必ず、かかさずたつの市2箇所と、 佐用町のお墓1箇所へお墓参りしている ニシハリエブリーが、今最も旬のスポット へ立ち寄ってきましたぁ╰(*´︶`*)╯♡ 一年に一度、この時期しか見れない、 『佐用の大イチョウ』が今ア... 続きをみる
-
-
佐用町平福スウィーツ✨ 2021年8月5日にオープンしたお店☝️😆 『重次郎 平福茶房』に行ってきたぁ(〃ω〃) (2022'8/12来店) 道の駅宿場町ひらふくより徒歩3分🚶♂️🐾 平福駅からも同じ距離にあります。🚉 平福には、何度か車で訪れていましたが、 こんなお店があるの知ら... 続きをみる
-
JR上月駅併設の「ふれあいの里上月特産物直売所」の魅力とは⁉️
佐用町おでかけレポ🚗☀️ JR姫新線の上月駅に併設されている、 『ふれあいの里上月 特産物直売所』へ🤗 兵庫県佐用町で生産される地元のお野菜や、 農産物加工品、特産品等の販売をしています♪ 🔻代表的な特産品をご紹介します💁♀️ 【佐用もち大豆】〜地元産の加工品〜 ● もち大豆 佐用... 続きをみる
-
NHK大河ドラマのロケ地へ📺 兵庫県佐用郡佐用町で、随一の規模を持つ 『飛龍の滝』へ今年3月に訪れました🚗💨 場所は、佐用町から上郡町に南北に続く 国道373号線より智頭急行線の久崎駅から 車で10分程走ると飛龍の滝駐車場がある🅿️ すぐ手前まで車で行けるので登山する 必要がなく、誰... 続きをみる
-
戦乱の舞台となった上月城跡🏯 今日紹介するのは、佐用町の上月城跡です🤗 この日は、毎月恒例のお墓参りの後にふと 立ち寄った「皆田和紙 紙すき 文化伝承館」へ 訪れたあとに登ってみましたぁ(๑>◡<๑) 運動不足と、山登りには慣れていなく、 結構思ってたより傾斜がキツかった😅💦 頂上ま... 続きをみる
-
兵庫県指定伝統工芸品📃 佐用町上月にある「紙すき文化伝承館 」 訪れた理由は、飛龍の滝に向かう道中に、 道沿いにあった上月歴史資料館の看板が 気になってすぐ近くにあるなら寄ろうと 思い突発的に立ちよりました(*´∀`*) あいにく、資料館は閉まってましたが、 隣の紙すき文化伝承館に人が数名居た... 続きをみる
-
2022年佐用町の花火大会【保存版】 ひまわり祭り最終日❗️星の都佐用の花火🌠🎆 7月の終わりに、佐用町を満喫楽しよう🌻🎇 イベント詳細は下記からCheckしてね🔍 みんなで、この夏は西播磨へGo→♪♪🚗💨 ---------------- ■ 2022年7月31日(日) ... 続きをみる
-
今、佐用町がアツい🌻 昨日お知らせした南光ひまわり祭りですが、 7/20にさっそく観に行ってきました(о´∀`о) 昨年より、ひまわり畑🌻🌻の 範囲も広く数も多いですよ(●´ω`●) 2021年は、ひまわりの育ちが少し 悪かったようで一部まだらに咲いてる ところもチラホラありましたが今... 続きをみる
-
さよう食堂の中華そばの出汁が決めて🍜播磨園の障害者アート展示もされていて感激🖼
佐用グルメ投稿🍽 人気沸騰中の佐用町おすすめグルメ☝️ 『さようの食堂』がアツイッ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ オープンしてから約1年半‼️ 今では地元に愛されるリピート店に❤️ ・中華そば ・定食 ・丼 ・お惣菜が食べれる🥢 前から気になっていたので、初来店🙌😊 佐用名物ホルモン焼きうど... 続きをみる
-
福ふくふくろうの寺 in佐用町❸ 「光明寺の風鈴まつり🎐」 光明寺のホームページを見て見ると、 何やら佐用町〜岡山県にかけて 七福神霊場巡りができるらしいよぉ⁉😲 気になったので詳しくHPより引用してご紹介💁 お寺とお寺を結ぶと『北斗七星💫』の ⭐️の位置に繋がるのもおもしろいですね... 続きをみる
-
ひまわり畑でのロケーションフォト🌻🌈 あなたの心に残る素敵なお写真撮らせてください💝 どんな方からのご依頼があるのか楽しみだな😌✨ 現在、数名お問い合わせ頂いてますが、 ご予約確定された方をご優先とさせていただきます🙇♂️ お早めにご予約のお声かけください📸🌻🌈🎞 ?... 続きをみる
-
-
『高野山真言宗 星の道場 常光寺』No.❸ 🔻こんな祭典があるそうで、とても興味津々🤩 僕も今年行ってみたいと考えてます\(//∇//)\ 🔻下記Facebookページより引用🔻 星の都 佐用町の中心に位置し、星の王さま 妙見菩薩(北極星)を祀る真言密教の祈願寺です。 7月7日の七夕... 続きをみる
-
明日からひまわり祭りスタート❗️先着1組限定ロケ撮影します📸
佐用町の向日葵が、今年も天高く咲き乱れる🌻 総数57万本のひまわりが開花しますよ🌻🌤🌈 📸7/21(水) 1組限定‼️夏のロケ撮影企画☀️ 佐用町でひまわりロケーション撮影をします🌻 ◆開催日:2021年7月21日 12:30〜14:30 (2h) ◆佐用町ひまわり畑🌻&風鈴寺🎐... 続きをみる
-
-
『播磨一本堂の大糸桜🌸〜光福寺〜』 樹齢約300年の大糸桜を目の前に天晴れ👏🤩 佐用町から宍粟市山崎町へ抜けて行く道中に、 オオイトザクラの幟がヒラヒラなびいてたので、 気になって立ち寄ってみたらコレは凄い(๑╹ω╹๑ ) たまたま見つけた光福寺に咲く満開の大糸桜🌸 ... 続きをみる
-
佐用名物ホルモン焼きうどんの旅シリーズ🍴 今回新たに行ってきたのは、『味扇』 この日も、佐用町のお友達と一緒にランチ(*≧∀≦*) 新しいお店楽しみ→♪♪ 店内に入ると、まず驚いたのは猫ちゃんが 3匹ほどお出迎えしてくれました🐈🐈⬛💕 大人しく、それぞれストーブの暖を... 続きをみる
-
『下石井八幡神社の鳥居⛩』 昨年、皆さんの投稿観させて頂き、 遅れながらも毎月1度の佐用町への お墓参りの帰りに寄りました🚗☀️ 彼岸花の時期は終わってますが、 丘のうえに建つ 橙色のような 珍しい色の鳥居が映えます⛩ こんなところにあるんだ⁉️😲 想像してた感じとは違い... 続きをみる
-
兵庫県指定天然記念物『佐用の大イチョウ』 諸説によると、江戸時代中期よりこの大銀杏が あるとして記されていたのだとか(*゚∀゚*)🌳✨ ずっと、この地で佐用の町を見守り続けて くれている佐用町のシンボルの一つですね^ ^ 今まで、タイミング合わずに1度も観にきたことが ... 続きをみる
-
佐用町の魅力が詰まった『佐用花紀行💐』 1年を通して、佐用町のお花見所スポットを紹介🌸 今年も見逃したぁ😭❗️ということが無いように、 事前にチェックしておけますね\(//∇//)\ これは嬉しい❣️ たつの市もこんなの作りたいなぁ(*≧∀≦*)🌷📖✨ もう... 続きをみる
-
『佐用ホルモン焼きうどん2019年版MAP』 約70年余りの歴史をもつ佐用名物ホルモン焼きうどんのローカルグルメマップで全店制覇しよう🤗🍴💕 僕は、毎月佐用町へお墓参りにいくので その都度新しいホルモン焼きうどん店を探して 全店制覇を目指してみなさんに情報発信をしてます♪ ... 続きをみる
-
佐用町ホルモン焼きうどん全制覇のグルメ旅 *今回行ってきたのは、『ホルモン焼きうどん一力』 おかあさんが1人で経営されています(^^) 当時は佐用駅前商店街からお店をスタートし、その後2回の移転を経て、現在の場所へ移ったらしいです❗️ 前に一度お店の前を通った時は、いっぱいで入れ... 続きをみる
-
-
『西播磨の山城へGO』アプリ知ってる⁉️📱 佐用町の【利神城跡】(りかんじょうせき)について紹介されてるアプリを発見しましたぁ🏯👀✨ ・こちらのアプリでは、下記の機能がありました⭐️ ぜひ、ダウンロードしてみてください(*´∀`)♪ ●利神城についての紹介 ●利神城 ... 続きをみる
-
晴れの日の風鈴まつり🎐 この日は天気も良くっていうか暑過ぎやけど 晴れ出たので沢山綺麗な写真撮れたねぇ😁🤳🎐 #佐用郡 #佐用町 #佐用町観光 #お寺巡り #光明寺 #光明寺の風鈴まつり #綺麗な #風鈴 #いっぱい #娘と一緒に #折り鶴 #晴れの日に #キラキラ #音色 #綺麗... 続きをみる
-
『光明寺』の風鈴まつり🎐パート③ ・ふくろうのお寺🦉&風鈴寺 撮影はミラーレス一眼📸とiPhoneの2つ📱 写真を観れば、どっちがどっちかよく分かります👀 やっぱりカメラ📸いいよなぁ❤️ この日も佐用町に住んでる カメラ好きなお友達ときました(*´ー`*) こちら... 続きをみる
-
第3弾❗️佐用名物ホルモン焼きうどん 今回行ってきたのは、『力作』🍽 横坂の交差点で、外観もよく目立つお店なので すぐ分かると思います^ - ^ 店内は、中央にカウンター席と 周りに座敷のテーブル席があります! この日は、連れてきてくれた友達があまり 食べれないとの事だっ... 続きをみる
-
『光明寺』の風鈴まつり🎐パート② ・ふくろうのお寺🦉&風鈴寺 こんなに沢山の風鈴🎐を観たのは人生で初めて😍❤ ズラリと一面に吊るされた風鈴🎐達が時折り吹く風に揺られて綺麗な音色が流れてきます(((o(*゚▽゚*)o)))♡ まるで風鈴たちが、お話ししているかのように☺️✨ ... 続きをみる
-
噂のお寺やっとこれましたぁ⛩ そうです!ふくろうのお寺🦉 または、風鈴寺🎐で 有名な『光明寺』へきました(о´∀`о)✨ お寺に入る前から、耳を澄ませば風鈴の音色が 聴こえてくるではありませんかぁ😊👂🎐 沢山写真撮ったので、数回に分けて紹介しますね✌️😉 ... 続きをみる
-
佐用のホルモン焼きうどんレポート2店舗目‼️ 今回は、TVでも取り上げられたことのある有名な お店の一つ「春ちゃん」に行ってきました(*≧∀≦*)🙌 春にとても反響が大きかった、佐用町の芝桜スポットのご紹介したのは覚えていますか⁉️🌸 春ちゃんは、 そこのスポットの目の前にあるお... 続きをみる
-
たまにInstagramで見かけて 気になってたジェラートのお店(*^ω^*) 『あいす工房さなえ』🍨に行ってきました→♪♪ 播磨徳久駅から、千種川沿いに 北へ上がって行けばお店があります😊 これから夏本番☀️🌻 佐用町へ来た帰りにちょっとひと息休憩に 立ち寄ってみてはど... 続きをみる
-
ひまわり畑🌻Part.② 『姫新線🚃と向日葵🌻時々ミツバチ🐝』 1時間に一本ペースの姫新線が丁度タイミング良く 通りがかり、慌ててシャッターを切ったが2枚しか とれなかった😂w ミラーレス一眼カメラ📸デビューしたての、 ヒヨコ🐣ちゃんなので姫新線が来ると、 分かっ... 続きをみる
-
佐用町といえば⁉️ひまわり畑🌻 やって来ましたこの季節‼️☀️🍧 毎年チャレンジするも、時期遅れに行きひまわり畑を見た事がなかった僕も、ようやく今年は地元の方の案内のおかげで満天のひまわり🌻とご対面❤️ おぉ‼️凄い〜😆 ホントにひまわり沢山咲いてるぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)👉... 続きをみる
-
みつけたら幸せになる⁉️『Love Flower♥️』 一度は撮ってみたかったハートの紫陽花♥️を発見‼️ 大興奮でテンションはMAXです(((o(*゚▽゚*)o))) 生のハート紫陽花可愛い😍💕 こんなに綺麗な形でホントにあるんだぁ👀❣️ 他にもハート風の紫陽花ありましたが... 続きをみる
-
ショウブ園の『日曜カフェ 花🌼』 毎週日曜日は、テラスでカフェ☕️🍰が楽しめます☺️ 眺めもよく今は紫陽花を眺めながら、 ゆっくりとカフェやランチはいかがでしょうか🍽💐 僕が来た日は平日だったので、雰囲気だけ ご観覧くださいね→(*≧∀≦*) おじいちゃんとおばあ... 続きをみる
-
おじいちゃんとおばあちゃんしか知らない秘密のスポット発見❣️
田舎の山奥のおススメスポット⛰💐📸 『おじいちゃんとおばあちゃんの花ショウブ園』 皆さまは、こちらのスポットはご存知ですか⁉️ とにかく山奥⛰ドライブの道中の風や森林に囲まれてマイナスイオンパワーが最高に気持ち良くて窓全開で行きました(*≧∀≦*)✨ 本来は、花菖蒲(ハナショウブ... 続きをみる
-
揖保川を渡る姫新線Photo🚃📸 青い空と、山に囲まれたたつの市新宮町⛰ 照りつける太陽の光を反射する揖保川が、 青く空色に染まる5月のある日🏞☀️ たつの市らしさが詰まった、最高のショット☺️👍 そして、姫新線は 5年連続利用者300万人越えを達成致しました... 続きをみる
-
佐用町と言えば、ホルモンうどんでしょ‼️ 『鉄板焼ふじ』さんに行ってきました(#^.^#) 実は、佐用はよく行くのにホルモンうどん食べた事無かった事に気付きました⁉️ 何故、気付いたかと言うとつけ麺の様に食べると言う事をこの日初めて知ったからです‼️‼️ 衝撃でした(´⊙ω⊙`)⁉️ww えっ!?い... 続きをみる