7月13日から16日まで、東京盆に入ります。 何故、お盆? 東京盆って何ですか?って思う方も多いのでは。 東京と周辺地域では、7月にお盆を迎えるところもあります📿 明治5年以降、東京と周辺では、太陽暦の新暦(グレゴリオ暦←Excelで良くみかけますね)を 使用しているので、その際に7月15日を中心... 続きをみる
千葉県のムラゴンブログ
-
-
青空に映えるように「サルスベリ」が咲き始めました。 「サルスベリ」「ひゃくじつこう」 幹がつるつるで猿も滑ってのぼれないので「サルスベリ」 夏から秋にかけて100日間咲くので「ひゃくじつこう」 名前の由来ですね。🤔 「ひゃくじつこう」➔「百日紅」・・「鬼滅の刃」竈門炭治郎のヒノカミ神楽 技名ぽいで... 続きをみる
-
-
皆さんこんにちわ! ゲスです! さて、タイトルの通り… はっきり言って、デカバスが ボコボコに釣れまくってますよ!💨💨💨 前回から1ヶ月近くですが 4回フローターで浮いています。 その釣果を簡単にまとめます。 6月27日 某中規模野ダム 14時〜19時の5時間 気温 30℃〜26℃ 晴れ 微風... 続きをみる
-
-
主人が育てた家庭菜園の小玉西瓜 今年初の西瓜♡ 冷蔵庫で冷やしていただきます ジューシーで甘くて最高!! (テーブルの直置きに見えますがお皿はアラビア) 過日の夕食は家庭菜園の収穫野菜・お茄子とピーマンの麻婆茄子風ピリ辛 胡瓜の梅干し乗せ トマト二種盛り モロヘイヤのお浸し 鰹節 いただいたお茄子と... 続きをみる
-
ほぼ毎日ブログを更新しているのですが、7月10日から更新が途絶えていました。 年金生活フライヤーは死んじゃったかな、と思った方々もいらっしゃるかもしれませんがまだ死んではいません。が、死にかける経験をしました。 簡単に言えば、ヤブの中に落ちた飛行機を探しに行って、帰り道が分からなくなって座り込んでい... 続きをみる
-
子犬が目を開けました。☘️ 6月23日生まれです。。☘️ レッド、濃いオレンジ、薄いオレンジ。 欲しい方はコメント下さい😊
-
7月10日、こてるRCGF-2を飛ばしました。 エレベーターに違和感があったので降ろそうとしましたが焦っていたので飛行場の手前のヤブに落としてしまいました。 機体はすぐにほぼ無傷で見つかりましたが、木に引っかかっていたので下ろすのに苦労して体力をかなり消耗しました。 胴体と主翼を組んだ状態のままヤブ... 続きをみる
-
ジェフユナイテッド千葉:2025明治安田J2リーグ:第23節:7月12日
2025明治安田J2リーグの第23節 モンテディオ山形 戦 【公式】ハイライト:モンテディオ山形vsジェフユナイテッド千葉 明治安田J2リーグ 第23節 2025/7/12 勝点41・ 12勝5分6敗・総得点33・得失点12 2位(2025年7月13日現在)
-
-
7月11日 12日 1974年制作【砂の器】。歴博の講演会。
7月11日 2週間ごとに 昔の名画を 上演している映画館へ 今日は [砂の器] を観に行ってきました。 行き詰まった複雑な事件が 熱心な捜査により 糸を解くように 解決していく。 松本清張の小説は 本当によく 考えられていています。 2時間半の大作。 1974年制作 51年前です。 加藤剛さん、カッ... 続きをみる
-
今日も 🍃涼しい🍃 との 嬉しい天気予報 ナノデ 昨日 同様 エアコン無し生活 が 過ごせるかも❗❓ エアコンより 自然な🍃風🍃 の方が 身体の負担は 少ないと思うので 出来れば エアコンに頼りた無い のよね💦エアコン、扇風機、風 ジャッジが⚠️重要⚠️ 本日の体重…54.6キロ (... 続きをみる
-
Spotifyのアプリをインストールしてから、懐かしい曲をたくさん聴くようになりました。 昔から好きな岡村孝子さんの曲もよく聴きます。 今の自分の気持ちにかなり近いのが「今日も眠れない」という曲です。 ♪誰もかれも利口に思えて今日も眠れない♪ という歌詞。 勤務のシフトの都合で7月は3連休が何回かあ... 続きをみる
-
昨晩は涼しく寝やすかったので 久しぶりに 💤爆睡💤 寝過ぎ 今朝の起床は ナント お昼前❗ お陰様で❗❓疲れも スッキリ抜けて 良い感じ✨ 嬉しい事に 今日も引き続き 涼しく雨も降って 無いので 買い物&期日前投票 に行くぞ~🎵 本日の体重…54.3キロ 株主優待…株式会社TOKAIホールディ... 続きをみる
-
依頼を受けておりました。 トラクターフロントローダーのバケット新規製作が完了致しました。 鋼材をカットして溶接加工したものです。 錆止加工をしたもの、雨の日でも使いますし、長く使うものなので 錆止めは大事です。 鉄材を使用していますしね✌🏻 塗装しました、個人的な好みでダークブラウンに塗装です💕... 続きをみる
-
私は63歳で仕事を辞めました。 本当は60歳で仕事を辞めたかったのですが、退職金、共済貯金、個人年金、保険etcの数値が明確化するまでは、"おいそれ辞められないなぁ"と思っていました。 (意外と小心者なんです) その後、母親が亡くなって、ほんの少しですが相続財産が発生したのがきっかけで、仕事を辞める... 続きをみる
-
昨日買い物に行く時入道雲が、モクモクだったので撮影📷 横に謎の光✨拡大すると強い光これ何の光? 気象に詳しい人ならわかると思うが無知の私には、 謎?UFOではないと思う😅 たまたま見た幸運の光だったらいいなぁ…ってそれも違う気がする💦 人生日記続き… 親友の分まで強く生きて行こうと決意!✊🏻... 続きをみる
-
-
今日の天気予報が ⛈️雷雨⛈️ 予報なんですが… 今は ☀️晴天☀️ 全く雷雨の影 は有りません❗ って事で 我が家の可愛い 🍅家庭菜園達🫑 に 水遣りしちゃいます🎵ついでに 熟した ミナトマト を収穫しましょう✨可愛い我が家のミナトマト🍅 本日の体重…54.5キロ (朝食) シークワーサー... 続きをみる
-
-
-
こてるRCGF-2の排気系統を修理したので試験飛行に出かけました。 2回目の飛行で異音がし始めました。そのまま飛ばしたら危ないのですぐに下ろしました。 調べてみるとサブマフラーの後の取り付けステーが壊れていました。同じところが壊れたとは間抜けです。接着面積が足りなかったんでしょうか。同じ構造の前の取... 続きをみる
-
今年の梅仕事は終了しました。 晴れた日に3日干し、そして真っ赤な梅酢も回収して、 殺菌のつもりで太陽にあてて、ボトルに入れて 冷蔵庫に保管することにしました。 あとは梅干しさんを小分けにして、冷蔵庫にインです。 早速梅ぼしの味見。 すっぱーい。やはり添加物のない梅干しは、昔、おばあ ちゃんが漬けてい... 続きをみる
-
-
☀️暑い夏場の朝は 簡単・冷たい・食べやすい 美味しい = コンフレーク+調整豆乳 が毎年の 定番化 中の 私✨朝から🔥火🔥を使う料理🍳なんて 無理~❗でも栄養・健康の事を考えると…絶対 ダメだよね💦ナノデ…1日1食はシッカリ作る❗❗❗ 本日の体重…54.5キロ (朝食) シークワーサー... 続きをみる
-
君津市宮下川の河川敷のニッコウキスゲ(ヘメロカリス)は殆んどの花が落ちてしまいましたが、陽の当たらない所では黄色い花ではなくて、色とりどりの花が咲き始めています。 この酷暑の中、四国八十八ヶ所を巡礼している方々にはくれぐれも熱中症には気をつけていただきたいと思います。ただでさえ過酷な旅です。早めの宿... 続きをみる
-
7月9日 昨日は 孫達とお墓参り。阪神タイガースのガチャガチャ。
娘と孫達が来ました。 学校が休みだそうです。 阪神タイガースの ガチャガチャを見つけて 主人に見せに来てくれました。 主人の好きな大山選手が 出るまで 買ってくれたそうです。 それにしても 中野選手、森下選手も そろって大当たりです。 絶好調の阪神タイガースの 強力打線メンバーですね。 足元を繋げて... 続きをみる
-
【千葉、浜金谷】東京湾大展望と巨大遺構の『鋸山』。2025年6月24日(火)
鋸山『地獄のぞき』から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は昨年末以来の「たこひもさん」と一緒に山歩きしてきました! 目指したのは千葉県の鋸山。 梅雨真っ只中で(このブログをアップする時には梅雨明けしておりますが💦)、晴れ間を探すのが大変💦 ほんとは花を見に奥... 続きをみる
-
この前から 和菓子 みたらし団子・大福 等が 無性に食べたい 衝動 が 止まらないです~❗ それに大量にストックして有った 🍘お菓子🍪が 不思議な事に無くなってる❗❗なので今日は 暑いけど 買い物に行き 大量購入 決定❗❗❗ 本日の体重…54.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 シリアル(調整... 続きをみる
-
今日も外に出ると、ムッとする暑さで、サングラスが🕶️ 曇ってしまうくらいです。 いやになるほど暑かった〜💦 先日の千葉県文化センターのある小高い山の上には 亥鼻城(通称千葉城)や、郷土博物館があり、 春には🌸🌸桜の名所となる亥鼻公園があります。 私は、公園の花見に一度だけ行ったことがある程度... 続きをみる
-
今年も梅干しを作っています。我が家の豊後梅2本は、昨年は不作でネットで購入しましたが、今年は豊作で梅干しには大粒(3〜4L)の約20kgほどを使いました。6月13日に塩分10%(天然塩2kg)で、カビ防止にはホワイトリカを少しずつ混ぜながら漬け込んでいます。ビニール袋を二重にして空気を充分に抜いて輪... 続きをみる
-
-
-
こてるRCGF-2のグレードアップ コクピット?を取りあえず作る
こてるRCGF-2の製作シリーズは初飛行が終わったので「こてるRCGF-2のグレードアップ」シリーズが始まります。 胴体の内側が舞台裏が丸見えでは格調が落ちますからボロ隠しをします。 ボロ隠しのためにコクピット(というほどのもではない。そもそもこういうものをコクピットと呼んでいいのでしょうか)を作る... 続きをみる
-
週始めの月曜日で 気分 良く スタート したいけど 期待を裏切らない❗❓残念な程の ☀️晴天☀️今日も酷暑 決定❗毎日の暑さに洗濯物👕が 増える増える💦でっ 今日も洗濯 決定❗❗ 洗濯中も汗が吹き出る 🔁洗濯エンドレス❗❗❗ 本日の体重…54.4キロ (朝食) シークワーサー白湯 アメリカン... 続きをみる
-
何かとご褒美ばかりですが 精一杯頑張ってまいります。 宜しくお願い致します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 千葉・茨城のお楽しみイベント・幼稚園・保護者会出し物をお探しのみなさまへ 歌、生演奏、バルーンアート・鍵盤ハーモニカなどを取り入れたゆかいなお姉さんによる コンサートの案内になります🎹🎈 歌って踊って楽... 続きをみる
-
7月7日 成田祇園祭②(7月6日)成田山表参道仲町の坂を駆け上がる
成田祇園祭 最終日 午後1時から 山車、屋台総引きです。 参道には お昼前から たくさんの人が居ます。 暑い日ですので 各店は 冷たい物を 店先に用意してます。 冷たいビールと 焼き鳥、唐揚げ を売るお店も多いです。 午後から 各町内の山車、屋台が 参道の急な坂を 駆け上がります。 山門で各山車が ... 続きをみる
-
水郷方面に出撃しました。 初場所。除草作業中だったので諦めました(作業の邪魔になっちゃうからね) 北水路。 悪くないんだけどなぁ・・・・・。 霞ケ浦、本湖。 横利根川。 もうアオコが発生してました・・・・。 暗くなって終了。凸っちゃった・・・・(汗)
-
6日も暑い日曜日でした。湿度も高かったですし。 入道雲ぽく夏空です。 関東も、そろそろ梅雨開けが近そうですね。 雨が少なすぎて、農作物等が心配なので少し雨が欲しいところです。 霊園の周りは緑に囲まれていますので 「チョットコイちょっとこい」と コジュッケイが鳴いておりました。 中国南部の原産の外来種... 続きをみる
-
-
暑い日が続いてます。 暑さ対策、出来てますか? こんにちは。 リョウさん専属ホペイロ見習の龍父です。 今回、人工芝での熱対策を紹介します。 夏の人工芝、堪らなく暑いようですね。 クラブチームの練習は、基本人工芝です。 この時期、日中の練習はアウトソールからじわじわやって来る足の裏に伝わる暑さ。 対策... 続きをみる
-
7月5日土曜日の成田祇園祭 成田祇園祭は 成田山新勝寺の ご本尊[不動明王]の本地仏で [奥之院大日如来]の祭礼です。 300年の歴史があります。 本日は午前9時から JR成田駅前広場で 10台の山車、屋台が勢ぞろい。 私は8時過ぎに着きましたが。 すでにたくさんの人々が 駅前広場に集まってます。 ... 続きをみる
-
千葉県文化会館は築年50年となり、2年前から 大規模改修工事をしていたため、2年間休館 していました。 この程、リニューアルオープンするにあたり、 プレオープンイベントを開催するということで 見学してきました。 正面玄関 こちらもエントランス 大ホールに座ってまずは、改修担当者から 館内の特徴の説明... 続きをみる
-
毎日 ☀️暑くて☀️ 大変なんですが…我が家で 大事に育ててる家庭菜園の🍅プチトマト🍅ちゃん が順調に色付き 既に数個 収穫&試食 済み🎵 ちゃんと❗❓プチトマト でした✨小さく黄色い 花の房が順調に増えて 今後の成長に大期待♥️ 本日の体重…54.5キロ (朝食) シークワーサー白湯 叉... 続きをみる
-
こてるRCGF-2の初飛行が終わったので「こてるRCGF-2の製作」シリーズは終了です。新シリーズ?は「こてるRCGF-2」になります。 こてるRCGF-2は日曜日(7月6日)にも飛ばしたいので修理を急ぎます。 左翼のエルロンサーボベッドの状態を調べました。接着面がはがれたのではなくバルサが木目に沿... 続きをみる
-
朝方に雨が降ったようで、犬の散歩で外に出ると眼鏡が曇ってしまいました。大した雨ではなくて家庭菜園の夏野菜たちを潤おすまでには至らなかったようです。昨日まで蕾だった“オニユリ“が咲き始めました。夏空に明るい橙色が眩しいです。 家庭菜園では極少雨で水やりが欠かせません。そして野菜たちには過酷な日差しが照... 続きをみる
-
ワンコと七福神めぐり⑨(しもうさ七福神)(1)からの続きです (今年2月の記録です) 4か所目の天台宗龍正院【毘沙門天】まで巡りました ここでちょっと寄り道をして下総利根宝船公園に来てみました 利根川に隣接した公園で宝船を擬した展望台があります 七福神が揃い踏みで先のほうに宝船があるのが見えます 宝... 続きをみる
-
ジェフユナイテッド千葉:2025明治安田J2リーグ:第22節:7月5日
2025明治安田J2リーグの第22節 サガン鳥栖 戦 【公式】ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsサガン鳥栖 明治安田J2リーグ 第22節 2025/7/5 勝点38・ 11勝5分6敗・総得点32・得失点11 4位(2025年7月6日現在)
-
私は今朝7時前から骨董市に出店する友人のボランティア 蒸し蒸しが酷くて暑かった!!! 友人は毎回必ず何かを忘れるするクセがあって 今日はなんと椅子を忘れてきてくれた ....おいっ!! よって7時間立ちっぱなし ランチ後は疲労感を感じるかな思ったけど 全然なんともなかった 我ながらスゴイ ランチは南... 続きをみる
-
今日の お楽しみは 昼過ぎスタートの🏉ラグビー🏉 を 📺️テレビ観戦📺️ する事なのだ~🎵九州 迄は行けないし コノ連日の ☀️暑さ☀️ ですからね… 快適な エアコン空間でLIVE中継 ってのが 1番❗ 🥤飲食自由🥢 & 🚾トイレ🚽も並ぶ必要 無し✨ 本日の体重…54.5キ... 続きをみる
-
6月23日に、エルサが、3頭出産 しました✨\(^o^)/ 女の子は薄いオレンジ、男の子は、1歳には 濃い、オレンジ色になります。 欲しい方は、コメントにてお願いします。 ☘️
-
今年2月の記録です 下総(しもふさ)は千葉県北部地域を言い、千葉県南部の上総(かずさ)と対称地域となります 北部が「下」で、南部が「上」なのは昔上方京都からの人員物資の移動は船便が中心であり、都に近い南方海上から房(安房)、上総、下総と名付けられたのです 先日、妻と南房勝浦(旧上総国)へ行ったときの... 続きをみる
-
ホイップあんぱんが無性に食べたくなって、ローソンに駆け込んだ話の続きです。 私はホイップあんぱんが棚に陳列されたのに安堵し、急いでそれを掴みレジに向かった。 その時、後ろから声を掛けられたような気がした。 「僕も、連れてって!」 あれ、おかしいな いつもの空耳かな?! と思って振り向いたら、そこには... 続きをみる
-
-
こてるRCGF-2の製作-45 キャノピーが付いた、飛ばせる状態になった
キャノピーとメカ室ハッチを一体化させて胴体の蓋を作ります。 キャノピーは大体トリミングができています。キャノピーがしっくりはまるようにメカ室ハッチの方を削ってチリを合わせます。 ハッチのキャノピーが来るところはキャノピーの厚さの分だけ削るといい感じになりました。 メカ室ハッチの前の方のキャノピーが来... 続きをみる
-
7月5日になりました。 予言は当たるのでしょうか❔ 皆さんこんばんは🌙.*·̩͙ リョウさん専属ホペイロ見習の龍父です。 明日、否、本日、炎天下の中、TRMです。 久し振りにティエンポ9を履くそうです。 準備完了してるよーd(≧▽≦*) (*>∀<)ノ))またねー
-
毎日 ☀️暑くて☀️暑くて☀️ 本当 大変❗エアコンは勿論 扇風機 それに首には アイスリング❗❓+ タオルを装着…+服装は半袖 ステテコの 甚平的な💦今は昭和か❓って感じの生活を過ごし そこに 💤就寝時💤 は アイスノン枕 迄 登場の ダメ押し✨ 本日の体重…54.8キロ (朝食) シー... 続きをみる
-
僕の記事としては珍しい、商品レポートをします。 こてるRCGF-2の製作中に悲しい事故がありました。 冷凍庫に保管していた瞬間接着剤が室温に戻ったとき、接着剤が噴出してエレベーターに飛び散って大変なことになりました。 ホームセンターで「アロンアルファ用はがし隊」という物を税込み308円で買って試しま... 続きをみる
-
-
7月3日 押し寿司とライスバーガー♪ ローソン✕ミセスグリーンアップル
娘からお中元が 届きました。 冷凍の押し寿司、 冷凍のライスバーガー! 美味しそうですね。 孫達が遊びに来た時に みんなで 食べることにしましょう。 ありがとう。 孫といえば、 高1の女の子の孫が ミセスグリーンアップルの ファンなんです。 ローソンの前を通ったら なんだか ミセスグリーンアップルの... 続きをみる
-
株主優待で頂いた 🎫おこめ券🎫 を利用して 今日は 買い置き ストック用の商品を購入🛒しに ドラッグストア 福太郎 に行く 予定🎵なんだけど…暑いので 行くなら 夕方 以降に 行動だな💨 特に早急に必要❗って物は無く 本当 予備✨ 本日の体重…55.1キロ (朝食) シークワーサー白湯... 続きをみる
-
CAINZで見つけた荷造りひも、白以外 にもたくさん色があって、可愛い作品が作れそう ということで購入しておりました。 1本150メートルあるので、1本で小さめのバッグ が作れそうです。 うれしいことに、UV加工されているので、海辺に 持ち歩けそうです。(行くかわからないけど) お値段160円くらい... 続きをみる
-
依頼を受けているトラクターフロントローダーのバケットですが 製作中💦 溶接の火花がバチバチ🔥🔥 スポットクーラーを向けていても暑い💦 だいぶバケットらしくなってきました。 もう肥料がすくえそうな感じです。 もう少しで完成しそう、秋の種植えの時期までは余裕でいけます。 今年も暑すぎて野菜の木も... 続きをみる
-
パプリカが、真っ赤になり収穫となりました。 真っ赤でキレイなパプリカです。 酢でピクルスを作りました。 ピクルスは健康維持に最適✌🏻 🌟消化促進そして血糖値コントロール 胃酸の分泌を促進し消化を助け、酢の効果で血糖値の急激な 上昇を抑えるそうです。 🌟体重管理 脂肪の代謝を促進し体脂肪を減らし... 続きをみる
-
リモートID特定区域 修正依頼 地図画像と地図データから作成した図が一致しない
国交省からメールが来ました。 リモートID特定区域の届出の確認作業が終わったよ、というメールかと思ったら違いました。届出に添付した地図画像とGeoJsonのデータから作図した飛行範囲が一致しないから直せ、ということです。 リモートID特定区域の届出では「緯度・経度」、「地図画像」、「地図データ(Ge... 続きをみる
-
外出時は🏪コンビニ🏪を利用する事が多いので 株主優待で頂ける 💳️QUOカード💳️ は本当に 有り難い✨パスケースの隙間に1,2枚 入れとけば 急なコンビニ利用も 一安心♥️生活密着型の金券 QUOカード&おこめ券は本当 便利で大歓迎✨ 本日の体重…54.9キロ 株主優待…ウイン・パー... 続きをみる
-
ボクはリッくんです。12歳のおじさん犬てす。この前、顔とお尻にシコリができたので、ご主人様に病院に連れていかれて、痛かったけど切除手術されて一泊入院しました。全身麻酔だったので次の日はボーとして家に帰りましたが、首にエリザベスカラーとやらを付けられて、抜糸をするまでは、顔もかけない不便な生活でした。... 続きをみる
-
6月29日(日)の様子です。 本当に梅雨はどこへ? 昨日(7月1日)の夕方から関東地方(千葉県)は 結構、降りました。 雷⚡も鳴っていたので、場所によっては激しい雨☔に・・ 木陰で休憩と思っても、危険なくらいの暑さです。 これからお盆シーズン、お参りの方も、お出かけの方も、お仕事の方も お気をつけ下... 続きをみる
-
-
みなさん、こんにちは! 毎日暑い日が続きますね、お身体の具合はいかがですか? 今日は暑い夏になる前の気ままなラジコン日記をお届けします。 たぶんこの後は、涼しい秋が来るまで飛行場へは行かず、機体の製作、メンテナンス、修理の日々になると思います(笑)。 ここがクラブの駐機場です。 みなさん思い思いの飛... 続きをみる
-
表面処理も終わった(終わりにした)ことなので飛ばすことができるようにいろんな細工(艤装)をします。 諸般の事情により尾輪はこてるNGHから外した物を流用します。 ノイズレスチューブを胴体下部に開けた穴に差し込みます。穴とノイズレスチューブにはエポキシ接着剤を塗り込んでおきます。ノイズレスチューブの先... 続きをみる
-
-
6月30日 朝の内に お墓参りしてきました。 朝でも暑いです。 この暑さで お花はすぐに枯れるので。 このような花だけ 供えてきました。 暑さに負けて マックで涼みました。 7月1日 今週末は (成田祇園祭)です。 それに先駆けて 駅前のホールで 過去の祇園祭りの 写真が 展示されていました。 散歩... 続きをみる
-
今日から7月がスタート❗残念な事に 体調の方は 咳&鼻水 が頻繁に出て 大変だけど💦1番大変な 発熱 が無いだけ 楽 カナ🎵今日は曜日指定の 📦️株主優待商品🎁 が届く 予定 なので…シッカリ お家で 訪問チャイム を 待ちたいと思います✨ 本日の体重…54.7キロ 株主優待…NECキャピタ... 続きをみる
-
午後になると売り切れ続出のパン🍞 屋さん。 オーナーさんがフランス🇫🇷の方なので、 フランスパンが美味しいので、時々買いに 行きますが、午後は品数が少なくなって 空きも目立つように。 昼食に選んだのは、なんとかキッシュ (名前忘れた。) この大きさは半分だから、けっこうボリューム があります。... 続きをみる
-
株主優待…丸一鋼管株式会社 おこめ券3枚 …高千穂交易株式会社 おこめ券×10枚 …シモジマ QUOカード1000円分 …TOKAIホールディングス 選べる(QUOカード1500円チョイス) 本日の体重…54.8キロ (朝食) シークワーサー白湯 文明堂レモンカステラ ソイラテ (昼食) グラタン ... 続きをみる
-
水郷方面を迷走してみました。 新利根川上流 黒部川 外浪逆浦 横利根川 暗くなって終了。 完全に迷走してしまいました・・・・・・・・。
-
こてるRCGF-2の製作-40 吹き付け塗装3回目 屋外塗装の限界?
吹き付け塗装の3回目です。ハッチ、翼端材、ホーンバランスなどの小物はいい仕上がり?なので胴体本体だけクリヤ塗装することにしました。 月曜日(6月30日)の朝6時に飛行場に到着しました。ほぼ無風で草が濡れているのは良いのですが薄曇りだったので塗料の乗り具合がわかりにくいのには困りました。 色塗装なら塗... 続きをみる
-
土曜日の夜中に 息子が来ました。 夜遅くまで 仕事があったそうです。 先日、学会で行った シンガポールのお土産を 持ってきてくれました。 インドの化粧品会社の Himalayaの製品は 人気があるそうです。 紅茶各種 濃いめで、ほのかな香り♪ 息子は庭で栽培している 野菜も 持ってきました。 朝採り... 続きをみる
-
今日は半晦日です。2025年も、はや半年が過ぎました。昨年より季節が進むのが早くなってきている気がします。写真は“セイヨウニンジンボク“ですが、昨年紹介したのは9月ごろでした。花が咲いている期間が長いのですが、ほぼ咲き揃った今年の花は9月まで咲いているのでしょうか。 ここ数回のブログで鹿野山について... 続きをみる
-
(朝食) シークワーサー白湯 チョコパイ ソイラテ (昼食) ごつ盛りソース焼そば (間食) ガリガリ君ソーダ (夕食) すいか
-
ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第21節:6月28日
2025明治安田J2リーグの第21節 カターレ富山 戦 【公式】ハイライト:カターレ富山vsジェフユナイテッド千葉 明治安田J2リーグ 第21節 2025/6/28 勝点38・ 11勝5分5敗・総得点32・得失点13 3位(2025年6月29日現在)
-
関東はまだ梅雨明けしていませんが、3日間、雨は大丈夫☀️ みたいなので、外干ししています。 とりあえず、1キロ分だけ。 上下返して、干すので、干物用の外干しの吊るし具を 購入しました。 いい感じに赤くなったので、美味しそうです。 早く食べたい。😆 BSで「照子と瑠衣」が始まりましたが、1話目から引... 続きをみる
-
-
-
本日の体重…53.9キロ (朝食) シークワーサー白湯 ミックスサンド ソイラテ (昼食) マロン&マロン ハムレタスサンド ソイラテ (夕食) ケーキドーナツ ソイラテ
-
主人は昼食持参で東京都美術館とデッサン会の勉強会へ 私は待ちに待った女子トーークの日 夕食の献立は常陸牛と決めているので夕食の準備は急がなくても大丈夫 自分の為に心置きなくのびのび過ごせる一日だ!わーい 友人にPICKUPしてもらって11時開店のお店へ 木のぬくもり丘の上カフェへ 暖炉があって 巨大... 続きをみる
-
3日前、今年初めてホタルを見ました。一匹だけでしたが風に流されて写真の“ネムの木“に止まって仄かな灯りを放っていました。このネムの木は樹齢が30数年になり、そろそろ寿命なのか枯れ枝が目立つようになりました。まだまだ可憐な花を見たいものですが…… 昭和41年に鹿野山に水道が敷かれて、山の生活は潤いまし... 続きをみる
-
千葉・茨城のお楽しみイベント・幼稚園・保護者会出し物をお探しのみなさまへ 歌、生演奏、バルーンアート・鍵盤ハーモニカなどを取り入れたゆかいなお姉さんによる コンサートの案内になります🎹🎈 歌って踊って楽しいパフォーマンスは子供たちの心をしっかり掴み楽しい時間をご提供いたします🧡 音楽を通じての... 続きをみる
-
不動産売却で後悔しないために!【2025年後半最新版】高く、確実に売るための完全ガイド
はじめに:大切な不動産、売却の成功は「準備」と「情報」で決まる! 「住み替えたい」「相続した家をどうにかしたい」「資産を整理したい」など、不動産を売却する理由は人それぞれ。しかし、誰もが願うのは「少しでも高く、トラブルなく、スムーズに売却したい」ということではないでしょうか。 2025年後半の不動産... 続きをみる
-
我が家の結婚記念日にはフランス料理を食べに行くことにしている。 通い慣れたレストランベルクール。 私の顔と声は覚えられやすいのか、すぐに店の方と馴染んでしまった(笑)。 ・バレンタインデー ・ホワイトデー ・夫婦の誕生日 ・結婚記念日 ・クリスマスイヴ 夫婦のイベントには、必ずこの店を利用させてもら... 続きをみる
-
-
夏の畑も忙しい時期になりました。 雨も少なくて大変そうです。そして暑すぎる💦💦 耕運機が調子悪いので修理の依頼を受けました。 Vベルトが切れてしまい新品に交換。 洗車をした後で撮ったので少し動かしたため汚れているのは 悪しからず(先に撮ればよかった😢) ブレーキも効かないとの事でしたので、部品... 続きをみる
-
遠見岬神社を下りて勝浦朝市に戻りました 先ほど、勝浦朝市を一周してどこで買うかをもう決めていました ここ佃煮近江さんです 灰干しサバというのを知らなくて聞いてしまいました 立派な灰干しサバとアジをそれぞれ1匹ずつ、保冷箱にアイスを用意してくれて1,612円 この日の夜、テレ東のアド街ック天国で「ドラ... 続きをみる
-
表面処理はエポキシ樹脂でグラスを貼った後にウレタンを吹いたのでこのまま艤装すれば飛ばすことができます。実際この程度の仕上がりで運用している機体もあります。が、せっかく高級な吹付け塗装のシステム?を構築したので塗装の完成度を上げることにします。 メカ室ハッチの板張り部分の写真です。ここはウレタン吹き、... 続きをみる
-
暑いせいか今朝は5時前に起床 その為帰宅後はうっかり仮眠してしまい 起きたら18時を過ぎていた (^^ゞ 家庭菜園の収穫野菜は大量にストックしてあるので 夕食時間が迫っているからといって 外食するとまたまたお野菜が野菜室に....たまる 娘達には今月お野菜と果物を既に2回送っている.. 畑の恵みを調... 続きをみる
-
チェロの音色が本当に好きです。 そもそもは、ヨーヨー・マさんが大好きでいつか生ヨーヨー・マを聴くのが夢です。 大河ドラマ「べらぼう」で、その回が終わった後「べらぼう紀行」というプチ情報が流れるのをご存知でしょうか? そのBGMに流れていたチェロ奏者が宮田大さんです。 宮田さんも昔から好きで、よく聴い... 続きをみる
-
体調が悪いので 数日間は 写真🆙のみの ブログと成りますが 正確な内容では無い 可能性 有り❗抜け 多目❗❗❗ 本日の体重…53.8キロ (朝食) シークワーサー白湯 バターステック コーヒーたっぷりラテ ソイラテ (昼食) 味噌󠄀ラーメン ルイボスティー (間食) チョコパイ ソイラテ ロ... 続きをみる
-
こてるRCGF-2の製作-37-2 屋外での吹き付け塗装 成功かな?
こてるRCGF-2を塗装します。塗装は当然?飛行場でやりますが、クラブ員が集まってくると飛ばすのに邪魔になるし、失敗したときに恥ずかしいので午前5時に起床して準備、6時に出発、6時半に飛行場到着というスケジュールです。 まず動作確認です。塗装道具を全部広げてから動作確認して「動きませんでした」となる... 続きをみる
-
我が家のパプリカが赤くなってまいりました。 少し緑が残っているので今しばらく収穫待ちです。 ピクルスを作る予定ではいます。 夏に甘酸っぱいピクルス美味しいですよね😆🎵 ピクルスっていつからあるのか・・ピクルスの発祥 紀元前2400年頃のメソポタミアらしいです。 (シュメール人が衰退してアッカド人... 続きをみる
-
日々暑くなってきましたね 千葉県勝浦市は観測以来35℃を超える猛暑日がない涼しい街として知られています 勝浦市のHPによると「勝浦沿岸は水深が深く、海底に日光が届きにくいので水温が低いのが特徴です。ここに南風が吹き日光で暖められた海面の水を押し流すと、海底の冷たい水が上がってきます。すると風が冷やさ... 続きをみる
-
こてるRCGF-2の製作-37-1 屋外での吹き付け塗装 道具立て
金曜日(6月27日)は雨が上がって風が弱いという天気予報なのでいよいよこてるRCGF-2の吹き付け塗装をしました。 かなり前に買ったガソリン発電機とコンプレッサーの組み合わせでの吹き付け塗装の初挑戦です。初挑戦なら失敗した時も記事にしても良いと考えましたが今回は好結果が得られました。 吹き付け塗装の... 続きをみる