華厳の滝のムラゴンブログ
-
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ① ~佐野SA・華厳の滝~ 2022/11/05~06
ダンナ様のお義兄さん家族と一緒に、旅行へ。 佐野SAで、甥っ子くん家族と待ち合わせ。 そこまでゆずかりん、仲良く寝んねです(*^^*) お散歩して、ドッグランに行って待ちます! 相変わらずかりんしゃん、なかなかおちっこしないのね(-_-;) 甥っ子くん家族、到着したようなので戻ります! 車に乗り、出... 続きをみる
-
Deux Menuets A Major J.P.Rameau. video-14. 10月30日(日曜)の一曲はラモーのメヌエットを載せました。 2011年にYouTubeにupした動画です。 ジャン・フィリップ・ラモー(1683~1764)はクラブサン音楽で知られ、 オペラや室内楽など沢山の作品... 続きをみる
-
犬とお出かけ~冬の日光・2明智平と華厳の滝 2022年2月~
冬の日光に椛さんとお出かけ。 いろは坂の途中の展望台からの景色です。 道路わきの展望台も良いのですが、展望台と言えばここ、”明智平”のロープウェイで行く展望台です。 ロープウェイの窓から見たところです。片道2-3分の短いロープウェイです。 ロープウェイの途中からは、下りのいろは坂が見えます。 凄い急... 続きをみる
-
冬のお出かけ。 今日は椛さんと旅行です。行先は日光。 新宿から東武日光に一本で行ける日光1号に乗車です。 広々とした座席です。 椛さんはバッグの中にいる事が乗車の条件。 発射前にちょっとだけバッグから顔をのぞかせる椛さん。 日光に近づくと、徐々に雪の積もった山々が見えてきます。 日光駅から中禅寺湖に... 続きをみる
-
10/3のライド記録です。また結構時間が経ってしまいました。 この時期は紅葉とかの関係もあるから鮮度が大事なのにすみません。 緊急事態宣言も解除されたので、10/3は奥日光へ行ってきました。 日光へ行くのは5/16の山ごはんライド以来なので実に5か月ぶりです。 行田に引っ越してからもっぱらいろは坂は... 続きをみる
-
-
11/23は奥日光のハイキングに行ってきました。 11/22の粕尾峠から帰宅後、脚の疲れが酷かったので、ならば別の筋肉を使うか…という考えに至ってのハイキングです。ちょうど奥日光でのライトアップ企画最終日だったので行ってみたかったというのもあります。自転車だと暗くなるまで奥日光にいるってことがあんま... 続きをみる
-
出発の時間は9時、早い時間では疲れもとれないのと、気温が上がらず走りにくいのでこの時間にしました。また日光駅の標高は543m、朝の冷え込みは海側と比べると3℃低くなっていますので、しっかり気温が上がってからスタートしました ホテルを出ると、昨日までの曇天がまるで嘘のよう、遠くまで突き抜けるような青空... 続きをみる
-
続きです。 千手ヶ浜に向かって、マイカー規制された道を走っていきます。 こんな感じの道が、ほぼ独り占め状態で走れるのですごく気持ち良いです! ただし、結構アップダウンもありますし、バスが通るとギリギリになりますし、場所によっては歩行者も多いので十分注意して走る必要はあります。 先程の湯川も、このあた... 続きをみる
-
-
※自転車の記事ではありません。 1の続き。 歩きすぎて足の痛みと布団の暑さで眠れず、朝方に外を見ると少し星が出ていました。 山奥なので夜空に期待してたんですが、天気が悪くなってしまったのは残念です。 朝方ようやく寝付くことが出来て、6時半頃に目を覚まして外を見てみると、昨日の悪天候はなんだったのかと... 続きをみる
-
-
-
鬼怒川温泉旅行へ⑩~華厳の滝&中禅寺湖~ 2019/03/24~25
日光東照宮の後は華厳の滝へ。 エレベーターに乗り、近くまで行けるようなのですが 残念ながらわんこは乗れず。 なので上から華厳の滝を見ることに。 ここからでも十分よく見えたね。 最後は中禅寺湖に立ち寄ります。 ダンナ様は🚗の中で待ち。 みゅうゆずと降りて歩いてきました。 これで旅行が終わっちゃうね。... 続きをみる
-
-
日光と言ったら華厳の滝 でも犬行けないよな―――と思って裏に回ったら。 あれれ、エレベータに乗らなくても華厳の滝が上から見れた。 何回も言ってる華厳の滝なのにお金払ってエレベーターに乗らないと診れないと思っと手た。 逆に今まで華厳の滝の上が見れなくて、見たいと思ってた。 パパさんとママさんとイヴ様 ... 続きをみる
-
10/16はどこか遠征に行きたいな~と思って、とりあえず日光に行くことにしました。 いつもは車ですが、紅葉シーズンだしちょっと混むかな?と思ったので久しぶりに輪行で日光へ。 夜明け前から東武日光線の最寄り駅まで自転車を走らせます。ここからだと7時半すぎには日光に到着出来るので、結構長い時間楽しめるん... 続きをみる
-
続きです。 中禅寺湖から戦場ヶ原に向かいます。 途中で、竜頭ノ滝があったので寄っていきました。 奥日光三名瀑の1つです。 遊歩道から滝の側面を眺めます。 近づいてみると… かなり迫力があります。 竜頭ノ滝を見た後は、近くにある龍頭之茶屋でお昼にしました。 龍頭之茶屋名物ということで、お雑煮(¥600... 続きをみる