昨日は器物損壊事件の現場検証 私が行く必要は無いのですが 告訴状を作成・提出したので責任上行ってきました。 往復6時間、距離9.1km、登り925m 緩やかに登り ドスンと下り もの凄い急登 暑い中と言っても山の中で風も有り涼しい それでも身体を動かしているので もの凄い汗です! 旨にPOLICEの... 続きをみる
琴浦町のムラゴンブログ
-
-
-
県中部の篤林家の山にお邪魔しました。 九大林科卒の元県職員 年金受給資格が得られた歳で退職 家業の林業・農業の法人化して 頑張っています。 スギ・ヒノキ・アスナロの高齢級林 その中に作業道を開設しています。 40年も前にブルドーザーで父親が 開設しています。 父親は田圃を10ha、山を100ha を... 続きをみる
-
いつもありがとうございます。 二日の日に、鳥取に住む二人の👧👧に会って来ました。 2年近く会えていませんでした。 毎月帰る兵庫県で、用事を済ませて その足で、湯村温泉経由で車で9号線をひた走り 約三時間で娘の嫁ぎ先に着きました。 孫が保育園から帰って来たのは、四時頃でした。それからの一時間あまり... 続きをみる
-
いつもありがとうございます。 沢山居る孫「10人」の中で、コロナ禍になってから 暫く会えていない 鳥取県の孫👧👧4歳と2歳 👴最近、孫の顔を見に行くのは、いつにするかなあ、とボソボソつぶやいていたと思っていたら、 今朝急に、来月の二日に行く!と言う イヤイヤ、まずは娘の都合をきいてからでしょう... 続きをみる
-
いつもありがとうございます。 私には10人の孫がいます。 そのうち五人は、奈良県内に 後は、茨城県に3人 鳥取県に2人です 明日は、鳥取県に住む👧が4才の誕生日を迎えます コロナ感染者がこんなに増えるとは、思っていなかったので、 👴は、皆生温泉の格安の🏨でも泊まり 🎁の品を渡して、その足でど... 続きをみる
-
仕事で椎茸生産の振興を担当しています。 春から椎茸生産者のほだ場にお邪魔して 生産状況の確認を行いました。 その中の変わり種 太陽光発電所が椎茸の原木栽培を行っています。 太陽光の光を多く受けるために 一部のパネルを高くしているところがあり その下をほだ場にしています。 ほだ木とはコナラやクヌギなど... 続きをみる
-
1979年、江川卓が阪神に入団し、小林繁と即日トレードで巨人に移籍しました。 前年の空白の一日を付いた巨人と江川との契約 野球協定の盲点を突いていて、違法とは言えないが 当然、許されるはずも無く コミッショナーの強い要望で小林投手が犠牲となりました。 小林 繁投手 鳥取県の中部琴浦町の出身です。 地... 続きをみる
-
年が明けて、今日は4日 コロナ禍で昨年は、帰省出来なかった次男一家も 30日に 🚙で12時間かけて 茨城県から奈良まで帰ってきました 子供三人連れての長旅は、大変だろうなあと、思いますが、親としては、 孫にも会えるし、嬉しいです 二泊して 近くに住む 孫も🏡に集まり 大騒ぎ 31日は奈良の孫二人... 続きをみる
-
いつもありがとうございます 私には、遠くに暮らす次男と次女がいます 👩は鳥取県の豪雪地帯に住んでいるので 冬の帰省は、なし🈚 だけど、茨城県の👨は、コロナ禍になる前は、お正月と盆の帰省は、欠かさず 家族揃って帰省してくれてました さあ今年の帰省はどうなるかなあと、 首をキリンの首にして待ってい... 続きをみる
-
-
昨日は、林道の完成検査。 森林組合が山から材木を搬出する道です。 10トントラックが走る道です。 検査はレベルで計画の高さになっているのか? 幅員や砕石の厚さは規定通りか? 現地で図面を見ながら 測定していきます。 完成したばかり何ですが落ち葉が多いです。 写真は組合のにーちゃんが砕石厚を計るために... 続きをみる
-
今日から、11月ですね、コロナコロナで過ぎて来て、子供も大人も、何かしらの我慢をして過ごして来た日々でした。 選挙行きました。🚶♀ても近いけれど、買い物行くから🚙で、6台分の駐車場が空くまで、ちょい待ちました。 ムラゴンの皆さんの投稿内容に、旅の記事 ああそこ行った行ったとか 🐈⬛さんの画... 続きをみる
-
おはようございます。 ムラゴンを始めたきっかけは、 友達から、のんこさんに向いているから 初めてみたら、と勧めて貰い、最初はふーんそんなのあるんだ!の気持ちでしたが 今では もう生活習慣❓そんな感じです。 とはいえ、未だにポカをやる 68才の👵です。 さてこのムラゴンで、私が読者登録させて貰ってい... 続きをみる
-
いつもありがとうございます 市長が来た!の、前の投稿文 尻切れトンボで終わってましたが、 【画像入れたら、なぜか文書が切れてしまい、上手く直せ無くそのままでした。】 こう続きます もう一人の娘 👧の七五三の可愛い画像を送ってきてくれました。 そして、👧の好きな 美味しいソースが無くなりました。送... 続きをみる
-
いつもありがとうございます。 私には沢山の孫がいる、10人! そのうち三人は、🔜近くに住んでいます 後、奈良に二人、鳥取県に二人、茨城県に三人です。 で五日は、茨城県の👧が10才の誕生日でした がしかし、😲と気がついたのは 七日の早朝でした。 嫁ちゃんに、ウッカリしていた事を詫びて ささやかだ... 続きをみる
-
いつもありがとうございます 娘の嫁ぎ先の、鳥取から梨が届きました 20世紀梨です。 人はおかしなもので、三年📦が 続くと、あれー今年はまだかな(;゜O゜)なんて思ってしまいます。 娘の嫁ぎ先は、農家ですが 稲作と後は、道の駅に野菜を出している程度なんで 梨は👨が市場で買 それを送ってくれて、いま... 続きをみる
-
いつもありがとうございます。 薬局のポイントカードって、案外貯まります。 私が利用する薬局は、ポイントカードの点数が貯まると、商品で交換 現金には交換できません。 で、娘が🏡に居た時に、利用していたこの薬局のポイントカードが 貯まったままに成っている 嫁ぎ先の鳥取には、この薬局がない 結構なポイン... 続きをみる
-
ここ数日間 🏡の中の普段は、開ける事が殆ど無い クローゼットに押し入れの片付けをしている。 今は🏡を巣立った、子供たち4人分の 成績表やら 写真やらは、まだ良いとして お姉ちゃんの置いている物は、 立派な🎤やらコードやらの品 実は、娘は家から通い、仕事をしていた。 高校卒業してから、結婚するま... 続きをみる
-
いつも見て頂きありがとうございます。 私には、二人の息子と、二人の娘がいます 生まれた順番は、👨👨👩👩 上の二人👨の年の差は1年8ヶ月 下の二人👩の年の差も同じく1年8ヶ月で 2人目と三人目の間は丸三年空いてます なんとまあ、理想的な年のあけ方では ないですか(^^) そして、四人共それ... 続きをみる
-
いつもありがとうございます 私がムラゴンを始めた時には、すでに高齢だった 愛猫のんちゃんでした。 そう遠く無い日に、別れがやってくると 感じて居ましたが、 昨日の13時にお☆様に成ってしまいました 21才と4ヶ月を生きて、私たちを癒してくれました。 長い長い年月を共に過ごしてくれました 鳥取県に嫁... 続きをみる
-
-
この週末、あまりの暑さに山に行く気が失せてしまいました。 暑いから山に行かない。 老化かな? ただ、じっとしていると散歩の足らない犬状態になります。 息子と2人であやめ池スポーツセンターへ ここは150円でいろんなマシンが使える。 残念ながら臨時休館でした。 そこで北栄町の北条B&G海洋センターに行... 続きをみる
-
北海道に比べるとどうしても 小物 ややおとなしめ感のいなめないヒトが多い、本州の不気味キャラ。 しかし、探せばまだいました。 なお、これらの続きですので、たいへんご面倒でも先にこれらの4記事を読んでいただけますと、 解説不要なのでひじょうに助かります。 ぺこり。 君は、不気味ゆるキャラが好きか⁉ 北... 続きをみる
-
昨日は林道の開設予定地を踏査しました。 予定地を歩いて、山崩れの心配が無いか 強い雨の時に水が吹き出ないのか 歩いて確認します。 何せ急な山の中、測量班が灌木を 払っていますが足を滑らすと谷底まで落ちて しまうような所を歩きます。 昨日の踏査班のメンバーが凄い コンサル会社の担当さん52歳が一番若い... 続きをみる
-
-
いつもありがとうございます。 昨日の夕飯時に、ふと気がついて(^^;) 👴に、明日記念日や、と話すと、何が欲しいのだと、言うから、なーもいらんわ ゆうただけど、返した 👴さんは、ワオ~ようもった!恐ろしいと訳のわからない事を言う イヤイヤそのまま お返ししたい、 私たちは、ほんとになーも無くて、... 続きをみる
-
いつもありがとうございます 香り華やぐ 澄んだ味わいと CMが📺で、流れて、ずっと気になっていたけど、やっと購入しました。 👴は、飲まないから、私一人だけ 小さめ80㌘の瓶にしました。 まあまあと、言うところかなあと、 後セブンイレブンの☕は大好きで 良く買います。 ローソン ファミリーマートの... 続きをみる
-
おはようございます。☀の中 早朝5時半に🏡を出て、一路鳥取に、娘の嫁ぎ先に着いたのは、10時半途中に🚻休憩しながらですが、 👶👧の(゚-゚)を、👶は、初誕生なんで 👴が餅をつきました。 泣きながらおんぶして 前に並んだ 中から選んだのは 電卓でした。 👶は、ひとり見知りして少し泣きまし... 続きをみる
-
いつも見て頂きありがとうございます。 日曜日 初誕生を迎える 孫に会いに 鳥取に💨ます まずは、餅をついて、日曜なんで 早いかもですが、👴の 仕事が休みの今日にしました。米は昨夜のうちに、洗いました。 サア、お姉ちゃん2歳7カ月に、💝の 📗を、イオンモールで、初誕生の👶には、抱き枕の人形を... 続きをみる
-
いつも見て頂きありがとうございます 私の住む所では、孫の初誕生に、一升餅をついて、背負わす。諸説有りますが 食べる事に、一生困らない😓と、 今では、こんな祝い事をする人も、少なく成っているかもですが、 我が家の👴は、初孫が誕生した11年前から、どの孫にも、この一升餅をつき ㊗️ことを ことのほか... 続きをみる
-
なんだか寝付けなくて ピコピコ📱です 昨年の三月に 10人目の孫ちゃんが 誕生しました。 娘は、里帰り出産を一人目の時もしませんでした、生まれた後の養生も 嫁ぎ先でしました。 2人目も同じようにしました。 よほど嫁ぎ先の 居心地が良いのでしようね、お母さんに おばあちゃんと 同居です。 お父さん ... 続きをみる
-
-
-
開店ごっこの💼を作りました pizzaの字の⤵が孫ちゃんの作品 昆虫を毛糸で作りました
-
二度寝をした時に限り つかみどころの無い 変な夢を見る 夢をみながら これは夢だと必ず思いながら見る(;゚O゚) 今朝も👴を仕事に送り出し まだ六時前だしと、思い二度寝 すると、電話がご主人さんに渡米して貰う事に成りました。 電話の主の声は、📺に良く出るコメンテーターの声だ この時点で夢の中で⁉... 続きをみる
-
おはようございます いつも見て頂きありがとうございます🌼 昨日の地震は 孫の住む 茨城県でした。 速報ニュースを見て、ママさんに、ラインしたけど、 すぐに既読には成らず マアね、既読に成らないと言う事は、無事な証拠と少し 安心(;゚O゚) 朝起きて、ママさんの ラインを見て 優しい👧サキちゃん ... 続きをみる
-
昨日 水曜日は、昼からの支援施設の登園日 土曜日は、午前中の登園日に成っている 私👵は、土曜日が担当 ママさんは三人の子供を保育園に、預け働いている。 水曜日も送迎できるョ と話しても 私に悪いと思うのか、自分の子供だから、と思うのか、真意は解らない(;゚O゚) 昨日は、⤵の2歳の👦が熱を出して... 続きをみる
-
機種変更して丸二ヶ月経ちました。スマホはスマホでも 簡単携帯らくらくホンを 五年も使いました。 近くに住む息子からは、 使え無い携帯と(;゚O゚) ずっと言われてました。 最近では 6才の孫から ばあばの携帯 かーちゃんの携帯みたいに動かないと 言われる始末(;゚O゚) 孫には、このARROWSに変... 続きをみる
-
童謡唱歌にある 🎵迷子の迷子の 子猫ちゃん あなたの おうちはどこですか 名前を聞いても、答え無い 泣いてばかりいる 子猫ちゃん の🎵の文句にある様に 最近の我が家の のんちゃん😸は、良く泣く 昔から甘えんぼうだが それとは又 違う気がする 猫の認知症なんだろうなあ(;゚O゚)とは 思いつつ ... 続きをみる
-
末娘は、今月の誕生日に 私からの㊗️のラインに既読のみ まっ、仕方ないかと(;゚O゚) 一日の事でした でそろそろ、年賀状を出す時期でもあるし、昨年☆に成った 娘からしたら、叔父の名前から 叔母さんに 変える様にと ラインした 奈良の娘に 茨城県の嫁にも 同じ文面を送った。 すると、誕生日には既読の... 続きをみる
-
いつも私のつたない 呟きにniceを頂きありがとうございます🌼 私の愛猫のんちゃん😸は、 二十才過ぎました。 毎朝、イヤイヤ🌃のこの時間になると、🐟下さいニャンニャン 🐟は、アジで、スーパー オークワの🐟でちゅと、啼きます。 寝ようと思っても、👂元で、大きな声で叫びます(^O^)/ も... 続きをみる
-
おはようございます 昨日 36才の誕生日を 迎えた娘に 朝 おめでとうさん 👶👧の子育てに おきばりやすと ラインした 随分経ってから 既読だけ(;゚O゚) なんの音沙汰もなし 娘らしいなあと、思いつつも 少し淋しい母親です(;゚O゚) この子だけは 多分独身で暮らして行くと 👴も 私も思って... 続きをみる
-
おはようございます、のんちゃん😸二十歳のカリカリは 生後半年頃から このONE ネスレ日本のを 与えてます と言うのも カリカリを食べた後に 良くゲロゲロ吐く(;゚O゚) 当時まだ🏡にいた娘から 少し価格の ☝のにしたら❗ と言われて、このONEにしました。 今は、高齢の為か(;゚O゚) 余り食... 続きをみる
-
皆様おはようございます。 朝がとても早い 生活パターンの私 👴の勤務時間の為 古希に後三ヶ月の👴は今も 現役で頑張っくれてます が しかし少々たまに、邪魔くさい(;゚O゚) 先日も仕事が休みの日の朝に 洗濯物に、小さなごみやら のんちゃん😸の毛が 付いてると、言いだした で、どないして洗ってい... 続きをみる
-
大山には大山寺や大上山神社への参道が四方に広がっている。 日曜日に歩いたルートもその一つで、一部石畳のところもある。 その多くは国有林である。 写真は、ヒノキ林の中を進む私の後姿である。 問題はこのヒノキ、随分な間伐手遅れ林分である。 国有林は林野庁が管轄して経営している。 林野庁は間伐の推進を重要... 続きをみる
-
-
-
大山山系の烏ケ山に登ってきました。 雨は上がったもののガスと風の中でしたが楽しく1日を過ごしました。 あのてっぺんが烏ケ山の頂上。 紅葉は終わりに近いものの綺麗でした。
-
“波しぐれ三度笠”の次に訪れたのは2キロ程先の所にある “鳴り石の浜”へ 縁起の良いパワースポットとして注目されています🎵 海が荒れた日には打ち寄せる波によって楕円形の石がぶつかり合って『カラコロカラコロ🎶』音を立てる珍しい浜です✨ この日も波が高く『カラコロカラコロ』を聞くことが出来ました💛... 続きをみる
-
午前2時過ぎ、町役場の防災対策本部に到着。 この席の直ぐ左に町長室への扉があり、 右隣は副町長席という所に設えてあるリエゾン席に座り テレビニュースの音を聞きながらぼーっと過ごしています。 暇なのは良い事です。 これが忙しいと多くの人が不幸になっているということです。 でも町長と副町長の間の席という... 続きをみる
-
-
7年前の大山滝は近接斜面の崩壊により土砂が堆積して、 三段目が完全に埋まっていました。 こないだ久し振りに降りると土砂がかなり流れて三段目の滝壺が出ていました。 自然の力は大きいですね! 2012年当時 土砂で滝壺が埋まっていました
-
昨日も山に行ってきました。 一向平から大休峠、矢筈ケ山往復。 7時間の山行きでした。 大山を望む。 甲ヶ山を望む、右側の山は小矢筈ケ山です。
-
低いカエデの葉が紅葉している。 夏の盛りで上層に葉が生い茂り、日光が届かなくなって、 カエデの下層の葉が光合成を諦めて、紅葉している。
-
暑い夏山、1400-1000mの稜線は、日差しが強く、かなり暑い。 そのなかでもいろんな花が見れました。
-
昨日も性懲りも無く、甲ヶ山〜矢筈山縦走。 甲ヶ山の頂上北側に岩石が露出した岩場の通称ゴジラの背がある。 岩場なので3点支持で登る。 もちろん、両側は切り立っており、高所恐怖症の方にはお薦め出来無いところです。 この岩場の一番危険な所でスマホが落ちた。 あーっと叫んだがカツカツと岩場に当たりながら落ち... 続きをみる
-
暑い中、山でも色んな花が見られました。
-
昨日は甲ヶ山、矢筈ヶ山を縦走してきました。 道に迷い藪漕ぎで体力を消耗し熱中症になってしまいましたが なんとか無事に下山できました。
-
-
昼間1時間半、空き時間が出来て事務所に帰るのも不効率なので、近くの図書館で休憩。 畳のある部屋があり、寛いで本が読めました。 こういうのは初めてです。
-
聖火リレーのルート 鳥取県の日程 - 2020年5月22日、23日
2020年東京オリンピック - 鳥取県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい鳥取を五輪聖火が通る♪♪みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 鳥取県の聖火ランナーの応募先 東京2020オリンピック聖火リレー 聖火ランナー(鳥取県実行委員会枠)募集!/とりネ... 続きをみる
-
今朝は3時に起きて、久しぶりの松くい虫防除業務。 現場のヘリポートにお邪魔しました。 天気が良すぎて霧が出て、開始が40分遅れてしまいました。 ヘリコプターは着陸態勢に入ると浮力をつけるために羽根の角度を上げて、下向きに風を送っています。 羽根が弓なりになっています。
-
2016年秋に大山山系の甲ヶ山に登った時、熊(親子だと思う) に遭遇しました。 上の写真は甲ヶ山頂上手前のゴシラの背と言われるところです。 玄武岩の岩が露出しており、ちょっとした岩歩きができます。 当日は船上山から甲ヶ山まで歩き、また、同じルートを下って行きました。 下の写真は船上山と言う山で後醍醐... 続きをみる