九份の眺め 大好きな場所の一つです。
九份のムラゴンブログ
-
-
誕生日に 落雷でぶっ壊れたブルーレイレコーダーを プレゼントした。 九份が舞台と噂の 千と千尋の神隠しと一緒に。 それにしても...? 何故?彼女は毎度毎度同じシーンで 涙腺が崩壊するのか 理解し難い😂。 TVドラマや映画を録画して観る慣習が私はない。 DVD📀はコッソリ👀ネ😱。 料理が趣味... 続きをみる
-
こんにちは! 今日はお元気でお過ごしでしょうか。 メモトラベルは今年国境解禁したあと、 少しずつ忙しくなります。今日はコロナ時期のメモリーを思い出せようかなっと思って、書きます。 実はコロナの前にも2019年の末、ようやく成長していくはずでしたが、 コロナがあって、ご予約はゼロになりました。 日本に... 続きをみる
-
年の瀬も押し迫ってきていますが、皆さまは年末年始のご計画はどうされていらっしゃいますか。新型コロナの第8波も心配となってきましたが、国内で年末年始の混雑に出かけるよりも海外旅行に行った方がむしろ安全な状況かもしれません。。 かといって、今から年末年始の航空券を手配していたらどうしても高くなってしまい... 続きをみる
-
★臺灣24🎵📖🥭🚃馬場克樹の『とっても台湾』ライブ配信Vol.32 ゲスト: 広告代理店総経理/ミュージシャン Cooky/上田功さん「台湾と日本をつなぐブルースの音色」(3/26 17:00~) / 台湾の歴史(8)日本統治時代<後編>(22:49)🚃🥭🎦😍 (2025/03/21... 続きをみる
-
こんにちは、メモトラです。 オンラインツアー第一弾は無事に終了しました。 ご参加の皆さま、ありがとうございました。 ぜひ国境を解禁する日が来ましたら、台湾に遊びに来てください。 1月10日の開催の動画と写真を編集しました。 良かったら、動画を見てくださいね(音声あり)↓ チャンネル登録も忘れないでね... 続きをみる
-
日曜★おうち旅|夜の九份観光・オンラインツアー|おうちで台湾下見ツアー|Zoom利用
【ご報告】 皆さま、お元気ですか? メモトラは来年一月から、ZOOMでおうち旅を参入します。 コロナで海外旅行にやむを得ずキャンセルした。。。 国境が解禁されるまでに、旅する気持ちを抑えなければなりませんが、 メモトラベルはオンラインツアーをご用意しております。 第一弾は台北の定番スポット=九份(九... 続きをみる
-
台湾美女&台湾美人&台湾小姐を大激写!思い出のうつくしい台湾女性たち
台湾の娘さん!台湾のお嬢さん!台湾の女の子! 花ざかりの君たちへ♪♪ メガホンを持った明るく元気な台湾女性 水色と純白のウエディングドレスを着た台湾の花嫁 真っ赤な口紅の台湾ガール エバー航空のキャビンアテンダントさん 令和元年・台湾シリーズブログの最後を飾るのはうつくしい台湾の女性たちです。 飛行... 続きをみる
-
夕暮れ時の九份(九分)豎崎路の石段 阿妹茶楼/九份阿妹茶酒館が見える光景は台湾旅行の人気No.1スポット!
これぞ台湾観光!九份(きゅうふん)豎崎路のどこか懐かしく麗しい夕暮れの風景に超感動♪♪ 九份(九フン)の代表的景観 夕暮れの阿妹茶楼(あめおちゃ) / 九份阿妹茶酒館 九份(九フン)の代表的景観を背にして喜ぶ僕・村内伸弘 九份(九フン)の狭い石段 ウェディングフォト1: 九份の石段途中の広場で結婚記... 続きをみる
-
台湾・九份(九分)の行き方 路線バスに乗り九份老街(商店街)を歩きました
九份(九フン/きゅうふん)は千と千尋の神隠しの世界!レトロでノスタルジックな台湾の観光名所へレッツゴー♪♪ 九份の商店街で買ったお土産 九份の女神1: 九份の商店街で出会った台湾美人! 九份の女神2: 九份の商店街で出会った台湾美女! 令和元年(2019年)11月5日 村内伸弘撮影 インペリアルホテ... 続きをみる
-
-
台湾が好き!南台湾の高雄市へ - 東京都八王子市の海外友好交流都市
台湾旅行♪♪ 東日本大震災のご恩返しで台湾南部の高雄(Kao hsiung)へ 台湾旅行に行く前に僕が読んでいる雑誌 来月、台湾旅行に行くことにしました! 東日本大震災の時に台湾の人たちに助けてもらったご恩返しをしたいしたいとズッと思っていたので思い切って今回台湾を旅行することにしました。 できるだ... 続きをみる
-
お久しぶりです。メモトラくんです。 最近は本当に文章の更新が遅れています。 本当に本当に申し訳ございませんでした。(。・人・`。))ゴメンネ 実は、この間、たくさんのアクティビティ会社と打ち合わせや商談が多くて、 まさに東奔西走という言葉に一致しています(笑)。 割引コードはページの一番下! なん... 続きをみる
-
グリーンワールド 松江(Green World Song Jian)に泊まってみた@台北市
ホテルシリーズ第二弾!まさかと思わなかった(笑) まず、会社に感謝します、あとは私の家族(??)あれれww 今回あの大手旅行会社H.I.S様よく使われているグリーンワールド系列店のグリーンワールド 松江(Green World Song Jian)洛基松江大飯店に泊まってみました。よく旅行会社さんの... 続きをみる
-
初台湾旅行は一度行ってみたいのはここ!九份! 人気不滅な原因はいったい何なんでしょう? かつて「黄金山城」と呼ばれ、金を採掘し、繁栄していた九分は19世紀末に鉱脈が少なくなって、採掘をやめ、九分は時の流れが止まったような時期がありました。 ※文字化けのおそれがありますので、九フン=九分に書き換えます... 続きをみる
-
現地ツアーが多すぎて、かなり悩んでいる方々は少なくもありません。 まず、信頼できる旅行会社を通して、ご予約するのは解決法の一つです。 が、旅行会社相談デスクが少ないし、遅いし、時間もったいないなあ… 方法②、オンライン海外アクティビティサイトを探し、自分で予約をやります。 現在、海外アクティビティ会... 続きをみる
-
1年ぶりの海外旅行は台湾! バイト時代の友達と、 2泊3日ので台北・九份行って来ました♪ 出発空港は羽田、到着空港は台北松山空港と近い&近いの好立地♥ 成田から出発する便だと台北桃園空港についてしまうので遠い&遠いの組み合わせになってしまうのです。 エバー航空は初めて利用したけど、機内の映画もゲーム... 続きをみる
-
こんばんは。 台湾の2日目(12月8日 土曜日)のメインは あのジブリ映画で有名な、千と千尋の神隠しの舞台となった 九份がメインです。 朝食をゆっくり食べて、8:30に出発です。 まずは、九份の手前の町「十份」に立ち寄りました。 十份の滝を見て、駅の近くで大きな提灯を空に飛ばすのが ここの観光(名物... 続きをみる
-
台風21号が・・・関空が・・・! 2018年9月18日、ピーチが飛んだ! ・・・1日目・・・ 桃園空港着。 入国審査官に偉そうに『入国カードは』と、『オンライン!』と、偉そうに答えて入国。 そうなんです!台湾は入国オンライン登録で入国カードなしでOKなのです。 これも、格安スマホに知恵つけて頂きまし... 続きをみる
-
小雨の降る中、九份に到着~! ってどこ?! 人の流れに沿って行くと、コンビニとトイレの間にある細~い道に人がどんどん吸い込まれていきます。 ここ?! 基山街というところから入っていきます。 道の反対側にはこんな目印?がありました。 そして臭いでわかります。 「クサッ!」 何だこの臭いは?! 臭いの正... 続きをみる
-
台湾旅行-13 圓山(ユエンシャン)ホテルは見られましたが・・・
龍山寺を後にして次の目的地を目指します。 途中で見かけた台北市政府工務局衛生下水道工程処 がんばれ~! 君の働き次第でトイレに紙が流せるようになるぞ。 というのもホテルは問題ありませんが、駅などほとんどのトイレはそばにごみ箱があり、そこに紙を捨てるのです。 こんな感じで 高速に乗るとほどなくして、圓... 続きをみる