東京都のムラゴンブログ
-
-
昨日のブログで 〝どうする家康〟について、 秀吉(ムロツヨシさん)、 お市の方(北川景子さん) 初登場!の件を記したくて、 〝猿〟関連の写真を載せたいな、と。 亡くなった父が申年🐵だったので、 置き物ひとつ位はあるだろう、 家の中でキョロキョロ。 次第にムキーッ🐵♨️ 意地になって探し続けたもの... 続きをみる
-
毎日、寒いですね。 まりんさんとコメント欄で ちょっとお話ししたけど 若い頃は、ヒートテックの類は、 ババシャツって言われていて どんなに寒くても着なかった(笑) 寒い地方の人は違うかな?? よく寒さに耐えてたなぁ 今は、ババシャツを堂々と着れる年頃になってるのに、 ヒートテックとかいうお洒落な名前... 続きをみる
-
お魚と豆腐のレシピその後 このレシピの食事を始めて2日目は朝食を半分くらい食べて残しました。 昼に同じものを少し温めてまた出したらまた少し残し、 夕食時には新たに調理したものは全部食べた! ので冷蔵庫に入れていた昼の残した分を温めてだしたら それは食べません。 どうしてなのか・・・ それ以降は今日ま... 続きをみる
-
綺麗な腹筋へ!女性にもおすすめなバイシクルクランチの効果的なやり方
BLC Personal Gym (ビーエルシーパーソナルジム)六本木の権藤です。 みなさんは筋トレ種目である『バイシクルクランチ』という種目を聞いたことはありますか? バイシクルクランチとは、名前にある通り『バイシクル』=自転車を漕ぐような動作をする腹筋トレーニングです。 腹筋を鍛える王道メニュー... 続きをみる
-
かなりぶりの日記になりまして😅😅 なぜかと言いますと、ビニールハウスが雪で埋もれてまして😭作業が全く出来ないので、、書くことなしwww 毎日の幼虫観察&水やりはやってますが、、ネタなくて😂😂 春になり、作業出来るまでじっと待つ私でありました🤗
-
山手線渋谷駅の線路移動が行われてから3週間が経ちました。 内回り外回りが別々のホームから、一体型の島型ホームになった山手線のホームの向かい側に、以前まで新宿方面のホームが残されています。 あらためて見ると広いホームです。 ホームの売店など好きだったので、少々寂しい感じもしますが、再開発のためしょうが... 続きをみる
-
<山添 拓議員の事務所からレターが届いた> 参議院議員に当選して2年目の(山添 拓弁護士)に注目して、無礼を承知して2017年9月13日に突然資料を送付して応援を依頼した。 その後(八王子合同法律事務所の弁護士さん達とアオヤギ由紀子市会議員)と連携しながらURの集約問題をしました。 2度の勉強会やマ... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 今朝は北風が強い我が街。 もう一年の12分の1が終わってしまう。 速い、速い! ぼんやりしているうちに 生命の時間はどんどん縮んでしまう。 何に焦っているのか、 まったくわからないのですけどね、 しなきゃ、しなきゃと自分を追い立てて いることに気がついて、 いったい何をそんなに... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日はハッピーカーズの月例の懇親会。新加盟の人の研修に合わせて行われます。この場はホントによいなと思っていて、自分は加盟したときから毎回参加させてもらっています。リアルの場だから話せることは多いですし、価値観が同じ人たちが集まるから建設的な意... 続きをみる
-
-
仲良くしているパートさんですが 発達障害のようで 見ていると おかしな言動が目につきます。 1つ1つが私と違い まあそれは誰にでもあるのですが 微妙にずれているのが気になってしまいます。 先日の 長期に休んだお詫びの話もその一つです。 ここで大寒波が話題になり 雪が降るかもと大騒ぎになって 私は滑り... 続きをみる
-
ここ数日 背中が痒いです。 ひとり暮らしはこんな時に困ります。 お風呂場の鏡で見ても よく分からず。 痒い所に薬を塗ろうにも 届かない状態なので プラスチック製のマゴの手? それに薬をつけて 背中に塗りました。 お風呂に入っている時に手を伸ばすと 背中はボツボツしていました。 なんだろう?? 寒冷蕁... 続きをみる
-
焼き鳥、焼きたてをいただいた♡ 今日のおやつは、スポンジケーキにオイコスヨーグルトと、ハーゲンダッツを乗せたもの。 先日、銀座で、秋田の稲庭うどんを食べた。 娘、4年間秋田にいたから、稲庭うどんは 特別みたいで。 銀座で秋田が味わえる✨✨ つるつるでシコシコ 口当たりがいい✨✨ うどんで一番好きなの... 続きをみる
-
🎵🕺🍎青森の方言で歌う『打上花火』DAOKO×米津玄師 【下北弁&南部弁カバー】🕺🍎😍
サンふじ /青森のりんごの品種を食べ比べ【弘前りんご日記YouTube版】今回のご紹介は サンふじ 言わずと知れたりんご界の王者。圧倒的知名度、人気、安定感、そして間違いのないおいしさ。今日もとってもおいしかったです(^ ^) 1個120円☆ 【青森県弘前市】2023年1月1日 嬉しいことに雪の少な... 続きをみる
-
おい!それはまずいよという事が 毎日ある老人ホームですが 昨日は本当にハラハラしましたよ。 職員が小夏に近づいてきて こっそり言いました。 「〇〇さんが △さんのベッドでウンチして 汚しちゃったんですよ~」と。 お~~~!!! △さんは それはそれは神経質なお方で ベッドは ピシ~~~~~っと自分で... 続きをみる
-
引き続きクラウドファンディングにご協力をお願いします。3,000円でエンドロールに名前が掲載されます。 さて、今年、日銀総裁が交代する。そこから短期金利が上昇する。インフレ状態で金利が上がり、景気は後退するとスタグフレーションになる。いよいよ日本沈没だ。日銀総裁人事がいよいよ大詰めに近づいているが、... 続きをみる
-
新型コロナウイルス感染症への対策について にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 この投稿をInstagramで見る Shiatsu Oyama(@oyamashiatsumassage)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.... 続きをみる
-
-
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。 今日は朝から天気が良く、 日中の最高気温は10度を超えました。 私は一日中家にいました。 午前中はパソコンでの作業を行い、 お昼ごろから事務処理を1時間ほどこなし、 それから昼寝をしました。 起きてからパソコンでの作業の続きを... 続きをみる
-
なぜユダヤ人は優秀な人材を生み出すのでしょう? 「ユダヤ人は大金持ちで成功者が多い」 「ユダヤ人は優秀だ」などのイメージがあります。 世界人口のわずか0.25%のユダヤ人が、 ノーベル賞受賞者の22%を占め、 アカデミー賞受賞者の37%。 『フォーブス』の長者番付では、常に上位を占めています。 アイ... 続きをみる
-
久しぶりの出社で ダラダラ過ごしていた5連休にカツが入りました^^; 仕事を開始した時に一瞬 辞めるのはもったいないかな?なんて思ったりしましたが やはり一瞬思っただけで淡々と1日が過ぎ 昨日Amazonで注文した温湿度計が届きました 昔は冬なのだから寒くて当たり前 居間に炬燵と石油ストーブがあるだ... 続きをみる
-
-
-
60年前のこと、日本武道館のビートルズ公園を実現しようとした人々の証言で綴るドキュメンタリー。今は空気のような存在のビートルズが、当時革命だったことをあらためて認識でいる。素晴らしい企画。 KINENOTEのレビューはこちらから「ミスタームーンライト」 ビートルズをめぐる映画はたくさんあるが、日本人... 続きをみる
-
-
-
↑〝忍者ハットリくん〟 藤子不二雄Aさん 作 ハットリくん(^^) (フルネーム・服部貫蔵) 今朝のNHK 〝あさイチ〟 テーマは〝倍速視聴〟 ドラマなど 〝内容がわかればいいので 主題歌も飛ばす〟コメントに 司会の華丸さんが 「内容は忘れてるけど 主題歌は覚えてる、 っていうのが多いなぁ」ふうに ... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます( ´∀`)。。 またまたブログ放置してしまった。。。 ↑ 3月で1さい コロナ時代入ってから旦那の収入は減り 追い討ちをかけるように 電気代UPがトドメですね😭 電力会社を変えても意味ないのかなー?? もう働くしかない! バイトルでパート探して数ヶ月、、、 やっと来... 続きをみる
-
-
1月2日、初めて「お江戸上野広小路亭」に入る。 11時からの回はそれほど混んでいなかった。 前座は三遊亭げん馬で「穴子でからぬけ」 二つ目は桂小右治の「つる」 以下、 桂竹千代、温泉で間違えて他人のパンツを履いた話し。 ここからは成金の二人、 桂宮治「たらちね」 柳亭小痴楽「真田小僧」。小痴楽師匠は... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は査定の問い合わせ1件と査定した人からの返事が1件、クルマを探してくれないかという相談が2件。事務所にいる日でした。途中、卓球のレッスンを受けたり笑。卓球といえば、昨日で全日本選手権が終わりました。コーチもお客さんもその話題が多かったです... 続きをみる
-
昨日は二子新地で多摩川エンジョイリレーマラソンに参加して来ました。 河川敷を歩いて会場に向かっていると後ろから声掛けられて、旦那の職場のTくんが応援に来てくれたみたい。スポーツマンなので走れば速いのになー。勧誘も虚しく、応援の声掛けだけで帰っちゃいました。でも、わざわざ来てくれて有難うございます。元... 続きをみる
-
初台の新国立劇場でタンホイザーを観てきました。 中世ドイツの騎士タンホイザーの遍歴と救済を描いたワーグナーの作品です。 2階の最前列だったので少し遠いですが、オーケストラや舞台は見やすく、音はとても良かったです。 (パンフレットより) Wagner: Tannhäuser/ Berlin/ Suit... 続きをみる
-
-
先日 食器を割ってしまった時に 注意力が足りないのかと思いましたが 今度は洗ったまな板を左手で持ち 右側に移動する時に 力が足りず?? 落としてしまいました・・・足の上に。 瞬間に折れたな・・・足の骨と思いました。 そそっかしいです・・・意外と。 どうしようかと思いましたが 取りあえず立ったまま足の... 続きをみる
-
インナーシャツが もうヨレヨレになり 温かさを感じなくなったので 新しいものを3枚買って来ました。 なのでヨレヨレ3枚は処分します。 今回買ったのはユニクロのヒートテック ではなく もう少し安価な物。 それでも とっても暖かいので もっと早く買い替えればよかった。 そのうちの1枚は 極暖的なものです... 続きをみる
-
友人が東京駅から田舎に帰ります。 新幹線の時間まで 皇居周辺を歩いてきました。 2人とも皇居に行ったことが無かったので興味津々。 さっそく和田倉門から 左側には旧江戸城の歴史的な景観 右側は大手町、丸の内のビジネス街 道なりの左右の景観が対照的に広がります。 犬の散歩をする人とすれ違うくらいで ほと... 続きをみる
-
嫌になる・・・本当に憎たらしい。 小夏だって忙しいのに 職員が大変そうなので クリーニングから返って来たものを ジージやバーバのタンスにしまっていたのです。 お手伝いです。 そこへあるバアサンが来て 「ちょっと!! 私のズボンはいつ返って来るの?」 それはそれは大柄な口をききます。 その日は返って来... 続きをみる
-
「スープとイデオロギー」のヤン・ヨンヒ監督作品をリマスタリングするためのクラウドファンディングにぜひご協力をお願いします。民族を超えた普遍的作品の数々を、未来に託す(残す)ために、ぜひお願いします。 昨日は21時半就寝、今朝4時半起床。68kg。ちょっと減ったな。去年の同じ日と体重がやっと並んだ。ち... 続きをみる
-
-
新型コロナウイルス感染症対策 1/30 (月) タイムサービス
新型コロナウイルス感染症への対策について にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 この投稿をInstagramで見る Shiatsu Oyama(@oyamashiatsumassage)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.... 続きをみる
-
-
-
-
昨日、彼と行った台湾家庭料理店 青龍門でのこと ランチタイムだったので、リーズナブル 私はこの五目あんかけ焼きそばを頼んだ。 スープとドリンクはフリー 唐揚げ、天心付き お店の人は笑顔がいっぱいでとても感じが良い。 店員のお姉さんが私の焼きそばを下ろして、 唐揚げを取り上げた時、 お盆がぐらぐらって... 続きをみる
-
THE BANSHEES OF INISHERIN | Official Trailer | Searchlight Pictures とつぜん友人から「お前は退屈だ、昔から大嫌いだった」と言われたらどうだろう?というのがこの映画だ。冒頭のシーンは真っ白い雲。ラストシーンは海辺のシーンから突然暗転し... 続きをみる
-
ビーファースト(代々木体育館) (2023/01/27) ※ ※ 金曜日はビーファーストのライブに行って来ました♪ 1階スタンドでした。 パフォーマンスのクオリティが高くてすごく楽しかったです♡ また行きたいです♪ 今のペンライトはBluetoothで繋げて色々するのですね‼︎ びっくりしました(^... 続きをみる
-
-
-
こんにちは😊 今日は晴れ☀ 青空が広がり 風も穏やかで 気持ちの良い日曜日です 朝ウォーキングで見た富士山🗻 綺麗ですね♡ 日向ぼっこしていたルルロロに マタタビ棒をあげました 齧ったり すりすりしてみたり 無になったり 忙しいロロちゃんです ルルちゃんは 早々に飽きて アンカ入のベットでお休み... 続きをみる
-
-
TOKYO Walking Map 千代田区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ千代田区コースを歩き終えました。 トーキョーウォーキングマップとは 東京都福祉保健局が運営しているサイトです。 「区市町村から探す」の地図から千代田区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。各コースにある「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」か... 続きをみる
-
いいもん見っけ (危ないから頂戴) このカリカリ最高なのに ん?ここ 匂うぞ クンクン ホリホリ (その辺にして次行くよ〜) ここ来ると 背中擦りたくなる スリスリ 甘えていいか? (どうぞ´ω`*) スリスリ 猫の様に擦り付けて終了 満足した?
-
<ワクチン接種が変わります> 昨日配布された八王子市の広報から抜粋 〇オミクロン株に対応したワクチンの接種は1人人1回です。 〇新型コロナワクチン接種は3月末で終了予定。希望する方は早めの接種を。 なお、4月以降の接種については、現在国において検討中です。 主菜が分かり次第、本誌や市のホームでお知ら... 続きをみる
-
東京都八王子市下柚木にある人気の熊本ラーメン分田上(わけたがみ)に行ってきました! 分田上到着!人気店ですのでやはり並んでいます! 駐車場は、お店と約30mぐらい離れた所に5台分の専用駐車場があります。 駐車場は、野猿街道を南大沢方面い向かって行くと【分P←】の案内板があります! こちらが分田上の専... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝もラジオ体操をやってから朝食。 全粒粉のイングリッシュマフィンのたまごサンド、カフェオレ、クラムチャウダー。 さて、昨日の多摩川散歩の話の続きを。 菊芋を採った後、もう1つのお目当てを探しました。 それがこちら。 これはセイヨウカラシナといいます。 春に河川敷で沢山咲いてる... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 個人事業主にとって、法人と仕事をすることは安心ですし、実績にもなると考えるのは当然のことかもしれないですが、法人が個人事業主と仕事をするにはいくつもの段階や社内的手続きがあります。企画書を何度も提出させられたり、プレゼンを何度もしたり、納期も... 続きをみる
-
昨日は20時半就寝、今朝5時半起床。69kgだ。 昨日は朝、歯医者に行って治療。久しぶりに虫歯の治療で、あのなんとも言えない雰囲気を味わう。麻酔のちくりとする痛さや、虫歯を削るときのあの匂い、そして麻酔の後の感覚を失った顔の感じ。先生はとても丁寧に痛さを少しでも感じたら麻酔をかけるなど、痛みを少なく... 続きをみる
-
水曜日に実家へ行って来ました。 大寒波と言われた日です。 朝はさすがに寒かったけど 帰りは陽も出て 風もなく 暖かでした。 こんな寒い中 来てくれて いっぱい食べるものも買って来てくれて ありがとうね。 何も出さなくてとか 母はいつも恐縮しちゃうんだよね。 私は偉そうにしているわけじゃないんだけど ... 続きをみる
-
毎日よくこの人員で仕事が回っているなと 素人の小夏でさえ感じる介護の現場。 募集すれども なかなか入って来ない。 職員は 他の施設を経験している人が多いので ここはダメだと感じれば サッサと辞めて行く。 そして新人であれ パートとして入っても 無理だと思うようで辞めて行くのは早い。 新人さんが入ると... 続きをみる
-
2023年1月22日(日)羽田 かみや オニカサゴ(2回目)
釣行日:2023年1月22日(日) 船宿:羽田 かみや 実釣:8:30~14:10 天候:北風1~2m 曇り時々晴れ 潮汐:大潮(満潮6:04、干潮11:19) 座席:右舷胴の間(乗船18人) 釣果:オニカサゴ2匹、外道数匹(船中0~4尾、総数17尾。最大45cm) タックル:先鋭剣崎100-200... 続きをみる
-
-
新型コロナウイルス感染症への対策について 医業類似行為 つらい肩こりや腰痛の症状にお困りで、様々な治療院にいらっしゃる方は、是非判断材料の一つとしていただければ幸いです。 にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律で、「医師... 続きをみる
-
-
-
後期高齢者健康診査> 期限が1月末なので、どこの医療機関で健診するか迷っていた。 毎月通院する・クリにック&診療所以外の施設を探していた。 26日にリハビリで(永世クリニック)に行ったら、ポスターが貼られていたので、即申し込んで本日受診した。 気になったのは、数日前知人が来月(大腸がん?の手術)をす... 続きをみる
-
すこしずつ寒さが募る今日この頃。 沖縄では買うことのなかったヒートテックやコート、裏起毛の服などを上京してから購入しています。 シンプリストを目指す私にとって不本意なことですが、続々と冬服が仲間入りしています(T_T) そのなかでもワークマンプラスで購入したルームブーツはオススメです。 Heya(ヘ... 続きをみる
-
昨日はお江戸日本橋亭で昔昔亭A太郎師匠の独演会。 このルックス。かっこいい。熱心なA太郎師匠のファンは、年齢層も幅広い。客席を一気に飲み込むまくらも楽しい。 前座は神田鯉花の「源平盛衰記 扇の的」 二つ目の春風亭昇輔さん「コールドスリープ」 これは面白い。ヒトを冷凍にして500年後にどうなるか?とい... 続きをみる
-
次女からメールが来ました。 「明日はアイスクリームケーキを買うね」 あれ? ケーキ・・・ そうだ!! 1月18日、孫の4歳の誕生日を忘れてた! 私はすぐにメールを返しました。 「買わなくて大丈夫! ケーキは準備してますよ。 明日、お家に持って行くね~」 大事なお誕生日を忘れていたと言えませんでした。... 続きをみる
-
有休を使った5連休 GWや夏休み冬休みのように世間一般の連休とは違い 曜日も日付も曖昧になってきました^^; 仕事を辞めたらこんな感じなのか でもヒマを持て余すということはなく 1日があっという間に過ぎていきます メルカリもヤフオクもやらない70代友人から 急いでないから探して欲しいと頼まれたプラダ... 続きをみる
-
-
-
-
-
2022年11月に行われた、『ゲゲゲのスタンプラリー』。 故水木しげる先生の縁の地を巡るスタンプラリーです。 スタンプラリーの場所や様子などの記録です。 ⑧『ベーカリー&カフェ ふぁんふぁーれ』です。 『ふぁんふぁ~れ』は、社会福祉法人が運営するベーカリーです。 ふぁんふぁーれのこだわりは、粉からす... 続きをみる
-
こんにちは。 冷えてますが、 晴れて気持ちがイイ我が街。 豪雪に見舞われた地方の方々、 お見舞い申し上げます。 どうかご無事で。 さて、歩いてターミナル駅にやってきましたよ。 特に何の予定もなく、 ぼっちカフェをしています。笑。 そこで、ついついワンモアコーヒーを 頼んでしまう私です。 皆さんはどう... 続きをみる
-
最近 スタスタ動けなくなってきました。 歩くのもそうだし 家事にしてもそうです。 仕事は・・・家ほどモタモタはしていませんが 年齢的なものでしょうかね。 だからお皿も割ってしまうのかも。 これ今日の1回目の投稿した分です。 仕事の日は5時起きするのですが 今日は休みだったので6時半ころ 起きようと思... 続きをみる
-
-
今朝も相変わらず寒いですが、天気は回復して気持ちの良い青空に。 せっかく晴れたので散歩にでも行きたいところですが、まずは洗濯機を回しながら朝ごはん。 今朝は全粒粉の食パンをトーストしてハム玉子乗せ。 あとコーヒー。 朝食のお供のBGMはこちらを。 音楽は洋楽も邦楽も70年代〜90年代の古いものばかり... 続きをみる
-
手に力が入らないのか 注意力がないのか 毎日使う お気に入りのお皿類を 3つも割ってしまいました。 中でも友達が送ってくれたお皿は 一番気に入っていたのに 悲しいです。 毎朝 トーストを乗せるお皿なので ないと困ります。 ヨーグルトを入れる器も割れてしまった。 実家へ行った時に 目についたお皿。 あ... 続きをみる
-
次回のお給料が正確に支給されるか心配なんて おかしな話なのですが 何度も間違われているので 毎月 給料日は気が抜けません。 そして今回は特別なのです。 年末年始に特別手当が出ます。 1月1日出勤すれば3,000円 1月2日出勤すれば2,000円というふうに 年末年始数日に手当が付きます。 私は コロ... 続きをみる
-
以前は一緒に回ってシーツ交換をしていた 先輩おばさんパート。 おばさんというより年齢的にはおばあさんです。 仕事が大雑把すぎて 私と合わず 人間的には明るくて好きな人ですが 一緒に作業するうえでは 無理があり 別々に作業することになって 数年経ちます。 施設側でも感染対策的に1号棟 2号棟と 担当を... 続きをみる
-
69kg Protect Jingu Gaien's trees!
神宮外苑の樹木が全部カットされるらしいぞ。 しかしなんでまが外国のメディアがこういうことを大きく報道し、国内では小さな報道になるのだろうか。どうせまた政治の圧力なのだろうが。 どんよりした空。 昨日は23時半就寝、今朝6時過ぎ起床。69kgへリバウンド。 「明日こそは 腹筋百回 誓い寝る」百回は無理... 続きをみる
-
-
サブカルチャーの聖地?それとも東京の九龍城塞?:老朽化進む中野ブロードウェイ
中野駅から北に向かう商店街「サンモール」を抜けると突き当たりに、早稲田通りに通じる複合ビル「中野ブロードウェイ」があります。 こちらは早稲田通りからの入口です。 サンモールは、地元の方でにぎわう商店街になっています。 ガチャ専門店もあります。 「中野ブロードウェイ」は1966年にオープンし、高層部は... 続きをみる
-
随分前ですが、上野に行ったら冬牡丹の観覧会をやっていました。 わらぼっち(藁囲い)の光景が愛らしく、日本の冬を感じられました。
-
最近特に問題の多い高血圧の情報をご紹介をさせていただきます。 にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 この投稿をInstagramで見る Shiatsu Oyama(@oyamashiatsumassage)がシェアした投稿 <script async src="//www.... 続きをみる
-
千代田区05 東京まちさんぽ2017.7.8コース 後半 TOKYO Walking Map 2023.1.26
2023.1.26(木)晴 12.3km→15.1km のうち5.4km ルート:飯田橋駅(神楽坂下)→神楽坂界隈→靖國神社→気象科学館→深川不動堂→清澄庭園→芭蕉記念館→人形町商店街→水天宮前駅 距離があり見どころも多いため、2回に分けることにしました 前半 新宿区~千代田区~中央区 0.0k... 続きをみる
-
-
今日、福沢諭吉記念館へ行ってきました 以前から、気になっていた記念館。 思い切ってWebサイトから予約をして行ってきました。 外観 資料がたくさんあり、勉強になりました。 大きなステンドグラスも素敵でした。 一階にはカフェがありました。 カレーライスとコーヒーのセットを注文、税込¥1,600 カレー... 続きをみる
-
道路を走る車の音が シャ~~~ッと しているので 外に出て見ると 少し雨が降っているようです。 そして歩道には雪がありました。 夕方 雪マークになっていたので 予報通りですね。 明日の朝まで 降ってしまうと 道路が凍るので 怖いです。 今日は先日買った雪でも滑りにくいシューズを 履いて行ったのですが... 続きをみる
-
今朝、天気予報を確認すると乾燥注意報が出ていました。 喘息持ちの私は空気が乾燥すると喉が不調になり、ひどくなると発作をおこしてしまいます。 コレは大変!とダイソーに買い物に行きました。 探していたのは、加湿器。 USB式加湿器カプセル型パンダ ¥550 こんなに可愛い見た目ですが 超音波加湿方式 U... 続きをみる
-
-
皆さんこんにちは BLC Personal Gym(ビーエルシーパーソナルジム)六本木トレーナーの権藤です。 今回は【美しい背中へ!】背筋を鍛えるメリットについてトレーニング方法も含めてご紹介していきます。 Contents [hide] 背中の筋肉とは 背中を鍛えるメリット 背中トレーニング紹介 ... 続きをみる
-
-
-
千代田区05 東京まちさんぽ2017.7.8コース 前半 TOKYO Walking Map 2023.1.26
2023.1.26(木)晴 12.3km→15.1km のうち9.7km ルート:飯田橋駅(神楽坂下)→神楽坂界隈→靖國神社→気象科学館→深川不動堂→清澄庭園→芭蕉記念館→人形町商店街→水天宮前駅 距離があり見どころも多いため、2回に分けることにしました 前半 新宿区~千代田区~中央区 0.0k... 続きをみる
-
-
人気の小説を映画化した門脇麦さんと水原希子さんの 「あの子は貴族」をNetflixで観ました 門脇麦さんが「貴族」? もうびっくりです だって「闇金ウシジマくん」で ホストにハマってどんどん堕ちていく薄幸の役が とてもはまっていた女優さんです それが最上級のセレブ役って?。。。 と、思っていましたが... 続きをみる
-
今年初めての投稿です。1月もあとわずか。 すっかりご無沙汰してしまいました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月26日 髙木 凜々子(たかぎ りりこ) 東京藝術大学在学中にブダペスト(ハンガリー)で行われたバルトーク国際コンクールで第2位及び特別賞を受賞し国内外から注目を浴びる。その他シュ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は陸運局へ行って名義変更を。かなり混んでいました。夕方に行けば空いていることが多いのですが、行けるときは午前中に行きたくなってしまいます。昼は店舗へ。お休みの日ですが、片付けをしに。帰ってからオンラインセミナー。かつてはセミナーに行ってい... 続きをみる
-
-
デコポンこと不知火(しらぬい) ここ数年 冬場のお気に入りフルーツ🍊 一つで ちょうどいい 満足感 皮も剥きやすいし 形もユーモラスで かわいい😊 そして 糖度が抜群 あま〜い✨ 炬燵で デコポンは 寒い冬ならではのお楽しみです 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイ... 続きをみる
-
-
不思議だ・・・2週間も職場を休んで 迷惑をかけたと思わないのか? これはコロナに罹って休んで 仕事に復帰した時に みんなに何かお礼でも・・・という話。 休憩時間に仲良しパートさんと居たら ある職員さんが コロナに罹った時には 長い事休んでご迷惑をおかけしましたと その時に休んだ 他の職員さんと合わせ... 続きをみる