こんにちは。 冷えてますが、 晴れて気持ちがイイ我が街。 豪雪に見舞われた地方の方々、 お見舞い申し上げます。 どうかご無事で。 さて、歩いてターミナル駅にやってきましたよ。 特に何の予定もなく、 ぼっちカフェをしています。笑。 そこで、ついついワンモアコーヒーを 頼んでしまう私です。 皆さんはどう... 続きをみる
東京都のムラゴンブログ
-
-
最近 スタスタ動けなくなってきました。 歩くのもそうだし 家事にしてもそうです。 仕事は・・・家ほどモタモタはしていませんが 年齢的なものでしょうかね。 だからお皿も割ってしまうのかも。 これ今日の1回目の投稿した分です。 仕事の日は5時起きするのですが 今日は休みだったので6時半ころ 起きようと思... 続きをみる
-
-
今朝も相変わらず寒いですが、天気は回復して気持ちの良い青空に。 せっかく晴れたので散歩にでも行きたいところですが、まずは洗濯機を回しながら朝ごはん。 今朝は全粒粉の食パンをトーストしてハム玉子乗せ。 あとコーヒー。 朝食のお供のBGMはこちらを。 音楽は洋楽も邦楽も70年代〜90年代の古いものばかり... 続きをみる
-
手に力が入らないのか 注意力がないのか 毎日使う お気に入りのお皿類を 3つも割ってしまいました。 中でも友達が送ってくれたお皿は 一番気に入っていたのに 悲しいです。 毎朝 トーストを乗せるお皿なので ないと困ります。 ヨーグルトを入れる器も割れてしまった。 実家へ行った時に 目についたお皿。 あ... 続きをみる
-
次回のお給料が正確に支給されるか心配なんて おかしな話なのですが 何度も間違われているので 毎月 給料日は気が抜けません。 そして今回は特別なのです。 年末年始に特別手当が出ます。 1月1日出勤すれば3,000円 1月2日出勤すれば2,000円というふうに 年末年始数日に手当が付きます。 私は コロ... 続きをみる
-
サンふじ /青森のりんごの品種を食べ比べ【弘前りんご日記YouTube版】今回のご紹介は サンふじ 言わずと知れたりんご界の王者。圧倒的知名度、人気、安定感、そして間違いのないおいしさ。今日もとってもおいしかったです(^ ^) 1個120円☆ 【青森県弘前市】2023年1月1日 嬉しいことに雪の少な... 続きをみる
-
以前は一緒に回ってシーツ交換をしていた 先輩おばさんパート。 おばさんというより年齢的にはおばあさんです。 仕事が大雑把すぎて 私と合わず 人間的には明るくて好きな人ですが 一緒に作業するうえでは 無理があり 別々に作業することになって 数年経ちます。 施設側でも感染対策的に1号棟 2号棟と 担当を... 続きをみる
-
69kg Protect Jingu Gaien's trees!
神宮外苑の樹木が全部カットされるらしいぞ。 しかしなんでまが外国のメディアがこういうことを大きく報道し、国内では小さな報道になるのだろうか。どうせまた政治の圧力なのだろうが。 どんよりした空。 昨日は23時半就寝、今朝6時過ぎ起床。69kgへリバウンド。 「明日こそは 腹筋百回 誓い寝る」百回は無理... 続きをみる
-
サブカルチャーの聖地?それとも東京の九龍城塞?:老朽化進む中野ブロードウェイ
中野駅から北に向かう商店街「サンモール」を抜けると突き当たりに、早稲田通りに通じる複合ビル「中野ブロードウェイ」があります。 こちらは早稲田通りからの入口です。 サンモールは、地元の方でにぎわう商店街になっています。 ガチャ専門店もあります。 「中野ブロードウェイ」は1966年にオープンし、高層部は... 続きをみる
-
-
随分前ですが、上野に行ったら冬牡丹の観覧会をやっていました。 わらぼっち(藁囲い)の光景が愛らしく、日本の冬を感じられました。
-
最近特に問題の多い高血圧の情報をご紹介をさせていただきます。 にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 この投稿をInstagramで見る Shiatsu Oyama(@oyamashiatsumassage)がシェアした投稿 <script async src="//www.... 続きをみる
-
千代田区05 東京まちさんぽ2017.7.8コース 後半 TOKYO Walking Map 2023.1.26
2023.1.26(木)晴 12.3km→15.1km のうち5.4km ルート:飯田橋駅(神楽坂下)→神楽坂界隈→靖國神社→気象科学館→深川不動堂→清澄庭園→芭蕉記念館→人形町商店街→水天宮前駅 距離があり見どころも多いため、2回に分けることにしました 前半 新宿区~千代田区~中央区 0.0k... 続きをみる
-
-
今日、福沢諭吉記念館へ行ってきました 以前から、気になっていた記念館。 思い切ってWebサイトから予約をして行ってきました。 外観 資料がたくさんあり、勉強になりました。 大きなステンドグラスも素敵でした。 一階にはカフェがありました。 カレーライスとコーヒーのセットを注文、税込¥1,600 カレー... 続きをみる
-
道路を走る車の音が シャ~~~ッと しているので 外に出て見ると 少し雨が降っているようです。 そして歩道には雪がありました。 夕方 雪マークになっていたので 予報通りですね。 明日の朝まで 降ってしまうと 道路が凍るので 怖いです。 今日は先日買った雪でも滑りにくいシューズを 履いて行ったのですが... 続きをみる
-
今朝、天気予報を確認すると乾燥注意報が出ていました。 喘息持ちの私は空気が乾燥すると喉が不調になり、ひどくなると発作をおこしてしまいます。 コレは大変!とダイソーに買い物に行きました。 探していたのは、加湿器。 USB式加湿器カプセル型パンダ ¥550 こんなに可愛い見た目ですが 超音波加湿方式 U... 続きをみる
-
-
皆さんこんにちは BLC Personal Gym(ビーエルシーパーソナルジム)六本木トレーナーの権藤です。 今回は【美しい背中へ!】背筋を鍛えるメリットについてトレーニング方法も含めてご紹介していきます。 Contents [hide] 背中の筋肉とは 背中を鍛えるメリット 背中トレーニング紹介 ... 続きをみる
-
-
-
千代田区05 東京まちさんぽ2017.7.8コース 前半 TOKYO Walking Map 2023.1.26
2023.1.26(木)晴 12.3km→15.1km のうち9.7km ルート:飯田橋駅(神楽坂下)→神楽坂界隈→靖國神社→気象科学館→深川不動堂→清澄庭園→芭蕉記念館→人形町商店街→水天宮前駅 距離があり見どころも多いため、2回に分けることにしました 前半 新宿区~千代田区~中央区 0.0k... 続きをみる
-
-
人気の小説を映画化した門脇麦さんと水原希子さんの 「あの子は貴族」をNetflixで観ました 門脇麦さんが「貴族」? もうびっくりです だって「闇金ウシジマくん」で ホストにハマってどんどん堕ちていく薄幸の役が とてもはまっていた女優さんです それが最上級のセレブ役って?。。。 と、思っていましたが... 続きをみる
-
今年初めての投稿です。1月もあとわずか。 すっかりご無沙汰してしまいました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月26日 髙木 凜々子(たかぎ りりこ) 東京藝術大学在学中にブダペスト(ハンガリー)で行われたバルトーク国際コンクールで第2位及び特別賞を受賞し国内外から注目を浴びる。その他シュ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は陸運局へ行って名義変更を。かなり混んでいました。夕方に行けば空いていることが多いのですが、行けるときは午前中に行きたくなってしまいます。昼は店舗へ。お休みの日ですが、片付けをしに。帰ってからオンラインセミナー。かつてはセミナーに行ってい... 続きをみる
-
-
デコポンこと不知火(しらぬい) ここ数年 冬場のお気に入りフルーツ🍊 一つで ちょうどいい 満足感 皮も剥きやすいし 形もユーモラスで かわいい😊 そして 糖度が抜群 あま〜い✨ 炬燵で デコポンは 寒い冬ならではのお楽しみです 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイ... 続きをみる
-
-
不思議だ・・・2週間も職場を休んで 迷惑をかけたと思わないのか? これはコロナに罹って休んで 仕事に復帰した時に みんなに何かお礼でも・・・という話。 休憩時間に仲良しパートさんと居たら ある職員さんが コロナに罹った時には 長い事休んでご迷惑をおかけしましたと その時に休んだ 他の職員さんと合わせ... 続きをみる
-
昨日は20時半就寝、今朝5時起床。早く寝すぎて途中で何度も目が覚める。リズムがよくない。体重はすこーし減って68.5kg。 確かに筋肉不足は間違いない。腹筋と腕立てを10回ずつ始めることにした。 保土ケ谷巡回。素晴らしい天気だった。素晴らしいロケーション。 横浜といえば崎陽軒。 横浜の帰りに神田で下... 続きをみる
-
-
介護パートさんで あれこれ小夏に言う パートさんがいます。 これやって~こうしたらどうかな~と。 そう思うなら自分でやればいいのにと いつもめんどくさい人だなと 思ってしまう。 そしてそれが態度に出そうになり 慌てて引っ込めてる毎日。 でも・・・・ 昨日 気付いたのですが 小夏がやるべき仕事を 文句... 続きをみる
-
腰痛はとても厄介で原因は多岐にわたります。 にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 腰痛はなぜ起こるの? 現代人の代表的な悩みにも数えられる腰痛。 その主な原因としては、腰や脊柱(椎骨や椎間板)の障害によって起きるものと、腰以外の疾患などから起きるもの(循環器系や婦人科などの... 続きをみる
-
全ての嘘がリセットされる世の中を!〜医療から宇宙、金融まで〜
ご来訪いただき、有難うございます! あなたは、今まで、先輩や先生と呼ば れる人々、また親や親戚等の血縁関係 者の言うコトを聞いて生きて来たコト と思います。 納得出来たコトもあったでしょうが、 首を傾げてしまうコトも多かったんで はないでしょうか? なぜ、そういう感覚に陥るのでしょう か…。 実にシ... 続きをみる
-
寒さで最低限の用事以外 ほぼお籠りの連休2日目です^^ 図書館の返却日で借りてきたのは 今回も読みきれなかった一冊を延長したのにまた欲張って^^; 他に4冊です 延長した「空飛ぶタイヤ」 長編なので最近集中力が低下したのか残り3分の1まで読みましたが 面白くても何時間も続けて読めなくなり... 池井... 続きをみる
-
半端ない寒波を生き延びた。 都内は火曜日の夜から北風に代わり、水、木曜と最低気温が氷点下になった。 珍しく水、木曜日と連日のバイトが入っていた。家を6時45分にでるのでもちろん氷点下💦 寒い地方の人には申し訳ないないけど、そんな寒さの中、今まで出勤したことがない。 冬になると話題になるヒートショッ... 続きをみる
-
…って、 どうすればいいのかな? 地植えだったら 雨が降るのを待てば良い。 〝鉢植え〟という状態が そもそも不自然、という ご意見に出会い、 (ネットで調べているうちに) さっそく萎れた私💦 持ち上げてみて、軽い! 中まで乾いてそうだな、 という鉢に午前中、 水やりをしました。 myベランダの オ... 続きをみる
-
🎵🌱整体術🌱 シェ症状/恐怖を鎮める ♨️ 生命の根本力を高めるには?😍
注:新しい動画は最下段にあります😅💦 ***** したいことをするためにしたくないことをするって何?😅💦 🌱 究極の整体術 🌱 55歳いのちの立場 〜なるほど樂しい整体術 in 名古屋 ⚠️どうして自殺者急増中? 🌱 伝承塾LIVE. in しゅわ畑 🌱 頭で昂奮 VS 生命の快感 ... 続きをみる
-
昨日、イケアのダイニングテーブルセットが届き、娘と2人で組立てました。 今日はテーブルマットを購入するためニトリヘ。 買い物を済ませてソラマチの星野珈琲店で初ランチです。 おやつセット¥350 ビーフシチューオムライスドリア¥930 窯焼きふわふわスフレドリア¥980 窯焼きスフレパンケーキシングル... 続きをみる
-
-
【筋膜ローラーが効果的になる】アナトミートレインを徹底解説!
こんにちは! BLC Personal Gym(ビーエルシーパーソナルジム)六本木の吉川です。 皆さんは「筋膜リリース」という言葉は聞いたことありますか? 昨今ではホームローラーや電動マッサージガンなどで筋膜リリースすることが流行りですよね。 原理はわからないけど、背中や脚をころころするだけで体が軽... 続きをみる
-
-
こんにちは😊 かなりビビリながら 消化器内科へ行って来ました😅 健康診断の結果を見せたところ すぐに内視鏡検査を勧められ 予約を入れました 本来なら 3月まで空きがないようでしたが 来週の火曜日にキャンセルが出たようで どうしますか?と聞かれ やります!と即答しました でも、初の内視鏡検査だし ... 続きをみる
-
-
2022年11月に行われた、『ゲゲゲのスタンプラリー』。 故水木しげる先生の縁の地を巡るスタンプラリーです。 スタンプラリーの場所や様子などの記録です。 ⑨『下石原 八幡神社』 原作漫画で、猫娘が住んでいるとされているのがこの『八幡神社』の境内です。 境内にスタンプ台が設置されていました。 スタンプ... 続きをみる
-
子供たちがいないグランドで たったの 5メートルしかないリードで ボール遊び 主人走った この子の事を思うと 早く治さないと!って 主人、 元気になりました。
-
-
おはようございます。 今朝も冷えてます!! すっかり凍りついております。 皆さんの地域はいかがでしょう。 幹線道路も次々に遮断され、 佐川さんも、クロネコさんも 大変みたいですね。 どうか、大きな事故が起きませんように。 さて、昨日のランチ時間。 玄米ご飯と、スープを持参して、 モグモグしておりまし... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は近くでランチミーティングからスタート。ビジネス的な話し合いの予定でしたが、その人の人生の一端にふれることになりました。本人からすれば、ふだんは人に話さないことのようでしたが、自分にとっては話してもらってよかったなと思います。自己開示がで... 続きをみる
-
-
-
先月 発生した大規模クラスターで コロナに感染した高齢の入所者さん達。 多くの方は復活されて 今まで通り 元気にされています。 しかし・・・ 検査をして陰性であるのに 熱があり 起きられない人が数人います。 全員が熱ありではないけど 起きていられないほど 体力が落ちてしまったのですね。 そうでなくて... 続きをみる
-
-
-
178 same name of people broke the Guinness Book Of World Record
178 same-name of people broke the Guinness Book Of World Record Many people wish their name should also come in the Guinness Book of World Records. in... 続きをみる
-
肩こりを予防するには正しい姿勢を心がけ、適度に運動することがとても大切です。 日常生活が原因のいわゆる肩こりは、仕事や家事などから筋肉が疲労して、肩こりを起こします。 にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 肩こりがあると仕事や家事にも影響し、毎日の生活がとてもつらいです。 ... 続きをみる
-
5年ほど前、娘の出産を期に筋トレを始めました。 私自身の産後はムリをして体調を崩しがちでタイヘンだったので、娘の産後は私が世話する!と決意しました。 そのため忙しかった講師業や片付けの仕事も一区切りつけて全てやめました。 出産後は、娘宅に2ヶ月間 泊まり込み、娘には、カラダを休めることと赤ちゃんのお... 続きをみる
-
昨年と今年の1月ガス電気代です 電気は1か月遅れの11月24日から12月23日まで同じ期間 電気の使用量は 188kwh→122kwh(単位の意味は分からない^^;) 35%減っているのはエアコン暖房を使わなかったから なのに金額は200円減っているだけ... その代わりの灯油代12月購入は2,00... 続きをみる
-
-
<僅か1票・候補者決めた> 今回の市会議員選挙は、多くの新人が立候補するようだ。 小生は特定の政党を支持していないので、(地域エゴ)と言われるが、地域の状況を確認している人を応援したい。 前回は至近に居住する候補の(推薦員)になりパンフレットに掲載されたので全力で彼女を応援した。 今回は白紙だったが... 続きをみる
-
-
お腹の発疹が今朝また赤くなってしまいました! 何故? 昨晩は良くなっていたのに。 この子のアレルゲンはドライフードの何か? 昨日は1日ドライフードしか食べてません。 さてアレルゲンを考慮してのレシピですが 食べなかったのは、もしやゴマ油が嫌だった?と思って今朝は 昨日と同じでゴマ油の代わりに亜麻仁油... 続きをみる
-
鹿島神宮で驚きの発見! 国歌(君が代)の歌詞にある「さざれ石」に遭遇しました! 1月13日(金)・・・ 有志18人、鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)へ 国の安泰と神恩感謝の新春祈祷に行ってきました。 実は・・・ その日の前日は明治神宮参拝、 昨年7月と11月には伊勢神宮参拝、 8月には富士山に参拝していまし... 続きをみる
-
-
京急本線 梅屋敷駅で降ります そのまま東側に抜けて商店街を 通りぬけます。 真っ直ぐ歩いて7~8分くらいかな 通りの電気屋さんで ナショナル坊や発見!✴️ あ、今はパナソニックの坊やですね。 ラーメン亭 ひなり竜王に到着しました。 名前の由来が書いてあります。 お品書きです。 営業時間案内ですね。 ... 続きをみる
-
長らくのお休みすいません。 この歳になると、いろいろなことが降ってくるもので、親の体調が思わしくなく急遽帰省したり、その合間に新しい仕事がスタートしたりして、あっという間に1月が過ぎて行きました。 そんな中、1月18,19,20,23,24と5日間、東京都の居宅訪問型保育士の基礎研修があり、受講して... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は朝からオークションへ行き、車を視察。いいのがなかったので、そのまま帰ってきました。と言いつつ、昼前ぐらいまでいましたが。そのあとは洗車へ。自分の車を洗うのは久しぶりです(^^;;ただコーティングしているのでそんなに洗えばすぐに汚れが取れ... 続きをみる
-
妹にもらったロンシャンのバッグ。 ちょっと大きめで使いやすそうです。 今の時期はネックウォーマーや 手袋を着けているので 外出先でしまうのに このくらいの大きさのバッグだと 重宝します。 かなり派手なピンクですが これからは 派手目の物がいいかもです。 出来れば外にポケットがあると良かったな~。 中... 続きをみる
-
大寒波とか東京でも雪が降るなんて 天気予報でやる度に震えあがるわ~。 寒くてではなく・・・雪に慣れていないから 歩くのも怖いし 子供たちの運転問題も 気になるからです。 降った時はまだサクサク歩けても 翌朝なんて 凍ってしまうので 通勤時に恐ろしいです。 それに備えて 先日滑りにくいシューズを 買っ... 続きをみる
-
小夏はシーツ交換係ですが この施設に 洗濯係さんが居たらいいなと思います。 リネン類は業者さんに出して 今まで通りで良いのですが 入所者さんの衣類や布団干しなど やる人が居たら いいんじゃないかな。 汚れた衣類は職員が洗っていますが それもけっこう手間がかかるようだし。 日々洗濯して 天日で干して ... 続きをみる
-
生活習慣病は、今や健康長寿の最大の阻害要因となるだけでなく、国民医療費にも大きな影響を与えています。 にほんブログ村 その多くは、不健全な生活の積み重ねによって内臓脂肪型肥満となり、これが原因となって引き起こされるものですが、これは個人が日常生活の中での適度な運動、バランスの取れた食生活、禁煙を実践... 続きをみる
-
ハルカとタロウは、ボスがついに彼らを追跡することに成功したため、危険な状況に陥っていることに気づきました。彼らは小さな町で追い詰められており、命がけで戦わなければならないことを知っています。彼らは両方とも、ボスと彼の手下との最後の対決に備えます。 ボスと対決するとき、彼らはお互いのために最後の犠牲を... 続きをみる
-
ハルカとタロウは、東京の暴力と犯罪から離れ、一緒に新しい生活を築き始めます。彼らは新しい仕事と新しい家を見つけましたが、それが簡単ではないことを知っています. 太郎は今まで知っていたものすべてを置き去りにしなければならず、春香はキャリアをあきらめなければなりません。 2 人とも新しい生活に順応するの... 続きをみる
-
-
明日から有休を使い5連休^^ 同僚と約束していた食事に行ってきました Go to Eatキャンペーンで食事券を購入したそうですが 残額が残ったまま使用期限が明日までとのことで^^; 使わなくては、というので慌てて今日に決めていました 正社員の同僚とは終了時間が違うので待ち合わせまでの1時間 会社から... 続きをみる
-
ハルカはライバルギャングへの攻撃を止めることを決定し、証拠を警察に提出します.彼女は、これが太郎を危険にさらすことになることを知っていますが、それが正しいことであることも知っています.証拠を渡すと、太郎から電話がかかってきて、困っているので助けが必要だと告げられる。遙が急いで現場に駆けつけると、太郎... 続きをみる
-
アトレ亀戸に行ってきました。その帰りに商店街を通ると美味しそうなナンの香り。 外の看板を見ていると店員さんに声をかけられ、孫の所望でまたまたナンカレーです(笑) レディーススペシャルターリー¥1040 孫が言うには、ナンの味は今まで食べたナンの中で1番美味しい!そうです。 店員さんもフレンドリーで拙... 続きをみる
-
前回右腹にできた発疹は翌日にはもっとひどくなりました。 アレリーフローションを塗っても効果がないので 以前膿皮症らしき症状があったときに効果があった抗生物質のフシジンレオ軟膏2%を 塗ってみました。 毎日塗っていますが少しずつよくなってきました。 まだ完治していません。 one dishにお願いして... 続きをみる
-
-
16時までは 静穏に晴れた午後☀️ そよいできたな…時点で 洗濯物を取り込み、 myベランダの 柑橘類や豆苗鉢などを 室内へ避難…直後、突然、 強烈な風が吹き始めました。 窓がガタガタ震え 外の冷気が伝わってきます。 冬の宿…屋外で越冬している、 ナミアゲハの蛹たちが心配。 植木鉢のように 室内には... 続きをみる
-
-
皆さんこんにちは!BLC Personal Gymの権藤です! 今回は年を取るにつれて怖くなってくる体のトラブル「腰痛」について筋肉の観点から紹介していきたいと思います! 一般的な腰痛の基本的なメカニズム 主に座っている時に、姿勢が悪かったり左右のバランスが傾いていると、腰椎が曲がっていくのはイメー... 続きをみる
-
ハルカは、太郎への愛と、クライアントへの義務の間で板挟みになっています。彼女は、犯罪シンジケートへの関与について太郎と対峙することを決定し、彼は彼女の疑いを確認します.太郎は、路上で生き残るためにギャングに参加し、誰も傷つけたくなかったと説明しています。ハルカは彼の目の痛みを見ることができ、彼が悪い... 続きをみる
-
ハルカは、日本の東京に住む強くて自立した女性です。彼女は成功した弁護士として働き、正義のために戦い、クライアントの権利を擁護しています.彼女は自分の仕事に専念しており、同僚やクライアントからも尊敬されています。仕事とプライベートを両立させ、都会で忙しい毎日を送っている。 ある日、春香は通勤途中、東京... 続きをみる
-
-
山の家 TMH.(TAKAO MOUNTAIN HOUSE)|高尾山の麓のカフェで飲むクラフトビールは最高!
高尾山の登山の帰りにとっても美味しいクラフトビールを飲みに行ってきました! 山の家 TMH.(TAKAO MOUNTAIN HOUSE)到着! 本日のクラフトビールはこちらの9種類!今回は、7番のShared Brewery SPEED STAR IPA とFUMOTO SAND EGG を注文! ... 続きをみる
-
2022年11月に行われた、『ゲゲゲのスタンプラリー』。 故水木しげる先生の縁の地を巡るスタンプラリーです。 スタンプラリーの場所や様子などの記録です。 ③『真光書店』です。 調布駅近く、旧甲州街道沿いでパルコのはす向かいにある古くなら地元で愛されている書店です。 その真光書店の地下には『ゲゲゲコー... 続きをみる
-
こんにちは! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は月例の滝行へ。2015年から始めたので、9年目に入りました。自分でもこんなに続くとは思っていませんでした。この数年は仕事に没頭していますが、これだけは欠かさずに行っています。 開始当初とはメンバーが変わり、今はふたりか3人。凍てつく寒さでしたが... 続きをみる
-
-
こんにちは。 今日から週末にかけて、 大寒波の予報、皆さん対策を万全に! この小さな家を建て直す前、 築50年の母屋は、 寒波のたびに水道管が凍ったし、 台風のたびに窓にガムテープを貼っていたっけ。。。 住まいのライフライン設備をしっかり守れたら、 そこは最強のシェルターになるからね。 小さくてもイ... 続きをみる
-
オレがとなりで しっかり 看病しているぜ 写真は過去のものですが、 毎日ずっと一緒にいて 癒しを与えてくれてます。 時々首を締められますが…(写真2)
-
こんにちは😊 今日も曇り☁ 雪が降り出しそうで とても寒いです ヒーター前のルルロロ♪ 平和なひとときですが ロロのいらんことしいが始まると ルル兄はそそくさと 避難します🤭 お手々が出なきゃ一緒に居てくれるのに… ロロちゃんったら 学習しないわね~🤭 昨日の夕ごはん しゃぶしゃぶの残り野菜と... 続きをみる
-
離婚率と労働時間を根拠に「昔はよかった」に反証する・前編(離婚率編)
「昔はよかった」という言葉が好きではありません。 なぜならそこに科学的根拠や説得力のある数字がなく、あるのはそれを言う人の個人的なノスタルジーと願望だけ、というケースが多いと感じるからです。 例えば☟ 「今の若い人は簡単に離婚する。こらえ性がない。昔の日本人はもっと忍耐強かった、偉かった」 嘘です。... 続きをみる
-
来月 誕生日なのですが 早々と娘から プレゼントが届きました。 寒いのでモコモコシューズだよと。 部屋で座っている時に足が冷えるので これを履きます。 とても温まりますよ。 底部分は滑り止めがあって 良い感じです。 踵まですっぽり履けるので 安心して動けます。 我が家にこのモコモコ素材・・・ どんど... 続きをみる
-
新型コロナウイルス感染症への対策について にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。 この投稿をInstagramで見る Shiatsu Oyama(@oyamashiatsumassage)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.... 続きをみる
-
-
夜ごはん せせり&葱焼き、ガツポン酢、蓮根と豚肉の醤油麹和え、鶏ハムときゅうりとくらげの中華和え、パストラミ&トマト、小松菜と油揚げとひらたけの煮物、塩鯖&大根おろし、ブリ照り焼き、サーターアンダギー(娘) 一昨日 お刺身盛り合わせ、青椒肉絲、ローストビーフマリネサラダ、貝刺し、赤酢寿司、から揚げ、... 続きをみる
-
アジアンレストランサガルマタに行ってきました。 上京して何軒目のナンカレーでしょうか(笑)本音はせっかく上京したので東京グルメを満喫したいのですが、一緒に行く孫が、ナン好きなので選択肢がナンカレー以外ない(^_^;)という状況なのです。 アジアンレストランサガルマタ レディースセット¥1080 ナン... 続きをみる
-
-
ポン・ジュノ監督の「パラサイト 半地下の家族」に出演していたパク・ソダム(박소담)さん主演のアクション映画。특송。 なにしろパク・ソダムさんがかっこいい。超かっこいい。スタイルはいいしアクションも派手だし、ドライブシーンは見る側に圧がかかるほどの迫力だった。すごかった。 子役のチョン・ヒョンジョンく... 続きをみる
-
-
(昨年10月購入) 敷布が温まるまでガマン❄️ っていう、冬特有の寒さに 今冬サヨウナラしました。 YouTube 〝もちまる日記〟で プロモーションがあった 〝もちとろ生地〟の敷布。 もちさま、 あずきちゃん(もちさま妹)が あんまりにも心地良さそう✨ 衝動買い👛 届いたのは12月初旬でした。 ... 続きをみる
-
皆さんこんにちは! BLC Personal Gym(ビーエルシーパーソナルジム)六本木の吉川です。 本日は美尻の作り方についてご紹介していきます! これを見ればあなたも最強のお尻をゲットできるかも! Contents [hide] 美尻を作るための筋肉 お尻を鍛えるメリット 女性必見!美尻トレーニ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日引き取りのお客さまは、最後に家族全員でお見送りをしての引き取りでした。最後に奥様がボディに手を当ててお別れをしていました。お疲れ様&ありがとう&さようなら、と言っている気がしてこちらもジーンときます。 購入時の資料を後で読み返すと、買って... 続きをみる
-
<オンライン体操・NO31> 講師は(吉村ともみさん) 毎週講師が変わるので、微妙に違うので刺激になる。 相変わらずロボット状態だが、60分こなせるようになった。 テンポの速い動作&複合・複雑な動きはこなせないが少しずつ向上している。 胃の全摘手術で、著しく低下した体力もかなり改善されて・希望が出て... 続きをみる
-
東京都の私立中学学費助成>珍しく西村博之氏の意見に全面賛成です
記事タイトルに痛恨のミスがあったため、訂正して再公開します。 初公開:2023/01/22 08:30 昨夜のこの記事から続いています。 そして今日言いたいのはこの件です。 私は西村博之氏はあまり好きではありませんというか、好きか嫌いかに二分(「どっちでもない」はナシ)すれば嫌い。 ただ、こと今回の... 続きをみる