〜昨日の午後の出来事です〜 午前は早起きして お散歩に行きましたが既に暑かったです💦 ↑ 午後になり 飼い主は急遽 実家に帰宅になりました ……… ぽんずは ソワソワしています😅 ……… ↑ 夜ゴハン後は・・・「おやつ探し」をしています☺️☝️ 〜晴れて夏日になりそうな朝です〜 おはよう🌞ござ... 続きをみる
東京都のムラゴンブログ
-
-
3日間の有給で北海道へ。 用事を済ませて 東京へ。 羽田から天王洲アイル〜高尾までやって来ました。 今年は…2025年 いわゆる昭和100年と戦後80年の二つの節目を迎えます。 今度書き始める記事の前取材を兼ね、昭和史に欠かせない方々の足跡を訪ねました。
-
-
本日は奈良登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。季節を感じて頂ける七夕のタペストリーです。
-
原付廃車足立区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信し... 続きをみる
-
親指のツメが 一番折れやすいアイビー 念の為、 今日は両手を保護した 幅跳びで1位を取る パン食い競走では パンを落とし 仕切り直しに 身体を冷やした 最高の笑顔 さあ、 パン食い競走に 再チャレンジだ お見事! その瞬間を 特別に大公開 低空飛行では 観客を盛り上げ 大歓声の中 ショーは終了した ... 続きをみる
-
80代後半で 認知症。 何度 言われても 忘れてしまったり うっかりしちゃう事が 多々あるおばあさん。 度々よその人の部屋に間違って入ってしまう。 そこはあなたの部屋ではありませんよ~ そんな風に注意されるんですよ。 でも・・・悪気があるわけではないので 仕方ないんです。 本人も ごめんなさいって言... 続きをみる
-
台場 シンボルプロムナード公園 ウェディングドレス 初恋 今年の紫陽花 小路も素敵に彩られました。
-
今日も暑くなる予報なので 早々に日よけを取り付けました。 1枚を横に停めただけですが これがあると 窓を開けていても 部屋の中が丸見えにならないので 助かります。 このところ目が不調で気持ちがふさぎます。 昨日は朝から居たくて 両眼とも真っ赤。 目薬をさしても 痛い・・・。 そのうち赤みは消えました... 続きをみる
-
西ゾーンでも特別な存在はW2三井八郎右衛門邸です。 ここは1952年(昭和27年)に港区西麻布に建てられた比較的新しい建築物です。このうち、客間と食堂部分は1897年(明治30年)に京都で建てられたもので、戦後に東京西麻布に移築されました。蔵は1874年(明治7年)に建築されていますが、これを土蔵と... 続きをみる
-
-
ご予約状況です 6/18(水) エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 にほんブログ村 皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち... 続きをみる
-
生きるって、苦しい。でも、それだけじゃない。「四苦八苦」の先にあるもの。
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 庭に咲く牡丹 人生には、泣きたくなるような日もありますよね。 思うようにいかない仕事、人間関係、健康、老いや死…。 でも、それらすべ... 続きをみる
-
〜昨日の出来事です〜 午前は あまり お散歩しませんでした ↑ のんびり過ごしたい様でベランダへ・・・ ……… 外は暑いので すぐに部屋に戻しました😅 ……… ↑ 夜ゴハンが終わったところで 撮影する事を忘れていて 急いで写真を撮りました💧 ↑ 夜の自由時間は・・・🐸の玩具を咥えて移動します❗... 続きをみる
-
怪我はほぼ完治 包帯巻いて多摩川だ! 帰ってきた 低空飛行 ボトルに冷水 これで身体を濡らす 早くしろとアイビー 既に猛暑 ほんの少しだけ楽しみ すぐに切り上げた 水分補給は 冷えたスイカ さて、お気付きだろうか…… 包帯をしている 反対の親指が赤い なんと怪我をしてない方を 包帯していたのだ! ご... 続きをみる
-
原付廃車葛飾区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信し... 続きをみる
-
-
老人ホームに居るという事は 毎日 注意力を最大限に発揮しなければ なりません。 何をしでかすか分からない ジー様や バー様が大勢いるからです。 疲れます。 オムツ交換用のカートから 紙パンツやパットをくすねて 自分のタンスにしまい込む・・・。 自分の部屋で放尿するジイ様。 においが染みつくので止めて... 続きをみる
-
梅雨なので 蒸し暑いのは仕方がない。 でも・・・暑くて だるくて たまらんです。 暑さにはとても弱くて 動きたくありません。 あまり暑いと 頭が痛くなります。 職場の施設では 各部屋を見て回り 寝ている人が居る部屋のエアコンを 点ける・・という事をする職員が少ないです。 この時期・・・あり得ないです... 続きをみる
-
続いて西ゾーンです。このエリアには「山の手通り」と名付けられた通りの両脇に様々な様式の住宅が復元展示されています。 W1常盤台写真場(板橋区常盤台1丁目):健康住宅地として開発された郊外住宅地常盤台に1937年(昭和12年)に建てられた写真館です。照明設備が発達していない当時、最も安定した照度を得る... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/17 (火) ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうござ... 続きをみる
-
-
どう見てもハートじゃないのにね 朝散歩で おい、おい、柴犬くるなって言ってます 暑い1日でした 毛布はけちらかしてます🤭 おやすみなさい😴
-
〜昨日の午後の出来事です〜 午前に飼い主のみ 買い物に行って来ました☺️👐 ↑ 帰宅後・・・早速 荷物チェック❗ ……… 「ぽんずくんの お土産もあるからね〜」 ……… ↑ 「早く 一緒に居よう❓🐶」っと ぽんずにジッ〜と見られ誘われています🤭 ↑ 夜ゴハン後は❓ 月に1度の「ノミ・ダニ駆虫薬... 続きをみる
-
最近、目の疲れが半端ないと 思っていたけど ふと思い出して、パソコン用メガネを使ってみたらだいぶ楽です。 スマホの機種変更をして半年 そう言えば前のスマホの保護フィルムはdocomoで高いの(2,800円くらい)を 買わされて怒っていたけど(笑) きっとブルーライトカットフィルムで目を守ってくれたの... 続きをみる
-
原付廃車江戸川区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信... 続きをみる
-
ゆかりカモメ 未来都市の様です。 観ているだけで楽しい
-
-
毎日多くのご家族が面会に来られます。 面会が出来るようになって良かったです。 先日 自分の仕事が済んだので ホールで入所者さん数名と 折紙をしていたんですよ。 皆さんが出来るわけではないので 見ているだけでいいわ~ 一緒にお喋りするだけでいいの という人もいます。 私が作った物を画用紙に貼りたい人も... 続きをみる
-
私は髪を染めなければ ほぼ白髪。 カラートリートメントや カラーコンディショナーで色付けしています。 う~~~ん 綺麗にダークブラウンにならず。 茶髪の状態。 64歳 茶髪はいけません・・・ おかしいですが色が入らないんです。 今はシエロのカラートリートメントを 使用していますが 先日サロンドプロの... 続きをみる
-
次にセンターゾーンに戻ります。 C1のビジターセンター(旧光華殿)は以前に紹介しているので、C2より見ていきます。 C2:旧自証院霊屋(新宿区富久町):1652年(慶安5年)に尾張藩主徳川光友の正室千代姫が、その母お振の方(三代将軍徳川家光の側室)を供養するために建立した霊廟です。 C3:高橋是清邸... 続きをみる
-
-
-
ご予約状況です 6/16 (月) ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date 様々な治療院に通われているお客様には、それぞれに抱えて... 続きをみる
-
連棟長屋・傾斜地・納屋まで。訳あり物件にも対応できる不動産会社の一日。
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 本日は朝から終日、会社で契約書と重要事項説明書の作成作業に没頭していました。 メインは、横浜市戸塚区の連棟式長屋。 連棟式のため、建物の解体や建替えには制約があり、さらに敷地面積も最低限度未満のため再建築不可。 いわゆる「難あり物件」です... 続きをみる
-
旅行で家を空けたり疲れで寝落ちしたりと この2週間読書が進まず^^; 読みきれなかった本もありましたが 予約待ちがあったので延長できずに返却し(また借ります^^) 借りてきたのは 乃南アサさん「地のはてから」上下巻 アイヌ語でシリエトク(知床)という意味の地の果て、 10年近く前乃南アサさんばかり読... 続きをみる
-
〜昨日の午後の出来事です〜 午前は お散歩の後 飼い主の横でグッスリ眠っていました ◆◇飼い主の お昼ゴハン中も ぽんずはお昼寝中◆◇ ↑ 午後に起きたところで「どん兵衛パッケージ」と撮影📸 …… 旅行時に購入した「どん兵衛 西」バージョン …… うどんはツルツルした喉越し あげは甘くて また食べ... 続きをみる
-
原付廃車品川区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信し... 続きをみる
-
4月5日(土) 六郷土手テニスコート 何と男4人と女性2人 男だけのダブルスが、多数出来るので 楽しみです。 ここのグループは繋ぎのボールとか 余り打たずにストレートに攻めて 来る傾向にあるので、そのまま力勝負 になります。 クレイコートと言うのもありますが バウンドは少し上に弾むか、イレギュラー ... 続きをみる
-
シーツ交換する時や 普段でも汚れた物は 直ぐに交換していますが 羽毛布団や枕は年に2~3度の交換です。 枕の汚れが目立ってきたので 順番に交換していこうと思います。 全員分の余分な枕はないので 一斉には出来ません。 ノートに記入しながら 全員・・・綺麗にしたい。 そう思っているところですが・・・ 毎... 続きをみる
-
昨日は娘が ひ孫ちゃんを預かるというので 娘宅へ行って来ました。 マゴを抱いている娘は 自分の子といっても おかしくないほど・・・違和感なし。 まだ41歳だしね。 娘の子(小学生)も 赤ちゃんの事を 妹のように思ってる。 赤ちゃんが ぐずりだして しばらく私が抱いていましたが 縦にしたり 横にしたり... 続きをみる
-
-
-
ご予約状況です 6/15 (日) ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date にほんブログ村 医業類似行為 つらい肩こりや腰痛の症状... 続きをみる
-
皇居 大手門 同心番所 現代でいう警備詰所。登城する者の監視にあたりました。 百人番所 伊賀者、甲賀者による昼夜の交代制で、各50人が番所に詰め、警備していました。 大番所 比較的 位の高い与力、同心が警備していた城内最後の番所。 松の大廊下跡 本丸御殿の大広間から将軍への対面所である白書院へ通じる... 続きをみる
-
〜昨日の午後の出来事です〜 午前は 動物病院🏥に「薬」を受け取り 買い物をして帰宅しました ↑ 「🐸の玩具」を咥えて 何処行くのかな❓😅 ↑ 1階まで来ましたが誰もリビングに居ません😥 🐸の玩具を咥えるのを止めてしまいました💧 ↑ 午前は飼い主が外出していた為 寝てなかったそう・・・です... 続きをみる
-
台東区 今戸神社に来ました。 招き猫発祥の地 そして縁結びで有名なのですね。 更に沖田総司終焉の地とは 知りませんでした。 では一礼して 今戸神社入ります。 丸い絵馬にたくさんの願い事が 書かれています。 ここは縁結び、恋愛成就の神社 凄い数の想いですね。 網に囲われた狛犬が見えて来ました。 こちら... 続きをみる
-
原付廃車目黒区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信し... 続きをみる
-
-
女性入所者さんが 「ちょっと来て~~」 叫んでいました。 何が起きたのか行ってみると・・・ ベッドを度々汚す ジイサマが 紙パンツ1枚で歩いています。 あ・・・上は着ていますが。 その光景は あまりにもおかしくて 笑うって事ではなく・・・異様という事です。 数人の入所者さんが 唖然としていました。 ... 続きをみる
-
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第9節:横浜F・マリノス vs 東京ヴェルディ
2025明治安田J1リーグ 第9節 横浜F・マリノス vs 東京ヴェルディ 青:横浜F・マリノス:1-4-2-3-1 白(グレー):東京ヴェルディ:1-3-4-2-1 <感想> 両チームともに決定機を作ることができないままにゲームが進んでいった。 横浜F・マリノスは、丁寧にボールを繋げて攻撃を仕掛け... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/14 (土) ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうござ... 続きをみる
-
「成城の名が付く通りを歩く・その二」編。 道順変更後の二回目。 変更前より距離が伸びたのもあってか、 前回はごみの量が多目でした。さて今回は… 前回(2025/4/20)の記録は、こちらから。 2025/4/20のごみ拾い記録 - 基点は当ごみ拾いの中核(大げさ)となった、 砧小学校交差点。ほんの少... 続きをみる
-
〜思い出フォト〜 ぼくの過去10年の思い出を記します。 第一弾は2016年の皇居(東御苑)探訪です。 楠木正成像 南朝の忠臣〜(河内国、現在の大阪南部の土豪) 後醍醐天皇の鎌倉幕府倒幕に呼応し、千早赤坂城の二度による籠城戦は幕府軍を散々蹴散らし、この隙を突いた足利尊氏、新田義貞ら、鎌倉幕府御家人が次... 続きをみる
-
桃の実が膨らむ様子って見たことありますか?激写しましたよー♪♪ 川中島白鳳桃の小さな実 令和7年(2025年) 5月13日 村内伸弘撮影 ネクター色になった桃の実 令和7年(2025年) 5月20日 村内伸弘撮影 桃の実を食べようとするミャクミャク 令和7年(2025年) 5月25日 村内伸弘撮影 ... 続きをみる
-
うちの挿し木から咲いた紫陽花です。 今年は10個の花をつけました。 去年は12個、剪定がテキトーだから 3個の時もあった😥 私のお花の先生は、とても偉い先生なんですけど いつも作品を褒めてくれます(^^) 褒めて伸ばすタイプなのかな? お稽古に行くのが楽しいです。 某一流ホテルの先生の初夏の大作 ... 続きをみる
-
〜昨日の午後の出来事です〜 午前は山梨県甲州市勝沼町に行き 🍒を購入しました ↑ 山梨県甲州市→富士吉田市に移動しました こちらは「ほうとう屋」さんです 屋根付きテラス席で いただきました🙏 ↑ その後・・・ お隣には「北口本宮富士浅間神社⛩️」があります ↑ またまた移動しました🚙💨 ……... 続きをみる
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。 みなさん、それぞれの欲しい物を制作中です。
-
原付廃車大田区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信し... 続きをみる
-
認知症のおばあさん同士の会話です。 「今日は暑いから冷房を入れないと」 「それは職員が後でやってくれるから 心配しないで大丈夫だよ」 「向こうへ行って 冷房のこと言った方がいい?」 「いいの! 職員がやる事だから 貴女は何もしなくていいの!」 「今日は暑いよね 部屋の中も暑くなるから エアコン点けて... 続きをみる
-
引き続き、江戸東京たてもの園の東ゾーンの残りの古商家の紹介です。まだまだこのゾーンには興味深い明治後期~昭和初期にかけての古商家があります。 (出所)江戸東京たてもの園ホームページ E11村上精華堂(台東区池之端2丁目):1928年(昭和3年)に不忍通りに面してた建てられた化粧品店です。昭和初期には... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/13 (金) ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうござ... 続きをみる
-
猫ちゃんの気配を感じて見上げるわんこ 違うんだなぁ、後ろだよ 雨上がりの朝散歩で 会社が入るマンション敷地内で オーナーさん入院中で 収穫されず、落下した梅 傷だらけ 拾い集めてジャムにしました 丁寧にアクをとり 昨日作ったジャム 美味しく出来ました 朝散歩で やぁ
-
「成城学園前駅北口のち環八通り北側」編。 環八通りを歩く道程は、今回の北側と南側の二つ。 以前は北側>南側でしたが、道順を変更後に逆転。 ただ前回は以前の北側編に戻った感じがしました。 雨天取止の影響で、少し間隔が開いた今回。 果たして結果は… 前回(2025/4/19)の記録は、こちらから。 20... 続きをみる
-
🗽NYに転勤中の次女家族の所へ会いに行ってたパートナーが無事帰国。 セントラルパークに行ったら見てきてね~と、言ってあった「ジョン・レノンの記念碑とダコタハウス」の写真を最終日にLINEで送ってくれました・・。 それ以降は、空港などWi-Fiも繋がらずでしたが、無事羽田へ着いたという連絡がありまし... 続きをみる
-
〜昨日の午後の出来事です〜 午前は☔の中 レインコートを着てお散歩しました ↑ 帰宅後・・・「おやつタイム」が終わり お昼寝中です ↑ 夜ゴハン少し前になると お昼寝から目覚めました😊 ……… 「ゴハンまだ❓」と急かしています😅 ……… ↑ 夜ゴハンの後は❓・・・飼い主はケーキを食べています …... 続きをみる
-
-
原付廃車世田谷区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信... 続きをみる
-
そうだそうだ・・・私は私なので 誰かと比べて あ~だ こ~だと 不満を並べても仕方がないね。 他人と比べると 悲しくなるし 私なりに出来る事をやっているんだから それでいいわけよ。 何を言ってるんだ? いいな~~~資格があると高給で。 じゃあ・・・資格を取れば良かったのに。 ごもっともです。 私だっ... 続きをみる
-
昨日は朝のうちに髪をカットしてサッパリ。 しかし 梅雨に入り 気持が沈みそう。 家事を済ませて 編み物しよう~~~ とりかかっても 新しいモチーフ編みは どうも気に入らないから 上手に出来ない。 気に入った図案がないので こうしてみよう~~とやっているから 余計に・・・うまくいかず。 白×ネイビー ... 続きをみる
-
-
関東大震災からの復興期に建てられた看板建築:江戸東京たてもの園③
前回に続き、江戸東京たてもの園の東ゾーンの紹介です。 (出所)江戸東京たてもの園ホームページ 関東大震災からの復興に際して、看板建築と呼ばれる住居兼店舗が多く建てられました。当時、鉄筋コンクリート造で建てるだけの資力がない中小規模クラスの商店によって多く建てられた、伝統的な町屋に代わる洋風の店舗併用... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/12 (木) ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date 皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。... 続きをみる
-
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 冬の景色「セッションルームの周りです」 セッションに訪れる方の中には、「以前に他のカウンセリングで一度は元気になった」という方も多く... 続きをみる
-
また平日から飲みに行っとるんかぁ~‼ 😠 (by妻) 大学時代の後輩のお誘いで・・・久々に都心(山手線の内側)に行って参りました。 また、終電ギリギリの時間まで飲んでしまった・・・(アホ) 今回は、前回教えてもらう予定だった情報をしっかりとGET。オッサンが忘れない ように紙に印刷してくれていまし... 続きをみる
-
-
〜昨日の午後の出来事です〜 午前は駅の高架下で☔に濡れず お散歩出来ました ↑ 帰宅後は❓「おやつ」を食べ 満足した様なので熟睡💤 ↑ 夜ゴハン直前に目覚めましたが 全て完食しました😊👍 ↑ 夜の自由時間は❓ 最近 ミッフィーキーホルダーがお気に入りみたいです 飼い主は自分用に購入しましたが ... 続きをみる
-
長らく頑張っていらした生徒さん。ついに完成されました。
-
-
原付廃車中野区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信し... 続きをみる
-
細かい事なんて考えずに 目に前の事を 淡々とやればいいのでしょうが これって・・・おかしいんじゃない? そんな事を考えるときりがありません。 昨日書いた おかしくなってきた おじいさんの記事 昨日もリネン類は全て交換したようです。 夜勤者が取り替えることになっているので 助かります。 ここ1週間 毎... 続きをみる
-
次に東ゾーンです。ここでは昔の商家・銭湯・居酒屋など、下町の風情が再現されています。 (出所)江戸東京たてもの園ホームページ E2:小寺醤油店(現在の港区白金5丁目にあった商店)。大正期より営業していたそうですが、この建物は1933年(昭和8年)の建築です。味噌は醤油、酒類を扱っていました。庇の下の... 続きをみる
-
【立退き交渉】成功のカギは“信頼関係”と“丁寧な段取り”/不動産実務と社会貢献の両立
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、賃借人の立退き交渉について。 不動産売却において、賃貸中の物件をどう扱うかは、大きな課題の一つです。 今日は都内の人気エリアにて、賃貸中マンションの立退きに関するコンサルティングを行いました。 立退き交渉では、いきなり弁護士名義の... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/11(水) エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 にほんブログ村 皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち... 続きをみる
-
東京駅より丸ノ内線に乗り 茗荷谷(みょうがだに)へ向かいます。 茗荷谷駅到着です。 赤い鮮やかな丸ノ内線見送って 目的地に向かいましょう。 いきなりの下り坂です。 滝沢馬琴の墓標を訪ねて ここ茗荷谷までやって来ました。 下から見上げると 上にお寺がある様ですね。 たくさんのお地蔵様の横を通り 過ぎて... 続きをみる
-
久しぶりの投稿になってしまいましたが、 先月25日(日曜日)は、INI(アイエヌアイ)のラ イブに娘と参戦して来ました。 場所は、Kアリーナ横浜です。今年は、まだ2回目の 推し活ライブでしたが、最高でしたよ♪ デビュー4年目にして3回目のアリーナツアーでした が年々演出が、凝ってきているような気がし... 続きをみる
-
〜昨日の出来事です〜 午前は お散歩・・・あまり歩かず 帰宅後・・・遊び+お昼寝でした ↑ 夜ゴハンは 残さず全て食べました😋 ↑ こちらは「おかわり」を待っています😅 ↑ 夜の自由時間は❓ ぽんずの目の前の白いモノは大事な「羊🐑の枕」です こちらを何度も「投げて→持って来る」を繰り返しました... 続きをみる
-
東海道 品川宿本陣跡 東海道 品川宿 東京都品川区 東海道は、1601年、慶長六年、関ヶ原の戦いに勝利して事実上の天下人となった徳川家康が五街道〜東海道、中山道、甲州街道(甲州道中)、日光街道(日光道中)、奥州街道(奥州道中)、の各街道の本格的な発足に先がけて整備を命じ、江戸、日本橋から京、三条大橋... 続きをみる
-
-
暑くないので いつもより動ける 豪快なアイビー 四股を踏んだり ダンスしちゃったり しかし パン食い競走は 失敗に終わった(笑) 終了後も タイヤだけは離さない 大地に栄養を① 大地に栄養を② オマケの写真は 出発前のアイビー。 もう人間だ 2025 初夏 可愛いアイビーを添えて
-
原付廃車杉並区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信し... 続きをみる
-
ここ2カ月くらいで かなり認知症の症状が 酷くなってしまったオジイサン。 毎日 おねしょをして ベッドはビッショリ。 衣類・シーツ・掛け布団まで 全取り換えしています。 日中は起きていますが 先日は ズボンが前も後ろもビッショリでした。 トイレに行く事を忘れちゃったのかもしれません。 昨日は シーツ... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/10 (火) ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date にほんブログ村 ご訪問いただきまして誠にありがとうござ... 続きをみる
-
〜昨日の午後の出来事です〜 昼前頃 「タイ料理」をテイクアウトしました ↑ 20分程の出来上がり時間まで周辺をお散歩・・・ …… 店頭で待っている時の ぽんずは眠そうです💤 …… ↑ 帰宅後は 蒸し暑かったので除湿をして快適温度🌡️ ……… 気持ち良さそうに過ごします😄👍 ……… ↑ 夜ゴハ... 続きをみる
-
大忙しだった5月。 外食が続き、お腹が重く感じたので 16時間何も食べないという オートファジーダイエットを試しました。 食べ過ぎにて、プチ断食に突入 - Time is life 痩せるためというよりも 腸内環境を整えるため。 私は、体質なのか太りにくく 年齢とともに痩せやすくなりました。 202... 続きをみる
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
今日は 空を飛ぶ瞬間を こっそり公開。 その後も 低空飛行を楽しんだ あ、左足着いちゃった 着地の瞬間は 顔が変形 可愛いヨダレアイビーを添えて 必死すぎやろ(笑) 大地に栄養は忘れない 2025 初夏
-
原付廃車練馬区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号をタップすると当社に発信し... 続きをみる
-
-
-
次女の部活の用事で府中に行った時、オートバイパークがあったので駐車。 なかなか場所知らないと停めるの悩むんですよね。 駅前に向かうと何やら人だかり。 ラグビーチームが優勝パレードしていました。 ラガーマンらしき、体格のいい方が見える。 ファンの方々に丁寧にサインされている姿が見えます。 詳しくないけ... 続きをみる
-
私がシーツ交換をしていると おじいさんが 入って来た。 その人は その4人部屋の人なので 入って来るのはいいのですが・・・ 他人さまのタンスの中を 何やら漁っています。 駄目だよ~止めてねと言いました。 〇〇さんも 勝手に引出しに中を 見られたら嫌でしょう~。 「いいんだよ!!!見てるだけなんだから... 続きをみる
-
最近こんな話題ばかりで申し訳ないのですが 辛いので 書きだしてみます。 先月の4週目に左右の白内障手術を受け 2週間ちょっと経ちました。 その間 左目だけが もの凄い痛みがあり 目薬や軟膏で対処してきました。 目の下側が 傷ついて 瞬きするたびに 傷むといった感じです。 ドライアイも関係していると思... 続きをみる