グランフロントにある無印良品は、デカくて楽しい。 たまたま立ち寄ったけど まちの保健室とゆう名のヘルスチェックができたのでやってみました。 知らなかった。 野菜摂取度測定 結果は、5段階の3で標準かな? 標準的な値です。 野菜が不足しないように意識しましょう!みたいなコトが書いてました。笑 野菜高い... 続きをみる
グランフロント大阪のムラゴンブログ
-
-
グランフロント大阪でやっていたので観てきました。 かんでんコラボ・アート 障がいのある方の作品展ですがとても素敵でした。 障がい者アート🎨とゆうと ライオンの隠れ家のみっくんのイメージ 自分が素敵だなと思った作品はこちら みたのがネコの日だから(=^・^=) 紙と鉛筆?ペンだけで書かれてて細かいと... 続きをみる
-
梅田のランチはどこもかしこもいっぱいなのですが、穴場ランチをご紹介します✨ グランフロント大阪北館の地下にある 世界のビール博物館さんです。 我々は、鉄板焼肉ジンジャーステーキのランチにしました。 ランチは、ごはん、サラダ、ソフトドリンクがついていてお得なんです。 1100円ですよ。やすーい。美味し... 続きをみる
-
グランフロントにできた ウメキタガーデンに行きました。 おでかけです! 芝生がありました。 月一の病院の近くなので、よく来るエリアだけどこちらは初めて まだ、開発途中ですが一部は昨年12月からオープンしています。 こんなイベントがありました💕 Instagramをフォローしてお水いただきましたー♪... 続きをみる
-
1/19に開業した「大阪万博」のメイン駅「夢洲駅」に行ってきました(*´∇`*) 大阪メトロ中央線本町駅から乗車。 夢洲駅のホームは黒を基調としたシックな感じ。 黒に中央線の色の緑が何だか未来都市みたいな(*´艸`*) すんごい広いなぁと思いますが、万博が始まると きっとこれでも混雑するんやろなぁ(... 続きをみる
-
西日本最大級の無印良品が うめだのグランフロント大阪北館にあります。 2F〜4F です。 まだ行ったことないのですがカフェ☕️や 有料のワーキングスペースもあります。 土曜日にリフォームセミナーがありました。 実際に無印良品でリフォームした方と無印良品のスタッフのトークセッションです。 奥さまが他界... 続きをみる
-
お疲れ様です。 グランフロント大阪に アジフライ食べ放題のお店があると聞いて行ってきました。 「三喰撰酒 三重人 (さんしょくせんしゅ みえじん)グランフロント大阪店」 伊勢志摩・南伊勢町から届く 地元の鯵を使ったアジフライ アジフライおかわり無料!満腹保証付き! ルールは、お残しは許しまへんでーっ... 続きをみる
-
つづきです。 カフェの後はコリアンタウンをぶらぶーら ヤンニョムチキンが食べたいというので、こちらのお店で ヤンニョムチキンとトルネードソーセージを購入。 ブラブラしながら食べました。 うん。ジャンクだけど美味しいね。 鶴橋商店街もみて、 後は、梅田に行って 梅田でもブラブラ 西日本最大級 グランフ... 続きをみる
-
おいしいラーメン食べに行こう 久しぶりに投稿です。 梅田グランフロント大阪にある担々麺の掟を破る者さんへお邪魔しました。 14時前なのに3組も並んでる… が、しかし 今日はこれを食べると決めているのだから待つ! しかし、グランフロントはいつも混んでますねぇ。。おしゃれだけど… 担々麺の掟を破る者は、... 続きをみる
-
1年ぶりくらいの“無印良品週間” ストックの小物類や衣服を買いに出かける。 4月まで待ったのは 誕生月にショッピングすればマイル倍。 ちょっとした利益が生じる。 500円分の「バースディクーポン」がいただけるし、 グランフロント大阪店だと阪急のポイントがつく。 平日なのに想像を超える混雑だった。 欲... 続きをみる
-
-
無印良品インテリア相談会は都合でキャンセルした。 たぶん、リビングでもダイニングでも使えるシリーズを 勧められるだろうと思い、大阪グランフロントに見に行った。 しかし、思っていた以上に天板が薄っぺらく、 座るとちょっと低すぎる(あくまで私個人の感想) テーブルとチェア2脚・カバーで130,000円程... 続きをみる
-
-
マックスむらいって誰?村井 智建(むらい ともたけ)っていう人らしいです 笑 マックスむらい人形 平成29年6月29日 グランフロント大阪にて村内伸弘撮影 グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA バスで大阪駅前に戻り、再開発エリア「うめきた」エリアの複合商業施設「グランフロント大阪」... 続きをみる