おはようございます。 4/10~4/13 らんとはいを抱っこして湯畑巡り。 なんか嬉しくて感動して なんとも言えない気持ちになりました。 わんこ達にはどんな風に見えるのかな・・ 紫色・緑色と変わるライトアップ 硫黄の臭い・・わんこ達はどう感じてるのかな? もの凄い湯量です。 西の河原露天風呂でゆっく... 続きをみる
草津温泉のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 2日目は道の駅俱利伽羅源平の郷で車中泊 させて頂きました。🚙🅿 温泉が併設されています♨ 桜満開。 端っこに駐車してまったり。 朝は早起きして 草津温泉へ出発~🚙.。o○ 温泉街を散策して 湯もみショーを見学。湯もみショーは犬抱っこして 入れます。 中は暑くてわんこ達は飽... 続きをみる
-
村谷和麻|群馬県草津観光で癒す!ホテルで陶芸体験 村谷和麻です。日本有数の温泉地として知られる群馬県草津町は、心身を癒す旅先として全国から多くの観光客を引き寄せています。 草津温泉はもちろんのこと、その周辺にはさまざまなアクティビティが用意されており、観光客が楽しめるスポットが盛りだくさんです。そん... 続きをみる
-
ご無沙汰しております。気が付けば一年半近く間が空いてしまいましたが生きています。 400kmの100周年ブルベに参加した記事を書こうとして写真をアップロードしたものの、忙しくて記事を書く前に記憶が薄れてしまいましたので割愛します。 結果から言うと120kmほど走ったところで熱中症気味だったのでDNF... 続きをみる
-
-
草津温泉 喜びの宿 高松 今回は、【5つ星の宿認定/草津温泉】お部屋おまかせ/“上州牛”をお好きな調理法で味わうプランをご紹介します。 10,000 円 (税込)/一人様(2名様からご予約可能) プラン詳細 同宿の定番であり大人気のプランです! チェックインは14:00~となっているので、早目にお越... 続きをみる
-
-
【全国旅行支援/5つ星の宿認定/草津温泉】 ”上州牛”をお好きな調理法で味わうプラン 通常価格 10,000円 8,000 円 (税込)20%OFF プラン詳細 【注意事項】 ■チケットのご購入にあたって こちらの商品は全国旅行支援対象です。 ※au PAY
-
年末年始はお餅のアレンジレシピを依頼されることが多いのです。 左下の法律相談 夫さんが4400万円遺したんだって。 ひとり息子にわけたくない。自分だけで相続したいと相談者。 ま、とどのつまりは息子に渡るんだから、いいんじゃない、ね。 ↑これは、草津温泉旅行の際に、夫が撮ったもの。 ↓同じ日 どうやら... 続きをみる
-
大分トリニータは7月16日、大分市の昭和電工ドーム大分にザスパクサツ群馬を迎えJ2リーグ第27節の試合を19時から行った。 大分市の天気、予報では午前中は雨が残るが午後には回復すると、土曜日開催で観客の増加が見込まれまた、試合会場に隣接する武道館では色々な催しものが行われる、駐車場の混雑を避けるため... 続きをみる
-
-
大分トリニータは5月29日の日曜日18時から、ザスパクサツ群馬とJ2リーグ第19節の試合を群馬県前橋市の正田醬油スタジアム群馬で行った。 大分は4月30日のジェフユナイテッド千葉戦に勝利して以来ここ1か月勝ち星なし、5月のリーグ戦の試合数は6試合、ここまで5試合消化し3分け2敗、今節の試合を落とせば... 続きをみる
-
温泉兼スキー旅行として、1泊2日で草津へ行って来ました♨ 草津を選んだ理由としては、 東京から近いのに地味に行ったことがない 温泉のついでとしてスキーを楽しむ人が多そうなので、(越後湯沢や苗場や志賀高原などと比べて)スキー・スノボのガチ勢が少なそう。 結果は天候にも恵まれ、大満足でした☃ 往復はバス... 続きをみる
-
-
忘年会シーズン到来で一句を 川柳で〆てみよう 男子校・娘がいるぞ・同窓会 今どきは「オカマ」でもテレビに出まくる時代だものなぁ 飲み比べ・鼻高々で・酔いつぶれ 自信満々でも、自分よりもっと強者が、いっぱいいるのだ! 女の大食いでタレントの・な・か・そ・ね・なんてのもいるしね 4人目に生まれた私の娘?... 続きをみる
-
-
【温泉旅行記 決定版!】おすすめ温泉ブログ記事一覧 温泉の写真たくさん有♪♪
温泉へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた温泉旅行記(温泉ブログ集)をご覧ください。そして温泉街を旅してみてください。 温泉の歩き方 - 温泉の代表的景観、"日本最古の湯" 湯の峰温泉 温泉はすばらしい! 温泉はうつくしい!! ▼温泉旅行 美肌温泉=玉造温泉。夜の温... 続きをみる
-
【草津温泉旅行記 決定版!】おすすめ草津温泉ブログ記事一覧 草津温泉の写真たくさん有♪♪
草津温泉へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた草津温泉旅行記(草津温泉ブログ集)をご覧ください。そして草津温泉を旅してみてください。 草津温泉の歩き方 - 草津温泉の代表的景観、湯もみ 草津温泉はすばらしい! 草津温泉はうつくしい!! ▼草津温泉旅行 - 令和2年2... 続きをみる
-
西の河原公園は温泉の川!草津温泉で大量の源泉が惜しげもなく流れてる!草津2号で帰京
温泉王国群馬県の草津ならでは!もの凄い量の温泉がジャージャージャージャーと川となって目の前を流れていく壮観!帰りは特急草津号に乗車しました! 西の河原公園内を勢いよく流れる温泉 草津温泉 西の河原公園 西の河原公園前の売店で売っていた新花豆 草津2号 令和2年(2020年) 2月29日 村内伸弘撮影... 続きをみる
-
草津温泉 熱乃湯・湯もみと踊りショー&外湯・煮川の湯(煮川源泉)で貰い湯
湯もみ唄「草津節(草津温泉の民謡)」が聴ける湯もみショーや草津温泉の高温源泉を楽しむ♪♪ 熱乃湯/熱の湯(ねつのゆ)「湯もみと踊りショー」 熱の湯の湯もみ板 令和2年(2020年) 2月29日 村内伸弘撮影 煮川の湯(にかわのゆ/煮川源泉) 令和2年(2020年) 2月28日 村内伸弘撮影 宿泊して... 続きをみる
-
草津温泉 夕方の湯畑&夜の湯畑。温泉自然湧出量日本一 湯の街草津のシンボル!
草津温泉湯畑(ゆばたけ)は温泉の街草津のシンボルです!ずば抜けた存在感で温泉旅情を強烈に醸し出してくれています!! 夕方の草津温泉 湯畑 夜の草津温泉 湯畑 ライトアップされた夜の湯畑 湯畑の湯滝&湯滝池 湯畑の湯樋(ゆどい) 将軍御汲上の湯枠 湯畑を囲む石柵 令和2年(2020年) 2月28日 村... 続きをみる
-
-
草津温泉グルメの旅。温泉まんじゅう、湯畑プリン、上州和牛。草津を歩き草津を食べる。
温泉天国 名湯草津はグルメ天国でもあるんです!草津長寿店の草津温泉まんじゅう、エメラルドグリーンの草津温泉プリン(湯畑プリン)、ホテル高松の霜降り上州和牛のお肉~♪♪ 湯畑(湯滝)の湯けむり 湯宿 松村屋(松村屋旅館)前 草津温泉の名物温泉まんじゅう「草津 長寿店」の温泉まんじゅう 湯畑を模したエメ... 続きをみる
-
草津温泉はにっぽんの温泉100選 17年連続第1位!の「湯畑」&岡本太郎「草津の未来をえがく」
泉質主義 オンセンイズム(ONSENISM KUSATSU)- 草津よいとこ何度でもおいで♪ お湯の中にもコーリャ 花が咲くよ~♪♪ 草津温泉 にっぽんの温泉100選 17年連続第1位 - 観光経済新聞 "温泉天国" 草津温泉(群馬県吾妻郡草津町) 草津温泉 湯畑(ゆばたけ) かおり風景100選: ... 続きをみる
-
東京→草津温泉の高速バス「上州ゆめぐり号(上州ゆめぐり5号)」で草津温泉へ!
天下の名湯・温泉自然湧出量日本一の草津温泉へ!「ゆめぐり5号」に乗って、バスタ新宿から群馬県吾妻郡草津町・草津温泉に向います♪♪ 東京→草津温泉の高速バス「ゆめぐり5号」 バスタ新宿にて 上里SAにあった群馬県観光案内図 「ゆめぐり5号」の車窓 群馬の山々(榛名富士など) 令和2年(2020年) 2... 続きをみる
-
毎週金曜日は混浴 酸性値の高い温泉なのでピリピリする人もいます。 600円でこの広い露天風呂に入れます。公園の足湯は無料。 夜はライトアップされるみたいです。 混浴したい方は金曜日が狙い目(・∀・)
-
湯量が凄い! そして、源泉が熱い! 熱くて長く浸かれない 硫黄泉、顔を洗うと目が染みる( ; ; ) 殺菌力がありそうだ! 湯畑から引き、源泉掛け流し(^o^) 入浴後もポカポカでした♨️ go toキャンペーンで安い宿をとった。 ホテルおおるり スタッフは愛想がない、活気がない。 迷路のような造り... 続きをみる
-
楽しい温泉も終わりだね 散歩終わって退屈そう 長女もやっと起床? いじられてる。 でも、じっとしてる。 もうすぐお別れってわかるんだろうね。 長女も着替えて なに見つめ合ってんのよ では出発
-
草津温泉の朝 パパさん二日酔いなのに長女起きれず、パパさんが散歩当番 天気もよさそう パパさん眠いよ もうイヴ様は、この辺の地理は理解しています。 昨日も通ったところ 湯畑いいなぁパパさん大好きな場所の1つになった。 あれれ、しっぽ下がってる。 なんかいたかな? 泊ってるホテル 海抜1156mなんだ... 続きをみる
-
本日の夕食は、我が家始まって以来の旅館・ホテルの食事なしで、外の店で撮ることにしました。 1件目は、ホテルすぐ下の蕎麦屋さん ん~味も店員もいまいち 2件目は、悩んだ結果安心のチェーン店、魚民 店員の若い男性が良い対応でよかった。 湯畑が見える部屋に入れてくれた。 こんな感じ 味は、そのままの安定の... 続きをみる
-
長女の浴衣着替えも終わり、湯畑散策と前回は入れなかった西の河原露天風呂へ 湯畑いいですねぇ 何度来てもいい感じ 前回に引き続き人がいっぱいいる。 イヴ様は7月に来たばかりだから、自分のおしっこポイント覚えてるみたい 偉い レトロな建物だと浴衣も映えるね すごい色 イヴ様におい気にしてないみたい、よか... 続きをみる
-
その3は、草津温泉の大東館 長女は浴衣を借りて湯畑散策の準備 イヴ様長女を見てます。 イヴ様『パパさん、おねぇちゃん何してるの?』 って思ってるね。 ちゃんと着付けできるのかな(笑) 準備万端、じゃ湯畑散策へ
-
-
長女が帰ってくるので、今年2回目の草津旅行 本当は、千葉県館山にホテル採っていたけど、今回の災害でホテルからサービスができないと連絡あり急遽、行先変更しました。 風呂と食事できれば、少しでも復興のために館山に行こうとしたけど、まだまたそれどこじゃないみたい。 3.11より酷いと福島で震災を経験したも... 続きをみる
-
今年の山の日も群馬を満喫してきました。 本当は去年群馬に行ったので、今年は栃木でも…と考えていたんですが、雨マークがついていたので急遽変更。前夜に気になるコースをざっと引いて、コースプロフィールを全然確認しないまま、3時起きのため即就寝。 去年の山の日 山の日 群馬満喫ライド その1 榛名山 山の日... 続きをみる
-
草津温泉の湯畑を見わたせる光泉寺 結構長い階段に見えるけど、そんなでもなく到着 湯畑が一望できるねイヴ様 光泉寺をお参りしママさんは御朱印帳を書いてもらう間に パパさんとイヴ様は 遅咲き如来だって ん、一生懸命手を合わせましょう 遅咲きでもいいから、これからいいことありますように イヴ様といっぱい旅... 続きをみる
-
7月22日月曜日 草津温泉の朝 朝の散歩は、またまた湯畑へ だってホテルの前なんだもんね 6時前、誰もいない ではなく逆側には何人もいました。 温泉街の朝は早い、いろいろな風呂入りに行ってるみたい。 昨日気が付かなかった。 芸能人や政治家・画家などの名前がありました。 色付きのマンホールは可愛いね。... 続きをみる
-
夜の湯畑散歩 パパさんとイヴ様のシルエット パパさんシルエットだと少しやせてかっこいい 自分で自分ほめます(笑) いい雰囲気でしょ 1156mって標高高いんだね。 夜は夜でいい雰囲気 旅館が近いから楽です。 霧なのか温泉の湯気なのか 定番の場所で カシャ パパさんノパンツは、ふなっしーーーじゃ 起こ... 続きをみる
-
本日のお宿は、湯畑が部屋から見えるお宿です。 湯畑の夜景 部屋からです。 いい眺めでしょ まだ夕方 食後の空が真っ暗 夕食終わってみんな出てきた感じ 本日の夕食のお酒 辛口でおいしかった。 バイキングは、今3くらいでした。トホホ 部屋では 確かに炭酸強くておいしい。 パパさん好みかも でイヴ様は ぐ... 続きをみる
-
やったー草津温泉湯畑だーーーー おーーーーーテレビとおんなじだ。 匂いきついって聞いてたけど、そんなんじゃない。 今日の宿 犬も泊まれる湯畑近くの唯一?旅館 ここに来るまで湯畑を一方通行なのでゆっくり車出来ました。 雪降ったら大変だなぁーと 日曜日なので人いっぱい 夏休み最初の日曜日だしね。 おーー... 続きをみる
-
7月21日・22日 パパさん人生初の草津温泉の旅 当然イヴ様も犬生初の草津温泉です。 その1は、途中の高速サービスエリアへ 会津若松から草津温泉へは高速で宇都宮回りと新潟回りでほぼ同じ こういう時はナビの言うことを聞いて東北道から ということで群馬県の赤城高原サービスエリア 今日のイヴ様は、ご機嫌斜... 続きをみる
-
ラブラブこけし発見!祖父と祖母の夫婦こけし 昭和25年/1950年11月9日 草津温泉にて
戦後の草津土産、手書き温泉マーク入り~ 草津温泉土産: 昭和25年/1950年 11月9日の祖父と祖母の草津温泉旅行の記念品 今年最後の記事になるかなぁ!? ここのところ、昨年の年末に行った倉庫整理の記事を立て続けに投稿しまくっています。 平成29年(2018年)最後は僕のおじいちゃんとおばあちゃん... 続きをみる
-
台風21号で草津温泉をキャンセルして、 1週間後に再びホテル予約を取って出発。 今回の「気まぐれ旅」は4名でブルバード・シルフィーでドライブ。 コースは伊香保温泉、榛名湖経由で草津温泉の予定。 道路も新しく出来て、カーナビに入っていない。 トンネル内で「逆走しています」・・? 「あれ~このトンネル何... 続きをみる