根津神社に寄ったのは去年が初めてだった。やはり鳥安でうなぎを食べて歩いたのだった。 根津神社 - #ダリチョコ の映画とグルメ まだつつじが咲く前で閑散としてたが、今年は季節真っ盛り。 出店もすごい賑わいで歩けないほど混んでいる。 長い鳥居を逆方向から進む。実はこれ、まともに並んだら何時間かかったか... 続きをみる
根津神社のムラゴンブログ
-
-
曇天。 昨日、朝3時起床。早く起きすぎた。そして右足のふくらはぎが歩けないほど痛い。 それでも頑張って、足を引きずりながらテアトル新宿に向かう。前日買った「クラユカバ」鑑賞のため。 すこし時間があったので、花園神社のガラクタ市をぶらつく。「ビバ!チャップリン」シリーズで公開された映画のパンフレットや... 続きをみる
-
車での移動は目的地をぐっと近づけるけど、駐車場の心配をしなくてはいけない (私は路上駐車、迷惑駐車はしない) そこで事前に、都内4か所の犬も境内に入れる神社をチョイスして予定を作り行動に移った 1. 赤坂氷川神社(港区赤坂6-10-12) 少し場所がわかりにくかったけど予定時刻前に到着 残念ながら境... 続きをみる
-
文京区05 文人の道 TOKYO Walking Map 2023.5.31
2023.5.31(水)曇 9.0km→11.9km ルート:→東大前駅→旧伊勢屋質店(樋口一葉ゆかりの質屋)→宮沢賢治旧居跡→本郷三丁目駅→ 御茶ノ水駅→<湯島聖堂>→湯島天満宮→麟祥院(春日局墓所)→文京総合体育館→本郷三丁目駅→赤門(旧加賀屋敷御守殿門)→弥生式土器発掘ゆかりの地→根津駅→根津... 続きをみる
-
文京区08 東京まちさんぽ2016.10.22コース TOKYO Walking Map 2023.5.17
2023.5.17(水)晴 11.0km→13.0km ルート:東大前駅→根津神社→文京区立森鷗外記念館→六義園→旧古河庭園→飛鳥山公園(渋沢庭園、渋沢資料館、晩香廬、青淵文庫、北区飛鳥山博物館)→王子神社→十条銀座商店街→LaLaガーデン→赤羽岩淵駅 コース02のゴール本郷弥生から本郷通りを北へ進... 続きをみる
-
文京区03 ぶんきょう文人の道コース TOKYO Walking Map 2023.5.10
2023.5.10(水)晴 11.0km→12.3km ルート:→伝通院前→(牛天神)~牛天神下→小石川運動場→壱岐坂下→真砂坂上→菊坂下→本郷弥生→根津一丁目→根津神社入口~(根津神社)→文京区立森鴎外記念館→団子坂上→動坂上→(富士神社)~富士神社入口→上富士前~(六義園)→千石一丁目→白山上→... 続きをみる
-
一週間ぶりの土曜日(当たり前ですが)、オトーチャンのウキウキした様子から、今日はジグザグお散歩の日であることを察知したビビ吉、気分上々 足取りも軽やか。AM7:30オウチをGo。 朝🐕集会、いつもの愛しき面々 ミーナちゃん❤️ モズクちゃん、以前はテディベア🧸でしたが、最近は立派なタテガミを蓄え... 続きをみる
-
今日は平日ですが、オトーチャンはお仕事休み 老人ホーム訪問のイベントに出かけます。 「おじーちゃん・おばーちゃんに名前を覚えてもらう様に」とモズクちゃんママに作って頂いたネームビブを胸に、お見送りを受けいざ出発♪ お約束のお時間までまだ少し、 リロイ君とバトルをしたり.... 紅葉の絨毯でまったりし... 続きをみる
-
恐れながら申し上げます。 こんなに美しい神社でしたっけ?根津神社。 青い空に鮮やかな緑、それを切り取る赤い鳥居。 以前は雨だったせいもあってか記憶に残る景色とは別物です。 陽射しは強いものの、やはりお彼岸、 汗ばむほどではありません、まさに秋晴れの昼下がりです。 「あれは何?行ってみよう。」すたすた... 続きをみる
-
足元まできた人懐こい子ちゃん。 可愛いね。
-
-
おとーちゃん、ハヨ散歩いこーなー もうすぐ夏至ですね。 日の出の時間も早くなり、5時過ぎのビビはすでに臨戦体制です..... 最近のビビのパターン、土曜はおとーちゃんが仕事休みで遠出ジグザグできることを学習したとみえ、毎朝の🐕🐕集会のことも忘れ、東へ東へ一目散。長い階段なんのその、グイグイ登って... 続きをみる
-
-
元旦限定で東京十社を巡るというのをやっていましたが、三回目ですべて巡ることが出来ました。 一回目 二回目 毎回新宿を起点に巡っており、残りは新宿より北側にある三つの神社。 最初に最も遠い王子神社へ、新宿から山手線で駒込へ行きそこから東京メトロ南北線で王子駅へ 写真撮り忘れたましたorz その後JR京... 続きをみる