突然夫が調子を崩しました。 勤務変更があり 今年の終わりに嬉しい二連休が取れたので どこか旅行に行こうかと計画立てたけど ウイルス感染が怖くてやめたんです。 良かった、ホテル取ってなくて。 キャンセル料とか絶対払いたくない。 なので、今、絶賛おうち籠り中。 ぼちぼち掃除して植物の世話と映画見て 台所... 続きをみる
元乃隅神社のムラゴンブログ
-
-
【お気楽旅行】山口県の旅一日目。2024年10月14日(祝)
山口県・元乃隅神社から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はお気楽珍し企画、ウォーリーと一緒に一泊旅行です。 何年も前から、「いつの日か4人で旅行に行きたいね」と話していて、そのために月2000円ずつ積み立てしていたのですが、その積み立て額が30万円を超えたので、... 続きをみる
-
27日では紫色の藤の花は終わりの時期で白色の花は今が満開です 今年は愛好家の鉢植えの藤の花の展示は有りませんでした 21日👆は紫色藤の花満開 27日👇は白色藤の花満開です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 白色の写真が他にないかな?と探したら出た!糸島海岸白い鳥居 白色... 続きをみる
-
#金子みすゞさん とは(※雑学No.236,第57週,2022/11/28(月)~,B.D.+93)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2022/12/1(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になってから15回目の水曜日+1日(106日目)☆彡 リョーリ... 続きをみる
-
写真映えと神秘の鳥居群・元乃隅神社(もとのすみじんじゃ) 大きな鳥居・最後の右横の岩場から海水の水蒸気が吹きあがってるのが見えますか?・「龍宮の潮吹き」です(曇り空) 駐車場から鳥居さんの所まで来ます👇 入り口側から見る くぐると絶景の見どころになる 上に登ってお参り済出口の鳥居上部に賽銭箱があり... 続きをみる
-
大学生のときの友達と3人で 島根、山口に行ってきました。 集合は出雲市! いま住んでいる場所が、首都圏、名古屋、島根の3箇所に散らばっているので… 私が金曜日夜発の寝台列車サンライズ出雲に乗車→ 名古屋から在来線で浜松に来て浜松からひとり乗車→ 終点出雲市に、島根民の友達が車に迎えに来てくれる とい... 続きをみる