熊本城 熊本市 入園料800円。免除対象は写真をご覧下さい。 2016年、熊本地震から5年。 初めて訪れましたが、単純に堂々とした風格が、かっこいいと思いました。 中は博物館のようで、5階までは外が見れません。 とても近代的です。 一昨日、食事した姿のお店の方が、昔の方が良かったとおっしゃってました... 続きをみる
上天草市のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
黄色い十字架が描かれた鉢巻きを締めた天草四郎 天草四郎(あまくさ しろう)の木製郷土人形 黄色い十字架が描かれた鉢巻きをした天草四郎 令和2年(2020年)12月18日 撮影 おじいちゃん?がコレクションしていた郷土人形を整理していたら、熱海とか伊東とかの温泉土産に紛れて、この "天草四郎"が出てき... 続きをみる
-
「島原街道と天草路」長崎くんちに行きた~い!天草殉教祭も~☆
長崎! → 諫早! → 島原! → 雲仙! → 熊本! 週間日本の街道67 島原街道と天草路 お盆にたまたま BOOKOFF(ブックオフ)に行った時、この雑誌を見つけました。 玉之浦(たまのうら)を育てていて、五島が産んだこの名椿の素晴らしさを実感していたところですし、長崎市内を先日旅して長崎の街の... 続きをみる