熊本県小国町のムラゴンブログ
-
-
-
-
朝も早くから...エレベーター🛗が通勤、通学に混まないうちに🚙に積み込み なるべく高速を使わないで... キャンプ場に着きました。 まずパスタを 水で戻す作業。 小動物に荒らされ無いように ドラム缶水槽にドボン😄 この暑さの中、キャンプするバカは私だけらしい😅 10分設営して、15分🚙の中... 続きをみる
-
ソロキャンプ🏕️を始めて そろそろ?6年目😄 好き好んでなった訳ではない😂 ニャン🐈⬛ですら付いて来てくれない “なっちゃった ソロキャンプ“ 10日からなのにもう準備をしている😅 釣り🎣もそうだが、この準備の時間が一番楽しいのだ😆 現地での一人設営は苦行そのものですョ😭 家族6人... 続きをみる
-
-
清水川水源 熊本県菊池市 路肩に3台停められるスペースあり、お賽銭チャリーン。 細い道を下ってきたが、下から上る広い道がある。 名水100選 近所のおばさまがここをよく利用されているみたいで、身体の調子が良くなるんですよと教えてくれた。軟らかく飲みやすいお水でした。 道の駅 せせらぎ郷かみつえ 大分... 続きをみる
-
初めての一人でお留守番の娘ニャン🐈⬛。 炎天下での観光は孫娘達には危険⚠️だし、 お留守番の猫娘🐈⬛も心配と奥さん、娘、孫娘1.2はキャンプ場を後に... いつもの🍞パン屋さん経由で娘の運転するレンタカーを高速道入り口まで先導。 それからはキャンプ2日目...ソロキャンプです。 とても..... 続きをみる
-
今年 初めてのキャンプ🏕️。 大阪から娘と孫娘1と2、奥さんも参加のファミリーキャンプ。 私テント泊。女性軍はバンガロー泊。 昭和の時代は夏は涼を求め山⛰️へ海🌊へキャンプだった。 そしてバーベキューではなく、飯盒炊爨、缶詰が定番だった😆。 ファミリーキャンプと言えば...🍛カレー😋。 で... 続きをみる
-
-
-
良ければ、見てあげてください(^^♪ 夏を感じていただければと思います!
-
ひまわりの他にも素敵な花がいっぱいありましたので、こちらにまとめたいと思います('◇')ゞ 画像大量です(笑)
-
こんばんわ。ぷりたけつおです。 前回までのあらすじ・・・ 長崎鼻まで行ったぷりただったが、ヒマワリ畑は見られず、自棄になった彼はくじゅう花公園へ走り出すのであった・・・。 しかし、ナビで検索して、所要時間2時間半・・・? 九重にしては遠くない?って少し疑問に思いながらひたすら田舎道を進みました。 も... 続きをみる