神戸ナイター2試合目。 今日も爽やか、いや寒いくらいの神戸。 一回裏。昨日と全く同じ状況での中川圭太。 無死1、3塁。昨日は最低限の併殺打で1点。 今日の行方を占う意味でも大事な場面でしたが、中川三振。続く森友哉は併殺打。 中川と森が逆なら、1点入っていましたが、この時点で非常に嫌なムード。 案の定... 続きをみる
神戸総合運動公園のムラゴンブログ
-
-
今日は山本由伸の日でした。 さすがのロッテ打線。オリックスとは違い、山本に対しても粘って粘って、球数を投げさせます。山本も序盤はコントロールに苦しんでいました。 しかし、今日はストレートもスピードがのって、中盤以降は危なげなし。 序盤に球数を要した分、完投はできませんでしたが、完璧な投球でした。 失... 続きをみる
-
最後に花火を見たのはコロナ前の夏ね 久しぶりに花火を見た 音と光のハーモニー、これよこれ! とても綺麗で感動的だった 思わず拍手が出る 火薬の臭いが風で運ばれてくるのは映像でなくリアルだから 夏の風物詩 5回裏に打ち上げられる ほっともっと神戸スタジアム オリックスバッファローズVS千葉ロッテマリー... 続きをみる
-
電車に乗っていると 若いお嬢さんたちは皆サンダル履き 爽やかなノースリーブ姿で 長い茶色い髪をなびかせている あぁ、真夏なんだ 今年はまだサンダルを履いていない プー太郎生活中&コロナ禍で 着飾って出かけることもない 暑い暑いと言っていても夏のオシャレをしなければ ますますババアになる サンダル・フ... 続きをみる
-
試合は増井がかつての地元の釧路で躍動して、快勝しました。 今日はそれ以上に明るい話題が。楽天、ソフトバンクと後味の悪い試合が続いて、少し雰囲気が下り坂。それを吹き飛ばすほどのニュースです。 新人の来田涼斗が初打席ホームランから3連続安打で、打率10割、盗塁1のデビューを飾りました。ホームランを取った... 続きをみる
-
T-岡田がほっともっとフィールド神戸で自主トレ中のようです。現在、オリックスの多くの選手は舞洲で自主トレしています。そのなかで、冬はイチロー専用球場だったほっともっとで練習しているT-岡田。大阪出身にもかかわらず神戸を忘れていないことには感謝します。 T-岡田の打撃フォーム 自主トレで報道されている... 続きをみる
-
4/17 日本ハム 3-7● 7回から、ほっともっとフィールドで観戦しました。やはり須磨区緑台は寒かったです。 金子 弌大 VS 山本由伸 この勝負、オリックスファンならずとも、山本に軍配と予想する人が圧倒的だと思います。しかし、勝つのは金子。金子の投球は見ていないのですが、成績だけ見れば、全盛期。... 続きをみる
-