テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 次回予告第七話 今宵のkmtは第八話ですね。 刀鍛冶編は11話が最終回のようなのであと3回ということになります。 あっという間ですね、時の流れは早い。 「無一郎の無」がTwitterでトレンド入りしていました。 今夜はムイくんのことがたくさん語られるのでしょうか... 続きをみる
富山県のムラゴンブログ
-
-
石川県で大きい地震がありましたね。 被害にあわれた方々にお見舞い申し上げますm(_ _)m しばらく地震が続くとのこと。 これ以上、大きな災害になりませんように。 近くにお住いの方々、お気を付けくださいませ。 12年前の東日本大震災。 関東のこちら地方も大きな揺れに見舞われました。 我が家がある地区... 続きをみる
-
#旧統一協会関係候補者の選挙結果 とは③(※雑学No.387第78週,2023/5/1(月)~,B.D.+244)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/01(月) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「連休はのんびりできます。今日は一日仕事で、明日は半日、その後3連休です。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)に... 続きをみる
-
#旧統一協会関係候補者の選挙結果 とは➁ (※雑学No.386,B.D.+243)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/4/30(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって36回目の水曜日+4日(256日)☆彡 リョウリョウの8歳のB.D.から224日☆彡 With "Ryoryo"(... 続きをみる
-
-
少し前、金沢へ行った友から「白エビ万能調味塩」というものをお土産でいただきました。 使いかけですが、パッケージはこちら。 富山産で、 原材料が、塩、白えび、素干しえび、エビエキス、イワシ煮干し粉末/ 調味料(アミノ酸等)、酒精(一部にエビを含む) まろやかな塩味で、むちゃくちゃえびの香りがします。 ... 続きをみる
-
現調が主目的とは云え 人生初の能登半島で中々来ることが 出来ない地方ということから 観光的な要素も少し含んでいます。 以前のどん底にあった時から何故か 遠方に仕事が生まれ関係性を持ち 何となく行くことが多いです。 何かの因果関係なのでしょうか? とても有難いことです。 今思えば、気持ちがどん底にある... 続きをみる
-
-
3月中旬に現調を兼ねて 能登半島周遊と金沢に行きました。 人生初の能登半島です。 現調場所が新潟を皮切りに多数あるので 5日間で半島をぐるっと周る出張になりました。 今回はスタッフの同行は無く 一人でレンタカーを運転しながら周る わがまま気ままな一人出張です。 提示された取引金額が大きいので 慎重か... 続きをみる
-
前の続きです❤️ 過去作😄 私が羊毛フェルトに出会ったのは、前回の記事の「それ」がきっかけでした。 キラキラしてたのに、突然何もなくなった気がしてたあの頃、ふらっと立ち寄った手芸屋さん。 しばらく家で療養してたから、何かヒマ潰しに出来るものはないかな〜って歩いてたら、 たまたま羊毛フェルトのコーナ... 続きをみる
-
-
今日は私の事を書いてみようと思います🍀 長文で少々重い文も出てきます。 読みたい方だけお読みください🌸 私には3つ上の姉がいます。 小さな頃からよく姉とチラシやカレンダーのウラ にお絵かきをするのが大好きで、 動物や女のコの絵を書く遊びが日課でした🌻 また、小学校の頃は放課後、ぬいぐるみクラブ... 続きをみる
-
-
-
白猫ちゃん☺️なかなかいい感じ🌸🌸 実はわたくし、 猫好きなんですが、リアルな猫作りはまだまだ勉強中でして…💦 何回かトライしてみたものの、納得行くものが出来なくて😭😭ニガテでした。 でも、今回諦めないで最後まで作りきって本当に良かった😭😭✨✨ ベース作りから。 なんか下膨れだし強そう... 続きをみる
-
富山のお土産にますの寿し 幻をいただきました。 いつものマスのお寿司と違って黒地に幻と書いてあり、特別感があります。 開けてみると笹の香りが素晴らしい! いつもより笹の量が多く感じます。 笹の上から切るのですね(^^; 笹の上に白いつぶつぶが見えたのは魚の脂が固まったものだそうです。 マスの身が分厚... 続きをみる
-
お前はPDCAをしないからダメなんだ 的なこと言われる50歳 ワタクシ(九州支部長)です PDCAって何か知ってるか? と言われ 「ピンクドレスのキャビンアテンダント」 と即答してやったぜ 地道な活動シリーズ 九州支部長は食べ物に気を付けてるらしい という雰囲気を浸透させることによって 周囲の行動を... 続きをみる
-
小さな小鳥さんが一羽、誕生しました✨ その名もライラックニシブッポウソウ。 なんてカッコイイ名前なんだ!!✨✨ @cotorifeltさんの企画で、 Art&Craft in NY 2023のコラボ出展 に参加させて頂くことになりました🍀 小鳥や木の実をモチーフとした作品をが一枚のタペストリーとし... 続きをみる
-
おはようございます🌸🌸 いよいよ桜が満開ですね✨✨ 昨日は旦那と娘と夜桜を見に行ってきました😄 川に桜が映って素敵🥺✨ 10円パン❤️ 10円パンって知ってますか? 私は昨日初めて知りました!去年の屋台には無かったな~。 10円のパンかと思いました(笑) ↑いや、みんなそう思うよね!! なる... 続きをみる
-
ご依頼を頂いていた羊毛イヴ君、出来上がりました✨✨ もふもふ❤️ 本犬さんはコチラ🌸🌸 可愛すぎ😍💦💦 こんなにモフモフしたワンちゃんを作らせて頂いたのは初めてで、楽しかったです☺️ まずは、骨組〜肉付けを。 手のひらサイズだったのでけっこうちっちゃめに土台を作ってみました。 それから、お... 続きをみる
-
今日は家族ネタです。 オオヌノフグリ🍀 明日で三学期が終わるなあ… 一年間、母娘ともにほんとに良く頑張りました🌅 な~んか、一年間早かったなあ、そして娘の大きく成長したことと言ったら😭😭 保育園のお友達とは校区が違うので、ほぼお別れでした。 しばらく学校に行けない日々が続いてて… ほんとに悩... 続きをみる
-
-
時系列が前後しますが… そして、だいぶ記事を書くのが遅くなったんですが😭😭 今月3月の初め、大阪や京都で活躍しておられる 羊毛フェルトのYou Tubeで有名な山野先生の名古屋集中講座に行ってきました✨ かなり思い切りました!! 一人旅なんてしたことない💦💦 でもでも!!やってみたい!! や... 続きをみる
-
先日、シバイヌのくるみちゃんをオーダー下さったM様から、くるみちゃんとのTwo Shotのお写真を頂きました✨ ジャン😆✨ かわいぃ~😍😍 まるで親子じゃないですか!❤️ お母さんと娘?と言ったところでしょうか☺️❤️ 可愛がって下さってとても嬉しいです😆✨ 羊毛フェルトの動物達は、 🍀骨... 続きをみる
-
シバイヌ、背中のタプタプの波うつ感じをどう表現しようか…毎回が挑戦と発見と😆 その前に!!モデルのくるみちゃんがかわいすぎる😭❤️ 美人さんですね😍 まずは土台と色作りから🌸 色を揃える。 私は色んなメーカーを使いますが、染takeさんの羊毛を使っています。 あらかたの出来上がりサイズをデザ... 続きをみる
-
久しぶりの投稿です。 更新しようしようと思いながら時間が経ち…こんなのダメですね💦💦 地道にあげていきますので見てくれると嬉しいです😄🌸 さて、過去作のご紹介になります❤️ ポメラニアンのりいやちゃん✨ クリックリのお目々がなんとも言えないですね😆 こちら手のひらよりちょっと大きめで作らせ... 続きをみる
-
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚ いらっしゃいませ〜(・ω・)ノ*。.・°* とゆーことで、夢猫食堂日替わり 備忘録のコーナー☆ ฅ( ˙꒳˙ ฅ) っても、1ヶ月くらい時差がありますが(笑) ✩.*˚ 🥢巻き寿司 白菜と大根の浅漬け 茶碗蒸し 赤だし味噌汁 節分メニュー(∩... 続きをみる
-
おはみらちゃん。 今日も一日よろしくね。 3月14日 火曜日 今日は何の日 ・ホワイトデー ・数学の日 ・アインシュタイン博士の誕生日 ・美白デー ・北陸新幹線長野~金沢開業 ・国際結婚の日 ・キャンディの日 ・円周率の日 ・花贈り男子の日 ・キン肉マンアニメ化 ・パイ ・不二家パイの日 ・さーたー... 続きをみる
-
-
#徴用工さいばん とは(※雑学No.332,B.D.+189)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/3/7(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は中華居酒屋。今日は☐◇が来る予定。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブレター書き(笑、同上で)。 ... 続きをみる
-
世界一美しいスターバックス☕が 富山市にあります✨ 富山環水公園店です🎵 富岩運河環水公園内にあります。 夫と、富山・金沢旅行へ✈️ テラスで、朝食😋 お天気も☀て、景色も良くて、さいこ〜👍 まずは、ステキなスタバから。 ぼちぼち、旅行記😆 投稿していきます😊 最後までお付き合いいただき ... 続きをみる
-
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ りゅうげんさん久しぶりの二連休٩(ˊᗜˋ*)و🎶✨ ちょっと遠出して小旅行しようと ぷち遠征(o>ᴗ<o)🎶 とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 夢を語れ富山さん✩.*˚ https://maps.app.goo.gl/s1fyss... 続きをみる
-
-
昨日はめまいの記事にコメント、ナイス、読んで下さった皆様、本当に有難うございました❣️ おかげさまで元気がわいてきました(^^)v 昨日は、スーパーマーケットで輸入品の無塩せきのソーセージを見つけて買ってみました。 リン酸塩を使用していないので安心です。 ブラートブルストはスモークしていないので白く... 続きをみる
-
1月20日㈮ 仕事の合間に 環水公園に待ち合わせ!お散歩をしました〜🎶 本当はランチをご一緒したかったのですが、お客様のお時間と重なり行けなかった~💦 富山にも🐶オッケーで冬は店内で頂け、ドッグランもあり、魚屋さんがされているご飯や だいせん丸さんがあるんです🤩 香箱蟹がこの日でラストだった... 続きをみる
-
🏍️片道390km新潟県のカニとスーパー銭湯ツーリング後編021
(♪推奨BGM:平山みきさんで『雨降りはハートエイク』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回021は、020の続きのお話。 後編は、新潟県上越市から1日で愛知県に帰ります。 今日も朝4時に起きた。 雨が降っている。 🙋じやんがSunny Dayライダーとはいえ、... 続きをみる
-
🏍️片道390km新潟県のカニとスーパー銭湯ツーリング前編020
(♪推奨BGM:スターダスト・レビューさんで『 夢伝説 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回020は、新潟県糸魚川市でカニを食べ、新潟県上越市で銭湯に入る、お話です。 009の福井県越前町で、海鮮食べ放題を食べてから…「 だったら道の駅で一番好きな『 道の駅 ... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 2023年になりましたね。皆さんにとって2022年はどんな年でしたか? 去年は私にとって変化の年でした。何が変化の年だったかというと… まず1つ目は3年患っていた不眠症から開放された事😄 のにのちまたブログに書くつもりなんですが、今年の初めに体調不良で鍼灸院に通っ... 続きをみる
-
🎍あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙌🙇☘️ がーくんとリクはうさぎ🐰ちゃん🤭🐶🐶 女子は花がありますよね~❣️ って、毎年同じなんですが😁😜 元旦は近所の神社に初詣へ行ったよ~💨💨💨 リクうさぎカワエエ〜🐶🤭❣️ 昨年の御札も渡し、これで1年... 続きをみる
-
今朝、ひょっとしたら積雪かも?って思いましたが、そんなことはありませんでした。 山間部は、積もってるかも。 でも、寒い一日でしたね。 明日も寒い日が続くので、外を歩くときの防寒に以下の物を購入しました。 耳当てと手袋です。 最近の耳当てって、頭頂部に被るのではなく、後頭部経由で耳当てするんですね。 ... 続きをみる
-
ほんとーに機械音痴な私…ブログ始めようと思いながら、なかなか手に付かなかったけど、今日こそは!!と思って午前中はブログのアカウント登録したり色々と頑張った💪🏻💪🏻 インスタからミンネやブログに連携出来るように、リンクツリーに挑戦‼️ ネットで調べながらやったんだけど、英語だしネットの画面と実... 続きをみる
-
-
コテージをチェックアウトして 最後に富山県射水市の 海王丸パークに行きました 広い無料駐車場がありました 昭和5年から59年間 商船学校の練習船として 地球約50周の距離を航海したそうです ストックレスアンカー 予備プロペラ キャプスタン 世界で最も美しい湾 カッコイイです!! 年に数回 帆を広げる... 続きをみる
-
-
雪が降って 虹が出てる 14時50分頃
-
富山の押し寿司をもらいました。 有名なマスの押し寿司のお店のものですが、珍しい七彩押し寿司でした。 ぎゅうぎゅうに押してある竹の棒を外すと笹の葉が敷いてあり、剥がすときれいなお寿司でした。 左からマス、帆立、甘エビ、卵、マスはらこ、ぶり、カニの7種類でした。 付属のヘラで切っていただきます。 ご飯が... 続きをみる
-
チャイナブルー ライチリキュール ブルーキュラソー グレープフルーツジュース ショートにもロングにも。 お好みでライチシロップやトニックウォーターでアレンジ。 カクテル言葉は「自分自身を宝物だと思える自信家」‥…はい?笑 写真では黄色味が強く映りましたが実際はもっとブルーです。 名前のイメージで勝手... 続きをみる
-
こんにちは。 涼しいような、暑いような。 とりあえず半袖です。 ソファーに寝ていると また胸が締め付けられるかもで 郵便を出しに行くついでに 少し歩いて来ました。 気分がましになりました。 今日は土曜日で 産直野菜が届きました。 契約を止めたため 今日は最後の日となるので ちょっと寂しく思いましたが... 続きをみる
-
【一番大切なのは健康です】 私は好きなことを好きなだけして 好きな物を好きなだけ食べて 好きな場所に好きな時に行って、 好きな人とだけしかつきあわない、 という生活をやっていますし、 元々目指していたところがそこなので 今は本当に幸せな人生を送っていますが、 私が本当に一番に 大切にしないといけない... 続きをみる
-
【国境はなくなっていきます】 今世界中のどこに行っても スマホユーザーだらけです。 子供も普通に使っています。 パソコンからスマホも駆使してるので 必然的に世界中と繋がります。 翻訳もかなり良くなってるますし、今後は より素晴らしいものになっていきますよね。 文章だけじゃなくて会話での同時通訳も 出... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
【習慣化するためのポイント】 何事についてもそうですが、 習慣化するまでが一番大変ですよね。 さぁやろう!やらなきゃ! と思っても最初の一歩の腰が重い。 そんなことってありませんか? 僕はしょっちゅうですwww ジムに行く時、朝起きる時、 メルマガを書く時、 仕入れをする時・・・ たくさんあります。... 続きをみる
-
【副業について思うこと】 一生その会社はあなたのことを 守ってくれるんですかね?? 今時ご存知のように 大企業でも5年後10年後 崩れる会社増えますよ。 例え崩れなくても あなたの立場は崩れる可能性結構 高いのではないかと。 飛ばされたり減給したり、 ボーナスカットされたり、 サービス残業増えたり。... 続きをみる
-
【時給1500円なら?】 最低賃金をあげることに対しての僕の考え たまたまヤフーニュース見てたら 「最低賃金、時給1500円なら夢ある」 若者らデモ。 ってのがあった。 まぁ気持ちは分からんでもない。 でもこんなの実現したらどうなりますかね? 大量雇用している上場企業とかそれに準ずる 経営者でしたら... 続きをみる
-
【山小屋泊】お気楽初の山小屋泊《後編》唐松岳は絶景パラダイスの巻。2022年10月2日(日)
唐松岳山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 お気楽初の本格的な山小屋泊は、素晴らしいお天気に恵まれ、最高のスタートをきりました。 さて、2日目、、今日はどんな景色に出会えるのでしょうか? 夜明け前の唐松岳山荘。 日の出を待つ人々が続々山小屋裏のピークに登ってきま... 続きをみる
-
【負け癖、逃げ癖をつけないこと】 自分がこれをやる! と決めた事は 「絶対に1番になってやる!」 位の気概を持って取り組む 人は強いですよ。 SMAPの世界に一つだけの花では ナンバーワンよりもオンリーワン。 とあり人気でしたが (私も大好きです) ビジネスの世界は やはりナンバーワンを 目指した方... 続きをみる
-
【相手に徹底的に尽くす】 私は基本的に相手に尽くすように 心がけている。 特にお世話になった人や恩人に繋いでくれた 人に関しては言うまでもない。 それは相手の為を思う行為ではあるが、 結局また自分に返ってくる。 これは経験上間違いないですね。 相手に尽くすことは別に なれ合いをしている訳ではないです... 続きをみる
-
【山小屋泊】あきっこさんと行く初めての山小屋泊。唐松岳、奇跡の二日間《前編》2022年10月1日(土)
八方尾根・丸山ケルンから、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回お届けするのは、お気楽隊初の山小屋泊です!! バンザーーーイ、バンザーーーイ、バンザーーーイ!!🙌🙌🙌 、、、と万歳三唱したくなるくらい、お気楽としては画期的な、大きな一歩を踏み出しました🤣🤣?... 続きをみる
-
【本気で自分の人生を生きてますか?】 世の中見渡すと芸能人の不倫だの 政治家の不適切発言だの 鬼の首を取ったかのように ワイドショーやヤフーニュースの コメントとか好き放題書かれてますよね。 芸能人が不倫して謝罪会見とか 見ると凄い不思議で関係のない人に 謝る必要はない訳で ご家族や事務所、関係者だ... 続きをみる
-
【もっと他力を活用しようよ】 世の中本当に自分の力で全て 解決する、って流れですね。 学校教育の影響なんですけど 自分のことは自分でする! 人に頼らない! とか。 あんなのマジでクソですよ。 自分の時間は24時間限られてるので 例えば私が1人で今やってることを こなしていくとしたら 恐ろしくて恐ろし... 続きをみる
-
【副業人口増大について】 今は国全体で推し進めている感も ありますねー。 年金問題やら老後2000万円問題やら。 まぁ1つしか収入の柱が 無いって、私からみたら 恐ろしいしかないと。 9年前から不動産営業マンを やりながらネットビジネスの 世界に参入してきまして そこから多くの柱を 作ることが出来ま... 続きをみる
-
-
-
【安定の定義を見直そう】 世の中不景気になっていくと 公務員の競争率が激しくなったり 大企業信仰が未だに 根付いているものですが 世の中の大半の人は 安定的に生活が苦しいままです。 そして安定的に税金や 社会保険料は値上がりしていき、 安定的に手取り収入は増えません。 多くのパパさん達は 安定的にお... 続きをみる
-
行方不明になっていた松戸市の小学1年女児の死亡が確認された後、女児の「家族一同」は、報道各社にコメントを発表した。その内容は、女児の捜索に尽力した人々に対する「感謝」だが、《どうか、これから私共家族がさやを無事に見送り、時に振り返りながら日々を少しずつ前に進めてゆけるように、皆様にはそっと見守ってい... 続きをみる
-
-
【先駆者がいた事を忘れない】 今では野球でもサッカーでも 世界で大活躍する選手も珍しくない。 日本人にとって嬉しいニュースですよね。 でもそこに至るまでにパイオニアが 道を作ってくれたんですよね。 野球で言うと野茂英雄さん。 サッカーで言うと中田英寿さん。 日本人には無理だ。 レベルが違う。 そんな... 続きをみる
-
【過去の経験が今の自分を作る】 食事って自分の体を作っていくもの なので食べる物には気をつけた 方がいいですよね。 日々のパフォーマンスにも 影響してくるので 私は出来る限り砂糖とか 人工的なヤバい奴とか 500円とか安い定食屋さんの 揚げ物とか避けて 食事にはお金を気にすることなく 美味しくて心と... 続きをみる
-
【稼げる人と稼げない人】 稼げる人はとにかく関わってる人ですね。 たくさんの生徒がいる中で 講師陣に覚えられてる人。 イベントごとにはいつもいるよね、 って人。 言われたことをやる人。 これ当たり前のように 思えるかもですが 人はその日話したことで 「いい話聞いたなー」 で終わります。 人は学校授業... 続きをみる
-
【情報発信する側にはたくさんの 情報が入ってくる】 基本的にFBでもインスタでもブログでも 情報を貰う側の人たちが 9割以上を占めています。 私はよく、 与えた方が得ですよー。 ギブギブギブは結局 自分に返ってくるので 与える側の人間になりましょー。 と言っていますが、 これは 情報発信でも同じなん... 続きをみる
-
【イヤイヤ期は誰にでも来る】 子供の話じゃないですよ。 あなた自身のことです。 どういうことかと言いますと、 ネットビジネスやったり 情報発信してたりすると ほぼ必ずやってくるのが 「もう疲れた。。。。」 「やりたくないな。。。」 「もう辞めようかな。。。」 という時期です。 私ですらあります。 私... 続きをみる
-
【人生って楽しんだもん勝ち】 毎日同じような日々を過ごしてると それが当たり前の感覚になってくるものですが 私にとってはその生活は すぐに飽きてくるんですよね。 毎日同じ時間に起きて 同じような朝食を食べて 同じ時間に出社して 同じような仕事を毎日やって、 同じような思考の同僚たちと 飲みに行って同... 続きをみる
-
-
【ビジネスはリスクだらけ?】 リスクだとか怪しいだとか 自分には難しそうとか やらない理由探し ばかりする人が 多い世の中ですが これからの日本では 何もしない事が 最大のリスクと 考えた方が いいと思いますよ。 高度経済成長期 でしたら話は変わりますが。 その時代だったら ありかもでしたね。 年金... 続きをみる
-
-
【あの頃は良かったなぁ。。。】 同級生とかと会ったら 定番の会話ですよね。 地元友達との話って 過去の思い出話が多いですね。 私は過去の話なんて たまーにでいいんですよね。。 常に前を向いて生きていたい。 「あの頃も良かったよね。 でも今はもっと良い。」 と思って生きたいし、 現実生きてます。 基本... 続きをみる
-
-
-
-
【いつも同じ人とつるむ人】 地方の方とかは 特に多いと思うのですが、 日中は同じ会社で働いて 休みの日は昔からの友達とばかり 飲みに行ったり、 ずっと過ごすのが当たり前。 という方が多いと思います。 昔からの友人、会社の同僚と 仲良くするのは 全然いいのですが 自分が成長したい、 刺激を受けたい、 ... 続きをみる
-
【人に監視されましょう】 私は以前から、部屋にいる時は寝ている時だけでした。 部屋でゴロゴロ1日過ごすことなんて 送ったことがありません。 自分の仕事は職場で周りに人がいる環境で やっていました。 自分の部屋でやれよ。 と思われるかもですが、 私は怠け者なので、 誰も見ていない環境だと すぐにサボり... 続きをみる
-
【何かに熱中することの大切さ】 子供の頃ってスポーツだったり、 ゲームであったり遊びだったり、 何かしら朝から晩まで没頭して ハマる、ってことが 誰にでもあったかと思いますが、 大人になるとそれが なくなる人が多いです。 別にビジネスに熱中してハマって 取り組めば成功してお金が 稼げる~~~。 とか... 続きをみる
-
【不幸が続いてる時に意識すること】 私は今でこそ自由な生活を 送っていますが だめな事が続く時は とことん続いて、 20代の頃は 「人生もう駄目だ。。」 「人生どん底すぎる。。」 とか毎日のように 考えてた時期があります。 その時に同時に思っていた事が やまない雨はない。 いつか絶対に復活する。 そ... 続きをみる
-
-
【GWは休むって誰か決めた?】 年末年始もお盆もそうですが 人が休んでる時に 思っきり行動して 思いっきりぶち抜いちゃうことを オススメします。 私は今いる環境が最高に楽しくて 私が持ってる情報をいかに引き出そう、 と質問力のある輸出転売スクールの 仲間たちやオンラインサロンの 人たちと関わるのが ... 続きをみる
-
【あなたの人生は映画化出来ますか?】 映画や漫画や小説の 主人公のような ストーリー性のある人生を 生きていますか? 人の人生を生きていませんか? あなたが主役であり あなたが積み重ねて きた事に感動出来る 人生を送っていますか? あなたが子供の頃に ぼんやりと見ていた 将来の夢、将来の理想の 大人... 続きをみる
-
【自分の中の正義を振りかざさない】 人は自分が良かれと思ってやってることを 人に強要したり、 その考えを分かって欲しい生き物です。 勿論自分の人生を自分が思うように生きるのは 素敵な事だしアリなんですよ。 でも自分の主義主張を 人に強制するのは別なんですよね。 大きな所で言うと 宗教が絡む戦争とかも... 続きをみる
-
【距離感を間違えないこと】 「親と子供は一緒に暮らすのが当たり前」 「結婚したら一緒に暮らすのが当たり前」 みたいな例が典型的ですが、 別にどういう形であれ それぞれ幸せであれば いいと思うんですよね〜。 一緒にいることが幸せとは 限りませんね。 そして身内以外でも 対人関係って 距離感って人それぞ... 続きをみる
-
【ブレイクスルーを起こすには?】 今のあなたの日常生活を 送り続けても無理です。 はい、無理ですよ。 それぶっ壊さないと。 あなたの今までの常識の 範囲内で考えても ブレイクスルーって難しいのが現実です。 何か究極的にやらなきゃいけない 立場に追い込まれるとか 丸一日熱中できる何かに出会うとか。 成... 続きをみる
-
【年金支給はだいぶ先。。。】 と現在でも審議的なものが 進められていようですが 65歳は老人じゃないので 元気に働けると。 年金支給開始時期を遅らせて、 支給額も下げる。。。。 まぁそうしないと 成り立たないようなのですが、 私は75歳とかになるであろう年金を 貰えるまで働く自信が ありません。。。... 続きをみる
-
【学校教育の害について】 学校教育って古いままですね。 ずぅっと特に大きな変化が無い気がします。 まぁ学科の意味の無さはもう 言わなくてもわかると思いますので、 まず学校というのは従順な 従業員養成施設と言うか、 昔で言うところの工場労働とかで 大量生産する時代の働き手を 量産する感じですかね。 遅... 続きをみる
-
【老後に残しておくもの】 老後の2000万円問題とか 資産運用しましょうとか 色々言われている時代ですが 私が今から築いた方がいいと 思う財産は 『人』です。 要は老後にお金と時間があっても 一緒に遊ぶ仲間、友人がいないと きつくないですか? 友達、仲間たちは 老後に作るものではなくて 今。日本中、... 続きをみる
-
【人生不安になることもある】 いいことばかりが人生ではなくて 辛いことも生きてれいばあります。 特に借金してたり ビジネスうまくいってなかったり 体調がめちゃくちゃ悪い時は 悪いことを考えたりします。。。 人生いつでもポジティブではなくて 俯瞰して自分がやってきてることを 考えることも必要ですね。 ... 続きをみる
-
8月7日㈰は、富山県南砺市にある、桜ヶ池クアガーデンのひまわり畑へ行って来ました🌻 ここは3回目? かな〜? わりと🌿草がボーボーだったりするのですが😂 今年はどうかな~😜? わぁ~🤩🌻 今年は最高だよ~🙌 草も短いし満開の時に来れた~🌻 ただね😂 🌞もうめちゃめちゃ暑かった~?... 続きをみる
-
-
【人生変えたいけど何を やったらいいのか分からない人達へ】 いつも何となく見ているテレビ、 ネットサーフィン。 何となく行く飲み会とかつきあい。 何となく過ごす休日。家でゴロゴロ。。。 この価値の少ない時間を、 本やセミナーから学ぶ時間に 充てることをオススメします。 金額なんて飲み会1回分とかです... 続きをみる
-
【気配りをすると好かれる】 細かいことかもしれませんが ビジネスの場だと 細かい事を気にする人も いますので 無駄にイラッと されない為にも、 出来る人認定される為にも、 私が実際にやっていることを 並べてみます。 飲み会前に両替して 小銭と1000円札を たくさん用意しておく。 スイカをチャージし... 続きをみる
-
【年金支給に頼っていいの。。。】 ぶっちゃけキツいですよね・・・。 今すでに貰ってる世代なら 良いのですがこれからの 世代は・・・ 年金とは別に今コロナの影響で 税金使いまくってるので それ将来我々が払う税金に 上乗せされていく訳ですよ・・・ 年金の話に戻ると 現在でも審議的なものが 進められていよ... 続きをみる
-
【いつも笑顔な人は幸運体質】 これ分かりますよね? いつも何か、誰かの 愚痴、妬み、嫉妬、悪口 言ってる人といると 疲れますよね?? 作り笑顔で話を 合わせるとかそれって 楽しいですか? いつも緊迫感ピリピリして 話しかけ辛い人って 結構損してたりします。 心開けないですよね。 プライド高くていつも... 続きをみる
-
【ネットビジネスの原理原則】 転売でも情報発信でも ネットビジネスですが、 地味な行動を半年以上コツコツ 続けた人間が 人生を変えられます。 いきなり結果なんて出ません。 方向性を間違えない努力と 継続力があれば能力とか 経験とか関係なくネットビジネスで 誰もが収入を取れる時代です。 ではその次の段... 続きをみる
-
●関係してる話し ▼〜北海道道130号新千歳空港線 ▼〜(続)北海道苫小牧市編 ▼〜北海道支笏湖編 ▼〜北海道苫小牧市編 ●シリーズまとめ 【ミニ雑談】まとめ⑤ ※注意 幽霊・心霊スポットの話しではありません ●富山県に行ってた 仕事の関係で砺波市に1年ほど行ってたことがあるんだけど、深夜に目撃した... 続きをみる
-
【モチベーションって大切?】 いいなぁ、平和だなぁ。。。 と思ってしまいます。 モチベーションが高くならないと やらなくてもいい家庭環境なんだろうな。 ネットビジネスはやらなくても別に 人生変わらないからモチベーションで 行動するかしないかが決まる人が 多いですね。 ネットビジネスは 会社員と違って... 続きをみる
-
-
【エネルギー消耗しますよ】 久しぶりにテレビ見たら 気分が重くなりました。。。 ので消しました。 みんな疲れてませんか〜? テレビやニュースや 一億総評論家化した ネットニュースコメントや SNSにも影響食らってないですか〜? 引き篭もるなら ニュース見てるより 生産性のあることしましょ。 配信記事... 続きをみる
-
【何かに熱中することの大切さ】 子供の頃ってスポーツだったり、 ゲームであったり遊びだったり、 何かしら朝から晩まで没頭して ハマる、ってことが 誰にでもあったかと思いますが、 大人になるとそれがなくなる人が多いです。 別にビジネスに熱中してハマって 取り組めば成功してお金が 稼げる~~~。 という... 続きをみる