皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 タンスの引き出しを整理したら、以前買ってしまったままにしておいたフランス製のコットンでできたネットバッグが出てきました。 アイボリー色のシンプルなデザインが気に入って買ったのですが、すっかり忘れていました。(^_^;) 昨日業務スー... 続きをみる
さいたま市大宮区のムラゴンブログ
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 厳しい寒さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 埼玉県も今日15時頃から雪が降る予報です。 昨日は就職活動でした。 帰りにいつも立ち寄る輸入食品店で、とても美しいチョコレートを見つけました。 ▲エストニア産のバラの形をしたチ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜の関東地方は強風が吹き荒れて、今朝も氷点下まで気温が下がりました。 洗面所の蛇口からお水を細~く出したままにしておいたので、お陰様で水道の凍結は免れました。 ついさっきまで就職活動で、合同面接会に参加していました。 ▲一社面接に... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 寒波が来ていると言われていますが、関東地方は午後から晴れ間が見えて思ったほど寒くありません。 ずっと使い続けたアイロン台のカバーを、新しいものに変えてみました。 アイロン台自体は20年以上愛用しているドイツ製で、ライフハイトというヨ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、いいお天気です。 今日はとっても美しいイタリアの愛の歌を、皆さんとシェアできたら嬉しいです。 ベルギー出身の女性シンガー、ララ・ファビアンが歌う"Perdere l'amore"(ペルデレ・ラモーレ、イタリア語で『... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 関東地方は、今日もいいお天気です。 今年2023年の大寒は、昨日だったのですね。 でもそんなに寒くなかった印象です。 ムラゴンの中でも多くのブロガーさんが、光熱費について書いていらっしゃいます。 私も今回の秋冬に関しては、かなり気を... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、とってもいいお天気です。 先日ある出来事が起こりました。 詳細は省くとして、私はその出来事に対して、嫌だな~モヤモヤするな~という感情を持ちました。 なぜそういうネガティブな感情を持つのか掘り下げていったら、自分の... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 寒い日が続きますね。 今日はこれから久しぶりに採用面接を受けます。 年末にも一社オンラインで面接を受けたのですが(約30分)、ほとんど内容がない面接でがっかりしました。 30年も前の大学4年生時代の事を根掘り葉掘り訊かれて、は?と思... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、午後から晴れました。(^-^) ▲青空ですが、明け方はすごく冷えました。 私はシャボン玉石けん社の『せっけんハミガキ』を愛用しています。 で、 最近ストック用に東急ハンズに買いに行ったら、パッケージが新しくなってい... 続きをみる
-
Fujii Kaze "LOVE ALL ARENA TOUR"
初さいたまスーパーアリーナ♪ そして、チーム カサンドラで行く初ライブでございます。 さいたま新都心駅は人人人人人人人人人人人………… グッズ購入の予定はなかったので開演時間50分ほど前に到着の電車で行き、人波を縫うように待ち合わせ場所へ進んで お義姉さんと合流した。 米津玄師くんのライブは ぼっち... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨年5月に保護してちょうど8ヶ月生活を共にした猫のボブですが、諸般の事情により私が面倒を看る事が難しくなり、近くに住む70代の姉が引き取って面倒を看てくれる事になりました。(^-^) ▲保護して一ヶ月経った頃のボブ…。まだ身体も今よ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 松の内も明けて、通常の日常に戻った感じです。 引き寄せの法則で有名な『ザ・シークレット』の翻訳者である山川亜希子さんが、ご自身の動画でとても奥が深いお話をされています。 やはりひとりひとりの心の在り方が、とても大切だと感じます。 私... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 新春、パン・オ・ショコラを焼いてみました。(^-^) ▲カゴに盛って美味しそうでしょう?(^-^) ▲実は業務スーパーで売っているこちらの冷凍食品を使いました。フランス産なので本場の味です。(^-^) ▲半解凍してから、180度のオ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 1/3と1/4の両日は、ずっと自宅にこもっていて全然外出しなかったので、今日1/5は県内の大型ショッピングモールに行ってみました。 最近服とかはあまり欲しくなくて、手頃な値段の食料品とか日用雑貨をよく買っています。 お目当てのザラホ... 続きをみる
-
皆さん、明けましておめでとうございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 2023年、今年のお正月もお陰様でお一人様で気楽にのんびり過ごしました。 1/1 ・元旦 → どこにも行かず、自宅でのんびり過ごしました。 1/2 → モスバーガーでコーヒーを... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日も関東地方は、いいお天気です。 いつの間にか裏庭の梅(ピンク色)が美しく咲きました。 ▲今回つぼみは少ないですが、可憐に咲いています。(^-^) ▲高い位置に咲いていて、青い空や木の緑とのコントラストがきれいです。(^-^) ▲... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 私がずっとファンで視聴しているスピリチュアル系ユーチューバーのユリエさんの動画を、皆さんとシェアできたら嬉しいのでご紹介します。 ▲12/25のクリスマスに配信された動画です。(29分12秒) 今回の動画でユリエさんは、人生は本来暇... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 商業施設の福引き会場で列に並んでいたら、とっても嫌な女性に出くわしました。 ショートカットで全身黒ずくめの、50代後半~60代前半くらいの女性です。 係の若い女性が「こちらへどうぞ!」と手を上げるまで待ったいたのに、なんとその高齢女... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 クリスマスも無事に終わり、年末の慌ただしい日常に戻りました。 私は一週間ほど前から右手の人差し指があかぎれになり、なかなか治りません。 あかぎれって、すごく痛いのです。(><) ▲アトリックスのハンドクリームでこまめにお手入れしてい... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今年のクリスマスイブは、イタリア風のディナーにしてみました。(^-^) ワタクシ、イタリアが大好きだからです。(^-^) イタリアではキリスト教の習わしで、12/24はお肉ではなく魚介類を食べる家庭が多いそうです。(翌12/25のク... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はクリスマスイブですね。 JR大宮駅東口の商業施設・大宮門街(オオミヤカドマチ)で開催しているイベント『トントゥたちのクリスマス from Finland』に立ち寄ってみました。(^-^) ▲会場の様子です。(^-^) ▲フィン... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 同じ30代の男性でもこんなに違うという実例を最近目にしました。 男性A:ある路線バス会社の社員で、最寄りバス停に禁煙の表示を掲げてくれるように相談したら、翌日には実行されていた。 男性B:駅前ロータリーに面した歩道で喫煙し、吸い殻を... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は駅前の銀行に行ったり、歯医者に行ったり、そのあとに地元のリカーショップに行きました。 他ではあまり見かけない輸入食品も扱っていて、たまに利用します。 で…イタリア産のお菓子を買いました。 ▲イタリア北部の都市クレモナで生産され... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 所用で駅前に行ったのでルミネに寄り、久々に『ヴェンキ』(本店はイタリアのミラノ)さんで本格的なイタリアンジェラートを美味しくいただきました。 ▲ミックスベリー、バナナスプリット、キャラメライズドフィグのフレーバーです。寒い季節に暖房... 続きをみる
-
リタ・クーリッジが歌う"Love came for me"♪
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 皆さんとこの曲をシェアできたら嬉しいな~というインスピレーションが急に降りてきたので、素敵な曲をご紹介します。 1984年のアメリカ映画『スプラッシュ』(主演:ダリル・ハンナ、トム・ハンクス)のテーマ曲にもなった"Love came... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 土日はコーラスの発表会&最終練習・リハーサルで慌ただしかったので、今日は自宅でゆっくり休養しました。(^-^) ▲庭の山茶花がまだきれいに咲いています。(^-^) ▲そっと鼻を近づけると芳香が漂うビオラ…。(^-^) ▲10年以上前... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 本日コーラスの発表会が無事に終了しました。(曲はフランスの讃美歌) 約二ヶ月間に亘る練習を経て本番に臨みました。 壇上に上がってスポットライトを浴びた時、あぁこれが本番なんだなって実感がわきました。 自分のパフォーマンスはパーフェク... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は都内にある転職エージェントを訪問し、面談を受けてきました。 正直満足が得られるような対応ではなく、がっかりでした。 私はBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)業務の経験が長いのですが、転職エージェント側のお二方は内容を正し... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は就職活動で都内に来ております。 午後から某転職サービス会社に伺って、担当者の方と面談をする為です。 それはさておき… たまにナイスボタンと読者数についてご質問を受ける事があります。 私は基本的にどちらも非表示にしております。 ... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は久しぶりに掃除機をかけました。 電気代がかかるので、基本一週間に一回です。 掃除機をかけると、なぜかテーブルクロスを変えたくなります。(笑) ▲夏のセールで買ったザラホームのスペイン製テーブルクロスです。シックなブラウンなので... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、とってもいいお天気です。 仕事を辞めて無職状態ですが、毎日小さな幸せを積み上げる練習を重ねています。(^-^) ▲和室に面したドウダンツツジの紅葉が美しいです。亡くなった母が植えたものですが、母にとても感謝していま... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は、セリーヌ・ディオンが2007年にリリースしたエモーショナルな歌を、皆さんとシェアできたら嬉しいです。 とっても素敵な曲で、セリーヌ本来の持ち味が活かされています。 ▲2007年頃のセリーヌ…。※画像はお借りしました。... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 最近寝ても寝ても寝足りなくて、疲れがとれません。 ついこの間まで睡眠時間4時間の日々が続いていたので、その影響もあるようです。 友人のEさんに会社を辞めた事を話したら、そんなブラック企業辞めて正解だわよ~!と言われました。 当事者の... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 私は今あるコーラスに参加していて、今月発表会で『オーホーリーナイト』を歌う事になっています。 自分のパートの音程を整えるのが難しいのですが、なんとか練習を重ねています。 今日は大好きなノルウェーの女性シンガー・シセルが歌う『オーホー... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ▲今日の関東地方は、いいお天気でした。 先月入社した会社は、残念ながら先日退職しました。 人事とも話し合った上で、嫌々我慢してまで続けるような仕事ではないと判断したからです。 ストレスフルな職場での激務だったせいか右目が腫れてしまい... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ご近所さんから、冬の果物、柚子をお裾分けでいただきました。(^-^) ▲小ぶりの可愛らしい柚子です。ルーマニア製のガラス皿に盛ってみました。(^-^) ▲久しぶりに武蔵浦和の輸入食品店に足を運んでみました。ブラジル産パネトーネとイタ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 12月に入ると無性に聴きたくなる歌があります。 広瀬香美さんが1996年にリリースした『DEAR…again』です。 大好きなこの曲を、皆さんとシェアできたら嬉しいです。(^-^) 広瀬香美 - DEAR...again (Offi... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 数日前にアップした『北欧っぽいヒュッゲな夜』の続きです。 クリスマス用の飾りとして買い集めておいたヨーロッパ製の小物を、昨夜ひっぱり出してテーブルの上に並べてみました。(^-^) ▲北欧中心のクリスマス用の飾りです。デンマーク(雪だ... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 近所にFさんとおっしゃる、とても感じがいい70代のおばあちゃんが住んでいます。 うちの姉とも親しいのですが、姉からとてもショッキングな話を昨日聞かされました。 Fさんには二人のお孫さん(どちらも男の子)がいたのですが、上のお孫さんが... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日地元のリサイクルショップに、久しぶりに行きました。 で、スウェーデンのメーカーが作っているクリスマス向けのキャンドルホルダーを入手しました。(¥275-) ▲こんな可愛い小箱に入っています。(^-^) ▲組み立てて火を灯すと、温... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は比較的温暖で、いいお天気です。 ▲今日もゆっくり起きて、朝食を美味しくいただきました。食器は、オーストリア製のグムンドナーです。(^-^) ▲出窓の観葉植物たちも、お陰様でとっても元気です。リボンの柄が入った白い鉢カ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 カオスで怒涛(ドトウ)のような日々が終わりました。 今日は休日なので、8時にゆっくり起きて洗濯機を二回回し、朝食をいただいた後は歯医者さんに行ってきました。 ▲ランチはカツ丼と豚汁を美味しくいただきました。(^-^) 火曜から木曜ま... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 先週新しいBPO現場に着任したと思ったら、昨日の夜、一緒に業務にあたっていたアシスタントさんと共に突然退任を言い渡されました。 理由は私のパフォーマンスが悪いから。 会社が業務を受託したのはいいけれど、営業担当自体が当該業務... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ここ数日仕事が忙しく、とにかくバタバタで落ち着きのない日々を過ごしておりました。(^_^;) ブログを更新する時間もなく、???の状態でした。 ▲出勤前のコーヒーブレイクは、きちんと順守しています。(^-^) ▲ボブもお陰様... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日日曜日は、する事がいっぱいありました。 主にお掃除なのですが、朝食をいただいた後、午前10時過ぎから掃除機をかけ始めて、各部屋を回り、午前11時過ぎには一通り終わりました。 玄関の拭き掃除を済ませ、午後12時過ぎには買い... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ▲今日の関東地方は、とってもいいお天気です。 先日、一通の喪中葉書がそっと届きました。 差出人は、以前ある趣味のサークルでご一緒して親しくなったYさんのご家族でした。 葉書の裏面を見てショックを受けました。(゚_゚) Yさんご本人が... 続きをみる
-
-
-
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 黄葉(紅葉)が美しい季節ですね。 ▲地元の銀杏が美しいイエローに変わりました。 今日は午後から新しいBPO現場に向かいます。 新しい現場もまた波乱万丈かしら?(苦笑) まぁあまり気負わずに、ぼちぼちやっていきますわ。(^-^) ▲ト... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今の会社に入社して二週間、BPO現場に着任して四日間が経ちました。 で、早速でございますが、明日から別の現場に着任する事になりました。(^_^;) 理由は、一昨日まで居た現場は私にはどうしても合わなかったから。 私はサブマネージャー... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 関東地方は、今日もいいお天気です。 先日よく行く輸入食品店で、スペイン産の枇杷(ビワ)の缶詰を買いました。 初めて食べたのですが、思った以上に美味しかったです。 南ヨーロッパでも枇杷が栽培されている事は知りませんでした。 ▲こちらが... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は、スピリチュアル系ユーチューバーのアキエさんの動画をシェアします。 内容はけっこう厳しいものですが(日本での治安悪化など)、アキエさんは決して不安を煽っているわけではありません。 事前に知っておけば、心の準備ができるという意味... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 関東地方は、今日もいいお天気です。 仕事から帰って自宅が整理整頓されているとホッとします。 あるスピリチュアル系ユーチューバーさんが、パワースポットに行くのもいいけど、まずは自分の家をきちんと整理整頓してパワースポットにした... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日と違って関東地方は、今日はいいお天気です。😊🌈💕 スピリチュアル系ユーチューバーのハガヒカルさんのお勧めで、環境浄化と波動を整える為に、トイレにクラスター水晶を置いてみました。 ▲川越の小さなお店で買った、クラスタ... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日のディナーは、ちょっと早いけどクリスマス柄の美しいプレイスマットを使って、ヒュッゲなクリスマス気分を楽しみました。(^-^) ▲10年以上前に日本橋三越で買った、フランスのボーヴィレ社のものです。 ▲パスタが大盛になって... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今年も我が家の山茶花(サザンカ)が咲きました。 ▲母が生前植えたもので、毎年11月になると純白の美しいお花を咲かせてくれます。(蕾はピンクです)(^-^) ▲今朝10時のお茶は、山茶花の横で美味しくいただきました。(^-^) ▲昨日... 続きをみる
-
-
インド映画で興奮したら、インド料理を食べたくなった。 Naatu Naatu Song (Telugu)| RRR Songs NTR,Ram Charan | MM Keeravaani | SS Rajamouli|Telugu Songs 2021 家の近くにもインド料理店はあるのだが、この日... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日明日、仕事はお休みです。 いつもより少し遅く起きて、ゆっくり過ごしています。(^-^) ▲まずは昨夜のヒュッゲなディナー風景から…。(^-^) ▲昨日仕事帰りにフライングタイガー(デンマーク・コペンハーゲン発祥の雑貨店)に寄り、... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ここ数日夜に更新していましたが、今日は朝更新してみました。(^-^) ▲バス停から見えた東の空の美しい朝焼けです。(^-^) ▲昨年11月に地元のバラ園で撮影した美しい秋のバラです。あれから1年、早いですね…。 ▲ボブのユー... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 お陰様で中途入社の研修は、順調に進んでいます。(^-^) 朝は昔からの習慣でかなり早めに家を出て、職場近くのカフェでゆっくり美味しいコーヒーをいただいています。(^-^) ▲この時間を確保しないとエンジンがかからないのです。(^_^... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 新しく入社した会社での研修2日目も、無事に終了しました。 自宅に戻り、今夜もヒュッゲにくつろいでいます。(^-^) ▲過日のブログでもご紹介した、フィンランド・イッタラ社製のキャンドルホルダーです。カステヘルミという美しいシリーズで... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日からなんと9ヶ月ぶりの仕事でした。 都内にある人財サービス会社に、縁あって正社員として入社しました。 BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務のマネージャーとして、約2週間程研修を受けた後、現場に配属されます。 9月下... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、とっても爽やかないいお天気です。(^-^) ▲朝食はベランダで、朝日を浴びながら前夜の残り物(カルボナーラ)を美味しくいただきました。(^-^) ▲部屋の観葉植物を日光に当てました。(^-^) ▲散歩の途中歩いた土... 続きをみる
-
11月4日から発売されている47都道府県トートバック。 1日遅れでしたが、無事手に入れる事が出来ました。 普段、ダサイタマとか言われてますが(私は思ってません✨) 「アイスクリーム🍨消費量日本一」とか、可愛いじゃないですか💕 後は、赤羽あたりに出かけて行って、 東京のトート買えたら満足かしら。あ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はお掃除して、テーブルクロスを交換しました。(^-^) ▲去年の春にZARAホームで買ったスミレ柄で、トルコ製です。(^-^) ▲昨日渋谷のIKEAで買ったポーランド製のアロマキャンドルは、ジャスミン系のいい香りで、空間をヒュッ... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 所用で渋谷に行ったので、Bunkamuraザ・ミュージアムで開催されているフィンランドのイッタラ展を訪れました。 ▲展示作品の写真撮影は禁止されていますが、入口と出口に設置されたディスプレイは撮影OKでした。 ▲美しいガラス製の鳥た... 続きをみる
-
『RRR』をさいたま新都心のMOVIXで鑑賞。 ラージャマウリ監督の久々の作品。 もちろんあの『バーフバリ 王の凱旋』と『バーフバリ 伝説誕生』を思い起こせばその興奮がよみがえる。『ライオン・キング』などの伝説に、『スター・ウォーズ』など家族の物語を壮大なスケールで描く大作に心を躍らせた。そのスケー... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はとってもいいお天気で、11月とは思えません。 ▲関東地方も美しい紅葉が始まりました。 最近、論語のある言葉が、とても心に残りました。 『君子(くんし)は和(わ)して同(どう)ぜず』 徳が高い人は、自分軸をしっかり持った上で周り... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。(^-^) ご無沙汰しています。 1ヶ月以上ぶりの更新です。 ワタクシ・tanpoposumireは、ちゃんと生きています。 お陰様でとっても元気です。(^-^) 9月下旬から10月下旬まで怒涛(ドトウ)のように過ぎた1ヶ月でした。 ... 続きをみる
-
朝起きてうどんを食べる。 9時過ぎに家を出てさいたま新都心の映画館に向かう。 とてつもなく迫力のある映画で、まさにボリウッド。前日の映画とはうって代わって、超豪華でわかりやすい、そして荒唐無稽な映画であった。心から感動。 #RRR感想 #RRRInJapan #RRR 映画レビューを投稿しました。 ... 続きをみる
-
-
あらすじ 尾崎は政府国家機関で国家機密を扱う人間だ。リチウムイオンキャパシタ(LIC)とアルミニウムやバナジウムなどを添加したチタン合金の開発をしている。それらの素材は、レールガンや電磁カタパルトへの使用を想定している。話は北朝鮮の佐渡ヶ島侵攻、中国の台湾侵攻の5年前の2017年。 ある雨の日に、尾... 続きをみる
-
今日は、姉と中華バイキングに行きました。 私は油っぽいものをあまり食べられないのですが、 バイキングだと好きなものを選べるので大丈夫。 というわけで、今日のランチ。 ごま団子おいしかった。 イチゴのゼリーが、子供の頃を思い出す懐かしい味でした。 おしゃべりに夢中で、あっという間のランチタイムでした。... 続きをみる
-
初公開:昨日10:30 鉄道の日はイベントが全国規模でとても多いです。 特に今年はJRの鉄道開業150周年に当たることからイベントが目白押し。 国土交通省のHPもこの通りです。 まずは全国規模のファミマキャンペーンをご紹介。 ファミマ鉄道車両合同キャンペーン 実施店舗(全国350店)で対象商品を買う... 続きをみる
-
昨日は22時就寝、今朝5時起床。68kg。 昨日は朝4時前に起きて基礎答練の2回目を途中まで。模試で散々な思いをしていて落ち込んでいる。 越谷の駅で朝飯。ここのお店の女性は、朝ひとりで切り盛りしているが、実に手際がいい。感心する。 ダウントン・アビーの新作を鑑賞。早朝ということもあってそこそこの入り... 続きをみる
-
-
前作を鑑賞したのは一昨年の1月。 #DowntonAbbey 映画レビューを投稿しました。 「#ダウントン・アビー」70点 - 時代を映す映画 格差と偏見を映す,#KINENOTE onfocus= https://t.co/rcYpTCeieX #KINENOTE #キネマ旬報 #映画 — dal... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 湿度が低くカラッとして、だいぶ秋らしくなりました。 我が家の猫のボブ(♂2歳・茶トラ)は、隣家(遠い親戚)の猫のTちゃん(♀3歳・キジトラ)と恋をしているようです。 二人、じゃなくて二匹が夜密会している様子を画像におさめる事... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 大好きだった女性シンガー、オリビア・ニュートン=ジョンが、今年8月8日に永眠していた事を昨日初めて知りました。(享年73歳) 中学高校時代(1980年代)、彼女がリリースしたレコードを擦りきれるほど何度も何度も繰り返し聴きま... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 三連休最終日の今日、朝一番で採用面接に臨みました。 某非営利団体の事務職員です。 私が定期的に就職相談に通っている相談機関からは複数名の応募があり、書類選考を通過して面接に臨んだのは私のみとの事でした。(他の求人媒体からの応募あり)... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 連休二日目、関東地方は朝から雨が降っています。 外出するのが億劫になり、家で過ごしています。 ▼母が遺した美術書を、お茶をいただきながらゆっくり眺めてみました。(^^) こんな時間の過ごし方も、ヒュッゲでいいものですね。(^^) ▼... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 20日から秋のお彼岸に入りました。 我が家のお墓は、自宅から徒歩2分のお堂裏手にあります。 近所で戦前から住んでいる古いお宅のお墓は、ほとんどが同じ場所にあります。(我が家も戦前から住んでいます) で… ▼今日はこれからお墓... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は久しぶりに地元にある緑豊かなカフェの『三橋の森カフェ・ボスケ』さんに行ってきました。 ▼いつ来てもお庭の緑がきれいです。 ▼期間限定のヌガーグラッセを美味しくいただきました。 ▼テラス席で豊かな緑を眺めながら、ヒュッゲ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は朝から気温が低く、秋らしい陽気です。 午前中は、新しくお願いしたプロパンガス業者さんとの契約でした。 猫のボブは、業者のお兄さん(といっても50代後半)に愛想を振りまいていました。 ▼疲れてお昼寝中です。 ▼昼食は残... 続きをみる
-
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 台風14号の被害はなかったでしょうか? 今日は久しぶりに映画の話題です。 ▼先日全国ロードショーが始まった映画『3つの鍵』(2021年、イタリア・フランス、監督:ナンニ・モレッティ)を、さっそく鑑賞してきました。※各画像はお... 続きをみる
-
今朝の体重は68.5kg。全身にたるみを感じる。腹もどんどん出る。 それでも昨日の朝起きて、なんとか瀬戸内海旅行のブログを書き終えて、ぐずぐずとした午前中を過ごす。天気は台風14号の影響らしくすぐれない。雨が降ったりやんだりしている。 一昨日の仕事でへとへとになって倒れ込んだダーリンさんが起きてこな... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は台風が来る前に、部屋の掃除を一通り済ませました。 フローリングの床も、クリーナーを溶かしたお水を使いながらモップがけして、きれいになりました。 ▼テーブルクロスも交換して、お香を炊きました。 ▼リビングのソファーにも、... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 久しぶりに有楽町マルイにある『レルボラリオ』(イタリアのナチュラルコスメブランド)さんに行きました。 で… ▼就職活動を頑張っている自分の為に、香水と石鹸を新調しました。一定金額以上の買い物だったので、ノベルティーのポーチも... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは~。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 我が家は都市ガスではなく、プロパンガスを使っています。 つい最近プロパンガスガス会社とトラブルになりました。 その会社はプロパンガス事業の他にリフォームや家の修繕も請け負っています。 で… 我が家も雨どいの修繕を依頼しました。 今... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 スピリチュアル系ユーチューバーのユリエさんが、未来のお金についてとても興味深い動画をリリースしてくれています。 お金に翻弄される=奴隷っぽい生き方なのだそうです。 なるほどな~と思います。 今後金融のグレートリセットが起こり... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日も関東地方は暑い日になっています。 気がつけば、9月も中旬ですね…。 ▼昨夜は久しぶりに、野菜をたくさん入れたカレーを作りました。裏庭で収穫したピーマンも入れました。(^^) ▼リビングの肘掛け椅子で、猫のボブがくつろいでいます... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日散歩の途中、地元にある京懐石のお店に立ち寄りました。 カフェタイムには気軽にお茶を楽しめるお店です。 ★京料理 三門 〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋5丁目934 048-623-1301 https://g.co/... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは~。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 私が小学生だった頃(昭和50年代前半)、夏休みの楽しみの一つに、町内会主催の盆踊りがありました。 町内の公園にやぐらが組み立てられ、確か二夜連続で開催されていました。 綿菓子や真っ赤なりんご飴、金魚すくい、お面を売る出店が並んで、... 続きをみる