東灘区にある美術館巡りです。 白鶴美術館 本館へ 廊下 至る所に「鶴」の装飾があって、この電灯も そのひとつです。 中庭 この日は 土が泥濘んでいたので、庭に入ることができませんでした。 天気は良かったのですが… 門を出ると新館があります。 絨毯のミュージアムになっていて、トルコ・コーカサス地方など... 続きをみる
神戸市東灘区のムラゴンブログ
-
-
中古タイヤショップで中古タイヤを探すのを忘れてください。 TIRENAVIは幅広い中古タイヤを低価格で提供しています。 今すぐ買い物をして、安全に道路を走りましょう。あなたの車にぴったりの中古タイヤを見つけることはこれまでにありません。 夏用タイヤ、冬用タイヤ、さらには中古レーシングタイヤまで、... 続きをみる
-
簡単な条件を入力するだけで中古タイヤ情報が一発で見つかります。 30,000以上の中古タイヤを掲載している、最大級の全国ネット中古タイヤ. https://tirenavi.jp/shop/ ご興味のある中古タイヤがありましたら、是非タイヤナビにお越しください。 セントラルタイヤ 埼玉県所沢市にて中... 続きをみる
-
*神戸ファッション美術館*スコットランドからの贈りもの タータン展
六甲ライナーではなく 神戸そごう(現 神戸阪急)向かいから サブローバスに乗って 六甲アイランドへ 神戸ベイシェラトンホテル停留所で下車して 神戸ファッション美術館まで 少し歩きます。 「スコットランドからの贈りもの タータン展」 エントランスには、タータンを使ったドレスが展示されていました。 入口... 続きをみる
-
六甲ライナーに乗って (↑この写真は2006年のものです) 神戸ゆかりの美術館へ こちらが入口になります。 注意案内が粋です。 館内のトイレ案内には、オリジナルシールが貼ってありました。 同じシールを販売していたので、購入してしまいました。 唯一の撮影ポイント チケットと曜日ごとに異なるデザインのし... 続きをみる
-
のびのびパスポートに掲載されている施設を順番に取り上げようと思います。 まずは、神戸市東灘区にある です。 六甲ライナー「アイランドセンター駅」を下車して 南東すぐ 神戸ファッション美術館に併設して 「神戸ゆかりの美術館」があります。 ─SF漫画の巨匠と初代リカちゃん─ 松本零士・牧美也子夫婦コラボ... 続きをみる
-
このブログを始めてしばらく経ちました。 ↑ブログに書きたいことを溜めているノートです 突然喪中となった一昨年末… ずっと続けていたInstagramを休憩して、でも 毎日続いていく食事の写真を(なぜか)楽しみにしてくれている、たった一人の友達のために(!) とりあえずアメブロを始めてみました。 昨年... 続きをみる
-
元旦は、はしごでした! 主人の姉のお家を出て、実家のお店(鉄板焼き店をしています)がある岡本へ。 今年もカニ! (ここ5年くらいずっとカニすきです) お店なので、生ビールが飲めるのが主人は嬉しそう♪ 毎年、無口になってカニを食べる… 恒例の集合写真を撮って、早めに解散しました。 おばあちゃんを御影に... 続きをみる
-
☆あけましておめでとうございます☆ 本年もよろしくお願いします! 主人の姉宅にお呼ばれしました。 うちからはローストビーフとお刺身、酢蓮根やごまめを持参して、大原千鶴さんのおせち (昨年から姉が気に入ってます。これが美味しい) をいただきました。 久々に人生ゲームやジェンガをして、お正月らしく、楽し... 続きをみる
-
皆様、いかがお過ごしでしょうか? ついに近畿地方も梅雨入りとなってしまいまして、しばらくはツーリングはお休みとなりそうです。 今回の記事では、私のPCXが最終形態へ進化した記事です。 なんだかゲームのキャラの成長みたいですが、細かい部分はさておき概ね最終の姿となりました。 何が最終形態化か?と不思議... 続きをみる
-
-
2015年11月23日 ペット博に行きましたฅ՞•ﻌ•՞ฅワン
昨日 ペット博に初参戦( ´・・) 超~ドキドキ(´-`) 由吉さんゎ 恐がりさん 人とかワン達に 吠えまくり( ̄▽ ̄) でもなんとか入れwwうんうん!(^-^) 3週ぐらい回ったかな? 特に購入せず'`ィ(´∀`∩ 仕事場の女の子にも 会いましたฅ՞•ﻌ•՞ฅワン なんとペキちゃん 連れてました(... 続きをみる