とろっとろの飲める柔らかプリンと 有名な「ふらの牛乳プリン」 ふるさと納税でお取り寄せしてみました。 上部、中部、下部で味変ができる 面白いプリンです。 かき混ぜずに上から少しずつ すくって食べるのが最高。
北海道のムラゴンブログ
-
-
-
今週は土日休みです。 土曜日は午前中、しばらく食料品を買うのを セーブしているのでスカスカになった 冷蔵庫の掃除です 外せるところは全部はずして 洗剤で洗い、いつの間にか付いている こびりつきも洗剤でパックして キレイに拭き取りました。 年末掃除したのにすぐ汚れますね。 わずかな野菜と卵があと4こ ... 続きをみる
-
とにかくたくさんのレストランが乱立していてどこで何を食べるか大いに迷う。テイクオフまでずいぶん時間もあるのでプラプラ散歩して考えた末、この店にした。 初日のカニ以来の海鮮。 各テーブルにライトが当たるようになっていて、写真を撮るとより美しく見える。 縞ほっけも充実していて食べごたえ十分。大満足だった... 続きをみる
-
-
おはようございます。 先程作りました❢ 簡単なピザトーストです。 冷凍しました。 朝ごはん用です。 昨日の夕食です。 親子丼と豚汁です。 寒かったので温かいものがいいですね。 今日は何を食べようかな~?
-
今回の写真は全て公式サイトより😌 以前、記事にしましたが😊 韓国女優のパク・ウンビンさん💗 が、表紙の雑誌an・anを買いました✨ 30年ぶりに買いましたよ〜😆 パク・ウンビンさんの記事を読みたくて😌 基本は、こちらの木村拓哉さんの表紙💕 こちらもカッコいい〜✨ 映画公開前ということもあ... 続きをみる
-
今朝 こんな晴れた空の下☀️ 1週間ぶりに🗓 ヨガ🧘♂️に出掛けた💨 週3回を目標に 自分で自分をケアしてるんだ‼︎と ひとり悦に入っていたけれど 悪天候☃️🌀🍂で一回 定期検診🩺で一回 休んでしまうと調子が狂う 今日は何とか 自分と向き合い それなりにポーズを取れたと思う もちろん ... 続きをみる
-
日本では現在寒波が来ているようですが、12月もかなり列島は冷え込んで、クリスマスあたりで日本海側とか大雪が降り、不要不急のお出かけは避けてください連絡が出るようになりました。 ところが、私は12月23日から一泊二日で札幌に雪を見に行く計画を立てていたのです。 クリスマスを雪を見ながら過ごす。ってなん... 続きをみる
-
-
-
-
昨夜は寝る時も雪は降ってなかった! 多分朝起きたら積雪だよね(꒪д꒪II カーテン開けて( * °ロ °)!! 何日ぶりだろう、、、、 積雪なしの朝ϵ(⨀ᗜ⨀)϶.。o♡ でも➖19℃まで冷えて寒い朝 雪あって寒いよりは1つで良かったヾ(°∇°;) オイオイ 我が家の雪かきはこんな感じ💦 雪の回路... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日の夕食です。 牛肉とレンコンの炒めたもの。 今日も行ってきまーす❢
-
NHKラジオ 子育て深夜便!/ 明日への言葉: 江連麻紀(えづれ まき・写真家)・〔ことばの贈りもの〕生きづらさを、生きやすさに変えて
★2023年1月27日 11:44 NHKラジオ 子育て深夜便!|江連麻紀(えづれまき)|note 本日、1月27日の金曜 NHKラジオ子育て深夜便の「ことばの贈りもの」でお話しさせていただきました。 人生でNHKに入ることがあるなんて思ってもなかったです。 「こちらが大河のスタジオです」と、紹介し... 続きをみる
-
今朝の猫。 この派手なタオルケットは、息子たちが小さい頃使っていたもの。 ソファの上に電気敷毛布を敷き、その上にタオルケットをかけています。 まだ、足のできものから出血があって、 この色合いは血がわかりやすいのもメリット。 朝は暖房を入れていないので、猫はこの電気敷毛布の上でくつろいでいることが多い... 続きをみる
-
昨日は寝れなくて…😔 そんなに悩みもないし 考え込んで眠れないなんて事 最近はないけど そうなると 大した事ない気になる事 考えて尚更眠れなくなる😓 知らない間に寝た様で💤 朝になったけど眠くて不機嫌🙁 テレビでは寒波の現場を映し🎥 アナウンサーが 煽る様に意気込んで 惨事を中継している…... 続きをみる
-
-
今週はず〜っと雪⛄❄ 交通機関も遅延や運休、それにより 動いているバスとか超混雑😱 昨日の朝、やはりJRの運休が出ていて💦 通常、夫はバス🚌+地下鉄🚇出勤。 さて、いつものバスはどうかな😨 家を出るとき 夫「バスが混んでたら帰って来る」 私「え?!」 夫「で、今日は休むかな」 は〜あ😵... 続きをみる
-
朝、洗顔後に朝食の準備をしながら、フェイスパックをします。 時間が経つと乾いてくるせいか、端のほうからはがれてきます。 イライラする〜💢 フェイスパックの上につける 乾燥防止&剥がれ落ち防止のマスクがダイソーにあると聞き、買い求めました。 これが思ってた以上に良かったです!! 耳にかけるので、ずれ... 続きをみる
-
-
-
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 🌸2023芝ざくら開花クイズ🌸 ⚫︎芝ざくら滝上公園の 「芝ざくら」の開花日は❓ ○最近5年の開花日は、2022年5月6日 2021年5月7日、2020年5月8日 2019年5月6日、2018年5月5日 🎁賞品 ⚫︎ピタリ賞 💷現金3万円/3名様... 続きをみる
-
-
今日は1ヶ月ぶりの健診🩺 🦴骨密度検査もしてもらい🩻 腰椎は及第点だったものの 大腿骨が😆‼️ 転んで骨折をしない様に⚠️だって😅 3年前と変わっていないのだから ヨガ🧘♂️の成果かな⁇😍ガンバローッ✌️ 午後からは🕐 転ばない様に😄 こんな道 そろそろ歩いて👢 テニスコー... 続きをみる
-
-
とうとう本日、暴風雪のため交通機関が乱れ、JR運休となりました。 会社休みます。 玄関フード(風除室)のガラスが凍っていました💦 晴れてきたので室内は暖かくなりそうです。
-
-
今日は猛吹雪で最高温度でもマイナス10℃以上って、、、さむっ! 朝5時から悪天候の中除雪して 出社しましたが あまりにもひどい天気なので 3時で退社になりました。 さっさと帰ることができて嬉しいー 帰り道は視界が真っ白。 なんとか家に着いても 車を駐車するため また猛吹雪の中を除雪、、、 家の中の暖... 続きをみる
-
今日は 体操を休み 前から約束していた友達と ランチ🍱の予定 だったけど💞 昨日の夜21時🕘 ギリギリまで検討を重ねた結果 お天気が荒れると言ってるのに 年寄り2人 わざわざ出掛けて 迷惑かけることないわよね😔 ということで日延に…( ; ; ) 何もない日に…🥹 お昼に どうしても行か... 続きをみる
-
-
あの角を曲がる。 また人が出てくる。 次々と。
-
-
-
-
同名の前記事(2023年1月19日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。 ですから、その時のために画像で... 続きをみる
-
札幌村神社の周りではいろいろ妙なことが多く、心配していますが、地下鉄の駅から神社に行く途上でも、何かとあるようです。
-
夕方ホテルにチェックインして、フロントの方に評判のいいお店がないか聞いてみたら、ジンギスカンのお店を2軒ほど教えていただいた。 ホテルの部屋から見下ろすロケーションも悪くない。いい感じだ。 ということで早速でかけてホテルで教えてもらった「いただきます」に入る。 寒い日の夕方だったが、すでに待っている... 続きをみる
-
-
ふるさと納税北海道当別町の返礼品「シューマイ」:気軽に地方の特産品をいただく
今回ご紹介するのは、北海道当別町の返礼品の「浅野農場のどでかシューマイ」セットです。 同町の返礼品には、地元に工場のあるロイズのチョコレートセットや、地元産のスイートコーンもあり以前にも寄付したことがあります。今回も年末にロイズのチョコレートほしいなと思ってリストを見ていたら、シューマイセットが目に... 続きをみる
-
二泊三日の札幌への旅行から帰ってきた翌日、月曜日は仕事でドタバタして帰宅した らバタンキュー、8時間くらい寝ました。ちょっと疲れがたまっていたみたいです。 (オッサンも、もう歳だからな。あまり無茶はできへんで。by妻) 今日は全国的に強い寒波に見舞われるということもあって、在宅勤務にしていました。 ... 続きをみる
-
今日の帰りの札幌の気温。 寒さに不慣れな札幌市民にとっては、かなりの寒さ。 少し風もあって、いつもは邪魔なマスクがありがたく感じたほどです。 札幌のニュースでは、いつもの水道凍結に加え、 今日はヒートショックへの注意喚起もされています。 以前住んでいたマンションは、 お風呂&脱衣所が玄関に面していて... 続きをみる
-
朝起きたら 予想通り吹雪☃️ 慌ててヨガ🧘♂️のお教室にメール✉️ 今日は大事を取って休みます💤 暫くして止んだけど…😅 こんな風に⤵️ 過ごそうと😆❣️ 思っていたら 午後になり🕛 美容室の予約に気付いてしまったΣ੧(❛□❛✿)‼︎❗️ 急いでお街に🏬💨 担当さんに 今日のヘッドス... 続きをみる
-
-
連日、数十年に一度?!の大寒波が やってくるというニュースを見ます😵💫 北海道にいると、 ほぼ毎日がマイナス気温なので😅 でも、やはり、ここ数日、寒いです💦 本日の写真は。 私が作って飾ったドライフラワー🌹 といってもド素人なので😆 ハンギング法で、ただ吊るしただけ🤭 ラベンダーは、... 続きをみる
-
サッポロビール園でジンギスカンでも食べられればいいなぁと思って向かったが、残念なことにお休みだった。サッポロといえばやっぱり赤星だね。 この赤レンガの建物と向こうに見える煙突がトレードマーク。 この頃になってくるとすこぶる天気も良くなって散歩するにはいい感じの天気になってきた。移動にずっと地下鉄を利... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
もう2週間程前になりますが、リンツショップに行きました。 ピック&ミックスという量り売りで、買いました。 袋に選んだチョコレートを入れていき、レジで計量とお会計をします。 今回買ったのはこんな感じ。 な、なんと、これで2000円を超えてしまいました💦 初めてだったせいもあり、値段の予想がつかず、適... 続きをみる
-
-
今頃大晦日の記事を書いている。 大晦日をホテルで過ごしたのはいつ以来か調べたら、2018年頃の高山が最後だったようだ。 なんと四日間も高山の同じホテルで過ごした。あれが最後。 今回あらためて思ったプチ贅沢は、元旦をホテルで過ごすとささやかなお正月料理をいただけるというものだ。正月料理など、母方の実家... 続きをみる
-
-
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 🧾レシート有効期間 2023年1月16日(月)〜2023年3月15日(水) [対象商品] 菊水 <麺> ・北海道発 札幌生ラーメン 四人前 ・味わいづくり 札幌生ラーメン 三人前 ・味わいづくり 細切り 札幌生ラーメン 三人前 ・北海道発 札幌細切り ... 続きをみる
-
-
この真冬に北海道までノコノコやって来たオッサン。目的はコレでした。😆 毎年1月20日頃の週末に札幌・大倉山ジャンプ場で開催される、スキージャンプの ワールドカップの試合を見に行くのが、今回の最大の目的でした。(東急東横線の 大倉山とちゃうんか?by妻) しかし、今朝の札幌はすごい⛄️です。昨夜から... 続きをみる
-
HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE 開業記念/秘伝のレシピ決戦
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 🧾レシート有効期間 2023年1月20日(金)~2023年3月31日(金) [対象商品] ニッポンハムグループ全商品 🎁賞品 【A賞】対象商品1,000円(税込)以上 ⭐️F VILLAGE ボックス& ニッポンハムグループ 常温商品詰め合わせ/10... 続きをみる
-
今週は土曜日まで仕事 私の部署はみんな有給を取っていて 今日は一人っきりで仕事でした。 なので好きな音楽を聞きながらのびのび リラックスして過ごしました。 長男とも冬休みの間は 一緒にいろいろ出かけました。 数年ぶりに札幌駅周辺で お財布やバッグを買い物し (私はみるだけ) お昼はラーメン共和国に初... 続きをみる
-
私は、ハマると結構トコトン派?!(笑) ネトフリで、 『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』 『恋慕』 を見てから、 パク・ウンビンさんの魅力にハマり💕 彼女のドラマを全部みたーい💗 と、片っ端からみる👀みる👀み〜る😁 ネトフリになければ、huluで! トコトン😆 『青春時代〜 恋のドキドキシェア... 続きをみる
-
ばんえい競馬で感動と惨敗を味わって、帰ろうと思ったがバスがもうない。タクシーを待ってもなかなか来ない。寒い中待って待ったやっと来たタクシーに飛び乗りホテルへ向かう。 ホテルはドーミーイン帯広 競馬場に着いたのが遅くて、食事をする店も閉まってしまい、お腹がすいた。さて帯広で何を食べるか?タクシーの運転... 続きをみる
-
-
おはようございます。 昨日の夕食です。 和食はいいね。 ホッとする。 このあと、どうしても我慢できずに… 和菓子も食べちゃった❢ 美味しい〜( ◜‿◝ )♡ 仕事のある日は、どうしてもお菓子を食べるの夜になっちゃう。 休みの日まで待てなーい(笑) 休みは休みでのんびりお菓子食べちゃいま... 続きをみる
-
今日は有給休暇の消化で、2泊3日で北海道に来ています。(なにィ? by妻) 羽田から新千歳空港まではひとっ飛び。お昼前には北の大地に着陸しました。 札幌には12時半着、さらに地下鉄とバスを乗り継いで、道内随一の温泉へ。 平日午後イチの札幌地下鉄はガラガラでした。真駒内駅には25分ほどで到着。 札幌の... 続きをみる
-
-
今日は1週間ぶりのリハビリに 向かう道路はこんな感じ 大寒🥶という割には −1℃🌡 日差しも程よく そんなに寒くは感じない 月曜日は 理学療法士一家が 冬休みでご旅行だったからお休み💤 東京ディズニーランドにも行ったけど キャラクターの帽子も ポップコーン🌽も買わずじまい😅 初めて行ったわ... 続きをみる
-
札幌から四時間近くかけて帯広に移動。 今回の旅行もメインはこれ。 夜に着いた頃にはもう真っ暗。イルミネーションが美しい。 この写真だと、ここがいったいどこなのかわからないだろう。 全国の競馬場を行き来したが、ついに最果ての北海道、ばんえい競馬を初めて見る。世界でここだけの競馬だ。 たった200mの距... 続きをみる
-
-
雪の❄️状態は 角を曲がると こんな感じ 綺麗に掻いて積んでいるから 人の背丈ほどもあるだろうか⁇ ヨガ🧘♂️に向かう交差点🚥 青に変わり 渡ろうとしたら 前方からの右折車が😨 危うくひかれそうに😥 運転していた方 平然として謝る気配なし 青信号でしょっ‼︎❗️ と心で呟き やっぱり横断歩... 続きをみる
-
こんなに細切れになってしまった。リアルタイムで妨害されているようだ。 そんなに閲覧者の多くないこのブログだが、記事を書きながら投稿しているときには閲覧数が一気に増える。 これは他のブログで同じ記事を扱ったコピーブログの管理ページの数字です。前日の閲覧数は39だが、投稿している最中はリアル閲覧数が24... 続きをみる
-
新年のご挨拶が遅くなりましたが、ブログを見ていただいている皆さまへ 「2023年 皆さまとご愛犬の日々が楽しく健やかなものになりますように」 年末年始は好天が続き、我が家は地元(埼玉)でチャリトレをしながら野辺山の積雪の知らせを心待ちにする日々でした。 昨年は正月休みに初滑りできたのですが…今シーズ... 続きをみる
-
次々と切れ目なく。 あわただしく出発。 青地、警察へりか
-
ぬっと車が出てくる。
-
< 見えるでしょうか 恰幅の良い男 p>
-
「神社の周りに忙しすぎる車たち」という記事(2020年4月12日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。今回は題名を少し変え、「札幌村神社」の名前をはっきりと出します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見... 続きをみる
-
-
「味の三平」を後にして外にでる。そしてお定まりの二条市場へと歩く。 しかし、もう朝から毛ガニを食べちゃったしここは歩くだけ。 あちこちのお店の前に行列ができている。 道路の向こうにそびえる山は大倉山だろうか。素晴らしい景色だ。その昔ここでオリンピックが開催された。国費を使って再び開催を画策していると... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日は予定通りに冷蔵庫掃除やシンク下の掃除を終わらせました。 スッキリして気持ちがいいです❢ そしてこれまた予定していたお出かけ。 色々と歩いていたら、お腹が空きました。 お蕎麦屋さんに行きました。 私が頼んだ天とじ蕎麦。 天ぷらがじゅうじゅう言ってる❢ 蕎麦も熱々です。美味し... 続きをみる
-
先日のデザートですが、「ドラえもんわくわくスカイパーク」の「北海道クッキー」を食べました。1029円でした。 「北海道クッキー」は、「ドラえもんわくわくスカイパーク」限定のクッキー。ドラえもん好きな francesco-motti。買わずには、いられませんでした。(笑) さて味の方ですが、美味しいで... 続きをみる
-
今日は、今年初めての婦人科。 以前から保険証としてマイナンバーカードを使いたかったので、 今回、受付が混んでいないことを確認して、 「マイナンバーカードでも良いですか?」とお願いして受付してもらいました。 顔認証付きのカードリーダーがあり、 写真がついている面を上にしておき、 画面で「顔認証」が反転... 続きをみる
-
今日は体操の日 小さい頃から運動オンチな私が😅 まさか 体操にヨガにと 週3.4回も 体を動かしに出掛けるなんて 昔の私は想像もしなかっただろうな😌 とりあえずできる限り自力で✌️ 今日も右足が痛かったけど 動かしているうちに楽になったから👌 昨日の女子会の 友達が見つけてくれたお店は✨ 残念... 続きをみる
-
セコマ(セイコーマート)にすっかり魅入られてしまったのだが、オリジナル商品が楽しい。地方限定商品が実に楽しい。ドミナント戦略を否定したというところが素晴らしい。 よーく見ると珍しいよ、これ。 マヨラーメン。アンビリバボー。 北大、中央卸売市場、札幌競馬場を通り過ぎて、桑園駅から札幌駅に戻る。 むむ!... 続きをみる
-
さて、通常運転の日々が戻り😅 ゆるい時間を過ごしています😆 仕事を辞めたら、出かけることもなく💦 雪かきして、家事をしたら、 ソファーが私を呼んでいる(笑) ネトフリもhuluもJCOMも。 ず〜っと観るのは、 飽きちゃうし🙄疲れちゃう😅 同時進行で、韓国ドラマ3本?4本😆 録画した韓国... 続きをみる
-
-
何かと勝ち負けに拘るのは、韓国人らしいと言うより、また何とも二番目の兄さんらしい考え方ですな。「闇は光に勝てない」と言っていた二番目の兄さん… 光があれば闇がある。表があれば裏がある。白があれば黒がある。右があれば左がある。天国があれば地獄がある。光と闇は表裏一体。表と裏は言うまでもない。ブラックホ... 続きをみる
-
-
-
同名の前記事(2020年9月30日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。 ですから、その時のために画像で... 続きをみる
-
今朝ヨガ🧘♂️に出掛ける道すがら 昨日の吹雪の落とし物😨 道路もこ〜んな感じ😥 慣れてるとはいえ やっぱり雪は☃️ 雨の様には流れていかないから😔 今日は5人 体験のご夫婦は 初めてのヨガ🧘♂️で 遠くから地下鉄🚇を乗り継いで来たらしい 続けてくれるといいけど😉 だからかな⁇❓ 今... 続きをみる
-
-
ふわふわ"((∩´o`∩))"スフレ。コンビニスイーツパクパク(๑´ㅂ`๑)
ふわしゅわ?・ (〃´o`)フゥ… 疲れが取れない。。 コンビニで(☆ω☆)みつけた ふわしゅわスフレ チーズクリーム入り ( ˙▿˙ )☝これ 好きなやつ。 中のチーズクリーム🧀 たまらない(⑉• •⑉)❤︎ 外はふわふわ"((∩´o`∩))" スフレ。 (*´༥`*)ウマウマ 何度でも食べたい... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日の夕食です。 数日前からハンバーグが食べたくて。 が、ハンバーグ作ったら力尽きました。 なのでハンバーグのみ(笑) 美味しかったです。 デザート。 美味しいチョコレートと可愛い器。 日々の小さな幸せ❣ 今日は何を食べようかな~。
-
-
(前記事の続きです。) 神社の東には大きな地盤用の重機が動いていた。 一軒おいてまた家の工事がある。 路肩駐車で狭くなった道を、さらにトラックが縫うように来る。 そして次の路駐群にも黒の車が来る。 次は神社の西の道に入る。 先ほどの地盤用重機が見える。 小さな工事をしている。 グラインダーの耳の痛く... 続きをみる
-
「工事や奇妙なものに囲まれるS神社」(2020年5月7日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。 ですから... 続きをみる
-
私の住むマンションは、エントランスを出ると、目の前にバス停があります。 通勤時間帯だと1時間に10本ほど走っていますが、 路線がまちまちなので、6分に1本、ではなく、 同じ時間に2台来たり、10分くらい来なかったり。 今日のように朝から雪が降る日は、 遠くからくるバスほど遅れているので、 時間どおり... 続きをみる
-
朝起きたら吹雪☃️ いつまでも降らない訳はないと 思っていたけど いきなり吹雪とは😰 北国生まれ 雪には慣れっこだけど…😅 めげずに😁 午後からヌン活に🥰 道庁赤レンガは工事中だから🏗 観光客をガッカリさせない様 パネルを貼って対応 遠くから見るとよく出来ている👏 白っぽいのは吹雪だから... 続きをみる
-
-
1時間近く歩いただろうか。何しろ雪道に慣れていないので時間がかかる。北大からゆっくり歩いて、中央卸売市場にようやく到着。中央卸売市場は、市内の二条市場ほど商業化されていないが、カニや新鮮な海産物が山のように積まれている。見応え十分。 ホテルの朝メシをキャンセルしてここに来たので、まずは何か食べたいな... 続きをみる
-
-
薬をいったんやめて様子見だった猫のできものがまた悪化してしまいました。 気になるようで、 しょっちゅうなめてしまい、今朝からまた出血がひどくなってきています。 塗り薬が残っていたので、今朝塗ってみたら、 しみるのか、噛んでしまって出血がさらにひどくなってしまいました。 ごめんね。 明日、お医者さんに... 続きをみる
-
-
アレクサ💞おはよ〜っ🥰 って定番の挨拶をすると おはようございます 今日はいちご🍓の日です いちごは野菜🥬です と教えてくれたけど😳 え〜〜っ😓 果物かと⁉️🍒🍏🍍 驚きで始まった今日は お料理教室🍳の日 ガラスのお雛様🎎 素敵〜✨ ネコヤナギがお出迎え💞 いろいろなお料理を... 続きをみる
-
伊勢山皇大神宮から180m徒歩3分の所に成田山横浜別院延命院があります。 坂の中腹というかなんというか、文章ではうまく説明できない面白い場所にありました。 ガードレールの向こうに屋根が見える。 ガードレールが斜めになっているのはもちろん坂だからです。 お寺の公式。 伊勢山王大神宮が遷座したのと全く同... 続きをみる
-
12月30日。 さて、この日の行動予定はもともと帯広に移動する予定であったが、天気もあまりよくなということと、翌日の大晦日であらゆるお店などがお休みとなることが予想されたため、急遽この日の午前中を市内観光に充てることにした。たまたま泊まったホテルが北大のすぐ近くということもあったので、まずは北大散策... 続きをみる
-
新年最初の三連休はまず横浜に行きました。 ミニ企業ミュージアム巡りと初詣を同時遂行だぜイェイ!と出かけました。 横浜駅東口から伊勢山皇大神宮までは1.8㎞徒歩24分です。 この1.8㎞の途中にミニ企業ミュージアムが多数点在し、その中の4つに入りました。 ミュージアム記事は初詣記事が終わってから別個に... 続きをみる
-
-
三連休最終日に娘が✈️ 昨日息子が✈️それぞれの場所へ戻りました😊 三が日や三連休より、昨日の土曜日の方が 新千歳空港の駐車場が満車🈵とか😱 どおいうこと?!😵💫 というわけで、 新千歳空港、混雑してました😱 修学旅行生もいっぱい😆 子どもたちがいるととても楽しい🎵 なんですが💦... 続きをみる