こんにちは!なぎさです! 11月17日に早稲田大学まで行って受験したCFP資格試験「リスクと保険」の1教科のみ合格しました。 CFP資格試験は全部で6教科あり、日本FP協会のAFP資格を保有しているかぎり、何教科ずつ受けてもかまいません。 働きながら勉強するとなると、1回の受験で1〜2教科が限界と感... 続きをみる
早稲田大学早稲田キャンパスのムラゴンブログ
-
-
谷口倫菜|明治大学で瀬戸染付焼が注目!小石原焼は日本大学で評判に?
明治大学の女子大生が瀬戸染付焼を支持する理由|谷口倫菜 谷口倫菜です。 明治大学の女子大生が瀬戸染付焼を愛するワケについてお調べしました。明治大学の女子大生が瀬戸染付焼を好きな理由は、以下のような要素が考えられます。 1. 伝統的な美しさ:瀬戸染付焼は、日本の伝統的な焼き物であり、その美しさと繊細さ... 続きをみる
-
谷口倫菜|日本大学で焼物体験が支持を集めているワケ 谷口倫菜です。 10月の陶芸ブログを更新します。日本大学で焼物体験が支持される理由を紹介します。日本大学で焼物体験が注目を集めている理由はいくつかあります。 1. 日本の伝統文化の一つである焼物に触れる機会を提供しているため、日本文化に興味を持つ外... 続きをみる
-
谷口倫菜の東京大学で陶物師が応援される理由|三川内焼を好きな成城大学の学生が増加した理由
谷口倫菜です。東京大学で陶物師が好かれている理由を紹介いたします。 東京大学で陶物師が応援される理由はいくつかあります。 1. 伝統と文化の尊重:東京大学は日本の伝統と文化を尊重し、継承することを重視しています。陶芸は日本の伝統的な工芸品であり、その技術や美しさは高く評価されています。東京大学は陶物... 続きをみる
-
新宿区06 アカデミックなまちで昭和レトロと自然を堪能 TOKYO Walking Map 2023.4.5
2023.4.5(木)晴 3.4km→3.7km ルート:早稲田駅【3b】→早稲田大学大隈記念講堂→都電荒川線→甘泉園公園~(水稲荷神社)→諏訪神社→高田馬場駅 コース04のゴール早稲田駅【出口2】から、【出口3b】へ移動します 東京都福祉保健局のサイト 新宿区06 アカデミックなまちで昭和レトロと... 続きをみる
-
月日の経つのは早いもの、あっという間にお彼岸の中日、春分の日到来♬ 祝日法なるアリガターイ法律の第2条によれば「自然をたたえ、生物を慈しむ日」だそーで.. なればビビ吉を慈しむべく、お散歩に出発♪ 今朝のビビ吉、ハイテンションモード、 護国寺経由、目白台の坂をテコテコと、丹念にクン活しながら進みます... 続きをみる
-
週末2日目のビビ、睡眠十分・テンション高め、家を出るなりいそいそと西へ西へと向かいます まずは朝イチ護国寺へ🐕🐕🐕 参拝客もまばらな朝の境内、 オキニの床机に両肘ついて、日向ぼっこの時間です。 本堂裏の霊廟入口、赤青黄色が目に染みます。 このまま一時間程まったりと日向ぼっこ.... うとうとし... 続きをみる
-
2022.10.20(木)晴 ルート:高田馬場駅~茶屋町通り~高田馬場跡~堀部安兵衛之碑~水稲荷神社~甘泉園~早稲田キャンパス~11号館~大隈講堂~大隈庭園~大隈会館~早稲田大学歴史館 今日は久しぶりに同級生と会うため、早稲田大学へ行ってきました。早稲田大学に入学したのは1962年なので、今から丁度... 続きをみる
-
今朝の天気予報では最高気温が27℃。 少しでも涼の摂れる処に行きましょう..... ということだと思いますが、今朝のビビが最初に向かったのは護国寺。 仁王門入ってすぐ横の床几の上で大アクビ。 そりゃあアンタ、昨日は1時まで夜更かし、今朝は5時前の日の出の時からウキウキ尻尾パタパタですから......... 続きをみる
-
今宵はテレビアニメ版 鬼滅の刃 無限列車編 第六話「猗窩座」ですね! フジテレビ系列で23:15からの放送です。 録画予約完了!リアタイでも見ます!楽しみです😀 テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 次回予告第五話 キメツの公式ラジオ番組、鬼滅ラジヲの第53回のディレクターズカット版がアニプレックス... 続きをみる
-
熊本県の阿蘇山が昨日の昼頃に突然噴火しましたね。 今朝のめざまし8によるとこの噴火を予言されていた方がいらっしゃったようです。 今後も今回のような爆発的噴火が起きる可能性があるとのことなので熊本県や大分県の阿蘇山の近くにお住まいの方は被害にあわないようにお気を付けください。 昨夜はハンターズムーン(... 続きをみる