注:誰の子か分からなくても大切に育てる?人間はうなぎに学ばねば😅💦(図書館で借りて観ました。) ★『うなぎ』予告編| The Eel - Trailer HD(1:06) 『うなぎ』予告編| The Eel - Trailer HD 52,859 回視聴 2018/10/24 東京国際映画祭 第... 続きをみる
長野県のムラゴンブログ
-
-
若い友人とコンサートにお出かけ、久しぶりに市のサントミューゼという総合施設へ行きました。 土曜日で大ホールや小ホール、そのほかいろいろな催しもあり大賑わいでした。 「オールモーツアルトプログラム」です フルオーケストラの生演奏はやっぱりいいですね、大満足でした。 歳を取ったらとソロとか室内楽がいいと... 続きをみる
-
★新型コロナ戦争初期動画リンク ★リチャードコシミズオンラインショップ 【No.28 変異株100%になっているのが感染拡大の原因なのに、触れないマスコミ。インド株流入でワクチン無効になる。医療崩壊確定的。】(4:43) 他6編(2023.8.23~2023.10.21) ***** ★2023.1... 続きをみる
-
-
来週頭には、営業所に車がきて、ナンバー取ったり色々手続きをして、早くて16、17日には、納車される❗早っ。遅くても次の週。 納車はやはり平日より週末が、良いかな? 今のスペーシアに乗せている物、おろさなければ。毎日コツコツと。
-
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集15(11/26~12/1)🐱🐶💉🐭🎦😍
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集14(11/16~21)🐱🐶💉🐭🎦😍(2023/11/21 10:59) ***** ★2023/12/1 RK636【ワクチン大虐殺の提唱者、キッシンジャーが100歳で死去。次は、キル・ゲイツだ。ジョージ・ソロスだ。クラウ... 続きをみる
-
最近の寒暖差のせいか天気痛がよく起こり、ロキソニンを飲んだりしています。 神経痛的な痛みなのでバファリンが効きません🥲 胃を荒らさないように、おやつを食べてからロキソニンを‥^^; 1年中売られていますが、寒くなったこの時期に食べたいのが信州のおやきです。 なかでも好きなのが舞茸のおやきで、いつで... 続きをみる
-
前回トラス橋の基本知識として、設計基準と構造について解説しました。 今回は各社から販売されてるN用鉄橋をトラス橋を中心に俯瞰します。 なお掲載画像は筆者利用通販会社製品紹介ページから引用しました。 ◆KATO KATOのトラス橋はスパン248mmの1種類のみです。 色は当社採用緑の他に赤とグレーがあ... 続きをみる
-
-
-
スマホに入っている写真を 今年のベスト100と題し現像 9割以上 アイビーだった(笑) ありすぎるので 少しだけ紹介 鼻ぺちゃは 表情が豊よね
-
-
新蕎麦の季節になっても食べに行く機会がなかったのです、爺様とたまには隣町へでも蕎麦 を食べに行ってみようか、ということで、気が変わらないうちにそれっとお出かけ。 お隣の東御市北国街道の海野宿にあるお蕎麦屋さんに行きました。 海野宿は江戸時代の古い町並みです。 天気が良かったので街道の向こうに白いアル... 続きをみる
-
-
2ヶ月後になりますが 滝沢牧場さまの犬ぞりエリアで なにかやりたいと考えています この会場で犬ぞりレースを開催したのが 2017,18年。 クラウドファンディングの活動も追加して2019年も大会を予定しましたがコースに十分な雪が降らず断念。(当日は初心者さんへの講習会実施) 翌年も同じく企画しました... 続きをみる
-
主人のモーニングに 付き合わされた まだ眠いんですけど…… この後 たくさん遊んで 東京へ戻ります
-
お散歩後の この時間が 大好きだ 草も減り 走りやすくなった 今日も寒くないから たくさん 遊ぼう
-
-
昨日から 山の家に来ている 甲斐犬コッペと 久しぶりの再会だ 元気だった?! 子犬だったのに 大きく成長したね 今日はお天気も良く オレのハートは 熱かった〜🔥 たくさん追いかけて たくさん走って 身体を冷やす もう一回! そして また 身体を冷やす 最高の一日
-
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集14(11/16~21)🐱🐶💉🐭🎦😍
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集13(11/9~14)🐱🐶💉🐭🎦😍(2023/11/14 15:21) ***** ★2023/11/21 RKCh23【いきなりステージ4の癌になった?それは「ワクチン癌」です。「進行が極めて速いターボ癌」です。余命は数か... 続きをみる
-
前回更新11月18日(土)の当地気象予報は平地でも降雪の恐れでした。 【里にも雪】・・・11月18日15時撮影 今シーズン長期予報は暖冬、まさかねと思ってましたが本当に降りました。 降雪2-3cm程度で、道路は蓄熱してたのか積もりませんでした。 もうすぐ冬タイヤ履き替えです。 【八ヶ岳主系列の峰々】... 続きをみる
-
最も遅い小屋閉めのための滞在でしたが、到着日に強い寒気が入りました。 滞在中の初積雪は初めてです。 【毎日の気温】 12日夜の小雨が小雪に変わり積雪になりました。13日は最高気温0.4℃でほぼ真冬日でした。1ヶ月半前は夏日だったのに。 その後、初日の12:00の6.6℃を超えることはありませんでした... 続きをみる
-
-
-
本日の体重は、なんと52.8㎏~。前日より1㎏太りました~ 二日間スロジョグをお休みしたせいかも…。 昨日は誕生日で、お父さんが出張のお土産にと買って来てくれたお菓子をつまんだのも影響していると思います。 今日は、がんばって6.5㎞走ってきました~ 昨夜、こちらは初雪が降りまして、土手にはうっすらと... 続きをみる
-
1月に発売された ホイップたっぷり 牛乳パン の記事はこちらから 製品詳細情報・購入価格等 製品名:ホイップたっぷり 牛乳パン 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:信州シキシマ(長野県松本市) 内容量★1個入 77g 商品コード★ 4901820464255(JAN) 発売月★ 2023年11月 発... 続きをみる
-
2023/10/24(火) ふるさと納税で届いた高知のカツオのたたきで晩酌! 今まで食べたことのない新鮮かつ濃厚な味わいにあまり食に興味のない自分も、この美味しさには脱帽🥳 この感覚、嫁の実家の長野で蕎麦を食べて以来の20年以上ぶりの衝撃だなと、今後は食にも力を入れていこうと誓う食欲の秋の頃!
-
この時期にスイセンが芽を出し、葉も伸びてきました。 例年4月頃に花が咲きますが、明らかに早すぎです。 小屋閉めの時に水仙が芽を出すことはありませんが、 ごらんのとおりです。 ところが、格好の餌食になっています。 葉の先端はバリバリです。 鹿は水仙を食べないと言われていましたが、 食糧事情が変われば、... 続きをみる
-
9月にジャノメチョウが室内に入り込んだまま見当たらなくなりました。 10月に来た時には死んでいたので、紙ですくい上げて机に置いておきました。急用ができたのでそのままにして帰りました。 今回来たときは、蜘蛛か何かに食べられたらしく翅だけが残っていました。 せっかくなので目玉のような模様の翅を観察しまし... 続きをみる
-
-
久しぶりにお隣の東御市にある日帰り温泉「明神館」へ行きました、先月は定休日に行っち ゃいました(笑)今日は電話で確認。 スーパーで貰うグリーンスタンプ券を一人二枚で温泉に入れるのです。ほかの温泉3か所で も使えるのでありがたや、鍋や日用品と交換するよりこの方がいいね。 明神(みょうじん)池のほとり、... 続きをみる
-
ケサランパサランはガガイモの種に間違いなさそうですが、ガガイモは見たことがありません。というか、あっても気づいていません。 小屋前に生えているイケマが似ていそうくらいには思っていたので、割って調べてみました。 10cmほどの袋果です。オクラのような形です。 種が整然と並んでいます。 傘が並べて収納さ... 続きをみる
-
ふるさと納税をした信州から、シナノスイートが届きました。 先月いただいた深い赤色の秋映と比べると明るい色でさっぱりした甘さ、酸味はあまりありません。 皮が薄いので皮ごと美味しく食べました。 いつもスーパーマーケットでは見かけないような大きく立派なリンゴをいただいて、本当に有難いです^^ ちょうど重な... 続きをみる
-
小屋の横の笹原の方で、ギェーと濁声の聞き慣れない鳴き声がしました。 鹿ならピューとかヒューとかケーンとか聞いたことがありますが、 鹿しかいないだろうとそのつもりで見まわしました。 4,5歳の立派な牡鹿がこちらを見ていました。 こんなに立派な鹿に出会ったのは何年ぶりでしょうか。 急いでカメラを持ち出し... 続きをみる
-
-
-
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集13(11/9~14)🐱🐶💉🐭🎦😍
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集12(10/27~11/1)🐱🐶💉🐭🎦😍(2023/11/01 12:06) ***** ★2023/11/14 RK632【ワクチン接種者は、ターボ癌発症を警戒せよ。イベルメクチンで「ワクチン癌」に勝て!】ニコニコ動画版(... 続きをみる
-
-
12日朝にやってきました。 途中、ヤマボウシが鈴なりなのを見ました。豊作です。 道路にもたくさん。 10月~11月はカラマツの落ち葉が多いのですが、枝も所かまわず落ちてきます。 滞在中に車に落ちればペコンと凹むでしょうが、運次第です。 始めて実をつけたサンショウ 鳥は啄むのでしょうか。 胃腸薬? 黒... 続きをみる
-
【群馬、安中】たこひもさんと、碓氷峠・アプトの道を歩く。2023年11月12日(日)
アプトの道・めがね橋から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はたこひもさんと一緒に紅葉狩りに出掛けることになりました。 今年は夏猛暑だったため、高い山の色づきが遅れ、その後初雪が降るほどの寒波がやってきて低山の紅葉が一気に進み、高い山と低い山が同時期に紅葉するとい... 続きをみる
-
2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 <最終回>最後に再び上高地帝国ホテルへ・・・
今夜は上高地の記事の続編です。最終回かな・・・ 上高地ルミエスタホテルに宿泊して迎えた翌朝は、予報通りの雨でした。夜遅くから 降り出して、明け方はかなり激しく降っていたようです。 朝7時、ホテルの部屋からの景色はこんな ↓ 感じでした。遠くの方は何も見えません。 やはり前日にハイキングに行っておいて... 続きをみる
-
先日のシニア大学の講座で初めて身近に盲導犬に接しました。 「見えなくともみんなと一緒」盲導犬と一緒に暮らしている方のお話でした。 我が町には3頭の盲導犬がお役に立っているようですが、ちょっと少ない感じです。 盲導犬に接するときのマナー、白杖の方への手助けはどうしたらよいかなど、具体的に 体験もしまし... 続きをみる
-
今年春先に着手したドライブイン&神社ユニットは、今回最後の詰めをしてから固定設置、長い道のりでした。 広告塔とドライブイン敷地には約2mm高低差の隙間ができてます。 広告塔石垣のない神社側にも隙間ができてます。 神社スペースと県道ルート未定で広告塔製作した結果で、仕上げ地形製作で辻褄合わせます。 神... 続きをみる
-
-
茶色い世界にて 楽しい お散歩がスタートです 足取りが軽い矢先… 熊よけの 鈴を忘れ 慌ててスマホを出す 楽曲選択にもたつくと まだ〜?と アイビー ここまで寒いと もう 誰もいない 私達だけの世界 帰る時は 水抜きをしないと 水道管が 破裂してしまう いよいよ 本格的な冬が 始まった
-
寒い 寒いと思ったら マイナス1度だ ストーブから 離れないよね
-
-
今日、11月11日は江崎グリコのお菓子、ポッキー・プリッツの日。 Pocky(R)やPRETZ(R)の形が数字の1に似ていることから、平成11年11月11日から毎年十一月十一日を、秋の行楽シーズンに大いにポッキー(R)とプリッツ(R)を楽しく食べてもらいたいとの願いを込め、ポッキーの日&プリッツの日... 続きをみる
-
11月一週目の週末に1年半ぶりの上高地に行ってきました、こんなにシーズン終盤に訪れるのは初めてです。寒くて人も少ないだろうと思っていましたが、観光客もたくさんでとても賑やかでした。 11月3日(金)午前5時過ぎ沢渡バスターミナルのシャトルバス切符売り場の列。 午前6時発の始発バスに乗れました。 バス... 続きをみる
-
🎵📻📖ラジオ深夜便 聞き逃しサービス ▽人生のみちしるべ 「文化を作る"風"になる」 舞台俳優 舞香さん 11月10日(金)午前4:05放送 2023年11月17日(金) 午前5:00配信終了📻📖😍
🎵📻📖NHKラジオ深夜便〔絶望名言アンコール〕~チャールズ・チャップリン~ 文学紹介者 頭木弘樹さん 9月25日(月)午前4:05放送 2023年10月2日(月) 午前5:00配信終了/眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】高野秀行 9月24日(日)午後11:30放送 2023年10月2日(月) ... 続きをみる
-
久しぶりにパエリアを作りました、いつも水加減が微妙な仕上がりでしたが、この日は お米の炊きあがりがうまくいきました。 ムール貝は旬ではないけれど、レトルトの物が手に入ったので冷蔵庫に有るものだけで作り ました。 3人用のパエリアの鍋でお米は1,5合くらいです。 お土産に頂いた鎌倉ビールを飲みましたソ... 続きをみる
-
今回は拙ブログで公開した以下3記事のネタ本紹介です。 ◆摂津鉄道S氏の貨車入換講座 前編 ◆摂津鉄道S氏の貨車入換講座 後編 ◆樹木の作り方 【TMS1966年7月号表紙】 表紙写真は交通博物館運転会のライブスチーム実演の風景です。 記載ありませんがこの年5月連休に開催されたと思います。 ★作品グラ... 続きをみる
-
黄色く色付いた中、列車がやって来る。 山里の小さな駅。 乗り降りする人は居ない。 また、静かな時間流れる。 近くの橋の上に立てば、素朴な集落の心休まる佇まい。 そんな秋景色の中、HIGH RAIL が、西日を受けて通り過ぎた。 待合室で、ふと見上げると、駅が地域の人に守られて来た事を知らされる。 太... 続きをみる
-
🎵🌱『一文物語集』著者・飯田茂実の近作朗読(1:09:26)🌱😍
注:新しい動画は最下段にあります😅💦 ***** したいことをするためにしたくないことをするって何?😅💦 🌱 究極の整体術 🌱 55歳いのちの立場 〜なるほど樂しい整体術 in 名古屋 ⚠️どうして自殺者急増中? 🌱 伝承塾LIVE. in しゅわ畑 🌱 頭で昂奮 VS 生命の快感 ... 続きをみる
-
2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 ⑫上高地ルミエスタホテルに宿泊・・・
月曜日からダイエットを再開したら、3連休で少し戻ってしまっていた体重が3日 間で順調に減りました。現在は68Kgですので、健康診断後にダイエットを開始した時点 (72.5kg)からは4.5キロ減りました。しかしお腹周りはあまり変わっていない感じ。 もうしばらく辛抱強く続けて行かないとダメかな。 さて... 続きをみる
-
今年初めに擁壁の設計から始まったドライブインユニット、擁壁寸法1.5倍の大きなミスもありましたが何とか乗り越え、敷地広さを利用して隣接神社一体化に計画変更し、いよいよ固定設置間近になりました。 11月に入って朝晩は暖房使うほど寒くなりましたが、日中は例年にない温かさで好天続き、屋根裏レイアウトルーム... 続きをみる
-
シニア大学の「地域を楽しむ」という課外学習がありました、6班のグルー編成をし教室を 離れ視察です。 私の5班は上田市郊外の武石にある珈琲豆焙煎の「まめ家」へ出かけました、春は花桃で賑 わう地域です。 築150年という古民家をリフォームした古くも趣きのある建物です、2階の梁がそれは見事で した。 山里... 続きをみる
-
ヤマザキ ニッポンエールプロジェクト ランチパック アップルカスタード (長野県産りんご)
ランチパックを作るときにできるパンの耳を焼いたラスクです フードロス削減に貢献 製品詳細情報・購入価格等 製品名:ランチパック アップルカスタード 製造者:山崎製パン株式会社 製造所:松戸第一工場(千葉県松戸市) 内容量★2個入 98g (1個 49g) 商品コード★ 4903110528883(J... 続きをみる
-
たくさん遊び たくさん眠った 3日間 姪っ子達も たくさん遊んでくれた 3日間 しかし 今回 私は 見落としていたのだ テリアの犬種とは 陽気で活発なのが普通 …だから 当たり前の事と思い 見落としていた それは ドッグランの後 ずっと 親指を舐めていた事… その意味が 今日の失敗でわかった。 親指... 続きをみる
-
女神様に会いたァ~い❗❗ 突然何のことかといいますと、雨飾山(あまかざりやま)のことなんです。長野県と新潟県に跨る山で、深田久弥「日本百名山」の一座。「女神に出会える山」、「乙女に出会える山」と言われています。 名前の響きに魅かれて今年の6月に行きましたが、雪で歩くことが出来なくなって撤退。 そして... 続きをみる
-
11/3からの3連休は混雑するからと 前日の木曜日に年休を取って出かけました が、しかし 我が家から中央自動車道の国立府中ICまで 普段なら40分ぐらいなのに 2時間もかかった大渋滞 事故渋滞ではなかったので 前日から行っちゃおうと考える人が多かったのかな 遠出するときは 早朝出発が良いと悟ったわ ... 続きをみる
-
さて、この特集真打8620です。 【鉄道P誌1965年4月号表紙】 ◆8620の基本事項 8620は9600と共に大正期製造ですが、無煙化達成直前まで長く働き続け愛されました。 8620は大正3年から昭和3年に687両が製造されてます。 先行製造された8600型と8700型の中間に位置する事から86... 続きをみる
-
先日、中学同級生女子会(婆会)で集まった7人 もちろん同じ74歳、 皆、まあまあ元気だ 家族構成も環境も違うけれど、昔馴染の気安さはある この歳になると、見栄も競争心もなくなって、本音が出てくるから面白い <良い天気、美味しいもの> 年代的に大学進学は3人、短大が1人、高卒3人 お見合い結婚4人、 ... 続きをみる
-
遊びに行った矢先 抱っこから飛び落ちて 親指の爪 折れました… 救急で対応してくれた 山の病院に感謝 普段から 緊急セットを持ち歩いているから それも役立った。 今回は ①わんちゃん用消毒 ②わんちゃん用ワセリン ③テーピングを使用 さて、爪が折れる前の事 新しいお友達とご挨拶 甲斐犬の パピーは ... 続きをみる
-
高齢になり、りんごや梨の栽培を止めてしまった、キーウイだけは消毒も楽なので少し作っ ています。 今年は少雨で作物の育成が大変でしたが、収穫の日が来ました、爺サマのお手伝いで村の家 に行きました。 こんな感じです 今年の収穫は去年の半分以下ですが玉の形は大きいですね。 まだて固くすぐには食べられません... 続きをみる
-
久しぶりに山の家 こんなに暖かい11月は初めてだ 森散歩をし 庭でボール遊び 落ち葉を食べて ゲーっとなる この1日を 大切に過ごそう
-
食べようと テーブルに置いた お煎餅が なくなっていた はい 犯人は ボクです
-
昨年7月、無煙化10年前に策定された国鉄第三次五ヶ年計画について紹介しました。 ここで動力近代化の旗の元に蒸機全廃を目指した国鉄の計画と実際の差を検証をしてます。 昭和40年国鉄第3次5ヶ年計画から➊ 昭和40年国鉄第3次5ヶ年計画から➋ この記事作成にはネタ本があり、それが鉄道P誌1965年4月号... 続きをみる
-
【群馬、下仁田】荒船山の紅葉🍁真っ盛り!!2023年10月29日(日)
荒船山・艫岩から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末はハガレーナと二人旅。 あまり遠くなくて(交通費節約)、晴れていて、紅葉も見頃な山とはどこかしらん?? 西上州の荒船山なんていいんじゃないの?? 一週間前にナースとナースパパが登っていて、紅葉はあと1~2週間も... 続きをみる
-
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集12(10/27~11/1)🐱🐶💉🐭🎦😍
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集11 (10/18~24)🐱🐶💉🐭🎦😍 - 花と音楽と沖縄と…(2023/10/24 14:32) ***** ★2023/11/1 RK630ニコニコ動画版(23:28) ★2023/10/30 RK629改訂ニコニコ動画... 続きをみる
-
-
2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 ⑪上高地のハイキングPART2・・・
今日は気分が良くないので(苦笑)、気分転換に上高地の記事の続きを書きます。 憧れの上高地帝国ホテルでお茶をした後、再び上高地のハイキングに出掛けます。 上高地帝国ホテルの前から、今度は梓川の下流に下っていく楽なコースです。 白樺並木が美しく、澄んだ空気がおいしい。夕方近くになって少し涼しくなってきま... 続きをみる
-
-
さて旅関連が一段落し、レイアウト製作を再開したいのですが、長期停滞してたので、何処まで進んでたかの確認から始めなくてはなりません。 【拙ブログ 2023.06.06更新記事より】 いい加減建設再開しないと健康寿命内に形にならないと、2月末から東基台西側に着手し、ドライブイン擁壁設計・製作、雪崩覆いユ... 続きをみる
-
朝晩の気温の差が大きくなって周りも急に紅葉が進んできましたね、でもいつもの年より暖 かく、炬燵の用意はしましたが出番はまだまだみたいです。 とにかく日中は暖かいです。 上田城跡の入り口にある交差点、午前中のお仕事が終えた真田おもてなし武将 隊の猿飛佐助さん?がお帰りです。 左の自転車は私のママチャリ... 続きをみる
-
-
【長野、八ヶ岳】山替え大成功!初めての硫黄岳、大展望登山。2023年10月7日(土)
硫黄岳・赤岩の頭から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 二年前にケガをして無念の途中撤退となった妙高山にリベンジ登山しようと、半年も前から計画していたのですが、当日あいにく天気予報が芳しくなく、山替えすることと、あいなりました。 ここまで妙高に向けて、体力向上(維持)... 続きをみる
-
-
戸隠森林植物園 長野市 三脚を立てすごいカメラを持った方達が数名。 何何? 鳥さん待ちらしく、全然こないのよ〜と嘆いていた。 重そうなカメラを持った女性も数名。 野鳥を撮影するって魚釣りと同じ感覚なんでしょか?忍耐ですよね。 でも、趣味があるって幸せなコト。 クマに注意! 晴れていたら散策したかった... 続きをみる
-
先週、すっかり秋の気配の軽井沢で、 中学校の仲良し?同級生が7人集まった 地元組が4人、東京組が3人(いつもの4人組のアサ子は仕事で欠) 1泊だけど、参加できる人は恵まれている 自分の健康と、家を留守に出来る、状況があるから⁉ (同級生の中でも、参加するメンバーは限られてしまう) 皆、同じ歳(当たり... 続きをみる
-
【長野、長和町】美ヶ原ウキウキハイク。2023年9月9日(土)
美ヶ原・王ケ鼻から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 大変おひさしぶりでございます。 なんと、約二ヶ月ぶりのブログアップでございます💦💦 読者の皆様の中には「体調でも悪いのか?」とご心配していただいた方もいらっしゃったようで、、😅 YAMAPで私を見つけて「安心... 続きをみる
-
-
ニュースポーツ部の今年度最後のクラブ活動はノルディックウォークでした。 これから寒い季節です、冬は座学だけになります。 クラブの中で私はどうやら最高齢らしいのです(笑)、やっていけるか心配でしたが何とか 楽しく終わりました。 まず 正しい歩き方、ストックの持ち方など教えていただきました。 スキーや登... 続きをみる
-
津南観光物産館 津南町 こちらの魅力は、燕三条の品物が安価で販売されていること。中には100円の品物もあります。 何度も訪れています。 野菜や果物も安いですが、現金のみ。 定員さんが元気で愛想良いので買い物していて気持ち良い♫ 隣接のレストランは、津南ポークのトンカツが有名で、paypayも使えます... 続きをみる
-
-
筆者は旅行が好きで、現役時代から嫁さんと年2-3回の夫婦旅を楽しんできました。 6年前生まれてすぐ捨てられた赤ちゃん猫を拾い、娘の様にして暮らしてます。 猫はデリケートで預ける事ができず、夫婦旅はできなくなりましたが、ならばと昨年末から一人旅を始めました。 昔の旅の俳句もありますので、旅関連記事をま... 続きをみる
-
序 「奥秩父縦走路 全踏破プロジェクト」 今回はそれを達成する山旅に出かけます。 縦走路の未踏区間。赤い太線でなぞっている箇所です。 瑞牆山から秩父・三峯神社まで全長約58㎞の縦走路。未踏区間は前国師岳から雁坂峠まで。正確には、登頂している北奥千丈岳と国師ヶ岳との分岐点である三繋平から雁坂峠までの1... 続きをみる
-
10月の頭はコロナにかかり🥵 味覚がなくなっちゃって😓 そんななか20日から一泊旅行 ほぼ味覚ももとにもどった🤩 子供みたいにおやつを用意して 出発! おやつには初めて買ったお煎餅が😁 これが、おいし~ 硬めで程よい厚み、 旅行からもどり、3つ確保!👍 せっかく体重減ったんでしょ 食べすぎ... 続きをみる
-
旅行最終日は高松から自宅へ帰るだけの行程です、旅の所感を含めて最終回とします。 10月16日(月) 帰宅するこの日も好天、結局11日行程で雨が降ったのは5日目の出雲坂根駅付近の午前2時間と、9日目徳島へ向かった午後3時以降だけと、晴男の本領発揮で旅を満喫できました。 【帰路551km】 前日15時チ... 続きをみる
-
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集11 (10/18~24)🐱🐶💉🐭🎦😍
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集10 (10/7~8)🐱🐶💉🐭🎦😍(2023/10/08 16:21) ***** ★2023/10/24 RK627ニコニコ動画版(34:03) ★2023/10/23 RKチャンネル第19回ニコニコ動画版 (53:54)... 続きをみる
-
2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 ⑩憧れの上高地帝国ホテル・・・でお茶しました。😆
気が付けばもう10月下旬になりました。上高地はもう冬支度かな・・・ ということで、冬が来る前に上高地の記事を終わらせたいと思います。 (どうでもえぇで、そんなん。by妻) 河童橋から明神池までのハイキング(2時間コース)を終え、河童橋まで戻ってきま した。お昼を過ぎて、だいぶ人が多くなってきました。... 続きをみる
-
いよいよ旅は四国最終日になりました。 10月15日(日) 県庁所在地の大きな町には、観光客がほぼ必ず訪れる場所があります。 四国では松山の道後温泉、高知の桂浜、高松の栗林公園で、徳島でそれに相当するのが眉山です。 前日は雨で中止しましたが、眉山だけ訪問経験がなく朝一番で行ってみることにしました。 眉... 続きをみる
-
「恋文の日」ってあるみたいですね、5月23日とかですよ、知らなかった。 浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』が平成10年5月23日に上映を開始したことから、配給 会社である松竹株式会社が制定したそうです。 季節は・・・・秋だけれどこんな本読みました。 文豪たちのラブレターは甘く切ない心情を綴った恋の手... 続きをみる
-
-
山の家にて 久しぶりの 庭遊びだ 草花が無くなり 遊べるようになった 今日のお散歩では 終始身体を擦り付けていた アイビー 久しぶりに洋服を着て 違和感があるのかも 午後も たくさん遊ぼうね
-
あっちこっち連れ回されて🐶 疲れたワン 昨夜は場所が変わったせいか 夜中じゅう、ずっとウロウロ😓 庭付き 朝は5時から大騒ぎ 9時にはチェックアウトして 白糸の滝へ 市場で野菜を購入 トマトが美味しい〜 うん、美味しい、美味しい🐶 早めに4時頃帰宅 帰るなり、こんなです🥹 おウチが一番かな?... 続きをみる
-
ぶどう三姉妹の食レポ(食べ比べ)。人気の種なし皮ごとぶどう姉妹を全て食べました♪♪
ぶどう三姉妹とは?クイーンルージュ、ナガノパープル、シャインマスカットのことです♪♪ ぶどう3姉妹 上の写真: 左から三女クイーンルージュ、長女ナガノパープル、次女シャインマスカット 最近のぶどうは実においしいです! 最近のフルーツは本当においしいです!! 信州長野県がクイーンルージュ、ナガノパープ... 続きをみる
-
【No.28 変異株100%になっているのが感染拡大の原因なのに、触れないマスコミ。インド株流入でワクチン無効になる。医療崩壊確定的。】(4:43) 他6編
BGM😅💦→ShayleeMary ch - YouTube 注:関連リンク↓↓↓↓ 「◐「 リチャード・コシミズ『 TikTok Lecture 』 動画ギャラリー 」(全28件)」 リチャード・コシミズ(最新動画)さんのシリーズ - ニコニコ リチャード・コシミズ・チャンネル(リチャード・コ... 続きをみる
-
今回の旅行日程は後ろから決まりました。 11日松山で再会した松山在住Wさんと縁結びの神の高松在住Sさんの3人が10月15日(日)15:00高松で会う事が最初に決まり、全て逆算で日程を組みました。 11日は松山に来るならと夜もと、後から決まった事でした。 ◆10月14日(土) 15日高松時間潰しは勿体... 続きをみる
-