年末年始の長崎旅行。佐世保駅前行きのバスの車窓から見た大村湾!珍しく荒れる琴の海
長崎で年越し!年越し旅行へレッツゴー! 簑島大橋から見えた荒れる大村湾(琴の海) ソラシドエアの機内から見えた光景 令和2年(2020年)12月30日 村内伸弘撮影 令和2年12月30日 午前5時20分頃 羽田空港はコロナ禍による不要不急の外出自粛の影響で、年末の里帰りシーズンとは思えないガラガラぶ... 続きをみる
年末年始の長崎旅行。佐世保駅前行きのバスの車窓から見た大村湾!珍しく荒れる琴の海
長崎で年越し!年越し旅行へレッツゴー! 簑島大橋から見えた荒れる大村湾(琴の海) ソラシドエアの機内から見えた光景 令和2年(2020年)12月30日 村内伸弘撮影 令和2年12月30日 午前5時20分頃 羽田空港はコロナ禍による不要不急の外出自粛の影響で、年末の里帰りシーズンとは思えないガラガラぶ... 続きをみる
日本で一番海に近い駅・千綿駅(ちわたえき)は夕日の絶景スポットでした!黄昏れる海の見える駅は大村線ノスタルジアの象徴でした! 夕陽が似合う駅・千綿駅(ちわた駅) 夕日スポット!千綿駅の夕日 ちわた/千綿(CHIWATA) 波のない穏やかな大村湾に沈む夕日 駅舎内から見た千綿駅の夕日 駅舎に写った千綿... 続きをみる
日本一のお茶「そのぎ茶」を試飲し即購入!東彼杵町の長崎緑茶販売店にて
全国茶品評会 2年連続日本一の彼杵茶(長崎玉緑茶)を探し求め、彼杵駅駅で下車。おいしいお茶の入れ方で飲んだ彼杵茶はウマかったー! そのぎ茶(長崎県東彼杵郡東彼杵町で生産されているお茶) 日本一 長崎玉緑茶(蒸し製玉緑茶) 全国茶品評会 日本一W受賞 そのぎ茶 2連覇 笑ってます!彼杵駅(そのぎえき)... 続きをみる