8月20日は、ハンガリーの建国記念日。 ハンガリーは祝日ですね。 ハンガリー出身のお友達、またはハンガリー在住のお友達がいらっしゃったら、久しぶりに連絡をしてみてはいかがでしょうか? ハンガリーといえば 首都はブダペスト。 有名な食材といえば、パプリカ。 生産量は世界でトップクラス。 そこで明日はハ... 続きをみる
コペンハーゲンのムラゴンブログ
-
-
私の話>「人魚姫」に対する疑問を小学校の読書感想文に書いてみた
子供の頃から少々(大いに❓)理屈っぽい子供でした。 「人魚姫」を読んだ時に思ったのが 「海の中では火がつかえない(=りょうりができない)から、にんぎょひめのごはんは、なま魚ですか❓」 でしたから。 そうですねえ、変わってますねえ。 小学校一年生の時でした。 私は夏休みの宿題の読書感想文にそれを書きま... 続きをみる
-
2017年夏、北欧&ドイツの旅 ㉜昼食はスモーブロー、そしてドイツへ・・・
ロイヤル・コペンハーゲンで大きな買い物をしたオッサン、コペンハーゲン滞在時間 は残り1時間半くらいです。あと一か所くらいなら見学できるかなと思い、すぐ近くに 聳え立つクリスチャンボー城(宮殿)に行ってみることにしました。 ここは12世紀後半に建設されたコペンハーゲン最古の地に建つ、かつては王宮だった... 続きをみる
-
2017年夏、北欧&ドイツの旅 ㉛コペンハーゲンの繫華街ストロイエでお買い物(冷や汗)
ちょっと忘れそうになってきている北欧・ドイツの旅を続けます。 コペンハーゲンの滞在時間は残り3時間弱となり、もう見学に時間のかかる観光名所 には行けませんので、コペンハーゲン随一の繁華街であるストロイエに参ります。実は ここであるものを購入しようかとたくらんでおりましたので、ドキドキしながら参りま ... 続きをみる
-
四国旅行から帰ってきたばかりでコーフンしていますが、放っておいた?北欧記事を 進めたいと思います。あ、ドイツまで行きますからね、早く進めないと・・・ 今日はデンマーク王室の、フレンドリーでいながらもやっぱり凄いところを見学しま す。最初はローゼンボー離宮の続きから参ります。宮殿の一部が、17世紀前半... 続きをみる
-
世界で最もクールな街トップ5をチェックする!何を基準に選んだのかが大切。
昨日のブログでニューヨークのチェルシー地区が、世界で最もクールな街トップテンに入ったことをお伝えしました。何位だったかを書きませんでしたが、 6位でした! 日本でもついこの間、都道府県の人気ランキングが発表になり、根拠が明確に示されない発表だったので、下位のランキングに反発していた知事さんがおられま... 続きをみる
-
2017年夏、北欧&ドイツの旅 ㉙カラフルな家が楽しいニューハウンとローゼンボー離宮の宝物
デンマークの首都コペンハーゲンの観光の続きです。 水上バスに乗って中心市街地からほど近いニューハウンの船着き場で下船しました。 ここは運河に沿ってカラフルな木造家屋が並び、ビジュアル的にも楽しい場所です。 現代では観光客も大勢訪れる名所となっていて、コペンハーゲンを代表する風景となっ ているようです... 続きをみる
-
北欧旅行も5日目、デンマークの首都コペンハーゲンに到着、いよいよ後半戦です。 朝は6時過ぎに起床。ホテルの屋根裏部屋(笑)の窓を開けると、気持ちの良い爽やか な風が吹き抜けます。気温は20°くらいでしょうか、本当に北欧の夏は快適です。窓の すぐ下にはコペンハーゲン中央駅の駅舎がばっちり見えます。ここ... 続きをみる
-
2017年夏、北欧&ドイツの旅 ㉖スウェーデン国鉄X2000に乗って
今日も暑い関東地方、プロ野球も熱い。阪神は試合なしですが、今夜は神宮球場で、 巨人対ヤクルト。しかしヤクルトは本当に強い。もうよほどのことがない限り負けない でしょう。相手先発(戸郷投手)をホームラン攻勢で撃沈すると、その後出てきた力の 劣る投手を滅多打ち、8対7で逆転逃げ切り勝利でした。これでマジ... 続きをみる
-
-
-
三カ国すべての国が美しかったです デンマーク 人魚姫の銅像 これは、案外小さかったです笑 コペンハーゲンの街中 ボルダリングできますね! デンマークと言えばLEGO LEGO専門店はすごかったです。 ノルウェー アナ雪のモデルになった協会 綺麗な街並みのボス スウェーデン スウェーデンと言えば蜂蜜ら... 続きをみる
-
blog初めます。 北欧に来たので現地の魚料理を紹介します。 デンマークと言えばオープンサンド オシャレでとってもおいしくいただきました。 日本で表現するとクラッカーの上に生の鮭を乗せたものです! 日本人にもとってもおいしく感じますよ! コペンハーゲンに行きましたら是非オープンサンドを食べてみてくだ... 続きをみる
-
今回行きたい国は全部繋がっていなくて 陸から行くのは難しかったので、 イギリスを拠点に行ったり来たりしていたわけなんですが、 イギリスというのは、どこの国にも乗り換えなしでアクセスできるものすごい国なんです‼️ 今回行った国をイギリスなしで行くことは大変難しくて時間とお金がかかります😂 唯一繋げら... 続きをみる
-
スウェーデンの首都・ストックホルムとデンマークの首都・コペンハーゲンからの絵葉書
1969年/昭和44年の北欧の絵はがきがとってもかわいらしいです(^^) 1969年3月、僕の父親が僕の祖母に送ったデンマークの絵葉書 平成28年(2016年)12月6日 村内伸弘撮影 昨年末、おばあちゃん家の倉庫整理をしていたときに、出てきた父親の絵葉書です。スウェーデンの首都・ストックホルムとデ... 続きをみる