ポーランドに行ったら絶対に食べてみたい ! ポーランド風餃子、ピエロギ♪ クリスマスイブには キャベツとキノコの入ったピエロギを食べるのが ポーランドの伝統なんだとか。 そんなポーランドで必食のピエロギを食べに、 人気のレストラン、 Zapiecek(ザピエツェク)に行ってきました♪ 場所はこちら ... 続きをみる
ワルシャワのムラゴンブログ
-
-
ワルシャワ・ショパンの心臓が眠る聖十字架教会 ポーランドの旅2024㉒
ワ ルシャワ3日目~♪ 朝から雲一つない晴天 ! ワルシャワ駅前は通勤ラッシュ ! 賑やかで活気ある雰囲気に満ちていました(^O^)/ さぁ、ショパン博物館に行った後は~聖十字架教会 へ! ショパンのお墓はパリにありますが、 彼の遺言によって心臓だけは、ワルシャワに持ち帰られ、 ここ聖十字架教会に葬... 続きをみる
-
ワルシャワ2日目~♪ 午後はショパン博物館に行ってきました。 ピアノは弾けずとも・・・ なぜかワルシャワで1番楽しみにしていたスポット ! 博物館の正面は、ポーランド国立フレデリック・ショパン研究所。 隣にあるフレデリック・ショパン音楽アカデミーの壁。 さっそく博物館に入りましょう。 入ってすぐの階... 続きをみる
-
ワルシャワ市内を一望 ! 文化科学宮殿 ポーランドの旅2024⑳
ワルシャワ2日目~ ♪ さっそく やって来たのが ワルシャワのシンボル、文化科学宮殿(^O^)/ テレビ局や博物館、映画館から劇場まで何でも揃っている複合施設です。 ホテル前から見た外観(夜) 夜と昼では全く別の姿 さぁ 、建物の内へ入ります。 各階には一般企業のテナントなどがいろいろ… まずは、展... 続きをみる
-
ポーランド7日目~♪ 古都クラクフ⇒首都ワルシャワまで ポーランド鉄道で最も速い 「エクスプレス・インターシティ・プレミアム(EIP)」で 移動しました。 最高速度は時速200㎞、東欧では最速 ! クラクフ→ワルシャワをノンストップ、2時間半で結びます。 日本からはWeb予約でシニア割引、181ズロ... 続きをみる
-
ワルサワ山の魅力と周辺観光スポット:自然の美しさを満喫する登山ガイド Exploring Khiryal to Morro Meadows Trek | Episode 5 | Land of Majestic Mountains Kohistan Adventure - チャンネル登録してください... 続きをみる
- ワルサワ山の登山ガイド|絶景と周辺の観光スポットを徹底紹介
- 訪れるすべての人々が、ワルサワ山での特別なひとときを通じて、自然の美しさとその中での安らぎを楽しむことができることを願っています
- ワルサワ山での体験は、ただの登山にとどまらず、心に残る深い感動と癒しを提供してくれるでしょう。この美しい山を訪れることで、自然の壮大さと自分自身との深い結びつきを感じることができるでしょう
- 温泉を楽しむことができます。また、地元の特産品や美味しい料理も楽しめるので、登山の疲れを癒しながら、素晴らしいひとときを過ごすことができます。
- 登山後には、山の麓や周辺都市での観光もおすすめです。富士市や甲府市、下田市、松本市など、周辺の都市では、それぞれ独自の魅力があり、自然や歴史
- 四季折々の花々が咲き誇り、小川のせせらぎや鳥のさえずりが心を癒してくれます。特に、山頂からは壮大な景色が広がり、遠くの山々や湖を見渡すことができます。
- さらに、東側には、長野県の松本市があります。松本市は、歴史的な建物や美しい自然が融合した魅力的な都市で、ワルサワ山からは車で約2時間の距離です。松本市内には、松本城や美術館、温泉地などがあり、自然と文化を同時に楽しむことができます。
- 下田市では、海水浴やウォータースポーツ、さらには歴史的な名所巡りが楽しめます。また、下田市内には温泉も多く、山の後にリフレッシュするには最適です。
- 甲府市からワルサワ山までは車で約1時間の距離で、甲府市内には多くの観光名所や温泉地が点在しています。特に、甲府盆地を見下ろす展望台や、温泉地でのリフレッシュが楽しめます。
- 富士市は、富士山の美しい風景が望める場所として有名で、ワルサワ山からも車で数十分の距離です。富士市では、富士山を眺めながら温泉に浸かることができる温泉地も多く、登山の後にリラックスするのに最適なスポットです。
-
トランジットの北京空港 ! ! 慣れない航空会社&慣れない空港での乗り継ぎは、 個人旅行者にとっては結構どきどき〜😅 注意点は中国の保安検査場ではモバイルバッテリーの容量を確認され 100Wh以上のモバイルバッテリーは没収されてしまう ?! ですがよっぽど大きなモバイルバッテリーを持っていかなけれ... 続きをみる
-
こんにちは! 久しぶりの更新です。 またよろしくお願いします。 7泊10日でポーランドを巡ってきました(^O^)/ ▼ワルシャワ文化科学宮殿 ほんとうは一昨年巡る予定だつたポーランド ! しかし、コロナ禍だつたり、お隣のウクライナの情勢が不安定だったり~ 中止になった旅の計画は~ 半分以上立て直して... 続きをみる
-
日付が変わってしまいましたが、今夜2つ目の記事です。 ピアノ好きの方々が注目されていた、ショパン・コンクールのファイナルが終わり、 結果が発表されました。優勝者はカナダ出身のブルース・リウさんでしたが、なんと 日本の反田恭平さんが2位、小林愛実さんが4位と、素晴らしい成績を収めました。 優勝こそ逃し... 続きをみる
-
Week 9, 15100km | ウクライナで「コロナウイルス!」と挨拶されました
ロシアに続いて、フィンランド、バルト三国、ポーランドを経て、一昨日の夜にウクライナのリヴィウに来ていました。この物価が安い、国民の性格がロシア人に似ており、かつての東欧社会主義国家がとても親しく感じているのだが、早くも「コロナウイルス」という言葉で「挨拶」をされました。 昨日の午後、リヴィウのスタジ... 続きをみる