ベリーズのムラゴンブログ

  • ベリーズに戻りたい④

    どうせ家にこもるなら、海の見える南国の島に…と想像するのならやはり…そう、ベリーズを思い出すのです。(実はまだ続いてた…ベリーズに戻りたいシリーズ第4日目の日記を今更※行ったのは2017年) 最初から読んでもらえるのであれば…こちらから 百点満点の素晴らしいシュノーケリングツアー、ダイビングツアーを... 続きをみる

  • ベリーズに戻りたい③

    早朝、またもや日が昇りかけの頃桟橋へ向かう。 夢だったブルーホールへのダイビングの日がやってきた。 ベリーズといえばブルーホール。 セスナに乗って空から見るのと3ダイブするのはほぼ同じ金額で たしか35000円くらいしたと思う。超高額。 (※コスパ最強エジプト2ダイブの6倍程の値段) よく、上から見... 続きをみる

  • ベリーズに戻りたい②

    可愛い甘えたな子猫の誘惑を振り絞ってエアコンのない部屋で扇風機に吹かれながら寝ると、早朝から目が覚めてしまった。開けっ放しのドアからまだ少し暗い中にも柔らかく光が差し込んでいて、せっかくなので海まで歩いてみる。といってもホステルから5分もかからない、ホステルを出て右にまっすぐいったところがもう海であ... 続きをみる

  • ベリーズに戻りたい①

    世界を1年旅していました、というとどこが一番良かった?と必ず聞かれるわけで、地球の美しさを目の当たりにできるアイスランドなのか、今も民族衣装を着て暮らす目の綺麗な人々が住むグアテマラなのか、はたまた異世界という意味ではイスラエルやキューバやインドなんてのも面白かったなぁと思う。個人的にはスペインだっ... 続きをみる

  • Beliez

    After I left Guatemala, I went to Beliez. It's next to Guatemala, but everybody speeks English! (Mostly they can speak Spanish as well) I stayed Caye ... 続きをみる

  • ベリーズ1日目(通過、、、)

    メキシコから陸路でグアテマラを目指すよ!! だから昨日の夜にバスに乗って国境超えるよー ベリーズ通ると最短経路だから ここは通過しまーす。 なんか見たことないよな。 この国旗。 中南米唯一の英語圏だ。 ちなみにこれはメキシコからベリーズに入る国境。 夜中で誰もいないし、メキシコからベリーズのイミグレ... 続きをみる