城下町松江を楽しむ。塩見縄手を歩き国宝松江城&亀田山喫茶室へ
現存天守12城の一つ&山陰地方で唯一の現存天守 松江城 国宝松江城 1611年築城 荘重かつ優美な松江城 堀川めぐりの堀川遊覧船 松江城周辺の地図 亀田山喫茶室(かめだやまきっさしつ)の内装 亀田山喫茶室で飲んだクリームソーダ 令和6年(2024年)11月4日 村内伸弘撮影 歩いて回りました!松江の... 続きをみる
城下町松江を楽しむ。塩見縄手を歩き国宝松江城&亀田山喫茶室へ
現存天守12城の一つ&山陰地方で唯一の現存天守 松江城 国宝松江城 1611年築城 荘重かつ優美な松江城 堀川めぐりの堀川遊覧船 松江城周辺の地図 亀田山喫茶室(かめだやまきっさしつ)の内装 亀田山喫茶室で飲んだクリームソーダ 令和6年(2024年)11月4日 村内伸弘撮影 歩いて回りました!松江の... 続きをみる
今日は6時起床 窓を開けると雨(>_<) 旅行で何が不安かって天気ですよね。 大した雨ではなかったんですが母がタクシーで松江まで行こうと言うのでタクシーで。 傘さす程ではなかったんですが時折ポツポツと。 「松江城」へ。 ここは現存する天守閣で5番目に古いそうで 江戸時代に建てられたものがそのまま残っ... 続きをみる