快晴の朝、アサ活冒険に出動したミライトアラタ 橋の上でクン活して、 カフェで一休みして、 大桟橋で佇み、 仲良く帰還しました。 赤レンガ倉庫が賑わっていました。 テレ東60周年のイベントをやっていますが、 あの方がいらしていたので、更に賑わっていました。 大人気ですね。
横浜大さん橋のムラゴンブログ
-
-
アサ活冒険に出動したミライトアラタ 今回はロングコース、ミライ姉上気合い入ってます! いつも待つ交差点で佇み、 いつもの公園でボール遊びして、 なんとなく二人で記念写真を撮り、 アチアチの大さん橋でハアハアして、笑 仲良く帰還しました。 昨日書いた大きな船を間近で見ました! 巨大でした。 台風の影響... 続きをみる
-
今朝もアサ活冒険に出動したミライトアラタ 張り切っている二人です! いつもの公園で佇み、 大さん橋で遊び、 そして黄昏ました。笑 でも、帰還前のいつもの交差点に戻っても、 まだエンジン全開の二人です! カラスさんが遊んでいました。 弟アラタも一緒に遊びたいようでした。 無理だけどカアー 夏になりまし... 続きをみる
-
ヒル活冒険に出動したミライトアラタ 曇り空で蒸し暑さを感じます。梅雨ですね。 いつも待つ交差点でまち、 いつもの公園で走り、 少し休んで、 最後は、ハアハアする暑さでした。 朝顔が咲いていました。小学校を思い出しますねー 明日も晴れますように!
-
春休み最終日の平日、ダイアモンド・プリンセス号が大黒ふ頭に入港した、と聞いて、 孫と一緒に行ってみました。 残念ながらダイアモンド・プリンセス号は入港した日にすぐ出港してしまっていて、 次は4月11日に入港予定のようですが、 かわりに大さん橋の方で、飛鳥IIとピースボートが見れました。 ちなみに、 ... 続きをみる
-
少し曇り空のした、冒険に出動したミライトアラタ 気合い入ってます!笑 昔苦手だった階段も、今はタッタカ上がる二人です。 クン活ポイントNo.51でクン活して、 大さん橋で日本丸を見ました。 木蓮や桜も咲いていて、春を感じますね。 色々冒険して、今日も10キロくらい歩きました! 帰還後は、爆睡の二人で... 続きをみる
-
連休初日、冒険に出動したミライトアラタ なぜかしら二人とも眠そうです。笑 いつも待つ交差点でクン活をして、 今日は大桟橋に向かいました。 デッキの上で弟アラタのガウガウ戦闘開始です! 今日も弟アラタは返り討ちに会いました。笑 いつも公園その3で少し走り、 仲良く歩いて帰りました、 今日は、青い空に不... 続きをみる
-
博物館レポ>その①:海外移住資料館(JICA・国際協力機構)in横浜
ブログ開設1.5か月後に公開した、博物館レポの1回目です。 niceが4個(セルフniceを除く)しか付いてないのに今気づいたので、そっと再公開します。 未読の方、ぜひ読んでやってください。 初公開:2021/08/01 12:00 カップヌードルミュージアムと横浜赤レンガパークの中間。 潮風に吹か... 続きをみる
-
雨が上がりの午後、 冒険に出掛けたミライトアラタ Switch隊で出動です! しかし! 家から離れるとご覧のとおり、弟アラタだけ裸族になってます。 服嫌いの弟アラタ、エンストモードになってしまい、動かなくなり、仕方なく服を脱がせました。 大さん橋で元気な弟アラタとSwitch隊赤のミライ姉上 ミライ... 続きをみる
-
横浜大さん橋埠頭で、 船の出発を見送りました。 さよなら~中で船員さんと 思われる人が手を振っています。 なので、こちらも一生懸命手を 振りましたよ🎵 船も見たし、 みなとみらい付近の景色を 見ながら、桜木町から 横浜に移動します。 横浜は..... ちょっと夕暮れになってきました。 横浜ベイクオ... 続きをみる
-
トリコロールのコントラスト。 巡視艇あゆづき。35m110t。 ググったところ、第4管区(名古屋)所属。 五輪警備で駆り出されていると推測。 巡視船あきつしま。こちらは第3管区(関東)所属。 150m6,500t 。ヘリを2機搭載してるそうです。 横浜海岸教会。 1872(明治5)年設立。日本最古の... 続きをみる
-
ランドマークプラザから見たコスモワールド方面。 右に写ってる赤いギターはハードロックカフェ。 ランドマークタワー裏の運河 ドックヤードガーデン(旧横浜船渠第2号ドック) ヨコハマコスモワールド「スーパープラネット」 運河 赤レンガ倉庫 横浜港大桟橋国際客船ターミナルに入港中のにっぽん丸。 ※7/31... 続きをみる