まぁ、賑やかだった😅 温泉旅館 お猿さんのすばしっこさといったら・・・ 雨どいや配管伝って上り下りする🐒の写真撮ろうとしても中々収められず😶 でも、その代わり 満開のヤマボウシが写っていたので ブログに残しておこう 😅 朝食も素晴らしいヤマボウシの満開の花に歓声を上げながら ⤴ 戴くことがで... 続きをみる
三重県のムラゴンブログ
-
-
伊勢神宮のおはらい町にあるプリン屋さん。 糀(こうじ)を使ったなめらかプリンが 有名でしたが、最近はエビ串に力をいれてる みたい。 プリン生地を練り込んだソフトクリームは 糀の風味なのか、なんというか和風で美味。 まねき猫の最中はかわいいんだけど、 個人的にはクッキーかサブレにして欲しいな。
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。 みなさん、それぞれの欲しい物を制作中です。
-
大胆不敵! 怖いもの無しのヤツら🐒のせいで。。。😢 睡眠不足…… (っ ̯- )ᐝ
下の2枚の写真 ボケちゃっていますが・・・👇 。。。タイトル通り ヤツらのせいで😠 完全に睡眠不足です 昨晩の夕食でも相当に賑やかだった猿たち 起きている間のやんちゃぶりはまだ見逃せますが、 夜中の屋根の上の騒動というよりは暴動的な暴れっぷり❗ 5階建ての5階がお部屋だったので、遠くの橋まで見え... 続きをみる
-
若かりし頃、雪山や岩山クライミングを主に活動していた私が大好きだった 御在所(ございしょ)岳 その麓にある湯の山温泉は 優しくトロ~っとした肌触りの良い湯質 夫から『2時間近くも入っているなんて信じられない!😲』と驚かれましたが 弱い小雨の中、源泉掛け流しの大きな露天風呂に入っているのは私だけ😄... 続きをみる
-
長らく頑張っていらした生徒さん。ついに完成されました。
-
もちろん楽しむことが1番だけど~😄 大好きな温泉♨️にゆっくり浸って ぼんやりと色んな事考える時間も大好きです
近畿日本鉄道の株式優待を使って行くところといえば、 名古屋まで行ってJRに乗り換え 下呂温泉♨️行ったり 大阪阿部野橋駅から奈良県・吉野でぼたん鍋(イノシシ)戴いたり😋 鳥羽線・志摩線で美味しい魚貝類に舌鼓🦪🦐 撮影旅で📷 島巡りをしたり ……🚢 今回は、今年初めにした手術のリハビリも兼ね... 続きをみる
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
今年は、海外ひとり旅はお預けして……( ← 今のところ😄 )思いっきり国内・温泉♨️を楽しむ旅を計画しています !!
東北(秋田県・青森県・岩手県)3県の混浴露天風呂♨️ むっちゃ堪能💕旅から 帰宅したばかりですが・・・ 近鉄特急 アーバンライナー 株式優待チケットを使って夫婦旅を楽しみます~~ 😊 普通電車・ローカル線に乗り換え ……🚋🚋…… 乗り鉄・撮り鉄の私は線路を見るのが大好き~~💕 私 : 「え... 続きをみる
-
-
-
塩とブラックペッパーとエキストラバージンオイルをレタスにかける これが結構、美味しいんですよね^ ^ 都会なら、売ってるところ、たくさんあったと思いますが…^_^; 私の住む地域では、なかなか売ってるところはありませんでした 唯一、「やまや」というお酒がメインのお店にイタリア食材があって、そこで調達... 続きをみる
-
-
本日は午前は大和郡山のアピタ、午後からは、生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
-
自分の誕生日から遡ること… 3か月前から電子証明書の更新手続きは出来るとのこと まぁ、いいや…と放置しておくとあっという間に自分の誕生日がきます シニア世代になった私 何でもかんでも後回しにすると、後で慌てふためく結果になりかねない^_^; 悪いクセは直しましょう!←今更、遅い?^_^; 早めに済ま... 続きをみる
-
額入りキルトの七夕タペストリーを 作りました。 ペットボトルが横に入るショルダーバッグも 作りました。タイで買った生地を使用。
-
本日はミナーラでパッチワークレッスンでした。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。 生徒さんから香川県のお土産頂きました。
-
三つ石〜川原祓所 三重県伊勢市豊川町 伊勢神宮外宮 伊勢神宮 下宮 伊勢神宮は、20年に一度、宮の引っ越しである式年遷宮を行ないますが、この場所は神宮祭主が祓い清めの場所として使われる場所で、川原祓所[かわらのはらいしょ]といいます。 昔はこの場所を宮川の支流[参拝者が身を清める五十鈴川は宮川水系の... 続きをみる
-
-
ソーイングボックスを制作中の生徒さん
-
フジパン ㈲丸井食品 (松阪鶏焼き肉のタレ) 使用 スナックサンド 松阪鶏焼き肉味&マヨ 6月新発売
フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、中部、北陸、静岡県の一部エリアの限定商品として『スナックサンド 松阪鶏焼き肉味&マヨ』を2025年6月1日(日)より期間限定で販売いたします。 この取り組みは、「中部・北陸マルシェ」シリーズの商品として、知る人ぞ知るご当地グルメの知名度アップのお役に立ち地域活性... 続きをみる
-
午前は大和郡山のトーカイ、午後は生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
-
大阪・関西万博!が始まり、1か月が経ちました~♪ テーマは「命輝く未来社会のデザイン」 日本での国際博覧会は、2005年に開催された「愛・地球博」以来、20年ぶりの開催とのことですよ~☆ 海に囲まれた広大な会場には、158の国と地域が参加し、2025年4月13日から10月13日までの半年にわたって開... 続きをみる
-
つい最近、ローカルニュースで地元のレストランの閉店の記事が流れてきました 物事には、始めもあれば、終わりもある… と、頭で理解していても、やはり、今まであったものがなくなるのは淋しいものです 2〜3年前、初めて訪れたレストランです ずっと気になってたお店で、ようやく訪れたお店です もっと早く行けよ!... 続きをみる
-
東海道宿場探訪は三島宿➡日本橋と熱田宿(宮宿)➡京師を残したままコロナ休暇に突入したしまいました。 熱田宿(宮宿)の七里の渡し場から東へ走ったので、桑名宿側の七里の渡し場にはまだ行っていません。 ぶらタモリの伊勢路を見たからなのか、伊勢に行くなら桑名宿・四日市宿を通るので、グーグルサイクリングを始め... 続きをみる
-
本日のパッチワークレッスンはミナーラでした。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
本日は午前は自宅レッスン、午後からは、生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。タペストリーや作品展に向けたツリーのフレームキルト、ランチョンマットなど。
-
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。
-
伊勢神宮 外宮 一の鳥居 伊勢神宮 外宮~末社 三重県伊勢市豊川町 伊勢神宮 外宮 二の鳥居 伊勢神宮 外宮~風宮 風宮は、農業との関わりが深く、風雨を司る級長戸津命(しなつひこのみこと)と級長戸辺命(しなとべのみこと)を祀り、古来から稲を中心に、農作物が無事に育つようにと祈りが捧げされてきました。... 続きをみる
-
伊勢神宮 内宮~末社 宇治橋 宇治橋は、日常から神聖な世界への架け橋ともいわれ、全長101.8メートル、幅8.42 メートルの純日本風の反り橋で、橋の外と内に架けられた大鳥居は、旧正宮の棟持柱が用いられ、さらに20年後の式年遷宮の際に解体され、鈴鹿の関の追分と、桑名の七里の渡の鳥居に用いられます。 ... 続きをみる
-
伊勢神宮 外宮【豊受大神宮】 三重県伊勢市豊川町 伊勢神宮の正式な名称は【神宮】です。 名古屋の熱田神宮、東京の明治神宮など、全国に数々の神宮がありますが、ただ一言で、神宮と呼んで通るのは伊勢神宮のみです。 ただ、私たち庶民からは、(お伊勢さん)と親しみを込めて呼ばれている伊勢神宮は、内宮と外宮に別... 続きをみる
-
伊勢神宮 正宮【内宮、皇大神宮】 三重県 伊勢市宇治館町 伊勢神宮 内宮 由緒 伊勢神宮 内宮(皇大神宮)は、日本国の象徴と仰ぐ天皇の御祖先であられる天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る社で、その創建から約二千年という歴史を有することから、(日本の心のふるさと)といわれ、日本の総氏神として庶民か... 続きをみる
-
土曜日。 昼食後、父親を含む三人で、三重県までドライブ。 あさくまでの夕食と極楽湯での温泉が目的。 それだけに三重は遠いので、無理やり観光を追加。 まずは、松阪牛でおなじみの松阪城跡 残念ながら、今は石垣しか無く、建物は一切ない。 天守閣跡、本末跡など・・・やっぱりお城が見たいなー・・・ もう一つ、... 続きをみる
-
-
情報って重要 ワタクシ(九州支部長)です ういろ 桜餅味という大好きなお菓子 やや塩味強めであんこにあうあう
-
本日は宇治神明コープでレッスンでした。
-
片付けに最適な季節は、私個人として、春か秋だと思うのです 夏は絶対!無理です。゚(゚´Д`゚)゚。 ですので、ここ最近、いそいそと片付けに勤しんでいました^_^; 前回、手放すか?どうしようか?と悩んでいたモノもワンシーズン経っても…やっぱり使わなかった そういうモノ、手放すことにしました 多分、持... 続きをみる
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
ザ・オランジェガーデン五十鈴川様で婚活無料相談会開催します!!
2025年春♡ 新年度の始まり~大阪・関西万博も開幕!未来社会への実現に向けて、世の中はどんどん動いていますね! 結婚相談所 ザベストマリアージュも婚活応援!未来の幸せに向けて「婚活無料相談会」を開催します☆ 三重県伊勢市「ザ・オランジェガーデン五十鈴川」様、結婚式場での今回の無料相談会!『結婚♡』... 続きをみる
-
本日は自宅レッスンでした。 生徒さんに中国茶入れて頂きました。
-
自分ち🏡には、お土産 たっぷり買ってきたけど 🍜🎣 /(^o^)\ アチャー!!
大の “ 旅行✈️ ” 好き⤴💕だと 私のことをよくご存じのDoctorより、 プールで泳ぐことは一番いいし、旅行へも行っておいでー! 大変な手術して頑張ったんだから、これからはもっともっと好きな事やってね! と、嬉しいお言葉をいただいてからは、その通り、実行させてもらってます😄 今回の湯治場所... 続きをみる
-
長財布の中にある小銭入れのジッパーはL字になっているタイプ 中にあるジッパーは掴みにくい。゚(゚´Д`゚)゚。 レジでモタモタしたくないので、開けやすいように紐キーホルダーをつけています 辰年生まれなので、龍のモチーフのキーホルダー しかし、長年使い続けたせいで、紐が劣化^_^; 紐だけが欲しいので... 続きをみる
-
目的は温泉(湯治♨️)🤔ハテ? 絶景🖼️ 地酒🍶地ビール🍺 ご当地グルメ🍱🍡 ぜーーんぶです !!😄
旅の醍醐味😄 移動中の電車や新幹線の中で食べるお弁当って美味しいですよねぇ~😋💕 術後、ガリガリに痩せちゃって皆さんにご心配をおかけしましたが プールで泳いだり軽めのウォーキングで随分、筋肉も戻ってきました ・・・と、同時に食欲も増して何を食べても凄ーく美味しい~~⤴⤴⤴ 😍ハッピー ホテ... 続きをみる
-
-
-
物価の高さに頭を悩ます デフレマインド ワタクシ(九州支部長)です。 ブラタモリで伊勢、桑名があって うなぎしぐれを三重で買ってたことを思い出し、たべました。 飯いくらでも食える。
-
-
-
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
昨日は久しぶりに散歩&リラックスタイム 夕方4時の花曇りで🌸桜はぼやけ気味.. 近所の大学には世界中から生徒が学びに来ている 多分昨日は新入生同士でレクしてる模様 みんなでバレーボールして楽しんでいた 今日の夕食は三重県産の鯖の竜田揚げ 家庭菜園の生姜をたっぷり摺下ろして醤油と自家製料理酒で味付け... 続きをみる
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
パンジーのキルト出来ました。 春ですね。
-
私の中では、片付けスイッチが稼働中です いつか、切れるかもしれません 切れる直前までやらないとなりません^_^; 何故なら、どんどん年を取っていくから 放置していくと、どんどん億劫になっていきます 今しかない!という気持ちで動いています お金を出せば良い… こういう考えは、私にとっては負けた感があり... 続きをみる
-
左足がダルいのです。゚(゚´Д`゚)゚。 こういうことを口にすると悲しくなります パートナーの仕事場の人に教えてもらった対処法 加圧ソックスを履くとダルさが軽減したとか メーカーは湿布の有名なバンテリン その名も「バンテリン リカバリーソックス」 足の肉を日常の動きでぶるぶるさせているよりも加圧させ... 続きをみる
-
バッグ作りました。
-
-
ミナーラでパッチワークレッスンでした。
-
本日は登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。
-
3月も終わってみれば、あっという間でした^_^; 今月の二人暮らしの食費は39999円でした 2月より1万弱少なかったです 理由は簡単! 買い物の回数が少なかった分だけ安いということです いつも買い物を控えればいいだけのことです しかし… つい買い物へ行ってしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。 自分では... 続きをみる
-
本日は大和郡山トーカイ、生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
-
ゆうちょふるさと便は郵便局で取り扱っている お取り寄せ商品です 我が家はよく利用しています 今回、届いた商品は… デコポン おかしな形をした柑橘類の代表です 最初、見た時、これって美味しいの?と思ったものです^_^; 日本にはいろんな柑橘類があります 一体、何種類あるのだろう?と調べると… 日本では... 続きをみる
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
もうそんなにモノを必要としていません シンプルな暮らしを目指しています 何故なら、もっと身軽になりたいからです そのためには片付けをしないと…シンプルな暮らしは出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。 しかし、モチベーションが上がりません そんな私に流れてきたYouTube 【レベルMAXゴミ屋敷清掃】入口... 続きをみる
-
先週9年ぶりに名古屋農業センターへ梅を観に行ってきました。 ここは県内屈指のしだれ梅の名所です。 ほぼ満開を迎え見事でした。 この時期はスギ花粉のピークと重なるので、梅を観るのは気管切開手術をしてから初めてでした。 アレルギーの薬を服用し、喉で呼吸するので両方の鼻にティッシュを詰め込み、メガネ、マス... 続きをみる
-
春は新しい出会いもあれば、別れもあります 部署は違いますが、仕事仲間の一人が退職しました 聞いたのは辞める2日前 いつまでも一緒に働く仲間と思っていたので、聞いた時は驚きました。゚(゚´Д`゚)゚。 次の仕事は全く別の職種、介護の世界に飛び込むとのこと 思い切った決断だと思いました 私は淋しくなるな... 続きをみる
-
今年、受けた健康診断の結果が届きました 昨年の健康診断からプチグルテンフリーを実施開始 その成果が今回の数値に出ました^ ^ 昨年の数値は84、今年は65 理想数値は0〜50 まずまずの結果です^_^; γ-gtpとは、アルコール性肝障害を表す数値です よくお酒を飲まれる方はこの数値が高いようです ... 続きをみる
-
春の体験レッスン用ポーチ出来ました。 アスピア山城、登美ヶ丘イオン、ミナーラ、大和郡山アピタ、生駒カルチャークラブで実施致します。
-
タイで買って来たレースを使用して 作ったティッシュカバーを作りました。
-
今、ちふれ化粧品の拭き取り化粧水を使っています 店舗でなかなか拭き取り化粧水って、売っていません ドラッグストアで私が見たところ、ちふれ、ウテナ、明色から発売されているのを確認 ちふれ化粧品 ふきとり化粧水 150ml 605円税込 詰め替え用 495円税込 ウテナ化粧品 拭き取り化粧水 155ml... 続きをみる
-
-
本日は登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。
-
-
大和郡山、生駒でパッチワークレッスンでした。
-
シェルのバッグを制作中の生徒さん^_^
-
秋に予定している生徒さんの作品展に向けて私も作品作りを進めています。玉ねぎの皮で染めた生地で膝掛けになるもなるタペストリーを制作中です。
-
検査結果を受け取りました メールでなく、郵送… 封を開けるの、ちょっとドキドキします^_^; マンモ、大腸がん、どちらも異常なしでした ホッとしました。゚(゚´Д`゚)゚。 健康あっての暮らしです これからも私なりの規則で生活を送るのみです^ ^
-
お一人おひとり、それぞれの作品を制作中です。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
昨日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。今年の11月には作品展を開催するので、詳細についてご説明しました。
-
楽しみにしていたイベント 第11回郷土芸能ふれあいフェスティバル in 津市白山町 三重県津市はかなり大きな市です 東は伊勢湾、西は奈良県の県境まで ですので、たくさんの芸能があります そのたくさんの芸能を一気に楽しめるのがこのイベントです^ ^ 津しゃご馬保存会 知ってはいますが、演技は間近で初め... 続きをみる
-
2月はあっという間でした 何をしただろうか??。゚(゚´Д`゚)゚。 さて…2月のふたり暮らしの食費は48191円でした 大体、ここ数ヶ月、この金額で収まっています ですが… 最終日にカルディで購入したエキストラオリーブオイルの値段に驚きました( ゚д゚) 458g イタリア産 2138円 以前は2... 続きをみる
-
今年は「イオンタウン津城山」で開催 買い物がてら、何かスイーツを買ってみよう…と行ってみました 開店時間なら、大丈夫だろう…と行ってみると… 全く大丈夫ではない!。゚(゚´Д`゚)゚。 人、人、人でごった返し どんなスイーツがあるのか?見ることも出来ず、 スイーツへたどり着くことなど不可能 よって…... 続きをみる
-
松阪 生そば更科監修 中華そば 製造者 寿がきや食品株式会社(愛知県豊明市) こだわりの「だし」と「かえし」で作る昔なつかしい中華そば。 2024-10-29 スパイスつき そばつゆのような出汁の香りと甘み。 野菜の旨味もたっぷり溶け込んでいます。 しなやかでつるつるなそば屋の中華麺 ラーメンという... 続きをみる
-
2年に一度、市からのチケットを使って、乳がん検診を受けました 参考資料をもらいました こんなにいろいろ発達しているのにマンモの検査は嫌です 受けた人は分かると思います 胸をプレスされ、我慢するそのひとときの痛さと言ったら…。゚(゚´Д`゚)゚。 思うのですけど…←整くんのような語り口で^_^; ふた... 続きをみる
-
本日は登美ヶ丘イオンとアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
結婚相談所 ザベストマリアージュ 津店・松阪店・伊勢店合同 結婚・婚活無料「個別相談会」開催します!!
今年の冬は、10年に1度と言われる強烈な寒波到来で、ザベストマリアージュのある三重県でも「寒い」なんてものじゃない「冷える・・凍える・・」といった感じですが、寒さなんて吹っ飛ばせ!熱く婚活に前進!!するぞ(≧◇≦)の勢いで!イベントのご案内。 『結婚相談所 ザベストマリアージュ津店・松阪店・伊勢店合... 続きをみる
-
-
製品詳細情報・購入価格等 製品名:松阪牛ビーフシチューパン 製造者:第一屋製パン株式会社 製造所:大阪空港工場 (大阪府池田市) 内容量★ 1個入 95g 商品コード★ 4904501223745(JAN) 発売月★ 2025年 2月 発売地域★関東・中部・関西・中国・四国 購入価格★138円(税込... 続きをみる
-
製品詳細情報・購入価格等 製品名:松阪牛カレーパン 製造者:第一屋製パン株式会社 製造所:大阪空港工場 (大阪府池田市) 内容量★ 1個入 104g 商品コード★ 4904501223738(JAN) 発売月★ 2025年 2月 発売地域★関東・中部・関西・中国・四国 購入価格★138円(税込) 原... 続きをみる
-
何年かに一度、大ハマりしてしまうドラマがあります 少し前なら、BBCテレビのドラマ「SHERLOCK」 録画して、何度観たことか^_^; それだけでは我慢出来ず、DVDを買ってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 シーズン2の「バスカヴィルの犬」が好きで、何度も何度も観ました シャーロック役のベネディ... 続きをみる
-
少し前に買い物で訪れて… 「14日には必ず行こう!」と決めてました その場所は… アピタ三雲松阪店のフードコート「風まつり」 何故なら、4の付く日は、ビビンバがほぼ550円!(税抜) 私が注文したのは、明太子ビビンバ 確か…800円ちょっとだったと思います 画像を撮るのを忘れました。゚(゚´Д`゚)... 続きをみる
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。