大寒3日目、ビビ地方の気温は3℃ 、 寒いながらも風は無し、 天気は上々、いざジグザグへ♬ 日本最古の都市水道、神田上水の名残を残す水道通り(巻石通り)をジグザグ東へ♪ 凸版印刷博物館の広場でひと休み ニュースキャスター気取りでカッコつけてます んで、後楽園 東京ドームに到着♪ ここに来たならまずは... 続きをみる
東京ドームシティアトラクションズのムラゴンブログ
-
-
-
昨日は池袋への長距離遠足でお疲れビビ吉、 今日は近所の公園 朝🐕集会でまったりと♪ 最近の朝🐕集会、平日はこんな感じ♪ 6時30分になると一斉にドワ〜ッと老若雄雌・大中小、15ワンから多い日だと20ワンが集い、パパママお仕事出勤前の刹那の刻を目一杯楽しみます。 モズちゃんマレちゃんの🐕🐕ラグ... 続きをみる
-
久方振りに文京動物愛護協会の開催する ワンワンパトロールに参加してきました。 月例のウンチクリーン作戦ですが、今回は文京区の富坂警察署の方とご一緒の「合同パトロール」、、 何故かビビ吉よりもオトーチャンが気合い入ってます。ビビ吉を警察犬にしたかった? 全部で20頭弱の🐕🦮🐕🦺が参加、 いつ... 続きをみる
-
-
-
いつも長距離のジグザグお散歩は土日・祝日の午前中ですが、今日はおとーちゃんの仕事も早目に終了、、たまには平日夜の長距離お散歩に出かけることに致しましょう! いつもと勝手が違うのか、護国寺→江戸川橋→小石川(伝通院)→春日、とアルファベットのSの字の形でスタスタジグザグと文字通り迷走しております。 ん... 続きをみる
-
-
-
-
-
天気予報は35℃超え、ビビは散歩に行く気マンマン.....さぁどないしましょ..... 取り敢えず、陽が高くなる前に朝の🐕🐕集会へ 皆さん考えることは一緒。既に7時前には大賑わい。陽射しはカンカンのアッチッチですが、樹々に恵まれたこちらの公園、木陰の石畳でみんなまったりと。風にも恵まれイイ感じで... 続きをみる
-
昨日に続いて、先発ローテーション6投手それぞれの最近のデータを振り返りつつ、期待を込めてこれからの活躍を祈りたいと思う。 大貫投手は春先に調子が上がらないことがあり、今シーズンも開幕当初はもう一つという感じだったが、今年は復調が早かった。 この2ヶ月の成績は以下の通り好調で、ベイスターズの中で現状最... 続きをみる
-
先週の土曜日のこと。 前日に、また明日は1時間目の授業から出るねと言っていたので、一応ひとりで行けないことも想定して、私と次女も早起きをしてスタンバっていた。 長女はどこに行くにも昔から必ず出かける20分前には準備OKの状態になるのだが、この日も20分前には支度も全て済んだらしく、私と次女のいるリビ... 続きをみる
-
-
今日はワンワンパトロールとしての初の出動日! の筈でしたが、雨に祟られふらりふらりとジグザグ散歩の土曜日でした。 まずは近所の公園、朝の🐕🐕集会。 最近の集会、赤白黒・大中小揃って今週も賑わっております。 語り合うコムギ姉とリクセンパイ お気に入りのカウンターでパピー時代からの 竹馬友ロン君と ... 続きをみる
-
東京都立の動物園・水族館と庭園の入場料が無料になる日が年に2回あります。 みどりの日(5/4)と都民の日(10/1)です。 というわけで今日は無料の日。 動物園や水族館はおそらく激混みでしょう。 ということで今回は避け、都立庭園を巡ることにしました。 ❶小石川後楽園(通常は大人300円) ❷小石川植... 続きをみる
-
今日は小雨の午前中でした 朝の🐕🐕学校 みんなの一番のお楽しみはもちろん給食タイム!中でも最近の人気赤丸急上昇はリクちゃんママの手作りジャーキー!! みんなの食いつきが違います。 みんなチンと座って、ボクイイコ❗️アピール。 互いにいがみ合うことなく、熱い視線で訴えながら自分の順番を待ってます。... 続きをみる
-
今日は昼から雨☂️予報。急いで朝の🐕集会に出かけます。 パッとしないお天気ですが、昨日の様なギラギラお天気より これ位の方が🐕達は過ごしやすそうです。 新入生も仲間入り。 黒シェパードのエマちゃんです。 生後4カ月。まだ耳もペタンとしたパピーですが、このサイズ!先がとっても楽しみです。 ビビの大... 続きをみる
-
春日〜後楽園〜靖国神社〜飯田橋 今朝の🐕Sunday schoolは バンビ姐さんや マリーちゃん タオちゃんにも久方ぶりに会えました!!! 皆ではしゃぎあったりワンプロしたり、ではなく、リク兄・バンビ姐・ビビと絶妙な間隔でワン距離をとって朝の光の日光浴を楽しんでます。 春休み・三連休の中日ですの... 続きをみる
-
-
-
おとーちゃん、会社サボって平日散歩。 誰もいない東京ドームシティの人工芝の上でまったりと。 後楽園→水道橋→飯田橋→江戸川橋とのぼり下りの階数は37階。 都内の起伏の多さにあらためてビックリ。 帰宅後はおとーちゃんの布団を独り占めで爆睡のビビでした。
-
-
今日は何の日>7月9日:ジェットコースターの日🎢🎢🎢肝臓結石治療にも有効か❓
🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢🎢 なんでよりによって梅雨の真っ最中の、一番ジェットコースターに乗りにくい気候の時に記念日やるんかい? と思ったら、日本初のジェットコースターが営業開始した日だそうです。 1955(昭和30)年7月9日、後楽園ゆうえんち(... 続きをみる
-
めちゃくちゃ久しぶりのジェットコースターーーーっていっても最後に乗ったのがいつのことやら思い出すこともできないBlackです(^_^;) 今日もいい加減です。 Taco Bellでお腹も満たされたことだし、次は遊園地だポン! ジェットコースターからの絶叫が聞こえてテンションあがりますわw さてチケッ... 続きをみる
-
相変わらず、波乱万丈なわたしです。 妊娠5週目1日にはいりました。 強気なわたしが珍しく、不安でいっぱい。 iga腎症はどうなってしまうんだ!とか、子宮外妊娠だったらどうしようとか、卵巣嚢腫大丈夫かな?とか高齢出産いけるかなとか。これからの生活どうしようとか仕事とか、もう大転換を迎えております。 気... 続きをみる
-
昨日ムスコBと別れると、ダンナが駅に向かわず「歩こう」と。 私は診察時間に間に合うように都会の駅構内や病院までの道のりを一生懸命歩いたので足が棒のようだった。 「疲れてるから帰ろうよ、私今夜仕事だし」 ちょっと前の私ならそう言っていただろう。 しかし、ここ最近のダンナは躁状態から普通の状態になってい... 続きをみる
-
Bitcoin(ビットコイン)って何?①〜 (お金の歴史編) Bitcoinの解説をする前に 先ずはお金って何? というところから入ろうと 思います。 先ずはお金の歴史から 太古の昔、自給自足から、 狩猟技術や栽培技術の 進歩で自家消費以上に 物が作られ、それらを 交換する事で物々交換が 始まりまし... 続きをみる
-
"侍ジャパン" 日本対メキシコ観戦記 - プレミア12 3位決定戦(2015/11/21 東京ドーム)
2015 WBSCプレミア12 観戦記 侍ジャパンのメンバー 村内伸弘 電光掲示板の大谷の下の「NOBUHIRO」の文字にご注目! 総武線に乗って、JR水道橋駅に向かいます 黄色いビルが見えました。まさにこれこそが後楽園の景色です!ん?僕、どうしても"後楽園"って言っちゃうんですよね~w 神田川。舞... 続きをみる