連休の日 岩手のもぐらんぴあへ🐢 かめ吉くんです🐢 東日本大震災で。。 かめ吉くんの住んでいたもぐらんぴあが 被災してしまい。。 青森県の八戸市のマリエントへ 預けられてましたが(結構前ですが・・) 新しくなったもぐらんぴあへ戻ったので。。 かめ吉くんに会いに 行きました!😃 かめ吉くん、気持... 続きをみる
久慈市のムラゴンブログ
-
-
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日も鳥の鳴き声と共に起きました。 公園で寝ることが多いので、小鳥と生活していると言えるのかもしれません。 起きてから食パンに蜂蜜をかけて食べました。 この旅を始めて2日目に買った蜂蜜が、今日ようやく使い切れました。 基本的にパンにかけるだけなのですが、流石に飽きてき... 続きをみる
-
みなさんこんにちは、ゴリです。 先に言っておきますが、今日のブログは長くなりそうです。 時間に余裕がある時に見てください。 さて、昨日は熊に襲われてそこら辺の木の棒で戦う夢を見ました。 大きな木だったので大振りになってしまいますが、一撃当てれば怯ませられると思ったんですよ。 敵の熊はそれを前足で叩き... 続きをみる
-
その1の続き。 落とし物でちょっと心が折れたりしつつも、そこから下り基調で通過チェックローソン二戸堀野店(282km)に到着。到着想定時間は2時だったので、概ね予想通り。貯金は3時間弱。 二戸に入ってからここのローソンまでの間に宿を2軒チェックしておいたんですが、2時間くらいしか滞在できないので(4... 続きをみる
-
聖火リレーのルート 岩手県の日程 - 2020年6月17日、18日、19日
2020年東京オリンピック - 岩手県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい岩手を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 岩手県の聖火ランナーの応募先 岩手県|東京2020オリンピック聖火ランナー募集 岩手県の聖火リレールート(聖火リ... 続きをみる
-
最後になりましたが、今回の目的の一つ「三陸鉄道全線開通」を祝し「全線完乗」を果たしてきました。復旧が遅れていた旧・JR山田線の「宮古―釜石」間が三陸鉄道に移管され、3月23日より「リアス線」として、大船渡の「盛」駅から「久慈」駅まで、一本のレールで結ばれました。 石巻を訪れた後、大船渡の旅館に宿泊し... 続きをみる
-
久慈を離れ、宮古に1泊して朝早くから釜石へ。 ここで三陸鉄道に別れを告げ、JR釜石線で遠野へ。 釜石線は「銀河ドリームライン」として、各駅に愛称名が付けられています。駅名標もおしゃれで、すべての駅を写真に映したいと思うほど。前回訪ねた際は、宮沢賢治童話村などへの玄関口である「新花巻駅」と「銀河ステー... 続きをみる
-
3月23日に三陸鉄道が全線開通したので、このたび完乗するとともに、石巻・久慈・遠野・花巻を訪ねてきました。急きょ決めたうえに、かなりハードな日程で廻りましたが、得るものは多く、観光振興について、あらためて考えさせられることもありました。 日本各地をくまなく旅してきましたが、東北の人の温かさは日本随一... 続きをみる