昨日は、KLT走行会に参加してきました。 集合時間前に、WANTOKコーヒーへ行ってきました。 この日は2人だけでした。 いつものモーニングです。 普通のトーストとコーヒーあんにしました。 9時にレイクタウンの集合場所へ向かいます。 この日は風が強かったので、あまり集まらないかと思いましたが、ほぼい... 続きをみる
道の駅ごかのムラゴンブログ
-
-
茨城県五霞町の道の駅ごかに併設する、ラジコンパークgokaに行って来ました。 こちらのラジコンパークgokaは茨城県五霞町が無料で開放してくれているラジコンサーキットです。駐車場も無料でとてもありがたいです。 この日はタミヤのTA08とDF03を持って行きました。こちらのサーキットはオンロード、オフ... 続きをみる
-
ゴールデンウィークはどこも混んでいると分かったので、昨日は適当に道の駅を巡ってきました。 朝8時に家を出発しました。 この日も暑くなりそうでした。 庄和浄水場のところから江戸川サイクリングロードに入ります。 今回は江戸川サイクリングロードを北上していきます。 まず1つ目、道の駅ごかに到着しました。 ... 続きをみる
-
昨日は、今年最後のKLT走行会ということで、いつもより少し距離を伸ばして関宿城まで走ってきました。 朝9時にレイクタウンの集合場所へ向かいます。 かなり冷え込んでいたので、先週と比べて人数は少なめでしたが、今回も初参加の方がいらっしゃいました。 いつもどおり、玉葉橋に向かって走っていきます。 玉葉橋... 続きをみる
-
02/24(月)は、カレンダーどおり休日でした。 前日のブルベの疲れが残っていたので、家でゆっくりしていようかと思いましたが、とても気持ちの良い陽気だったので、固まった脚を解すという名目で、まったりとサイクリングすることにしました。 普段着に財布とスマホ、パンク修理道具だけ持って出発です。 暑かった... 続きをみる
-
12/15は久しぶりにツールド御朱印ライド(2周目)をしようと思って、寒くなる前に栃木を攻略しようと前日のうちにルートを引いてちょっとした準備をしたりしていました。 暗くなるのが大分早くなってきたので夜間走行の時間が伸びます。 でも、ポタリングで反射ベストを着るのもなんだか変な感じがするし(前は気に... 続きをみる
-
-
行って来ました。信ちゃん(夫です)は今回の旅では最初から最後まで大喜びでした。 朝9時からまつりに参加するために、会場となるホテルに前泊しました。通常では絶対に宿泊しないハイクラスのホテルですが、今回は特別です。もちろんいつものように、信ちゃんの小遣いから通常の予算との差額を出してもらいました。 当... 続きをみる
-
-
-
-
厳密には昨日帰ってくる時に乗りましたが、気分的には今日が初ライドでした(笑) やはり最初は関宿城まで行こうと思います。 江戸川の野田橋からスタートです。 ずっと右岸を走りました。 あっさりと関宿城博物館まで到着しました。 いつもどおり、アイスを買って小休憩します。 帰りですが、このまま江戸川の左岸を... 続きをみる