2016年5月、長崎県でのツーリング2日目。 朝は雲がかかって朝焼けは見られそうになかったので 日の出と同時にホテルを出発。 2日目は以前も何度か走ったR202で外海方面へ北上します。 少し予定が詰まってるので急ぎ足で走ります。 しばらく走ると黒崎教会が見えてきましたが、 まだAM6:30にもなって... 続きをみる
九十九島のムラゴンブログ
-
-
佐世保のフルーツ甘酒牛乳!バナナ甘酒、桃甘酒、ブルーベリー甘酒の味わい - 長崎県佐世保市のふるさと納税返礼品
長崎県産無添加米麹でつくったノンアルコールフルーツ甘酒!フルーツ甘酒牛乳にすると更においしい♪ 果肉入りのフルーツ甘酒を飲み比べしました♪♪ 長崎県産無添加米麹フルーツ甘酒(ブルーベリー甘酒) ブルーベリー甘酒 フルーツ甘酒牛乳(ブルーベリー甘酒牛乳) 左からバナナ甘酒、ブルーベリー甘酒、桃甘酒 左... 続きをみる
-
九十九島水族館「海きらら」海亀に餌やり体験 日曜限定! 水族館ミステリーツアー
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 九十九島水族館「海きらら」 日曜限定! 水族館ミステリーツアー ウミガメ水槽の上に来ました。 上か直に見ると感じが全然違いますね。 餌やり体験ができました、自然とウミガメが集まってきます。 餌は意外にも... 続きをみる
-
九十九島水族館「海きらら」希少生物がいっぱい(*^_^*) 日曜限定! 水族館ミステリーツアー
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 九十九島水族館「海きらら」 日曜限定! 水族館ミステリーツアー 巨大伊勢エビ!! 体長は通常の1.5倍で重さは7倍超らしいです。 大ウナギもいます。 白いエイもいました。 こちらはわかりにくいのですが、... 続きをみる
-
九十九島水族館「海きらら」日曜限定! 水族館ミステリーツアー
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 九十九島水族館「海きらら」 日曜限定! 水族館ミステリーツアー せっかくなので参加してみました。 スタッフの気分次第ということは来るたびに新しい発見がありそうですね。 (*^。^*) 水族館のバックヤー... 続きをみる
-
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今日の熊本は、なんだか雲が多くなってきて、梅雨の到来が近いのを感じますね。 さて今回は、イルカショーです。 近くで見たいなら海きららはおすすめです。 ですが、かなり濡れるので覚悟がいるかも(^_^;) ... 続きをみる
-
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今日はかなり暑い一日でした。 今回はイルカプール上です。 個々のイルカプールはかなり近いので本当に近くで見ることができます。 イルカは自分でプールから出たり入ったりできるんですね。 なんか楽しそうです。... 続きをみる
-
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 空気も湿気をおびてきて、梅雨が近づくのを肌で感じ始めた熊本からです。 さて、今回はクラゲ水槽からです。 こちらも暗い中に浮かび上がる感じがなんとも神秘的ですね。 魚とは違った魅力があります。 かなりの種... 続きをみる
-
九十九島水族館「海きらら」大水槽の眺めは絵のようであきませんね。
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 緊急事態宣言は解除になったものの今だ自粛モードからの切り替えはできないですね。 なんか外に出ない過ごし方に慣れちゃった気がします。 学校が始まれば変わっていきそうですが、一人で過ごす休日ってどんな感じだ... 続きをみる
-
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 晴天の日々が続いている熊本から今夜もご挨拶です。 昼間は夏を思わせる暑さでビックリですね。 スイカも出回り本当に夏気分です。 さて今回も九十九島水族館「海きらら」の話題ですよ。 イルカ水槽です。 涼しく... 続きをみる
-
-
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 九十九島遊覧船の風景の続きです。 結構奥まで入っていきます。 行き止まりになるのですが… 行き止まりの湾で一気に180度向きを変えます。 船ってすごいですね。 今度は海側の風景になります。 岩場のかなり... 続きをみる
-
皆様、ミッドナイばんわ。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今日は曇りで蒸し暑い一日でしたね。 日差しはないのですが汗だくになっちゃいました。 さて今回は、九十九島遊覧船からの風景です。 行きは陸地側を眺めながらの航海です。 海もきれいですが島の形状が良い感じで... 続きをみる