秋の奈良一人旅3日目の最終日は、朝早く起きて東大寺を訪れました。 ホテルを出ると朝の澄み切った空気が気持ちよく歩くのも楽しくなりました。 前日、訪れた奈良国立博物館前を通り、 東大寺参道へ 朝早いので人もまばら、鹿さんもまばら、道は綺麗でした。 お会いしたかった大仏様 素敵なお顔をしていらっしゃいま... 続きをみる
奈良ホテルのムラゴンブログ
-
-
二日目は、今回のメインテーマの正倉院展の鑑賞 この日は、正倉院展日時指定のチケットの入場に遅れないように朝早く起きました。 また、宿泊プランについていた朝食を奈良ホテルのメインダイニングルームで取るため、そして、せっかくなので、窓際の席に座りたかったので、早めに朝食会場に出向きました。 おかげさまで... 続きをみる
-
先週、おかげさまで、念願叶い再度奈良を訪れることができました。 今回のお目当ては、2023年奈良旅の際、リサーチ不足で観ることが出来なかった正倉院展へ行くことでした。 自分の中では、だいぶ早い時期にホテルを確保し、正倉院展・新幹線・近鉄特急のチケットは買いそびれないように、発売当日にwebから申し込... 続きをみる
-
おやつ 先月訪れた奈良ホテルの鹿サブレ 綺麗な鹿の形です😄(割れていなくて本当によかった) クラシックホテルならでは優しい美味しさ しばらくは楽しめそうです。 今日のランチはバーガーキング 普段ほとんどファストフード店には足を踏み入れないのですが💦 学生時代の若かりし頃を思い出し、数十年ぶりに入... 続きをみる
-
奈良ホテル滞在3日目の朝食は洋食を選択 洋食にはいくつか選べたのでエッグベネディクトを選択しました。 グラノーラあり サラダ・フルーツあり エッグベネディクト このほかに、コーヒー、フレッシュジュース、豆乳パンも 食後は、ホテルの中から外の景色を楽しみました。 やはり、立地はとてもいいところです。 ... 続きをみる
-
2日目、ホテルの朝食は、茶粥をチョイス タイミングが良かったのか、運よく窓側の席に通されました。 食事をしながら、景色も楽しめました。 どれも美味しく、ゆったり気分で、堪能できました。 また食べたいです。 部屋で一息入れてから、春日大社へ。 ホテル敷地内の桜も見頃でした。 ホテル敷地内の桜 ホテルの... 続きをみる
-
今年も奈良へ一人で出掛けてきました。 久しぶりの新横浜駅 新幹線に乗って京都駅に着いたのはお昼頃 お腹が空いていたので、改札を出る前に松葉でにしんそばを食べました。 近鉄京都駅から橿原神宮前駅まで、ビスタカーに乗りました。 ゆったりした空間でのんびりできました。 初めて訪れた橿原神宮前駅 駅の外観も... 続きをみる
-
あいにく、2日目は雨模様。 前の日に買った法隆寺のどら焼き・堀内果実園のシャインマスカット・猿田彦コーヒーで朝食に。 関西方面でしか観られないだろうTV番組を朝食を食べながら、楽しんでいると雨も若干小降りになってきたので、意を決して出かけました。 近鉄奈良駅前からバスに乗って東大寺を目指しました。(... 続きをみる
-
奈良ホテルのメインダイニングルーム『三笠』でフレンチの夕食 名画や調度品が設えられた重厚華麗な空間 (歴史を感じる) 和風クラシカルなインテリアだけど、落ち着いてゆっくりできる ワインはロゼのグラスワイン1,500円×2 (良心的なお値段) オードブルは鰻ゼリー寄せ、冷トマトスープ 一口は鮭のタルタ... 続きをみる