横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第21節:6月21日
2025明治安田J1リーグ第21節 ファジアーノ岡山 戦 【横浜F・マリノス×ファジアーノ岡山|ハイライト】 2025明治安田J1リーグ第21節|2025シーズン|Jリーグ 勝点14・ 3勝5分12敗・総得点18・得失点-10 20位(2025年6月23日現在:暫定順位)
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第21節:6月21日
2025明治安田J1リーグ第21節 ファジアーノ岡山 戦 【横浜F・マリノス×ファジアーノ岡山|ハイライト】 2025明治安田J1リーグ第21節|2025シーズン|Jリーグ 勝点14・ 3勝5分12敗・総得点18・得失点-10 20位(2025年6月23日現在:暫定順位)
収穫したばかりの馬鈴薯 🥔 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 掘り出したばかりの 新鮮な 馬鈴薯は やっぱり大好きな ポテトサラダ ☟ 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 壁面アート 白梅のアート... 続きをみる
昨晩寝付かれないので、AIに問いかけた。 「educationを「教育」と訳した福沢諭吉は正しかったのでしょうか?」 すると 「福沢諭吉が「education」を「教育」と訳したことについては、議論があるようです。彼自身は「education」を「発育」と訳すべきだと考えていたという説もあります。福... 続きをみる
岡山県備前市のアジサイ寺(西方寺)です。
【はるかなる大地へ】〜いざ中国(地方へ)〜 の旅が終わり、日本地図に走行経路を記入しました✏️ まず、中国地方制覇の旅に行く前⤵︎ 中国地方制覇㊗️の後 よく走りましたね! 3257.44km これまでの最高記録かもしれない…👏 日本地図はこのようになりました 残すは、関東地方から静岡市にかけて、... 続きをみる
Switch2 抽選で当選!子どもたちへのサプライズが大成功する?【発売日レビュー】
2025年6月、本日は話題のゲーム機「Switch2」の発売日!我が家では、男の子3人が仲良く1台の初代Switchを使ってきましたが、Switch2が気になり抽選に応募。 1回目は落選、2回目も半ば諦めかけていたところ、なんと当選!当日はサプライズ成功で、大盛り上がりとなるか?? Switch2発... 続きをみる
BMW Z4 左テールランプウィンカー修理|LED不点灯を解消【広島県西条町N様ご依頼】
急に暑くなり、また夏らしさが戻ってきた岡山県総社市。 昨日は軽自動車検査場へ継続検査に行って来ました。 そしてLED作業の方は、広島県西条町のN様よりご依頼を受けた「BMW Z4 左テールランプウィンカーの不点灯修理」の作業をご紹介します。 Z4ではよくある症状ですが、LEDの点検・差し替えで無事点... 続きをみる
3月25日(火)~26日(水) 岡山でのお泊りは、『the view 瀬戸内』。 お宿に着いたのは18時過ぎ。 予定より遅くなってしまったので、途中電話でその旨お伝えしました。 私たちのお部屋は103号室。 お庭付のお部屋をお願いしました。 こちらのホテル、大浴場はついてないのでお部屋で入ります。 ... 続きをみる
観戦にっき:2025明治安田J1リーグ:第7節:ファジアーノ岡山 vs 横浜F・マリノス
2025明治安田J1リーグ 第7節 ファジアーノ岡山 vs 横浜F・マリノス 赤:ファジアーノ岡山:1-3-4-2-1 白(グレー):横浜F・マリノス:1-4-4-2 <感想> 横浜F・マリノスは、攻撃が巧くいかない。 良いシュートもファジアーノ岡山にしっかりと止められてしまう。 【普及活動で・・・... 続きをみる
3月25日(火) この日最後は、倉敷美観地区へ。 市営中央駐車場へ停めて、歩きました(*^^*) こちらに着いたのは、16時過ぎ。 これまた、サッサと見ないとです💦 お土産に、白桃のきびだんごを買いました。 かりんしゃん、またまた鳥さんに釘付け! 川の端には、沢山の和傘が・・・。 舟にはワンコ、乗... 続きをみる
道の駅上関海峡の朝…少し肌寒い 今日は、広島を通過し、岡山県へ行く予定です! 本日も長距離移動です 途中、師匠の行きたいところに寄ります🤭 お好み焼きをもう一度食べたいんだとか… 広島県東広島市 お好み焼き【かよちゃん】 広島風お好み焼き ネギトッピング イカ天トッピング 生のイカかと思ったら、お... 続きをみる
ご無沙汰しております|最近の近況とキャンペーン情報のお知らせ
お久しぶりの更新となります。 最近は作業の方も少しずつ進めつつ、ホームページの調整を色々と行っております。 なかなか思い通りにならない部分もありますが、できる限り改善してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 スタイルワゴン6月号に掲載されました! ▲ スタイルワゴン6月号表紙 遅... 続きをみる
3月25日(火) ここはカットしようか悩んだけど ダンナ様行きたいようで、お参りにだけ行く事にしました。 吉備津神社へ。 ここ吉備津神社は、桃太郎伝説の舞台と呼ばれてるそうです。 そして、神社全体がパワースポットとなっているようで・・・。 お参りを済ませます。 こちらが有名な回廊。 約400mあるそ... 続きをみる
3月25日(火) 姫路城に時間をかけてしまい、あっという間にランチの時間に💦 この日のランチはたこ焼きを食べに行こうと思っていたのですが 行ってみると休業Σ( ̄□ ̄|||) 特に食べたい物がなく、とりあえず先へと進みます。 ササッと食べれる物を・・・と探していると 倉敷うどんが。 こちらで食べる事... 続きをみる
葡萄の花 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します ピオーネの花が 咲き始めました 美味しい葡萄が無事に育ちますように🍇 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 壁面アート 白梅のアート飾っていただいています... 続きをみる
民泊GOTOさんでの朝… 今日から天気が回復するようです☀️ よかった! 今日は旅の目的の一つでもある三朝温泉湯めぐり♨️の一日です! 2023天然ラジウム温泉人気ランキング 1位 秋田県玉川温泉🙆 2位 新潟県村杉温泉🙆 3位 鳥取県三朝温泉 4位 鳥取県関金温泉🙆 【Radomis(ラドミ... 続きをみる
岡山県西大寺というえば、2月に行われるはだか祭りが有名ですが、その近くの五福通り(西大寺の直ぐ北にある通り)でレトロマルシェが行われるとのことなので行ってきました。 ここは、今ではめずらしい看板建築の商家が建ち並び、昭和の面影を残す町並みでその景観から映画やテレビドラマのロケ地として注目を集めてると... 続きをみる
シャインマスカット 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 何種類もの葡萄の始まりの写真が送られてきました☟ 近年 人気高騰中のシャインマスカットの始まりの姿です🍇 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 ... 続きをみる
大根の花 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 大根の花畑☟ 鼎泰豊(ディンタイフォン)池袋東店 壁面アート 白梅飾っていただいています🖌️ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩画 描かせて... 続きをみる
馬鈴薯の花 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 似ていると思ったら馬鈴薯はナス科の野菜でした🍆 色も形もほとんど同じ それもそのはず親戚同士 成長すると色も形も似ても似つかないのが自然界のおもしろさ... 続きをみる
岡山県瀬戸内市にある牛窓オリーブ園です。自宅から1時間強で行けます。両備のバススケッチでも行きました。その時はこの絵にある恋人の鐘は有りませんでした。牛窓には魚釣り、スケッチ、祭り観光、海水浴とよく行きました。 ウォータフォードF6
【210系カローラセダン】トランク側テール上部を1本ラインで加工!立体ブロックで差をつける!
今回の作業は岐阜県 S様御依頼の 210系カローラセダン トランク側テールランプの上側のみ加工です。 フル加工は少し予算的には・・・ だけどトランク側のテールランプ上側が光らないのは残念で寂しい・・・ と思う方は多いんではないかと思います。 社外品テールも最近は販売されていたり他社でも加工されている... 続きをみる
キウイの 雌花 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します もうすぐたくさんの 花が 実を 結びそうな 景色が 広がっています☟ キウイの 皮を剥くのが 面倒な方に 朗報☟ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 ... 続きをみる
7日はゴールデンウィーク中にどこにも連れて行けなかったので、 家族との時間を大切にするためにお休みを取って映画に行ってきました。 ちなみにその日は平日でしたが、小学校組は土曜参観日の振替休日。 平日なら空いてるだろうということで、家族会議の結果「マインクラフト」を観ることに。 水曜日のサービスデーと... 続きをみる
育ち始めた葡萄の葉 🍇 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 美味しさ 絶品の 田舎の一軒家さんの 葡萄畑 現在の様子☟ 毎年のことだけど 今から 秋が 待ち遠しい☺️ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁... 続きをみる
今日は子供の日ですね。 5月5日は、古くから「端午の節句」として、 男の子の健やかな成長を願う行事が行われてきました。 1946年(昭和21年)からの3年間は、 男の子の節句として「ボーイ・デー」と呼ばれていたこともあったそうです。 現在では、 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、... 続きをみる
ゴールデンウィークはどう過ごされてますか? 自分は子供達が小さい頃にトイレの取り合いで ドアノブをよくガチャガチャと ドアノブがだら~んとなりこのありさまで数年間 気にはなっていたんですが・・・ ようやく重い腰を上げて部品注文して届きました。 既にメーカー廃盤になっていたので代替品 ノブ周りを全てバ... 続きをみる
山藤 藤棚の藤とは違う美しさ ずっと藤棚の藤の花しか知らなかった 野生の藤には美しいだけではない強さを感じる☟ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩画 描かせていただきました 🖌️ 暮らしを楽しむ「日本の祭り」神宮館 2024年 8月 1日 より発売中📕 「四季の大和言葉」神宮出版 2... 続きをみる
「ホタルカズラ」和名は「山想花」 山野草の名前 田舎の一軒家さんからかわいらしい花の写真が送られてきた 名前はわからない 私もハナノナというアプリで調べてみたが どれもピンと来ない どこかが違う花ばかり そしたら田舎の一軒家さんから「ホタルカズラ」和名は「山想花」 のようだとのメール ネットで画像を... 続きをみる
【レヴォーグ】他社製加工ヘッドライト&社外テールランプ取付作業レポート
本日4月29日は、 昭和天皇の誕生日にあたる「昭和の日」です。 平成19年から「昭和の日」になったそうです。 もともとは平成元年から「みどりの日」とされていましたが、 平成19年から正式に「昭和の日」となりました。 総社市も天気が良く、 子供たちはサッカーの試合に出かけています。 さて、今日の作業は... 続きをみる
30セルシオ後期型|中古ヘッドライト補修&リングLEDブラストカスタム
本日の総社市はさほど寒くはありませんが、 少し雨がパラつきました。 今回の作業は、30セルシオ後期ヘッドライト加工です。 駐車場にて停車中、隣の車両にぶつけられて右フロント周辺を破損。 オーナー様は以前、ヘッドライトにリング加工をされており、 「再加工できるお店」を探して、当店へ直接お問い合わせくだ... 続きをみる
【30プリウス】ポジションランプLED切れ修理|鳥取県からご依頼
本日も1件、お問い合わせをいただきました。 今日の作業は、 当社定番メニュー「30プリウス・ポジションランプ修理」でした。 鳥取県からのご依頼で、 片側はLED切れによる修理 反対側はまだ問題ありませんでしたが、 このタイミングで両方まとめてご依頼いただきました。 作業内容としては、両側とも殻割りを... 続きをみる
第一パン うまいもの紀行 (岡山) ジャージーミルクパン ダブルクリーム
第一パン 山田乳業 ㈱ (蔵王三十六景牛乳)コラボ うまいもの紀行 宮城 蔵王山麓産ミルククリームデニッシュ - 今月のパン 製品詳細情報・購入価格等 製品名:ジャージーミルクパン ダブルクリーム 製造者:第一屋製パン株式会社 製造所:大阪空港工場 (大阪府池田市) 内容量★ 1個入 92g 商品コ... 続きをみる
20ヴェルファイア テールガーニッシュLED修理事例|4灯化ユニットは要注意?
今回の作業は 20ヴェルファイアのテールガーニッシュ部分のLED修理になります。 この部分のLEDはよく球切れするようで、 当社でも過去に何台か修理のご依頼をいただいたことがあります。 また、4灯化ユニットを取り付ける場合、 ユニットの構造によっては球切れしやすくなるケースがあるため、取付をご検討の... 続きをみる
はい! 頑張ります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 旅人しながら🚃🚗🛤️ 保育園・幼稚園さん“お子様向けイベント” に楽しい時間を提供しております。 ⚫︎ゆかいなコンサートお届けします⚫︎ ①歌って踊って ②カラフルで楽しいマジックやバルーンアートをとりいれたショー🪄 ③園児さん大喜び参加型ライブコンサー... 続きをみる
クローバーに 囲まれ 咲くタンポポ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 自然のコラボは 美しい✨ 羨ましいぐらいの美しい季節の中で暮らす田舎の一軒家さん↓ あふれる緑の中に 鮮やかな黄色のタンポポ 自然の作る... 続きをみる
全国から色んな種類の藤(100種類)、140本の藤を植えて開園、今年で開園42年。 4/27~5/3まで藤まつりがあります。 WワトソンF6
GJ系アテンザに無名デイライト付きフォグカバーを取付!実際のフィッテイングや配線は?
今回の作業は GJ系 アテンザの社外品で無名商品取付になります。 バンパーフォグランプ部分のカバーに デイライト機能とウィンカー機能が付いている商品の様です。 事前にお客様が調べた情報ではフィッティングが悪いや 取付説明書が無い為に配線が分からない LEDが切れやすいやスモールを点灯させると暗くなる... 続きをみる
感謝と節目の4月。誕生日・ガレージディープ13周年・家族時間・雑誌取材!
4月10日は誕生日 10日は誕生日でした。 家族で外食と自宅で祝ってくれました。 沢山のメッセージもありがとうございました。 自分も50歳となり体調にも気を付けていかねばと・・・ 4月11日はガレージディープ 祝13年目突入! 4月11日はガレージディープも祝13年目に突入となりました。 山あり谷あ... 続きをみる
立派に育った 筍 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 田舎の一軒家さんでは 今年も立派な 筍が いっぱい 収穫されました😀 春ならではの 話題はいつだって うれしい☺️ MUSASHI JAPAN 奈良店 ... 続きをみる
11系レクサスGSの社外テールランプ修理記録:原因はダイオード!
本日は真夏日に近い気温でバテそうな総社市です。 作業の方もヘッドライトのお預かりが多く 作業スペースが窮屈な状況となっています。 沢山の御依頼ありがとうございます。 今回の作業は11系レクサスGS 社外テールランプ修理となります。 現状での点灯状態で何となく原因は予想できますが 最終的には殻割りして... 続きをみる
最近はモチーフ不足で公民館に行けば何か有るかな?置物でも!描きたいもの なし。2時間半時間どうしようか?教室の外を見れば桜が満開でその下に 軽トラが有ったので、外に出て20分デッサン、室内に入って色塗り。 ウォータフォードF6
少しバタバタしていましてブログ書けず・・・ まだまだ当面は・・・ さて今回の作業は日産のあるある E11ノート スピードメーター修理です。 岡山県の民間車検場 N社様からの御依頼となります。 スピードメーターのみ発送していただき修理させて頂きました。 現車がありませんので指針ゼロ設定や動作確認、LE... 続きをみる
少しずつ あたたかな春到来♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 限定の 🌸商品に弱いです。 体調管理して 2025年も旅人続けていく予定です😆🎹🎤 旅人しながら🚃🚗🛤️ 保育園・幼稚園さん“お子様向けイベント” に楽しい時間を提供しております。 ⚫︎ゆかいなコンサートお届けします⚫︎ ①歌って踊って ②... 続きをみる
岡山市の後楽園の裏側というか、すぐ隣の旭川河川敷での岡山さくらカーニバルが行われている”旭川さくらみち”へ桜の撮影に早朝行ってきました。 2025岡山さくらカーニバル「2025岡山さくらカーニバル」の情報は「岡山観光WEB」で。岡山後楽園の東側、旭川東岸河川敷約400mにわたって「岡山さくらカーニバ... 続きをみる
CX-5のライト内結露を解決!水分除去&コーキングで防水施工
今回の作業はCX-5漏水修理になります。 お客様の話では雨の日に曇るとの事ですが来店された時は 晴れていて全く分かりませんでした。 殻割りまでしてクリーニングは必要無い感じなので なるべく水分除去をし、レンズとケースの隙間部分に コーキングにて防水処理をする事となりました。 ご依頼ありがとうございま... 続きをみる
86スピードメーターLED打ち替え|夜間の視認性&カスタム感UP!
今回の作業は86スピードメーターLED打替えです。 女性オーナー様からの御依頼です。 そしてもう1台 スピードメーターのみお預かり テスト点灯は出来ませんが納品後、取付した画像を送っていただけました。 ご依頼ありがとうございました。
記事使用画像 【 第一パンお知らせ 出典】 関東・中部・関西・中国・四国 ・宇治抹茶チョコラ なめらかなミルクホイップをサンドし、宇治抹茶入りチョコでコーティングしました チョコには京都府産宇治抹茶を使用しています ・もち練乳 ふわっと もっちり 濃厚ミルク感 ❤ 濃厚な練乳クリームともち菓子をやわ... 続きをみる
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第7節:3月29日
2025明治安田J1リーグ第7節 ファジアーノ岡山 戦 【公式】ハイライト:ファジアーノ岡山vs横浜F・マリノス 明治安田J1リーグ 第7節 2025/3/29 1勝2敗3分・勝点6・総得点4・得失点0 16位(2025年3月30日現在:暫定順位)
おわかれかい幼稚園さんイベント。 ご依頼いただきました。 とても😆😆😆 旅人しながら🚃🚗🛤️ 保育園・幼稚園さん“お子様向けイベント” に楽しい時間を提供しております。 ⚫︎ゆかいなコンサートお届けします⚫︎ ①歌って踊って ②カラフルで楽しいマジックやバルーンアートをとりいれたショー?... 続きをみる
古代吉備王国の古墳となる造山古墳・作山古墳の訪問と、奈良時代の備中国分寺の訪問し、吉備路散策を行ってきました。 いずれも岡山県総社市にあり、いずれも田園地帯の中にあってサイクリングロードもあって、今回訪問した場所以外にも吉備津神社や鬼の城などがあり、観光エリアのなっている地域内の一部です。中でも五重... 続きをみる
175ムーヴ車検で光量不足!ヘッドライトクリーニングで光量アップ!
本日の作業は 175ムーヴ前期 ヘッドライトクリーニングです。 以前、後期もさせていただきましたがこの年代の車両は プロジェクターのデスチャージタイプが多いかとは思います。 ここ最近の車検で光量不足にて引っかかる事が多く 中古に交換しても同じくダメな事が多い様です。 知り合いの民間車検場から連絡があ... 続きをみる
今回の作業は、当社で定番となっている30系プリウスのポジションランプ修理です。 最近はお問い合わせが増え、静岡県・新潟県・岩手県の3県からご依頼がありました。 新潟県のお客様は、車検の際に車屋さんが色々と作業していたところ、突然ポジションランプが点灯したため、そのまま車検を通すことになりキャンセルと... 続きをみる
梅のひと枝 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します とっても立派な白梅の木のひと枝です 田舎の一軒家さんの見事な白梅の木☟ MUSASHI JAPAN 奈良店 壁面 水彩画 描かせていただきました 🖌️... 続きをみる
今回の作業は 毎度、突然の連絡でわりと早め作業依頼が多いi社様からの御依頼です。 ミニクーパー クラブマンのハイマウントが修理出来ないか?との事ですが 直るとは思いますがいつもながらに初めて触るので分かりませんとお伝え。 とりあえず見てもらいたいとの事で預からせて頂きました。 不点灯になる事が多い様... 続きをみる
岡山県道47号の倉敷長浜笠岡線と呼ばれる道路で、そのうち寄島町~笠岡市入江までは海岸線沿いの道路を走るルートになります。そこは道がちょっと粗いとか狭い箇所はありますが、天気が良いと海を見ながらの走行でイイ感じで走れます。 また、この道にはカブトガニ産卵地区もあり、勝手にカブトガニロードと名付けて、バ... 続きをみる
例年より少し遅いですが、そろそろ河津桜が見頃になっているという情報をあちこちで見かけたので、倉敷市の倉敷川沿いにある河津桜での千本桜を見に行ってきました。 ここの紹介は以下。 倉敷川千本桜(河津桜)【倉敷市】 | 観光スポット | カラフル備中(岡山県 備中県民局)倉敷美観地区から南へ約700mのと... 続きをみる
収穫前の榾木で成長中の椎茸 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 田舎の一軒家さんの椎茸 とっても肉厚で立派 美味しさを約束された見栄えです 今年も豊作の便りが届きました ☟ MUSASHI JAPAN... 続きをみる
お遊戯室でイベントのご依頼♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 1.2歳のおともだちと ピアノをひいて♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ みんなと演奏しました。 ピアノを通じて出会えて嬉しい 旅人しながら🚃🚗🛤️ 保育園・幼稚園さん“お子様向けイベント” に楽しい時間を提供しております。 ⚫︎ゆかいなコンサートお届けします⚫︎... 続きをみる
三男の卒園式&島根帰省 そしてレクサスLS600h ヘッドライトレンズ交換
今日は少し肌寒い総社市です。 先週末もバタバタと怒涛の行事続きとなりました。 土曜日は三男の卒園式が午前中あり午後からは嫁の実家帰省で島根県へ 日曜日は嫁のお父さんの三回忌を終えて温泉に入り岡山へ戻りました。 温泉にて少し疲れはとれたかな?って感じくらいです。(^_^;) 今回の作業はレクサスLS6... 続きをみる
井原鉄線 井原線の全線乗車と主要な駅の訪問(神辺、井原、矢掛)
小雨の降るなか観光向きな天気ではなかったので、以前から一度は乗ってみたかった井原鉄道 井原線に乗ってみました。 ただ乗るだけでは勿体ないので主要な駅で降りて駅周辺の散策も行ってきました。 井原鉄道は1線しかないけど井原線という名称もあり、岡山県総社市の総社駅から広島県福山市神辺町の神辺駅までをつなぐ... 続きをみる
サッカークラブ卒団式&文化祭出店!175ムーヴM-BROテールランプ修理
少し暖かくなりつつある総社市です。 少し作業もバタついていましたが個人的な用事もなかなかハードにしていました。 先週金曜日の夜はサッカークラブの卒団式予行練習 土曜日は卒団式本番にて準備していたオーディオとスピーカーで音響は何とかなり 主催の5年生お母さん達に感謝の言葉を頂きました。 カメラマンとし... 続きをみる
2025年2月27日(木) 京都で開かれている黒田辰秋展と、柚木沙弥郎の実家、玉島で雛飾りが見られるというので、久々に倉敷京都の旅へ 10:15羽田ANA 653 11:45岡山桃太郎空港10分遅れ 1155空港バス 1150円 SUICA 1235 倉敷駅北口到着 駅前から商店街を徒歩15分 12... 続きをみる
笠岡市の道の駅 笠岡ベイファーム花畑で、菜の花が畑一面に咲いているので撮影しにいきました。 ここは、笠岡市の広い干拓地に作られた道の駅に隣接している広い花畑で、春は菜の花、夏はヒマワリ、秋はコスモスと季節ごとに植え替えられて、楽しませてくれます。 また、ここは花畑[A]から[D]と4面の花畑があり、... 続きをみる
倉敷市の美観地区での倉敷 春宵あかりというイベントがあったので久しぶりの写真撮影もしたかったので鑑賞してきました。 倉敷 春宵あかりは、アイビースクエアなどや白壁の町並みのある倉敷美観地区で行われるライトアップイベントで、和傘・行燈・風船・影絵などで美観地区を彩っている内容です。 倉敷中央通りの1本... 続きをみる
新車キャリイトラック納車と入学グッズ&50プリウスヘッドライトワンオフ加工
総社市も雨が続き徐々に寒くなり今日は暖房器具が必須でした。 縫製部門の小学校入学グッズへのお問い合わせありがとうございます。 気になる事などでも構いませんのでどしどしお待ちしております。 少しお待たせしまいましたが車両販売の方ももう1台 新車キャリイトラックKXを納車させて頂きました。 画像撮影を忘... 続きをみる
保育園さんお別れ会イベントのご依頼を いただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 年長さんありがとう😊🎖️ 旅人しながら🚃🚗🛤️ 保育園・幼稚園さん“お子様向けイベント” に楽しい時間を提供しております。 ⚫︎ゆかいなコンサートお届けします⚫︎ ①歌って踊って ②カラフルで楽しいマジックやバルーンア... 続きをみる
心に刻まれた火災の記憶とレクサスRCレンズ交換そして手作り入学グッズのオーダー受付中!
3月スタート! 連日ニュースで岩手県 大船渡市の山火事放送を見ると 本当に火は怖いものだと実感し自分のお爺ちゃん・お婆ちゃんの事を思い出します。 2人で暮らしていましたが お婆ちゃんは癌で亡くなった後にお爺ちゃんが1人になり生活していましたが 自宅が家事になり近所の方から連絡があり急いで車を走らせて... 続きをみる
稲ロゴラベル 雄町65 製造者 株式会社 辻本店(岡山県真庭市) 酒米のルーツ、岡山県産「雄町米」使用 2025-01-26 2025-02-22 新潟の車麸と 金沢の笹寿司と 2025-01-15 2025-01-07 かに鍋と 2025-01-06 2025-01-03 秋田県男鹿のぎばさクルミ... 続きをみる
片頭痛回復!スタバ新作 抹茶と桜わらびもちフラペチーノ&S2000ヘッドライト交換
昨日は午後から久しぶりに片頭痛が・・・ サラリーマン時代に急に片頭痛が出る様になり、そこからは時々 サラリーマン辞めてからは回数も少なくなり片頭痛になりそうな前兆も分かるので 事前にロキソニンを飲んでおけば、ほぼ大したことなく大丈夫ですが 今回は久しぶりにキツイ感じで痛みがなかなかとれませんでした・... 続きをみる
うわー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ しゃぼん玉を通じて出会い 皆様にお声かけ頂きし泡せ😉 パフォーマンスで ファンタジーしゃぼん玉🫧を。お届けします チャレンジ blog投稿はじめました😉 #しゃぼん玉といっしょに #巡業旅 しゃぼん玉で繰り広げるステージショー提供でいろいろな皆さんに出会い し泡せを届... 続きをみる
少し時間がかかりましたがお客様要望の車両が見つかり納車が出来ました。 御依頼頂きありがとうございました。 今回の作業は20アルファード LED打替えです。 エアコンパネルとハンドルスイッチのみとなります。 エアコンパネルは メインホワイトでパイロットランプはアイスブルーです。 ハンドルスイッチは 少... 続きをみる
2025/2/23 (釣行時間9時〜18時) 市川、野池、野池、行きました‼️ 釣れませんでした😵 最後の池で雪が降る中1バイトあっただけです😵 フッキングまでいかず😵 ルアーは 軽めのフリーリグ メーカー/イマカツ/エビフライ また次やね❗️ 捨ててあったラインは回収しました〜 一緒にマナー... 続きをみる
昨夜1時頃に姪っ子から連絡があり仕事終わりに帰ろうとしたら パンクしているからどうしたら良いのか?と 説明するのもややこしいので少し距離はありますがお助けに行ってきました。 本日は総社マラソンで市内は交通規制が有り何処にも行きづらく帰るにも苦労するので 外出はせずに愛犬のシャンプーを その後、お風呂... 続きをみる
(一条ゆかりさん 日経新聞から) 今月の日経「私の履歴書」は一条ゆかりさんです。「一条ゆかり」と言われてすぐわかるサラリーマン諸氏はどれくらいいるか?友人に「履歴書に一条ゆかりが出てる」と言ったら、「何?ストリッパー?」と言われてしまった!一条さゆりじゃねーんだよ。第一さゆりはとっくに死んどる。先月... 続きをみる
30プリウスのフォグランプ修理&ゴルフ6ヘッドライトレンズ交換
本日は朝から30プリウス前期のお預かり フォグランプが不点灯になりオートバックスにて確認してもらい とりあえず一時的点灯はしたけど直ぐにまた不点灯になったので 当社にて再度、確認して欲しいとの事。 ついでにライセンス球を電球からLEDにも交換希望です。 結果、ヒューズが切れてました。 画像有りません... 続きをみる
白梅 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 待ち遠しかった梅の開花☟ 散歩をしているとどこから ともなく 梅のほんのりとした 香りが 一月の 中頃からしていた 今年は遅いなと思っていたら バスの 車窓か... 続きをみる
愛犬が大きくなってからはほぼ毎日、早朝と夕方散歩に行っていて 数日前はかなり寒く感じましたが今朝はそうでもない??感じでした。 時間は少しまちまちで5時~7時の間の約40分程で夕方も同じコースです。 今朝の日の出前の写真を撮影 明後日は総社マラソンがあり交通規制もあるので来店などは難しいかと思います... 続きをみる
ヤマザキ ご当地 ナイススティック 大集合 2月19日(水) から 2月28日(木) 出荷分まで
/ 📣2/19(水)~2/28(金) #ナイススティック 大集合🌈 \ ご当地のナイス!な味わいがパン売り場に大集合😉 普段出会えないあの味に会えるかも…? みなさんが食べたい味はどれですか😊? 絵文字で教えてください👍 詳しくはパン売り場をチェック👀✨ 【 山崎製パン 公式X 出典・引... 続きをみる
卒団式に向けて音響準備!S14シルビア&エブリイ社外テールランプ修理
3月には三男の卒園式がありますが同じ3月にサッカー卒団式も。 男の子3人共にサッカークラブに参加していて長男5年生なので 5年生のお母さん達で6年生卒団式の準備を。 Bluetoothにて音楽を流したいとの事で グランド内でポータブルの小さなスピーカーではどこまで聞こえるか不安で 私が作業中に音楽を... 続きをみる
長男&次男の参観日!ベンツR231ヘッドライトポジション修理 茨城県 I社様から御依頼
今日は午後から小学校へ 長男と次男の参観日だったので行ってきました。 次男は自分の名前の由来から目標までの発表を 長男はPCタブレットを使用してのネットに対して〇✖クイズとプログラミング 2人共頑張ってました。 今回は最近、御依頼が増えつつある ベンツR231のヘッドライト ポジションアイライン部の... 続きをみる
寒波の寒さに負けず!福岡&岐阜から30プリウスポジション修理
今日もブログ更新です。 少し手が空いてきたので書ける時に書かないと。 総社市も昨夜からだいぶ冷え込んできました。 寒波襲来で三連休頃まで大雪や吹雪への警戒が必要みたいです。 交通機関や物流への影響、なだれや屋根からの落雪にも注意が必要かと思います。 皆さん、体調を崩さないようお気を付けください。 今... 続きをみる
洗濯乾燥の時短&快適さUP!「乾太くん」のすすめ&レクサス GS300h ヘッドライトレンズ交換
昨日まで暖かい日が数日ありましたがまた寒波が来る様で 今日もいくらか寒いですが総社はまだ暖かい方だと思います。 ここで違う業種の営業を! Rinnaiの乾太くんをご存じでしょうか? うちは約1年半前位に設置してもらいました。 家族の人数も多いので1番デカイやつです。 設置専用台もあるんですが自宅は使... 続きをみる
長女14歳の誕生日&30セルシオ 後期 他社加工ヘッドライト修理
今週は寒い日が続きましたが総社市は雪が積もる程迄は・・・ でしたが3日前の午前中に薄っすらと積もり驚きました。 1台急いでスタッドレスに交換はしましたが今回は必要無し とりあえずスタッドレスのままにしておきます。 今月9日は長女14歳の誕生日でした。 家族が多いのと苺好きとチョコ好きと分かれるので ... 続きをみる
とら醤油 別選 こいくち 製造者 とら醤油株式会社(岡山県倉敷市) とらのマークでおなじみ、倉敷の醤油。 2025-02-03 にんじん天そば 2025-01-27 かけそば 愛知県の本みりん「九重櫻」と合わせて 2025-01-22 煮物 新潟県特産の車麸を使って 岡山県の醬油を使った煮物なので、... 続きをみる
保護者会の皆様が企画された観劇会での ご依頼でした。 ほんと、blogからお問い合わせ頂き かんげき♡です。 精進していきます 旅人しながら🚃🚗🛤️ 保育園・幼稚園さん“お子様向けイベント” に楽しい時間を提供しております。 ⚫︎ゆかいなコンサートお届けします⚫︎ ①歌って踊って ②カラフルで... 続きをみる
お昼ご飯として、ちょっと変わった所として、岡山県浅口市金光町の金光教本部近くにある、つちや食堂さんに行ってきました。 金光教の門前町であり、阿部寛主演の映画「とんび」の撮影場所でもプチ有名な大谷地区にあるお店です。 このつちや食堂でいただいたのでが、このお店の名物である"光るカツ丼"です。 生卵の黄... 続きをみる
畑の大根 水彩画 🖌️ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 田舎の一軒家さん 自慢の冬野菜 大根 ☟ 大根 一本を使い切る前に しわしわに萎んでしまう時がある でも ご安心あれ 捨てるべからず🙅♀️ 一... 続きをみる
三男の生活発表会が12月予定でしたがインフルやコロナなどでお休みする子が増え 保育園での最後の発表会となる年長クラスだけ延期となり先日、発表会となりました。 劇があり 演奏があり 歌があり そしてメッセージがあり 嫁がうるうるとなっていると もらい泣きしそうになり目が・・・ 泣きそうにはなっていまし... 続きをみる
結球の始まった白菜 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 白菜の 結球が 始まりました☟ 今年は 白菜キムチに挑戦 作り方を 教えてもらい 簡単なので 作ってみました キムチラーメン カキのチゲ鍋 酒の... 続きをみる
ふるさと納税が キタ━(゚∀゚)━! 米🌾助かる(´;ω;`) という訳で 作ってみた タケノコご飯大盛り🍚 ( •̀ω•́ )و✧ウマイ 米食べられる幸せ( ´˘` )
物価高騰に負けない!VOXY光るエンブレム加工で満足をお届け
近所のガソリンスタンドで価格が12月と1月で既に3回も値上げ いやぁ~結構、厳しい価格になってきてます。 物価高騰で野菜も高いですよね・・・・ キャベツの値段なんて手を出せない位です。 本当にどうにかならないもんでしょうか?? 今回の御依頼は兵庫県から80VOXY リアガーニッシュ部にある VOXY... 続きをみる
2023年10月:晴れの国 岡山の旅 ⑱ 吉備津神社へ・・・
この週末は穏やかにのんびり過ごしたので、少し体調が戻りました。(つぅか、二日間 ともワインを1本ずつ開けてたやん。どこが体調不良やねん?😠 by妻) 土曜日は晴れて暖かかったので、この時を逃さずバラの植え替えをしました。つるバラ の二本(ピエール君たち)と、アイスバーグ様、ジュビレ・デュ・プリンス... 続きをみる