呼吸筋ストレッチ体操
筆山公園のムラゴンブログ
-
-
前記 1,2の補足 横隔膜の水平力を活用するとは・・?? 画像の横隔膜の左右の横原を意識して左右の外側に広げる 横隔膜の楕円形を水平にする 横隔膜の水平力とは・・ 自然な横隔膜は、楕円形です。 赤ちゃんの時は、皆な誰人も、横隔膜は、楕円形でした。 それが、緊張・ストレス・・の生活環境に感化されて 横... 続きをみる
-
肩呼吸は、肩で息を行なう。肩がこり、痛くなります。 横隔膜が吊り上がった状態です。 吸うで下がり、吐くであがる上下の呼吸運動が止まった状態です。 だから、胸が引っ込み肩が内側に曲がり猫背になります。 腹圧がないので背が伸びず、身長が短くなります。 脳・心・体・動の各々の機能が悪くなります。 細胞に酸... 続きをみる