先日アールグレイさんが記事で紹介されていた本、 私もメルカリで買って今日読み終わりました。 このブログを始めたころから それまでの頑張る生活から ノンストレスで安心して楽に愉しく生きることにシフトチェンジしてきました。 こころとからだの健康を害したことがきっかけです。 自分流の健康法で生活してきてい... 続きをみる
広島県のムラゴンブログ
-
-
-
訪問ありがとうございます。 朝散歩 わたしの散歩コースにある公園になぜか灯台があります。これが、丘に上がった灯台です。かこは40年前は草津港がありこの灯台はたしか草津灯台と呼ばれ漁船を守っていました。現在は西部開発埋立第七公園の中にあります。
-
-
-
訪問ありがとうございます。 朝散歩 今日も朝散歩に出発だ。今朝の寒さは頬を刺すようだ。上空には雲が無いコバルトブルーに太陽の光がオレンジ色に輝いている。このさまは、自然界が織りなす透明水彩画のようだ。 朝焼けはオレンジ色の冬の空 泰然
-
昨夜から来ていた尾道。 先日はlavenderさんが、、 その前はmerciさんが寄ってくださった赤鳶に来ました。 13時は回ってました。 今日は並んでませんでしたが 満席で数分外で待ちました。 チャーシュー麺♡ これが食べたかったのーーー笑笑 とても美味しくいただきました♡ 尾道ラーメンのあとは ... 続きをみる
-
-
-
日曜日の朝、久しぶりの尾道浪漫珈琲に行って参りました♪ ずっと行きたくてソワソワしてて、 今朝は頑張って早起きしました😛 やっぱコーヒー最高😀😀😀
-
今朝は久しぶりにラン・ウォーク・ラン。 鉄瓶で沸かしたお白湯を1杯飲んで、 コーヒーはボトルに入れて 髪を整えて出かけました。 寒いので身体が温まるまでは 歩くより走りたい。 折り返し地点でベンチに座って ソイラテを頂きました。 寒くなってくると 散歩やウォーキング、ランですれ違う方も 少なくなりま... 続きをみる
-
-
-
11/23から始めた心の旅、 自分の心に向き合う時間を毎朝、毎晩とり 黙想生活しています。 今日は私の同伴者の神父様と 聖堂で1時間黙想を行ってきました。 そんな生活をする中、 最近自分の心の中が変化すると同時に 古い友からの連絡や 喧嘩中の妹からの連絡 家族とのつながりの強化など 周りが大きく動き... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 冬の空 木立枯れ頭上うを見れば冬の空 泰然
-
お仕事帰宅して、、 かつおたたきの漬け丼、切り干し大根。 このところ目が回るような忙しさ 今日も398円弁当に目がいったのだけど 250円のお刺身で美味しい漬け丼がたべられました♡ 昨日の残りのりんごケーキを食べたあと こたつで意識失う笑笑 歯医者さんで半年ごとのクリーニングしてもらい、、 歯周病に... 続きをみる
-
三色に魅せられ理想的な三色を追い求め 三色系中心に累代を重ねております♪ その中のひとつですが、 三色ラメ幹之の丹頂を選別して出来あがった尾道三色を紹介させて頂きます♪ 来シーズン暴れてまくります😆 尾道三色
-
-
昨日嬉し気に写真upした裏ボアパンツ、、 今朝出勤直前に履いた瞬間 アレ??短い??って思ったのですが もう家を出ないと遅刻する、、 とりあえずそのまま家を出ました。 仕事終わりに仕事着を脱いで 再び裏ボアパンツを履く。。 今日は乳がん治療、CT検査やらマンモやら受けるために そのまま病院に向かった... 続きをみる
-
-
今日はお仕事帰りに久しぶりにマックに行きました。 最近はほとんど食べなくなったジャンキーなものに手を出したくなるときって 風邪などの極度の体調不良の時か ストレスが溜まっているとき。。 今回はストレス食いですね笑笑 昨日ひとつのことを成し得たので緊張がほぐれ 疲れがどっと出ました。 久しぶりのマック... 続きをみる
-
-
今日は大阪に住む友(先月尾道~生口島をご案内した、、)の お誕生日プレゼントを発送しました。 もうすぐクリスマスなので とても可愛らしい万古焼の「主のご降誕」の置物と 広島の牡蛎カレーや牡蛎グラタン、瀬戸内レモンチョコなど ご当地おいしいもの屋さんで買ったお菓子や食品などを 箱に詰めてお送りました。... 続きをみる
-
こんばんは♪こんにちは♪おはよーございます♪ 毎年この時期は来春に向けて越冬準備です😩 ぼちぼち我が家の種親候補、紹介して参ります。 今回は非透明三色? ラメの乗ってないメダカ そう、あけぼの 越冬後はどんな変化がありますかね。
-
-
-
-
山野アンダーソン陽子と18人の画家 1冊の本を作成するのためのプロジェクト。 山野さんに、画家達が、こういうガラスを作って欲しいと依頼し、山野さんが作成。 その後そのガラスを題材に画家は絵を描く。 写真家・三部正博さんが画家達のアトリエに訪れ写真を撮る。 デザイナー・須山悠里さんが本を作る。 展覧会... 続きをみる
-
-
HAKKOパーク 尾道市 万田酵素が経営する公園と工場。 工場見学、所要時間50分、しかも当日予約で無料! 瀬戸内海を眺めながら足湯でのんびり。 海と空が広く、とても心地良い♫ カフェのランチもメニューは少ないものの提供がとても早く、体に良さそう。 JAF会員には万田酵素ドリンクを無料で頂けます。 ... 続きをみる
-
朝はゆっくり起きてラン・ウォーク・ランに出かけました。 土手に行く途中かわいいピンク色の山茶花が咲いていました。 折り返し地点の公園で マイボトルに淹れてきたソイラテを飲んで ホッと休憩。 帰りも歩くときは前に出した足の膝裏が まっすぐ伸びていることを意識しながら。 ランチは昨日のミネストローネとゆ... 続きをみる
-
長い期間改修工事を行なっていた、大好きな美術館。 広島市現代美術館 2023年4月より再開。 11月、帰省の際に久しぶりに行ってみた。 【レポート】広島市現代美術館リニューアルオープン! | Hiroshima Art Scene まずはコレクション展を観覧。 懐かしい作品ばかり。 それぞれ記憶に残... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 朝散歩中に日本庭園の池で 出会ったサギです。 寒風や池の淵にはサギ一羽 泰然
-
明日からは私にとって大きく変えていく生活が始まります。 いよいよだな~そんなことを考えながら 今日の仕事を終えて帰宅しました。 今日の398円弁当は海鮮丼でした。 とても美味しかったです。 昨日の豚汁の残りと熟れた柿。 ランチしている間にオートミールスコーンを焼きました。(作り方動画は10/17記事... 続きをみる
-
広島帰省中に、大好きな劇団の公演があったので見にいった。 INAGO-DX(イナゴデラックス) https://inago-dx.jimdosite.com/ 代表は武田宜裕さん 2006年に始動。 初めて見た公演はエレファントヒヒーン なんと公演は2007年だったみたい。 【過去公演】 INAGO... 続きをみる
-
たまご焼きフライパンdeりんごのケーキ【バージョンアップ編】
ブロ友さんの広島旅が楽しいものとなるといいな~ そんなことを考えながらお仕事帰宅しました。 お家cafe、、というかお昼ご飯ですが 先日焼いたたまご焼きフライパンde作るりんごのケーキ (玄米粉と雑穀米のホットケーキミックス使用)がとても簡単で美味しかったので 今日は前回使わなかった材料も使って バ... 続きをみる
-
-
訪問ありがとうございます。 日本庭園の池 Can You Really Learn Japanese From Anime? Ask Risa 西部開発第五公園散歩 わたしの散歩コース日本庭園の池を動画撮影して来ました。
-
今朝9時頃の平和公園です。 このところ急に寒くなって 紅葉がすすんできました。 セブンでホットコーヒと豚まんの大きいの笑笑を買って 日光浴です。 セブンの豚まんお肉ががっつりとろーり♡ とても美味しかったです。 ママ子(電動アシストママチャリ)と平和公園の中を気持ちよく走って 帰宅しました。 そうそ... 続きをみる
-
-
今日はボランテイアの結婚式のお手伝いの日でした。 何か食べてでかけないと 夕方まで何も食べられないので、、 時間的にぎりぎりだったのですが たまご焼きフライパンでりんごケーキを焼きました。 玄米&雑穀米のホットケーキミックスを使いました。 たまご焼きフライパンにバターInして りんごを並べて ホット... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 寒空に虹のかけ橋鮮やかだ 泰然
-
-
訪問ありがとうございます。 散歩道の西部門 今日は雨上がりの朝だ 思ったより寒くはない 赤く染めた樹木の葉も少なくなり 晩秋の訪れを淋しさを感じる しかし 今日の樹木や芝生がしっとりして 一段と鮮明である アーアー 空気が澄んで気持ちがいいが。。。 今日の朝は違うようだ 泰然
-
桜尾ブルワリー見学 広島県廿日市市 株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー
帰省のタイミングでジン、ウイスキーで有名な 「株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー」 へ行き、蒸留所見学を行った。 SINGLE MALT JAPANESE WHISKY 桜尾 & 戸河内 | SAKURAO DISTILLERY 羽田空港から岩国の錦帯橋空港✈️ その後バスと電車を乗り... 続きをみる
-
今週の4連勤のお仕事が終わりました。 最近は体力の衰えをしみじみと感じます。 ふだん日中横になったり、昼寝をしたりということは めったにないことなのですが 今日は疲れて 午後少しベッドで眠りました。 帰宅してお家ランチ♪ 洗面器1杯くらいで来たひじき煮も 毎日もりもり食べて 順調に減っていってます。... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 散歩 空気は冷たく澄み切っている 西の空は日の出前 朝焼けだ 空の雲 赤く染まり綺麗だ 今日も 一日の始まりだ。。。
-
-
-
訪問ありがとうございます。 街路樹を 歩けば 秋の音 泰然
-
-
今朝も寒くすっかり冬支度で出かけました。 お仕事から帰宅してランチ♪ 冷凍しておいたスパイシーカレーを温めて食べました。 昨日ひじき煮を作ったら 洗面器1杯分くらいできてしまって、、、 今日からせっせと食べます。 おやつは昨日焼いたオートミールクッキーと スコーンを焼きました。 プレーンとチョコレー... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 公園の 木々の葉散るよ 冬きたり 泰然
-
-
-
-
やっと5連勤が終わりました。 今週は毎日イベントがあり 緊張とストレスまみれの毎日でした。 4時間の勤務で8000歩くらいの歩行数になるほど 走り回りまわりました。 今月残りの日々は 今週ほどキツくなく過ごせるかな。 帰宅してランチ。 昨日焼いたオートミールパンはあんバターにしたりピーナッツバターつ... 続きをみる
-
-
-
今朝は常夏の国の恰好で目覚めて まさか外はもう少し寒いでしょう?と思って トレーナーで出かけたら 暑すぎて、、 仕事中変な汗をかきました。。 夕方は嵐のような、、 突風が吹いたり 雨が激しく降ったり、、 さくらさん広島通過大丈夫かしら?と 気になりながら 在宅のお仕事してました。 帰宅してすぐのお昼... 続きをみる
-
途中でどしゃ降りの雨に遭遇し とても怖かったけど 予定通り 尾道ラーメンを食べました (美味しかった~😋) 次回は 宮島に行きたいな〜 道路の混雑もなく 無事に山口県へ これから 関門橋を渡り いよいよ 北九州入りです🙌 車の中で 博多駅付近のホテルを予約したので 一泊します 朝食付き、大浴場、... 続きをみる
-
今日は今でも室温は26度越え 常夏のような恰好をしています。 休日の朝、、 とりあえずおさ湯を飲んで 「行こ~~う!!」となり ママ子(電動アシストママチャリ)で出発です。 平和公園を通り抜けて、、 やってきたのは~♪ エッグスンシングス笑笑 オープンと同時に入店~♪ 11月からの期間限定「APPL... 続きをみる
-
今日はお仕事に行ってきました~ 帰宅して今日のランチは昨日の残り物です。 オートミールパンをバターで軽く焼いてみました。 シチューとブロッコリーサラダ、冷凍保存焼き芋解凍してシナモンかけて。 おやつは冷凍してあった玄米粉のホットケーキ。 柿は職場の敷地内で採れたものをいただいてきたのですが、、 まだ... 続きをみる
-
お好み焼き 三八 広島市 2人でひたすらお好み焼きを焼いてる。 ほとんどかお持ち帰りだそうで、店内には2組だけ。 すぐ帰られたので運良く座れました。 焼きそばを大量に焼くのでもったりした感じ。 キャベツが多いのはいいのですが、紅生姜欲しいな〜 でもめちゃくちゃ大きい! これでレディースサイズ半玉55... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 今日は早く目覚めた 久しぶりの早朝散歩だ 西部開発第五公園に行く 公園の中は人影は無く静かだ 今日も裸婦像はいる 公園には四季を通じ訪れる 紅葉と裸婦像は わたしは 何となく好きだ 晩秋は過ぎて行く 泰然
-
-
昨日はタイツの日だったみたい? #タイツの日 #いいタイツの日 でわ良い1日を~😄
-
今朝はrikoさんが 昨日upした記事のレシピを参考に すっごく美味しそうなオートミールパンモーニングをされていて びっくり~ その画像が目に焼き付いて 今日もお仕事から帰ったら ランチはオートミールパンにしよう~♡ってことが モチベーションとなって ルンルン(古っ??笑笑)で帰ってきました。 アボ... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 夕暮れの風景 太陽が西に傾くひと時 わたしには 一番美しく見える そんな 夕暮れが好きだ 泰然
-
お仕事が終わって帰る瞬間がとてもしあわせ♡ 今日は何して遊ぼう??って考えながら ママ子(電動アシストママチャリ)とばして帰ります。 最近朝晩スクワットをまじめにやっているので 太ももの筋肉強化されたのが分かります。 筋肉の落ちた太ももだと 自転車スピードあげて登り下りと長距離走ると 太ももにずっし... 続きをみる
-
おはようございます😄 今日から11月ですね🎵 今日は数少ないゾロ目の日🎲🎲🎲 ゾロ目の日はなんかワクワクしますね✨ なんか良いことあるかな❔ 今月もがんばりましょう😄
-
今日はお仕事休みで ゆっくり起きてラン・ウォーク・ランに行ってきました。 気持ちよく晴れたいい天気で 宮島の山頂までよく見えていたのに スマホ持って行くのを忘れて写真がありません。 コーヒーをボトルに淹れて持ってきたので、 折り返し地点でいつものように休憩して またゆっくり走ったり歩いたりしながら ... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 コリウス 花言葉:「かなわぬ恋」 わたしは コウリスを見ると なぜか 昔しが懐かしいなる 楽しかったこと 辛く悲しかったこと なぜかなと。。。 それは、 コウリスのせい
-
ラウンドしやすい気候なのに、ラウンドしにくい高価格になっているこの頃(笑) ちょっと久々のラウンドです。 コースは私の行動範囲内ではリーズナブルだった柳井CCです。 最後にラウンドしたのはいつだったかな?(^^;) 準備をしていると漸く太陽が山から上ってきました。 前半は中コースから 中1 1Wはド... 続きをみる
-
月曜の朝は気分を切り替えて、いってらっしゃいませm(_ _)m 今日もケガのないよう1日無事でお過ごしください🌅
-
昨日と今日ひろしまフ―ドフェスティバルに行った。 昨日はお腹が空いてないので何も食べなかった。 他の場所で買い物することにした。紙屋町のサンモ―ルに行った。ダイソーで服のホコリ取りと綿棒を買った。 ホコリ取りが今月、壊れたので。レジはセルフレジだった。本通りのスト―ンマ―ケットに行ったけど何も買わな... 続きをみる
-
今日は大阪から来ている友の 3日間の旅の最終日。 昼に友を新尾道駅に送り 私の任務終了。 友にとって初めての尾道。 昨夜は尾道三古刹のひとつ 千光寺を訪れたので、 今日は残り2つの西國寺と浄土寺へ お連れしましょう。 西國寺。 尾道の中でもよく来た大好きな場所のひとつ。 わらじには、足腰丈夫で元気で... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 ミニ薔薇 晩秋の 夜ながに我が 絵描いてる 泰然
-
今回大阪から友達が来た最大の目的は 生口島にあるお寺への訪問、取材。 彼は仕事のかたわら雑誌のコラムなど書いてます。 まずは尾道からしまなみ海道を通り向島を抜けて 因島の「はっさく屋」さんへ しまなみ海道を通るときはほぼ立ち寄る場所です。 因島大橋を見ながら出来立てのフルーツ大福が食べられます。 み... 続きをみる
-
お仕事終了後 山陽本線宮島口駅で大阪からの友達と待ち合わせ。 一緒に宮島に渡ります。 5年ぶりに会う友。 息子とほほ同い年の男性です。 そもそも東京で仲良くしていた友達の息子さんですが お母さんより息子くんとの縁が深かったのですね、 週1で文通のような長い長いlineを 欠かすことなく送り合ってます... 続きをみる
-
皆さんは大きいお尻が好きですか? それとも小さいお尻が好きですか? なんと‼️私は小さいお尻が好きです😚
-
訪問ありがとうございます。 風吹けば 銀杏の実は 香り増す
-
訪問ありがとうございます。 車窓から 吉和の里は 染まりゆく 泰然
-
お仕事から帰宅すると 部屋の気温はまだ26度あります。 私は家の中ではまだ真夏と同じ格好です。 帰宅してから豚汁と春菊の胡桃和えを作りました。 白米&玄米&もち麦のごはんがおいしくて、、 とくにもち麦のぷちぷち感が味わいたくて ゆっくり噛んで食べるようになりました。 鶏手羽元焼き、きんぴらごぼう。 ... 続きをみる
-
です😚
-
今日はお休み。 ゆっくり起きて ラン・ウォーク・ラン、に出かけました。 ♪ぴ~~~ひょろろろろろ~と とんびが鳴いています。 海の水の音、魚が跳ねる音、風の音 鳥の鳴き声、、 自分がリセットされて エネルギーが充電されていく瞬間です。 可愛い花が咲いていました。 グーグルレンズに聞いてみたけど 梅と... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 散歩道 みのる柿の木 色づくや 泰然
-
-
-
訪問ありがとうございます。 秋風や 子供まつりだ 音楽会 泰然
-
2022年3月11日 2日目の続き たまゆらの聖地巡礼は今日も続きます 今日は尾道に行く予定なのですが、その前にどうしても黒滝山という山に行きたいのです 黒滝山は忠海駅 これは竹原の隣の駅なので三原から竹原に戻ります これだけでだいぶ尾道の遊ぶ時間が減ってしまうので、昼には尾道について午後は遊びたい... 続きをみる
-
お昼過ぎ お仕事終了~♪ 秋の空☆ きれい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 夕方17時半過ぎの空、、 月がこの前より膨らんでる♡ Tシャツの上にウインドブレーカー羽織ってラン・ウォーク・ラン。 今日の月もきれい。 1日の疲れを 月や風や川や夕陽が癒してくれる 清々しい時間。 お仕事から帰宅して 在宅のお仕... 続きをみる
-
2022年3月10日 1日目の続き 始発で姫路から三原へ移動 朝食でマック 9時過ぎ竹原駅到着! これが見たかった! ただいま 駅のコインロッカーに余計な荷物を全部預け、朝日山へ このロードががかなり長い 途中で見つけたなんかものすごく長い階段 この先行き止まりらしいけど、どこに繋がってるのでしょう... 続きをみる
-
休日の今朝、 おさ湯のんだり髪をととのえたり ボトルにあさイチのコーヒー淹れたり、、 のんびり時間を愉しんでいたら、、 ヨガウエア着て外に出たら 小雨がぽつぽつ、、 せっかくのラン・ウォーク・ラン中止です。 家に戻って気持ち切り替えて 今日は「星読み」とおり やりたいことからやるべきことへシフトする... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます。 尾花ゆれ 草原のなか われ寂し 泰然 八代亜紀が、箱根の絶景スポット仙石原すすき草原で「昭和枯れすゝき」を歌ってみた♪
-
秋晴れの天気が気持ちよくて ママ子(電動アシストママチャリ)を止めて 398円弁当をベンチで食べました。 こんな小さなことでも すごく心地いい。 そして今日焼いたオートミールのスコーンたち♡ (レシピ動画は10/17の記事に貼り付けさせてただいてます) 左からチョコ、プレーン、チーズ、紅茶、、、 え... 続きをみる
-
広島経済新聞に去年は6万人が参加したって書いてたけどそんなに来てくれてたの? みんな福山市に来てくれた? 今年も開催するそうです😄 #フクヤマニメ 福山で待ってますよ~🫂 東雲うみさんや天津向さんも来られるそうです😚
-
尻💓💓💓
-
やーれ終わった~♡ ひゅ~♪笑笑 ママ子(電動アシストママチャリ)と風に乗って気持ちよく帰ります。 空と川がキラキラ輝いてとてもきれいでした。 今日は生姜焼きが食べたくなって 安い豚小間肉。ショウガはきざみショウガたっぷり入れて 30分下味付けてから焼いて食べました。 今日も盛り付けにはいっそ力入ら... 続きをみる
-