龍野納涼花火大会を守るべく立ち上がった花火おじさん!【たつの市】
みんなの想いが詰まった花火🎇🧨 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 龍野納涼花火大会が大ピンチ😢💦🆘 花火おじさんと一緒に龍野の花火を打ち上げよう❗️ 🌱_*_._✨_... 続きをみる
龍野納涼花火大会を守るべく立ち上がった花火おじさん!【たつの市】
みんなの想いが詰まった花火🎇🧨 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 龍野納涼花火大会が大ピンチ😢💦🆘 花火おじさんと一緒に龍野の花火を打ち上げよう❗️ 🌱_*_._✨_... 続きをみる
たつの市民のソウルフード「イトメンのチャンポンめん」が、喫茶メイプルでランチメニュー化!
愛されやみつきグルメ💗 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら たつの市民のソウルフードがメニュー化🍜❗️ 僕の大好きなインスタントラーメンに仲間入 りしているイトメンの「チャンポンめん」が、 ランチメニュー化されたので食べて来た😋 喫茶メイプル @maple.aka... 続きをみる
秋にも訪れたくなるお店🍂🍁 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 大正13年築の醤油蔵を移築した趣ある名店🥢 毎年ニシハリエブリーが必ず数回訪れる お気に入りのお店をご紹介するよ♪♪ 『すくね茶屋』 @sukunechaya 今まさに紅葉の見頃の季節ですね🍁 ... 続きをみる
龍野城下町スイーツ店 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 2023年1月30日Open❣️テイクアウト店🥡 SELECT FOOD&SHOP『BASE107』 @base.107_ クラテラスたつのでのイベント出店されて いた時に、購入させて頂いたのですが、ま だ... 続きをみる
龍野ぶらり散策スポット🐾 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら ニシハリエブリーのおすすめ龍野スポット📍 この秋に龍野へ遊びにきたら歩くと楽しい 一推しスポット&ルート3選をご紹介🚶♂️🍂 初めて龍野を散策するのに迷った時の保存版❗️ 🍁紅葉の見頃は11月中旬... 続きをみる
第14回 桜テラス市【保存版】 @kuraterrace_insta クラテラスたつので春を満喫しませんか🌸 *.__________________________.* 3年ぶりの開催となる龍野さくら祭に合わせ 【クラテラスたつの+ゐの劇場(カネヰ醤油)】 にて、春のマルシェが開催されます?... 続きをみる
第70回龍野さくら祭 4年ぶりに武者行列が出陣!【たつの市】
第70回龍野さくら祭【保存版】 4年ぶりに武者行列の出陣が復活‼️ 春も見どころいっぱい♪たつのへおいでよ🌸 *.__________________________.* ニシハリエブリーも今年初めて観に行くよ✨ 待ちに待った「龍野さくら祭」楽しみです💓 【第70回龍野さくら祭】 ◆開催... 続きをみる
ime. hair design 龍野町日山の美容室でヘアカット&ヘッドスパ
龍野城下町の美容室特集 @ime.hair 数年ぶりに美容室でヘアカットしてきたよ💇♂️ *.__________________________.* これまで・・・ セルフカット歴12年以上の僕が美容室に 行く理由は、ヘッドスパだけがほとんどw しか〜し☝️ それでは、西播磨にたくさん... 続きをみる
堀家住宅 雛祭り2023🎎 @horikezyuutaku 建築年数256年の国指定重要文化財 *.__________________________.* 年に数回しか来場できない『堀家住宅』へ! 前回訪問より一年ぶりとなります。 第12代当主である堀 紀弘さんより、雛祭り でイベント開... 続きをみる
NanAtsu Cafe&雑貨屋さん 龍野町日山でモーニング
【たつの市】Cafe&雑貨屋 @nanatsu2617 龍野町日山にあるお店『NanAtsu』(ナナツ) *.__________________________.* 久しぶりに、NanAtsuさんでモーニング☀️ この日のお昼は、がっつりランチ予定なので 軽くチーズケーキとホットコーヒーを注文... 続きをみる
ワンちゃん同伴OK飲食店🐶☕️ @soratatuno たつの市にある古民家カフェをご紹介💁♀️✨ *.__________________________.* "重要伝統的建造物群保存地区"に指定されて いる龍野城下町にある『町家カフェそら🐾』 これまで何度かランチへ行こうとチャレ... 続きをみる
鈴村弘盛堂 兵庫県でここだけ!?明治から続く老舗判子屋で竹はんこ
龍野城下町のはんこ屋 「手彫り印鑑・ゴム印・印刷」はおまかせ◉ ニシハリエブリーが"気になるお店"を訪問☝️ 明治時代より100年以上、龍野城下町にお店 を構える老舗の手掘り判子屋さんなんです❗️ 以前、訪れた「そうめん&コーヒーすずむら」 さんよりご紹介いただきご来店しました! 僕自身も前... 続きをみる
おすすめハイキングスポット★ #野見宿禰神社 何度も訪れている僕の好きな場所です🏞 瀬戸内海まで一望できるから、 ここからの眺めは、何度みても好きだな☺️ みなさんは、 兵庫県たつの市にある 「野見宿禰神社」へ訪れたことありますか❓ 野見宿禰のお墓を背にすると、東向きに🧭 ここから初... 続きをみる
龍野お散歩スポット🚶♀️ ニシハリモデルの加奈さん @kanahaco1117 と、 秋のロケーション撮影📸🎞 (2022年11月25日撮影) 着物さろん晴レ @kimono_hare さんにて、 袴をレンタルさせていただきました👘✨ 袴って、何歳でも着れる着物なんですね♪ 僕は、... 続きをみる
龍野町日山スウィーツ【保存版】 2022年7月24日にNew Openした 『カモのタルト屋さん 龍野店』をご紹介💁♀️ めっちゃ近所にあるけど、土日のみの営業 とのことで中々行けなかったのですが、、、 遂に、12月に買いに行くことができました♪♪ この夏オープンしてから、SNSで話題に... 続きをみる
「はりまみんなの作品展」出展作品募集中!赤とんぼ荘を持続させる活動
作品出展者さま募集‼️👨👩👧👦 赤とんぼ荘を存続させるための活動の一環 として、一般社団法人龍野観光協会が主催 の『はりまみんなの作品展』を開催٩( ᐛ )و 子どもたちの作品展を通して地域連携の きっかけ作りを目的とし、さまざまな人 々が、すべて分け隔てのないみんなが一 つになれ... 続きをみる
『阿呍の龍壺』🏺🐉 旧揖保郡龍野町に、約2年間実在した龍野窯。 地元の方ですらほとんど知られていない、 戦後に龍野窯で制作された75年前の壺🏺 実は、知られていないのに、 見た事ある人は意外と多いんです〜🙌 えっ❓なにそれ⁉️って思ったでしょw 実は、国民宿舎赤とんぼ荘(現喫茶メイプ... 続きをみる
城下町カフェ特集☕️ 今日ご紹介するお店は、龍野城下町に オープンした新店舗『repos(ルポ)』♪♪ 場所は、以前「カワラヤ」だった場所☝️ お隣にはお寿司が美味しい「心」さんや、 美味しいジビエ創作料理のお店「かのね」の お店がある真ん中の店舗になります(*≧∀≦*) お友達の @tat... 続きをみる
✏️鉛筆画作品展✏️ 2022年3/26(土)~4/24(日)に、 大正ロマン館にて小倉香代子(瑞香)先生の 鉛筆画『第1回受講生作品展』へ行きました❣️ ■会場:醤油の郷大正ロマン館にて ■主催:瑞香鉛筆画教室 2021年の5月に大正ロマン館にて、 「小倉香代子鉛筆画展」 〜ようこそ鉛筆画... 続きをみる
2022年度龍野納涼花火大会は、圧巻の3000発で夜空を彩る🎆
龍野納涼花火大会2022 揖保川の千鳥ヶ浜河川敷から撮影しました📸 赤とんぼ荘をバックに撮影する予定でしたが、 場所的に龍野新大橋をバックに撮影になったけど 綺麗でした╰(*´︶`*)╯♡ 3年ぶりの花火は、迫力も素晴らしかったです🥰 またこれから毎年、花火大会🎆が 観れると思うとうれしいです... 続きをみる
あの頃の占いとお盆オードブル いよいよ夏休みも突入しましたね☀️👒 今年の夏は、楽しみたくさんでお出かけや ご旅行予定の方も多いはず╰(*´︶`*)╯♡ 「旨いから揚げと和食のお店 あの頃」も お客さまのご来店をお待ちしております✨ 今月は、現在予約1か月待ちの占いと、 昨年もご紹介したオード... 続きをみる
たつの市花火大会情報🎆保存版 2022年は、念願の花火大会が復活‼️👏 たつの市では、最大3箇所での花火が 楽しめる町として近年注目を集めている✨ また、それぞれの魅力あふれる地域での 花火を楽しんでいただけたらと思います→♪♪ 🔻さっそく花火情報をCheckしよう🔻 ■ 202... 続きをみる
明日5/15(日)13:00〜15:00どんぐりの里の子供達が野菜無料配布🥬🍅
お野菜無料配布🥬🍅 明日、5月15日(日)13:00〜15:00 ■場所:赤とんぼ荘にて開催❣️ 障がい福祉サービス事業所 「たつのGHO」が作った野菜を、 社会福祉法人あいむの【どんぐりの里】 の子供達が無料配布します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 健常者も障害を持った人達も 変わりなく普通に一つ... 続きをみる
城下町の定食屋🍽 龍野城下町の古民家カフェ&ランチ 『kaka(カカ)』でランチ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🍴☀️ #赤とんぼ荘想い出の写真展 チラシも @tatsuno_joukamachi さんよりお願い頂き お店に張って下さりありがとうございました(о´∀`о)→♪♪ ほんと、皆さま温かくて... 続きをみる
ありがとう😊💖 『赤とんぼ荘想い出の写真展』も本日で最後❗️ あっという間の一か月でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 先日もたくさんのお友達やお知り合いの 皆さまにご来場いただきました☺️👏 わざわざ、写真展のために足を運んで くださった皆さまありがとうございました🥰 みんなの『愛』が嬉し... 続きをみる
写真展は29日まで📅 もう明日で終わりかと思うと、 急に寂しくなってきました🥺 この1か月、色々な方が訪れて 写真を見に来てくれたり、 ぼくに会いに来てくれたり、、、 ラジバンダリー😆✨古w とにかく準備がめっちゃ大変やったし、 不安しかなかったけど、やって良かったと 今は思えるし、またや... 続きをみる
人生初の写真展🎞📸 3/1(火)〜3/29(火)まで、赤とんぼ荘 喫茶メイプルにて写真展を開催しています。 一生懸命開催に向けて準備してきました。 たくさんの方々のご協力があり、 無事に展示する事ができました!! 関わって下さった方へ感謝です🙏😌 先日は、たつの市長である 山本実市長がお... 続きをみる
今週末3月19日(土)は、喫茶メイプルにてヘルマンハープコンサート🎼
コンサートのご案内🎵 現在、赤とんぼ荘喫茶メイプルにて、 『赤とんぼ荘想い出の写真展』を開催中✨ たくさんの方々にお越しいただき感謝です🙏 🔻コンサートについてご案内🔻 🎼ヘルマンハープコンサート🎶 グループ「なでしこ」による演奏💁♀️ ・3月19日(土)11:00〜12... 続きをみる
カレーライス🍛 先日喫茶メイプルではじめてのランチを🍽 いつもは、モーニングやカフェで利用して いましたがお昼どきだったのでランチに🤗 喫茶メイプルの『カレーライス』🍛 とっても美味しかったです(๑>◡<๑)👌 子どもも喜ぶような味でしたよ♪♪ まだ、食べたことない人はぜひおススメ... 続きをみる
3月1日より『赤とんぼ荘想い出の写真展』がはじまりました❣️
写真展一日目🎞 待ちに待った『赤とんぼ荘想い出の写真展』開催❣️ 初日から、30名以上の方々がお越し下さりありがとうございました🙏😌✨ この約2カ月たくさんの方々の、ご協力やお力添え頂きこの日を迎える事が出来ました!! 本当に、感謝の気持ちでいっぱいです☺️❤️ 特に、石原正幸さん... 続きをみる
障がい者の方でも弾ける『ヘルマンハープコンサート』次回は、3/19🎶
🎼ヘルマンハープ🎶 先日、喫茶メイプルにて 「ヘルマンハープコンサート」が開催♪♪ 初めて聴くヘルマンハープの音色が 美しく優しくてとても癒されました💖 演奏会の後は、だれでも体験できるとの ことで僕も童謡【赤とんぼ】を演奏🎼 楽譜が読めないひとでも、●の印を 順番に指で弾くだけ... 続きをみる
みんなといっしょにつくる💝 「国民宿舎 赤とんぼ荘」をテーマに、 これまでの想い出の写真展をします❗️🎞 昨年末に、あるキッカケによりこの場所で 写真展をしたいと強く思い開催を決めました❗️ 《テーマ》 赤とんぼ荘と喫茶メイプルでの想い出写真展と、 「国民宿舎赤とんぼ荘」の歴史を振り返る。 ... 続きをみる
令和4年3月開催『赤とんぼ荘想い出の写真展』出展写真を大募集中‼️ご協力宜しくお願い致します🙏
拡散希望‼️最後まで読んで欲しい🥺🙏 龍野城下町に佇むシンボル赤とんぼ荘をテーマに、 喫茶メイプルにて写真展を開催させて頂きます‼️ 『赤とんぼ荘想い出の写真展』 ■期間:2022年3月1日(火)〜3月21日(月)予定。 (※展示期間が変更する場合があります。) ■場所:赤とんぼ荘 喫茶メイ... 続きをみる
小京都ぶらり旅編② 前回の投稿からのつづきのロケーションフォト📸 ココも映えスポット如来寺から大正ロマン館へ 北へ抜ける道沿いからお届けします٩( 'ω' )و この通りを歩くのも、眺めるのも好き☺️✨ 初めて龍野城下町を歩いたモデルの まりえちゃんも素敵と感激してくれたよ🤩💕 お... 続きをみる
【四人展】🖼 喫茶メイプルで開催中の合同展覧会へ行ってきました(๑>◡<๑) この日は、わざわざ僕がくる日に合わせて ゆかちん @yukach1n3 が来てくれました🤗♪♪ ゆかちんの水彩画とっても 温かい絵画で、みてて心地よかったよ☺️ 天使のMariちゃんに会えるよ👼💗 永遠眺めていれる... 続きをみる
合同展覧情報🖼 お友達のゆかちんが、赤とんぼ荘 喫茶メイプルにて「四人展」を開催する と聞いて驚きと嬉しさでいっぱい(●´ω`●) 皆さまにご紹介させて頂きます→♪♪ ぜひ、ご参加下さいませ(๑>◡<๑)🖼 ⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄『四人展』⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄ ★日時 2021年12月3日9時... 続きをみる
元気に過ごす動物達をみてほっこり🐒その後の龍野公園動物園へ🐏
🐒龍野公園動物園🦚 今年6月頃にニュースで、話題になったのは まだつい最近のように感じますが、あれから 龍野公園動物園に行ってきました*\(^o^)/* 動物たちは、元気そうでたつの市らしい のんびりとした感じで安心しました☺️ 相変わらずお猿さんは、元気がいい😂🐒w 営業時間の短縮と休... 続きをみる
10月1日〜10月30日に赤とんぼ荘の喫茶メイプルにて展覧会(*´꒳`*)
📸二人展🎞 髙見修さんと、井上恵子さんによる展覧会が、 赤とんぼ荘の喫茶メイプルにて開催します^ - ^ 髙見さんといえば、赤い番傘に着物を着た女性の 後ろ姿を撮影されてよくFacebookのストーリーズや 投稿でいつも観させていただいています👘✨ また、昨年から龍野城下町で着物ロケーショ... 続きをみる
着物が似合う町👘 この日は『結婚記念ロケーション撮影』💒📸 母が娘の為にと用意してくれた素敵な着物を着て👘 故郷たつのを2時間に渡り撮影させて頂きました🎞 着付けは、小島先生に💁♀️ @kojima.kitsukekyousitsu 住み慣れた町だけと、こうしてゆっくりと 城下町へ... 続きをみる
龍野城下町の風情ある町並みが大好き❤ 赤い番傘と着物👘といえば写真家「髙見修」さん 髙見さんがめっちゃお洒落でかっこいい❗️ 僕も何歳になっても若く元気で好きな事を 続けられる生き方がしたいと髙見さんの活躍する お姿を観させていただき感じます╰(*´︶`*)╯♡ 髙見さんは、たつの... 続きをみる
龍野の空に『龍神』現る🐉🌤🌈 この素晴らしい風景にシャッターをきる📸🎞 はじめは、街並みなどの景色に意識が向いてたので 全く気付いてなかったんですが、空を見渡すと アレっ⁉️もしかしてアレは龍に見える雲が☁️ しかも、なんか[火を吹く龍]の様の姿に見えた😲 こんな雲観るのは初めて... 続きをみる
今の『龍野』の由来となったと言われる この聖地からの眺めは何度見ても最高だわ🤩🙌 この日は、お友達を連れてウォーキング&ランチ🍱 暑い中頑張って登った甲斐のあるこの景色🏞☀️ 友達は、軽く外でランチすると思いついてきたら、 こんなに階段登らされると思ってなかったと、 泣き叫んでい... 続きをみる
『龍野城下町を散策日記シリーズ11』🚶♂️🌤 昔は、龍野町に銭湯がいくつもあった⁉️♨️🧖♂️ この日、お邪魔させて頂いたのは、龍野町本町で 『千鳥』という銭湯♨️を営んでいたというお家へ🏠 外観は一見古民家ですが、中を見学させて頂いたら 古い銭湯の面影が今もそのまま残... 続きをみる
『龍野城下町を散策日記シリーズ❼』🚶♂️🌤 古民家に赤とんぼが飛び交う⁉️ たびたび気になる、龍野城下町に潜むナゾ❓ 今回は、ある古民家の屋根に赤とんぼを発見(๑˃̵ᴗ˂̵) この道よく通るのに気付かなかったです😲 ワイヤーアートの赤とんぼがかわいい💕 偶然、見つけ... 続きをみる
『龍野城下町を散策日記シリーズ❹』🚶♂️🌤 家の上に目を向けると気になる街のナゾ❓ 日常で疑問に感じたモノやスポットにフォーカス👀 今回の疑問は、コレだッッ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 『古民家の瓦屋根に付いてる小さなえんとつ🏭』 あれっ⁉️今まで気が付かなかったけど、 なん... 続きをみる
『龍野城下町を散策日記シリーズ❸』🚶♂️🌤 たびたび気になる、龍野城下町に潜むナゾ❓ や疑問❓に感じたモノやスポットにフォーカス👀 今回の疑問は、コレだッッ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 『古民家前に置いてある大きな石で作られた物体』 水がめ🏺的なヤツなのか🤔⁉️ 雨水を蓄えて家... 続きをみる
『龍野城下町を散策日記シリーズ❶』🚶♂️🌤 この石なんだ⁉️🪨 たびたび気になる、龍野城下町に潜むナゾ❓ 狭い道程このような石が置いてる道を見た事ある👀 憶測としては、道端が狭いため車両が通る際に 隣の家に接触することを避ける為のもの❓🏘🚗 置き石ではなく地面に埋ま... 続きをみる
播磨三大社の一つ『粒坐天照神社』⛩ ・粒坐天照神社(いいぼにますあまてらすじんじゃ) は兵庫県たつの市の日山(白鷺山)に鎮座する神社。 地元の方からは、 「りゅうざじんじゃ」と呼ばれていますね🤗 伊和神社、海神社とともに播磨三大社とされる。 旧県社。現在、鎮座する天神山が「龍が坐っ... 続きをみる
ある日の夜の風景 いつもと変わらぬ赤とんぼ荘の灯りが🌃 人権啓発運動ライトアップ 2020年11月 夜の風景より #たつの市 #たつの #龍野 #たつの情報 #たつの市の魅力 #たつの市民を笑顔に #たつのぶらり #lovehyogo #hyogoview150 #たつのの魅力 #赤とんぼ荘 #国... 続きをみる
秋の城下町の散歩フォトグラム📸🚶♂️ 『龍野城下町にパワースポットが⁉️✨🤩』 山や木々も色付いて、龍野城下町に似合う季節🍁 河原や、溝の落ち葉も散歩しながらみると綺麗🍂 僕の好きな散歩コースの一つがココ☝️😉 ●梅玉旅館から常照寺へ向かって北へ歩くと、... 続きをみる
朝日が登った播磨平野と揖保川河川を見下ろし 気持ちの良い朝食を『国民宿舎 赤とんぼ荘』にて🌄 朝からこれまた、豪華にこのボリュームは凄い😆 ふだんは、朝ごはん食べない人なので量はかなり多かったですがその場で炊き込みご飯と、焼き魚はめっちゃ旨いくて朝から贅沢な気分に浸ってました☺️☀️... 続きをみる
料理も絶品❣️『国民宿舎 赤とんぼ荘』 ぜったい満足間違いなしの会席コース🍽 宿泊当日に、ライブ配信でも料理の感想を お話ししましたが改めてご紹介します→♪♪(*´∇`*) ---*---*---*---*---*---*---*---*---*--- 【特別 会席 おしなが... 続きをみる
「小さい秋みつけた」🍂🍁 白鷺山公園にある童謡の小径へ散歩 この日は龍野公園側から登ってみました⛰🥾 ちょうど夕陽が沈む時間帯で、揖西町方面にそびえる 山へオレンジ色の綺麗な夕陽が落ちていきます🌇 懐かしい童謡を聴きながら観る夕陽は格別☺️✨ まさに「たつの市の魅... 続きをみる
宿泊しないと目にする事ができない。 この景観は、赤とんぼ荘の「宝」です💖 お部屋も城下町側で、ゆったりと下町を眺めて 秋の色付いた鶏籠山や的場山⛰が綺麗でした🍁 龍野城跡🏯や数々の神社やお寺も見渡せます⛩ ひしめく瓦屋根が、城下町らしさを感じさせてくれる🏘 客室は、こ... 続きをみる